二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモン二次創作  【虹色の天空】ふっかあぁぁ2☆ 
日時: 2011/07/09 21:33
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=18327

復活です。再度復活です。それもこれもパソコンが悪い…
ゴホン。とりあえずまた今まで通り通常運転でいきますよ!
今回は前作、ポケモン二次創作 【金の瞳 銀の翼】の続編です。
(上のフレンドコードで、前作に飛びます)時間系列は前作から、三年後の世界となります。
舞台は相変わらずジョウト、カントーです。(主に、カントー中心ですが。)
皆様の暖かいご支援のお陰で、参照ニ千越えです!

現在、(4/12)新たなる冒険の幕開けの準備の総集編となります。
最後まで、リオン達の冒険をお楽しみ下さい。

目次
>>1 プロローグ >>2 登場人物紹介 >>3 第一章 >>4 第二章 >>5 第三章 >>12 第四章
>>17 第五章 >>25 第六章 >>34 第七章 >>38 第八章 >>47 第九章 >>51 第十章 
>>58 第十一章 >>61 略、DJYJ >>64 第十二章>>67 第十三章 >>76 第十四章
>>80 第十五章 >>83 第十六章 >>87 十七章 >>90 第十八章 >>92 第十九章
>>98 第二十章 >>101 第二十一章 >>104略、DNNI >>106 第二十二章 >>109 第二十三章
>>111 第二十四章 >>117 第二十五章 >>120 第二十六章 >>122 第二十七章 >>124 第二十八章
>>128 第二十九章 >>133 第三十章 >>140 略、DKGR >>141 第三十一章 >>144 第三十二章
>>151 第三十三章 >>153 第三十四章 >>156 第三十五章 >>157 第三十六章 >>159 第三十七章
>>161 第三十八章 >>162 第三十九章 >>166 第四十章 >>174 略、DKDY >>180 第四十一章
>>182 第四十二章 >>188 第四十三章 >>190 第四十四章 >>197 第四十五章 >>208 第四十六章
>>214 第四十七章 >>217 第四十八章 >>219 第四十九章 >>222第五十章 >>224 略、DYSD
>>231 第五十一章(本編終了)

頂き物
>>28 ちーちゃん★☆様作「ピイ」 >>93 淡雪様から頂き物1 >>149 淡雪様から頂き物2

作者暴走の跡地
>>136 番外編(クリスマス仕様)
>>137 暴露大会参加用紙(応募終了しました)
>>148 千越え大暴れの巻
↑ご協力下さった、心が銀河並級のお方々
>>138 淡雪様 >>139 紫苑様。本当にありがとうございました!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



Re: ポケモン二次創作  【虹色の天空】 ( No.125 )
日時: 2010/12/19 23:56
名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)

最果ての島って、ホントにありますか!?
ミュゥ欲しい!!(←おっとここにも乱獲者の卵が…w)

Re: ポケモン二次創作  【虹色の天空】 ( No.126 )
日時: 2010/12/20 00:15
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)

はい、エメラルドにイベント会場での配布でアイテム「ふるびたかいず」を手に入れ、それによって行くことのできる「さいはてのことう」で捕獲することができるんです。
なので、現在は入手できないんですよね・・・
なんだか、展開上、HGSS&FR&Eになっている気が・・・

Re: ポケモン二次創作  【虹色の天空】 ( No.127 )
日時: 2010/12/20 15:37
名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)

まさかそんなのがあっただなんて…
しらなんだですよ…

ポケモン二次創作  【虹色の天空】 ( No.128 )
日時: 2010/12/23 00:15
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)

第二十九章 〜無題(真剣に思いつきませんでした!思いつき次第、変更しますからぁぁ!!!)〜

町長「そ、その話が何故私達に、関係が?」
エンジュ「そうよ!それじゃ、お姉ちゃんがミュウにあっただけじゃないですか!?」
ギンガ「そんな事、決まっているではないですか。ミュウの乱獲の、首謀者が・・・」
町長「しゅ、首謀者が・・・?」
沈黙。
ギンガ「この町の方、だと言う事ですよ。」
やっぱり沈黙。
ギンガ「これは、あくまでもお・・・僕の憶測ですが。」
町長「・・・証拠も無いのにかい?」
ギンガ「証拠なら、ここにありますよ。」
そう言いながら、リオンの図鑑を取り出す。電源を入れ、ディスプレイにミュウのデータをアップした。
ギンガ「この図鑑の持ち主が、ミュウに興味を持ったのは、ある本を見つけたからです。その本の著者が、町長さん、貴方なんですよ。ほら、これをご覧下さい。」
反論しようとする町長に、図鑑のディスプレイを突き出す。そこには、しっかりと彼の名が刻まれていた。
ギンガ「そうでしょう?オーキド博士の助手を六年前まで務めていた、コガネ博士?」
町長(以下コガネ)「な・・・」
町人「町長・・・」
コガネ「・・・君は、どこからそんな情報を入手したのかい?」
ギンガ「僕は現在、博士の助手を勤めています。そして、図鑑所有者でもあります。」
最近譲っていただいたばかりですが。
コガネ「・・・君の情報は正しい。博士の名を出されたら、認めるしかないしね。」
ギンガ「ご理解頂いて良かったです。それでは話を続行します。」
と、そこでエンジュの事を思い出したようで。
ギンガ「エンジュちゃん、町の子ども達と遊んでおいで。きっと、話は面白く無いだろうし。」
エンジュ「だいじょうぶ!お姉ちゃんにかかわることだもん!」
それでも、とても眠そうだ。閉じかけていた目が慌てて開く。
ギンガ「いいから。すぐに終わらせるし。僕のポケモン達も、暇そうだから外で遊ばせて欲しいな。」
エンジュ「うん、わかった!あそばせてくるー!」
ギンガ「いってらっしゃい♪」

ギンガ「さて、それでは続けます。コガネ博士、貴方は六年前まで、オーキド博士の元で研究者として働いていたんですよね?」
コガネ「ああ。六年前、親が病気で倒れてね、町に戻ってきて町長になったんだ。」
ギンガ「そうですか。それでは、この映像に見覚えはありますか?」
図鑑画面に、随分前に撮影されたものと思わしき映像が映し出される。
コガネ「こ、これは・・・」
ギンガ「二十年前、南米の密林地帯で撮影された、ミュウの姿です。二十年前とは思えない程、機材が充実していますね。ジャングルで撮影されたとは思えない。・・・貴方、この調査に同行していますよね?」
コガネ「・・・そこまで知ってるのか。」
ギンガ「オーキド博士の助手ですから。話を続けます。ミュウの生態を調査した理由は、乱獲・・・でいいですよね?」
コガネ「一部、外れている箇所があるね。そこからは、僕から話そう。あと、今はちっともそんな事思っていないから。それだけは、絶対覚えておいてね。・・・?あ。後、ここからは会話文じゃないからって、作者が言ってたよ。」
ギンガ「は?」
コガネ「改行がうんぬんって・・・。面倒らしいね☆」
ギンガ「好きにして下さいよ・・・」

ミュウは、ポケモンの祖先と言われ、最強の力を持つとされた。そこで、研究者は思った。
『ミュウの遺伝子を改良すれば、更に強い力が引き出されるのでは?』
ただでさえ、数が減少しつつあるミュウを調査するには、法が認めていない捕獲法「乱獲」しかない。
わざわざジャングルに足を運んだのは、その為であった。
コガネ本人は、当時まだ駆け出しの研究者であった。
ある日、一人の博士に出会う。その者の名は『フジ』。
当時、ポケモン学会の最高の地位に就き、ミュウに関する研究の第一人者であった。
本来は、ポケモンの環境適応能力、進化時の条件、ポケモンの凄まじき生命力を専門としていた彼。
その過程でミュウの存在を知り、興味をそそられたのだろう。

我々は、ミュウの生態の調査、と言う名目で南米に飛んだ。
ジャングルで、ミュウを捜索したのだが。
ミュウに出会うための条件。
『清らかな心と会いたいという強い気持ちを併せ持つ者。』
我々の中で、この条件を満たす者は存在しなかった。(清らかな心が無かったのだろう。)
ミュウは他のポケモンと違い、人間の感情を過敏に察知するらしい。
雑念を持っていた調査団の前には、最後まで姿を現さなかった。
それでも、ある遺跡内で一つのサンプルを入手する事に成功した。
それが、ミュウのまつげ。
ミュウ捕獲は叶わなかったが、これでミュウよりも更に強いポケモンを作り出す事が出来るようになった。
(あくまでも、理論上ではあったが。)

ギンガ「・・・オーキド博士に聞いていたよりも、かなり壮大な話ですね。」
コガネ「まあね。」
ギンガ「それで、ミュウの細胞サンプルを手に入れて、どうなったんですか?」
コガネ「・・・それが、その後は僕はそのチームから外されたんだ。だから、そこからは・・・」
ギンガ「そうですか。何か分かり次第、この番号に連絡してもらえませんか?」
番号は、オーキド博士のPC番号だ。繋げれば、オーキド博士とテレビ電話で話せる。
コガネ「うん、分かった。」
ギンガ「本日は本当にありがとうございました。」

コガネ「博士が本格的に動き出したな・・・」
今までの雰囲気が一変する。
コガネ「ま、確信は突いていないから、問題は無いだろう。だが、一応報告しておいた方が良い。」
町人「町長、いえ、コガネ大佐。大元帥にご連絡ですか?」
コガネ「ああ。かぎまわっている輩がいる、と早急にお伝えせねばな。」
町人「かしこまりました。至急おつなぎ致しますので。」
コガネ「さて、どう動くのかねぇ。ギンガ様?」


次回へ続く

Re: ポケモン二次創作  【虹色の天空】 ( No.129 )
日時: 2010/12/23 00:26
名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)

く、黒い!
コガネさんが黒い! 
うちのコガネちゃんとは大違いだ(←まず性別が違う)
ギンガ君、だまされちゃいかんよ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



この掲示板は過去ログ化されています。