二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- hunter×hunter 絵なんか描いちゃったり…
- 日時: 2011/01/05 00:44
- 名前: びたみん (ID: J7cEmcFH)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=18644
オリキャラ主人公の小説です。
気まぐれ更新です(´・ω・`)
ネタバレ要素含む割に、原作&キャラガン無視です。
キャラ崩壊が凄まじいです。
旅団ヒイキなので、原作ではメインのキャラが脇に出てくるかこないかぐらいの頻度でしか登場しません・゜・(ノД`;)
後、他の作者さんの作品に登場するキャラクターたちが出演します。【颯様=リュカ&イール(戒魔様原案)&マダラ】などとなります。ハンター×ハンターの二次小説のキャラクターです。(颯様の作品へは、上記の参照URLからどうぞ♪)
承諾してくださる心の広ぉ〜〜〜〜〜い方、どうぞご覧になってやってくださいませ(´・Д・`)ノ))
第1話◆蝶と蜘蛛
第2話◇青いビロード
第3話◆蜘蛛の手足
第4話◇蝶への依頼
☆おまけ☆
第5話◆青い蝶【颯様のオリジナル主人公が登場いたします】
第6話◇道化と霧の惑い
第7話◆抱えゆくもの
★お知らせ★
第8話◇白い札
第9話◆悲しみの意味
第10話◇蜘蛛の灯
第4話のタイトルアイディア★颯様( ´艸`)★。、
>>新章<<
第1話●羽ばたき【前編】
第2話○幻想世界
第3話●羽ばたき【後編】
ёキャラ解説ё
【名前】
セリト=フリティラリア
【身長】
167㎝
【体重】
50kg
【年齢】
18歳
【性格】
冷静
優しい
物怖じしない
弱い自分は許せない
【体型】
細身のくせに出るトコ出てやがる
【容姿】
黒髪ロングのストレートで、具体的な長さは腰ぐらいまで。
目は、ブルー&バイオレットのオッドアイ(虹彩異色症)
【特徴】
左胸に、蝶の刺青
際立つ美貌ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
【戦闘】
体術&ナイフ
必要があれば銃も使える。
戦闘力は、クロロより僅かに劣るレベル
【職業】
表稼業・珍獣ハンター
裏稼業・よろず請け負い屋
【特技】
体術
医術
歌
【念能力】
女神の祝奏
ヴィーナスパフォーマンス
傷を癒す。
能力者及び、周囲の傷を負った者の傷を癒す。
欠陥した部位(千切れた腕)なども、対象者の細胞を糧とし、増幅して再生する。
しかし、能力者が直すことを望んでいなければ発動できない。(この能力を強制させることはできない)
また、疲労が激しく連発しては使えない。
悪魔の慈愛
デビルズアフェクション
念の影響、念による傷などを、他者へ移す事ができる。
能力者以外にも使用可能。
代償として、召喚された悪魔への口付けが要求される。
自然の祝福
エレメントブレッシング
四大元素(火・水・風・土)の精霊を、念で具現化する。
具現化された精霊は、能力者の望みに準じて力を貸してくれる。
ただ、集中時間を消費する。
念獣
自然の祝福で力を貸してくれる精霊、及び、除念の出来る念獣、メドラーを呼び出すことができる。
メドラー
常に召喚しておける念獣。除念ができる。召喚する際に労力を消費するが、それ以降(召喚後)の疲労はない。馬となり移動をスムーズにしてくれ、狼となり戦闘の補助をしてくれる。
説明、以上となります。
大変長々しく失礼致しました。
PS コメントなどいただけたら大変嬉し…((殴
失礼しました+。・(Pд`。q)゜。+
コメントなどの返信は、コメントして下さった方のスレに、直接返させていただいております(´・ω・`)
スレを持ってらっしゃらない方への返信は、自スレでさせていただきます( ´艸`)★。、
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- Re: hunter×hunter 第10話 クロロの変態! ( No.82 )
- 日時: 2010/11/09 20:13
- 名前: びたみん (ID: Ewm7Ee/a)
湯気の立つ紅茶を淹れたのは、メドラーだ。
セリトに用意されているこの個室は、キッチンもシャワーも完備されている。
テーブルの上に置かれたティーカップの数は、3つ。1つはセリト、もう1つはメドラー、そして、もう1つは…
「入団しろ」
「嫌です」
セリトを攫い、住居を移すハメになった原因。幻影旅団、通称蜘蛛の団長、クロロ=ルシルフルその人である。
「何故だ」
「何度も言ってるでしょう、メリットが望めない」
そして、先程からこの問答の繰り返しである。
何故、追い出さずにこの部屋に留めているのか?それは、クラピカが居る為だ。
今のクラピカに、クロロを倒すだけの技術はない。かと言って、恐らくじっとしていることは有り得ない訳で、そうなるとクロロはクラピカに手を下すだろう。
何故、ネテロや他の試験官に知らせないのか?セリトが狙われていることがバレてしまう為である。
全てを承知した上で来たとしか思えない。
しかも、自分や他の試験官たちはともかく、ネテロを欺くだけの能力を、この男は備えているのだ。
「(…忌々しいっ)」
そして、飛び立っているこの飛行船から降りることはできない。
受験者の逃亡と、飛行中の侵入者の介入を防ぐ意味も兼ねて、この飛行船には念が施されている。
解除できるのは、ネテロだけである。
と、言う訳で、3日間、この男を匿う、もしくは殺すしかないのだが、そうなれば、大惨事になってしまう。毒を盛ろうにも、生憎手持ちが無い。
「何を考えてるのか知らないが、オレは滅多のことでは死なないぞ」
沈黙したまま睨むセリトの様子に、何か感づいたのか、釘を刺されてしまう。
「そもそも、どうやって試験会場を調べたんですか…」
毎年試験会場は違うし、ネットなどにも載せていない。調べ上げることも困難なら、侵入するなど以ての外だ。
「脱落した受験者はどうしているのかな?」
「!!」
試験会場を調べるのは、大抵試験開始に間に合わなかった受験生だが、正規の試験方法を取らなければ、認められない。故に、試験開始後の、情報漏洩には、あまり対策はとっていないのだ。
一応、バラした受験者には、翌年度の試験は受けられなくするなど、ある程度の対策はとっているが、永遠に受けられない訳ではない以上、大金を積まれて、脅されて喋る者も居ただろう。
ハンター志望者には、途中からの介入ができない事を知らせてある為、あまり漏洩することはなかったし、金銭が発生する訳でもない為、侵入者に対する警備面は、あまり配慮されていないのだ。
それでも飛行船は念を施してあるし、試験中は侵入者を撃退できるだけの戦闘力を持ったハンターを試験官にするなど、並の者では介入不可能なシステムは取ってあるのだ。
とってあるのだが…
「諦めて入団するんだな」
「嫌です」
この男は侵入した。今年はネテロも途中から同行している。そのネテロの目を掻い潜り、侵入してくるとは、一体どんな能力だ。
「入団をする意志はないと?」
「そう申しているつもりですが」
「……
なら、依頼をしようか。
“ツバキ”に」
肘を机につき、組んだ手は口元に当てて、真っ直ぐにこちらを見る。
その目に、見覚えがあるのは気のせいだろうか。
一瞬過ぎった疑問を振り払い、依頼という仕事モードへと、思考を切り替える。
「ブレイベルグ博物館、グラズ館長の捜索」
「……やっぱり、第三者の存在があった訳ですか」
「気付いていたのなら話は早い」
「報酬は?」
「そちらの望むように」
ここで断れば、相変わらずセリトは付きまとわれるのだろう。
拒否権は、有って無いようなものだ。
「わかりました…
報酬は後払いで結構です」
「なるほど、ツバキが成功したのは、その後払いのシステムも影響している訳か」
その言葉を無視して、仕事の話を続ける。
「それで、現在分かっていることは?」
「第三者が館長自身であること、念能力者であること、美術品の収集が趣味であること。
そして能力は、恐らく瞬間移動の類であること」
館長自身が第三者ということは、逃走を図ったという事だ。
どうして?
何の為に?
疑問は多々あれど、仕事ならば割り切る。
「それだけ多くのことが分かっていながら、私に依頼する理由は?」
「囮だ。
館長がお前を狙っていることが分かったからな」
「……そうですか」
「聞かないのか?自分が狙われている理由を」
「聞こうが聞くまいが、私のすることに変わりはないのでしょう?」
セリトとてプロだ。与えられた情報に踊らされるほど馬鹿ではない。
「プロだな」
「どうも」
素っ気無く返す。
「はぁ…」
とんでもない休暇になったと、セリトは溜め息を吐くのだった。
- Re: hunter×hunter 第10話 クロロの変態! ( No.83 )
- 日時: 2010/11/09 20:14
- 名前: びたみん (ID: Ewm7Ee/a)
やはり、部屋の窓からでも捨てておくべきだったと、セリトは酷く後悔していた。
「見事だな、汚れひとつない」
クロロは感嘆のあまり、賛辞を漏らす。
「それはどうも。
何はともかく、今すぐご退出願えませんか
このシャワー室から」
天下の幻影旅団団長、クロロ=ルシルフルの現状。
覗き。
「気にするな」
そして言うに事欠いて、シャワー室の扉を閉めようともしない不届き者。どんな神経をしているのかは知らないが、人の裸を、ここまで堂々を覗くのは、この男ぐらいではないだろうか。
「私の裸体など見ても、なんら楽しくないでしょう」
そう言うセリトの身体は、白く透き通り、シミひとつなく、女性らしい膨らみや括れは引き締まっている。
シャワーの湯で張り付く髪に、壮絶な色香を感じる。この状態を男が見れば、飛びつくのは必至。だが、それを目にして平然と観察を続けるクロロは、理性的なのか本能的なのか、よくわからない。
いつまでも去らないクロロを見て、セリトは諦めたように溜め息を吐く。
そしてまだ洗い流している途中だったトリートメントをよく濯ぎ、クロロの立っている入り口へと向かう。
クロロの横を素通りして、狼姿のメドラーが銜えているタオルを受け取った。大きなバスタオルを身体に巻くと、バスルームの扉をバンッと閉める。
背後の扉からは反省の色が窺い知れるどころか、何が楽しいのかくっくっくと笑い声さえ聞こえてくる。
「…はぁ」
この2日間、クロロは随分と自分勝手な行動をしてくれた。セリトがシャワーを浴びていれば覗き、食事を食べていれば観察し、勝手にメドラーを使い走りにするわ、部屋から出ようとするわ、セリトは休まるどころか随分と疲労感を感じていた。
裸を見られることに、なんら抵抗はない。必要があれば、セリトは誰とでも寝る。だが、必要がなければ誰とも寝たくない。
情報収集をする上で、男に対しては一番有効で手っ取り早い方法だった。
だが、あくまでも早急に、または最終手段としての方法だ。その為、あまりそういった回数は多くないはずだが、何故か心得ている辺り、記憶の無いときには既に経験済みだったのかもしれない。
記憶のない事が判明すると、疑問が次々に浮き上がってくる。疑問に思ってなどいなかったことに、矛盾が生じてくる。
セリトは素早く水滴を拭って、服を身に着けると、メドラーに紅茶を淹れてくれと催促する。
「オレはストレートでいい」
いつの間に出てきたのか、クロロは図々しく注文をつける。
これだ。
「いつからメドラーは貴方の召使になったんですか」
「オレは紅茶が飲みたいと言っただけだぞ
客なんだ、飲み物を出すことにそんなに躊躇するのか?」
クロロは悠々とソファーに身体を預けている。
セリトも仕方なく向かい側のソファーに座ろうとするが、突然後ろへと引かれ、バランスを崩して倒れる。
それを受け止める手があって、セリトはクロロの腕の中に納まっていた。
「はぁ……」
「くっくっく」
これだ。
避けようと思えば避けられるし、脱却しようと思えば脱却できる。が、1日目に、全ての行動に反抗した所、凄い労力を消費した。
別に触られようがなんだろうが、セリトにはあまり興味がない。反抗しても、結局クロロのしつこさにセリトは辟易して諦めるのだ。
心境はそう、「もう勝手にしてくれ」である。
「いい加減入団したらどうだ」
耳元で囁かれ、少し肩が揺れるが、反応を示すとこの男は面白がる。なんとなく癪に障るので、セリトは溜め息以外の反応を示さないことにした。
これも、ある一種の、立派で頑固な負けず嫌いの典型である。
「では何か、私が魅力を感じるようなものをご提示ください」
キッチンから戻ってきたメドラーは、女性型になっている。その手にはカップが2つあった。
セリトとクロロの状態を見て、メドラーは何も言わずにテーブルの上に紅茶を置くと、すぐさま狼の形になり、隣の寝室へと消えていった。
最初はメドラーも驚愕に目を剥いていたが、抵抗のしずぎで疲弊した主を見て、もう好きにさせたら?といったのはメドラーである。
セリトも薄々、クロロが面白がっていることは分かっていたので、もう勝手にしろと投げやりになってみた。
「バラの匂いだな」
セリトの髪を指に絡めて、香りを嗅いでいる。
「はぁ…」
また溜め息を吐く。この男の所為で幸せがどんどん抜けていくような気がするが、クロロの指に絡んでいる自分の髪を見て、濡れたままであることに気付く。
スルリとクロロの腕を抜ける。
セリトがクロロに好きにさせているのには、もう1つある。一度自分の好きにさせると、引き止めないのだ。
今も、セリトが髪を乾かす為に腕から抜け出ても、引き止めない。
またすぐに捕まえようとするのだが。
脱衣所へ行き、引き出しからドライヤーを取り出す。
入ってくる気配があったが、気にせずコンセントに差して、スイッチと入れる。
熱めの温風が髪を煽って、髪を少しずつ乾かしていく。半分まで乾いたところで、入り口でずっと観察していたクロロが歩み寄ってきて、セリトの手からドライヤーを奪う。
セリトが後ろを振り向くと、強引に口付けられた。
この2日間、観察されたり、触れられることはあっても、それは挑発だけで、露骨なものではなかった為、警戒などしていなかった。
驚いて、思い切り舌を噛むが、以前の博物館と同じように、自分の血をセリトの口内へと塗り付けていくだけで、行為の妨げにはならないようだ。普通は痛みで硬直するのだが、痛覚がイカれているのではないだろうか。
「……っ」
セリトの身体を返して、より口付けを深くする。
セリトは足を振り上げて、クロロの脇腹に反撃しようとずるが、あえなく避けられる。
「はぁ、はぁ…
何の、つもり……」
「何で抵抗する?」
この男は頭がおかしいのだろうか。
「この行為を、貴方とすることに、なんの意味も感じないからですっっ」
「オレとはしないと?」
「必要があれば貴方とだってしますよ。仕事ですから。
でも、必要性をかんじません」
「その言い振りだと、この手も利用してきた訳か」
「お好きな様に解釈してくださって結構です」
突き放す様に言い放つセリトは、気付いていなかった。クロロの瞳に宿るものに。
- Re: hunter×hunter 第8話 只今四次試験 ( No.84 )
- 日時: 2010/10/28 21:23
- 名前: 颯 ◆Qvzaeu.IrQ (ID: 4CQlOYn7)
クロローッッ!!
セリトさんのシャワー中覗くな、へんたーーいっっ!!!!
・・・はい、こんばんは。
クロロの変態っプリに感心した颯です☆((何やそれ
ホントだね!!試験離脱が間近!!
臆病になっちゃったね、リュカ〜(・ω・`)
でも大丈夫!!また馬鹿でポジティブなリュカに戻ってるよ!!
ウニョ!!びたみんに抱きしめてもらえたらリュカぶっ倒れるよ〜(´∀`●)
嬉しすぎてね♪
びたみんも更新お疲れノノ
お互いガンバローね♪
- ごめんなさいorz((土下座 ( No.85 )
- 日時: 2010/11/09 20:16
- 名前: びたみん (ID: Ewm7Ee/a)
見てくださっている方がいらっしゃいましたら、お久しぶりでございます!!
PCの不調、諸事情で更新が大変遅れてしまいましたこと、何の連絡もなしにスレッドを放置気味にしてしまいましたこと、大変申し訳ありませんでした+。・(Pд`。q)゜。+
とは言いましても、今日やっと!起動させることが叶いました!!
更新のペースは以前とあまり変わらないと思われますが、どうぞ、温かく見守ってやって下さいましたら涙ちょちょぎらして喜びます∑d(゜∀゜d)
では、更新を進めて参りたいと思います。
ありがとうございました( ´艸`)★。、
- Re: hunter×hunter 第8話 只今四次試験 ( No.86 )
- 日時: 2010/11/09 20:06
- 名前: 颯 ◆Qvzaeu.IrQ (ID: CMCn/kOr)
ぎゃぁぁあああぁぁっ!!
おかえりなさい、びたみんーーっ☆
ホントに嬉しいよ〜^^*
ボクも頑張らないとねぇ・・・(・ω・;)
挫折しそうな時にたくさんコメントくれたしーちゃん様にもお世話になったり、アビス様にもお世話になったり。
ボクもいろんな人にお世話になったんだ〜・・・;
更新楽しみにしてるよ!!!
お互い頑張ろうねノノ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
この掲示板は過去ログ化されています。