二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモン二次創作  【虹色の天空】ふっかあぁぁ2☆ 
日時: 2011/07/09 21:33
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=18327

復活です。再度復活です。それもこれもパソコンが悪い…
ゴホン。とりあえずまた今まで通り通常運転でいきますよ!
今回は前作、ポケモン二次創作 【金の瞳 銀の翼】の続編です。
(上のフレンドコードで、前作に飛びます)時間系列は前作から、三年後の世界となります。
舞台は相変わらずジョウト、カントーです。(主に、カントー中心ですが。)
皆様の暖かいご支援のお陰で、参照ニ千越えです!

現在、(4/12)新たなる冒険の幕開けの準備の総集編となります。
最後まで、リオン達の冒険をお楽しみ下さい。

目次
>>1 プロローグ >>2 登場人物紹介 >>3 第一章 >>4 第二章 >>5 第三章 >>12 第四章
>>17 第五章 >>25 第六章 >>34 第七章 >>38 第八章 >>47 第九章 >>51 第十章 
>>58 第十一章 >>61 略、DJYJ >>64 第十二章>>67 第十三章 >>76 第十四章
>>80 第十五章 >>83 第十六章 >>87 十七章 >>90 第十八章 >>92 第十九章
>>98 第二十章 >>101 第二十一章 >>104略、DNNI >>106 第二十二章 >>109 第二十三章
>>111 第二十四章 >>117 第二十五章 >>120 第二十六章 >>122 第二十七章 >>124 第二十八章
>>128 第二十九章 >>133 第三十章 >>140 略、DKGR >>141 第三十一章 >>144 第三十二章
>>151 第三十三章 >>153 第三十四章 >>156 第三十五章 >>157 第三十六章 >>159 第三十七章
>>161 第三十八章 >>162 第三十九章 >>166 第四十章 >>174 略、DKDY >>180 第四十一章
>>182 第四十二章 >>188 第四十三章 >>190 第四十四章 >>197 第四十五章 >>208 第四十六章
>>214 第四十七章 >>217 第四十八章 >>219 第四十九章 >>222第五十章 >>224 略、DYSD
>>231 第五十一章(本編終了)

頂き物
>>28 ちーちゃん★☆様作「ピイ」 >>93 淡雪様から頂き物1 >>149 淡雪様から頂き物2

作者暴走の跡地
>>136 番外編(クリスマス仕様)
>>137 暴露大会参加用紙(応募終了しました)
>>148 千越え大暴れの巻
↑ご協力下さった、心が銀河並級のお方々
>>138 淡雪様 >>139 紫苑様。本当にありがとうございました!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



Re: ポケモン二次創作  【虹色の天空】アンケート中です。 ( No.215 )
日時: 2011/01/25 16:00
名前: ラル ◆7BLNyzfrPw (ID: kJLdBB9S)

リオ〜ン!

やっと戻りましたね!

みんなが待っていましたよ!

やっぱり、いつものリオンちゃんが一番ですね(笑)

Re: ポケモン二次創作  【虹色の天空】アンケート中です。 ( No.216 )
日時: 2011/01/25 17:45
名前: 林檎 ◆g4BVQuXJmc (ID: /v7BfUQP)

Nーーー!!!!!帰って来たあぁぁぁ!!!!
次は…サカキとギンガだね…親子の戦いはどうエスカレートしてるのか…(笑)

ポケモン二次創作  【虹色の天空】アンケート中です。 ( No.217 )
日時: 2011/01/26 23:23
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)

第四十八章 〜ヒーロー登場☆〜

七色と金の光が収まった時、リオンがゆっくり目を開けた。傍には、誰も居ない。
リオン「・・・」
サトル「リオンッ!大丈夫か!?」
リオン「・・・久しぶり、サトル。心配かけてごめんね。もう、大丈夫だから。」
サトル「お、おう・・・」
リオン「所で、ギンガとはやては?」
サトル「ああ!今はギンガが優勢だが、いつ形勢逆転するか分らん。」
リオン「そう、ありがと。じゃ、私行ってくるわ!」
サトル「は!?ちょっ・・・!」
リオン「ギンガー!」

一方、リオンが色々あった時、ずっと戦ってた親子。
ギンガ「はやて!火炎放射!」
サカキ「バリアーだ!」
ギンガ「よけろっ!そして神速!」
サカキ「ミュウツー、よけろ!」
ギンガ「っ・・・疲れてきたみたいだな、はやて。・・・ミュウツーも。」
サカキ「・・・そのようだな。と言う事は・・・」

ギンガ&サカキ「次で最後の、攻撃だ!!」

リオン「ギンガー!」
ギンガ「リ、リオン!?」
リオン「もういいわ!戦いを止めて!」
サカキ「そうはいかん!ミュウツーの力はこんなものではないっ!サイコ・・・」
リオン「ああもう!ギンガ!そこどいて!私が指示する!」
ギンガ「はあ!?はやてはともかく、ミュウツーはクソ親父が操ってるんだぞ!?」
リオン「それがどうしたのよ。ギンガ、忘れてない?私達、【伝エル者】よ?」
今までに無いほど、自身ありまくりなリオンに、ギンガは何かを感じ取った。
ギンガ「・・・分かった。」
サカキ「何をっ・・・」
リオン「攻撃を止めて!はやて!ミュウツー!」

はやて「!!」
ミュウツー「・・・!」

二匹の動きが止まる。そのまま、はやてはリオンに擦り寄り、ミュウツーは静かに跪いた。
ギンガ親子(+サトル)は、信じられない光景を目撃した。リオンが、《化物》をいとも簡単に手懐けたのだ。
それは、決して強大な力でねじ伏せたのではなく、聖母の様な慈愛で包まれた微笑一つで。
同じ場に立っているのが恐れ多くなってしまうほど、神々しい光景だ。
これは、伝説と呼ばれしポケモン達とはまた、違う美しさ。
ギンガ「本当に、俺と同じ力なのかよ・・・」
サトル「これは・・・雲上の人って表現が、一番あってるよな・・・何か・・・センチメンタル・・・」
サカキ「ミ、ミュウツー!しっかりしろ!お前の主人は、俺だぞ!?」
リオン「無駄よ。もう、ミュウツーは私とギンガの指示しか、従わないから。」
ギンガ「うぅえぇえ!?俺ぇぇ!?」
リオン「当然。ミュウツー、戦ってる時に、ギンガを見込んだみたいよ。」
ギンガ「・・・そうか?」
サトル「俺はー!?」
サカキ「っ!戻れ!ミュウツー!」
すかさず、ミュウツーが入るはずのモンスターボールをかざすものの——
赤い光を、ミュウツーが拒む。この瞬間、サカキもとい、ロケット団敗北が決定した。

サカキ「・・・ミュウツーが使えなくとも、俺にはまだ、手持ちポケモンが残っている!」
リオン「・・・——?」
ギンガ「リオン?どうした。」
行き成り目を閉じたかと思うと、そのまま。先程とは次元が違う、冷たい笑いを顔に出した。悪魔だー!
ギンガ「リ、リオン!?」
リオン「ギンガ、何かを感じない?」
ギンガ「・・・?感じるってなにを・・・」
リオン「じっとしてみて。すぐに分かるから。」
ギンガ「???」
言われたとおり、雑音を、雑気配を一切遮断する。全身を、感覚器官にした。
伝説のポケモン達が、トキワの森を、ショウエンタウンを、包囲、している——?
ギンガ「リ、リオンはいつから気が付いてたんだ!?」
リオン「う〜ん、さっき。」
サトル「おい!何が起こってるんだ!?」
サカキ「何を・・・ぐっ!ドサイドン!地割れ!」
一同「!!??」

???「サイコキネシス!」

一瞬で、地割れに落ちそうになっていたリオン達が、宙に浮く。
サカキ「何だとっ!?」
リオン「!?」
ギンガ「何っ!?でも、ミュウツーは限界に達してるから、『悪あがき』しか使えない筈・・・」
サトル「でも、普通のポケモンじゃ、これ程の力はだせない・・・」
???「そうさ。コイツは、普通のポケモンじゃないからね!」
リオン「ワタルさんっ!?んでもって、隣にいるのは・・・」
ピンク色の、小型のポケモン。リオンとギンガは、すぐに正体に気付く。
ギンガ「ミュウ!?」
ミュウ「ミュ〜!ミュミュミュウ〜♪」
リオン「え!ワタルさんに、力を貸してたの!?ミュウツーを助ける為に?」
サトル「何で分かるんだ!?」
ミュウ「ミュミュ〜、ミュウミュウ!」
ギンガ「・・・で、居場所が分かったから、向かおうとしてて、ワタルさんに会った・・・」
ワタル「そうなんだよ!ミュウは、ホウオウとルギアと違ってテレパシー使わないから、何考えてるのか分からなくて・・・いやぁ〜、リオンちゃん達が、無事でよかった!」
サトル「そ、それはどうも・・・」
サカキ「前々回リーグチャンピオン・・・!貴様も、俺の邪魔立てに・・・!」
ワタル「ん〜。お前にも用はあるが、一番はミュウツーの事だ。な、ミュウ・・・って伝えて貰えないか?」
リオン「ええ。——」


次回へ続く。
中途半端ですみません!

Re: ポケモン二次創作  【虹色の天空】アンケート中です。 ( No.218 )
日時: 2011/01/27 14:31
名前: ラル ◆7BLNyzfrPw (ID: kJLdBB9S)

サカキ敗北!

ロケット団敗北!

リオンちゃん達が勝ったぁ!

やっぱり、すごい戦いでしたね!

ポケモン二次創作  【虹色の天空】アンケート中です。 ( No.219 )
日時: 2011/01/27 23:31
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)

第四十九章 〜終焉の序奏曲〜

ミュウ「ミュ〜♪」
ミュウツー「・・・」
リオン「——伝わったみたいね・・・。ミュウツーにも。」
ギンガ「リオン、大丈夫か?顔色悪いぞ。・・・もしかして、」
リオン「んー、大丈夫よ。心配ないって☆」
ワタル「なら、構わないが・・・」
サカキ「今のうち・・・」
サトル「そうはいくか!くらえ!オーダイル、波乗り!!」
ワタル「ちょっ!ええ!?」
ギンガ「ちょっと待てやぁぁ!!ここで波乗りって何て死亡フラg」
リオン「サトル!辞めて止めて待ってー!ここには、もう戦えないポケモンが二匹もいるのよ!少しは鑑みなさい!」
サトル「あ・・・」
ギンガ「逃亡か・・・心配は要らない。——な、ラティアス。」
一同「!?」

いつの間に居たのか、ラティアスもとい、ティアがサカキを抑えていた。やっぱり、腰が心配。
ティア「はい、ギンガさん。エンジュさんの事は、お兄様に頼みました。ホウオウ様達が、ここを完全包囲しております。それに、ジムリーダー達も。もう、逃げ場はありません!」
ギンガ「よくやった。・・・さあクソ親父、どうする心算だ?」
サカキ「・・・ニドキn」
リオン「無駄だと言っている!もう、お前は逃げる術を無くした。ミュウツーが、この私に従った瞬間。その時お前には、全ての可能性が消失した。さっさと諦める事だな。」
サトル「リオン・・・口が悪すぎる・・・」
サカキ「・・・ふふふ・・・俺の理想郷は、叶わなかったのか。ポケモン共を人間が操る事で、完成する完璧な世界は・・・無理だったって事か。コイツが居る限りは・・・」
リオン「私だけじゃない。この場に居る全ての人間。サトル、ギンガ、エンジュちゃん・・・ポケモンを、友達だと想う人間が居る限り、お前達悪は、永久に望みが叶う事は無いんだ。」
サカキ「ははは!・・・そうか・・・俺はここまでだったか。」
サトル「さあ、警察に連行しよう。ギンガ、いいよな?」
ギンガ「・・・」
リオン「———。ギンガ、サカキと少し話す?捕まれば、簡単には会う事は出来ないし。」
ギンガ「・・・いや、大丈夫だ。色々、整理したい事もあるし。・・・父さんにも。」
サカキ「!!」
リオン「うん。分かったわ。じゃ、警察に来て貰おうかしら。」
サトル「呼んでくる!後、エンジュちゃんも!」
ティア「私が連れて行きますわ。人間の姿なら、怪しまれる事も無いですし。」
リオン「ええ、お願い。私も、少し・・・整理したいから・・・・・」
ギンガ「リオン!?」
あっという間に倒れこんでしまう。長い間の、一人一人の記憶が、一気に流れ込んできたのだろうか。
最早、リオンの体と心は、限界に達していた。
ギンガ「・・・三年前と同じで、無茶しやがって・・・どれだけ心配したと思ってるんだよ。」
三年前よりも大きくなったものの、自分の方が更に大きくなってしまったので、やっぱり小さい。
それでも、誰よりもポケモンと人との絆を尊ぶ人。儚げで、逞しい。
リオン「スウ・・・」
ギンガ「お疲れ様、リオン。」
ワタル「ギンガ君、君も疲れてるだろう。あんなに短時間で、沢山力を使ったんだから。」
代わろうか?という申し出を断る。リオンに比べたら、こんなの通常運転だ。大体、軽いし。
それよりも・・・
ギンガ「ミュウツーは、どうなってしまうのですか?」
ワタル「う〜ん。俺が判断するのは出来ないよ。協会が、決めるだろうな。」
ギンガ「じゃあ、一応・・・モンスターボールに入れときましょう。ポケモンだし。」
ワタル「そうだな。——あれ?ミュウは?」
ギンガ「あれ?いつの間に・・・何処に行ったんだ?」
サトル「おーい!逮捕してもらったぞー!これで、ロケット団は完全に制圧されたぞ!」
ワタル「ああ!すぐに行くよ!ギンガ君、行こうか。皆待ってる。」
ギンガ「・・・はい。行くぞ、ミュウツー。」
ポケットには、ミュウツーが入っているボール。背には、眠りに入っているリオン。
抱えなおして、外へ出て行く。終わったのだ。全てが・・・

アジト外。
沢山の人間が行き交う。立場は色々だ。警察、ロケット団員、一般人。
ギンガ「・・・終わったんだな。」
サトル「ああ。これで、もう・・・リオンがたった一人で頑張る事は無いぜ!」
ギンガ「おいおい、何呑気にしてるんだ。見てみろ。」
サトル「?」
何処の会社が居ないのかが分からない位、沢山居る報道陣。リポーターらしき人物達が、一斉に駆け寄ってきた。
リポーター1「貴方達ね!再び訪れた、カントーの危機を救ったのは!」
リポーター2「君の背中の女の子は、行方不明になっていた、リーグチャンピオンだよね!これは、一体どう言う事なんだい!?そこの所を詳しく!!」
リポーター3「こっち向いて!質問に答えてくれるかい?」
サトル(どうするんだよ、この人達。リオンを早く病院へ連れてかなくちゃいけねえのに!)
ギンガ(聞くな!困ってるのは俺の方もだ。第一、リオン背負ってるの俺だぞ!?)
途方にくれる二人。未成年がいきなり大人達に囲まれ、マイクを向けられたら、困るのも当然か。


次回へ続く


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



この掲示板は過去ログ化されています。