二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモン二次創作  【虹色の天空】ふっかあぁぁ2☆ 
日時: 2011/07/09 21:33
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=18327

復活です。再度復活です。それもこれもパソコンが悪い…
ゴホン。とりあえずまた今まで通り通常運転でいきますよ!
今回は前作、ポケモン二次創作 【金の瞳 銀の翼】の続編です。
(上のフレンドコードで、前作に飛びます)時間系列は前作から、三年後の世界となります。
舞台は相変わらずジョウト、カントーです。(主に、カントー中心ですが。)
皆様の暖かいご支援のお陰で、参照ニ千越えです!

現在、(4/12)新たなる冒険の幕開けの準備の総集編となります。
最後まで、リオン達の冒険をお楽しみ下さい。

目次
>>1 プロローグ >>2 登場人物紹介 >>3 第一章 >>4 第二章 >>5 第三章 >>12 第四章
>>17 第五章 >>25 第六章 >>34 第七章 >>38 第八章 >>47 第九章 >>51 第十章 
>>58 第十一章 >>61 略、DJYJ >>64 第十二章>>67 第十三章 >>76 第十四章
>>80 第十五章 >>83 第十六章 >>87 十七章 >>90 第十八章 >>92 第十九章
>>98 第二十章 >>101 第二十一章 >>104略、DNNI >>106 第二十二章 >>109 第二十三章
>>111 第二十四章 >>117 第二十五章 >>120 第二十六章 >>122 第二十七章 >>124 第二十八章
>>128 第二十九章 >>133 第三十章 >>140 略、DKGR >>141 第三十一章 >>144 第三十二章
>>151 第三十三章 >>153 第三十四章 >>156 第三十五章 >>157 第三十六章 >>159 第三十七章
>>161 第三十八章 >>162 第三十九章 >>166 第四十章 >>174 略、DKDY >>180 第四十一章
>>182 第四十二章 >>188 第四十三章 >>190 第四十四章 >>197 第四十五章 >>208 第四十六章
>>214 第四十七章 >>217 第四十八章 >>219 第四十九章 >>222第五十章 >>224 略、DYSD
>>231 第五十一章(本編終了)

頂き物
>>28 ちーちゃん★☆様作「ピイ」 >>93 淡雪様から頂き物1 >>149 淡雪様から頂き物2

作者暴走の跡地
>>136 番外編(クリスマス仕様)
>>137 暴露大会参加用紙(応募終了しました)
>>148 千越え大暴れの巻
↑ご協力下さった、心が銀河並級のお方々
>>138 淡雪様 >>139 紫苑様。本当にありがとうございました!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



そろそろ、真剣に更新しますね。 ( No.140 )
日時: 2010/12/27 20:40
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)

第三回!解決しないまま現在に至る。

サトル「前回の約束忘れてないよな?俺達2人に頼むんだったよな?え?」
詳しくは、コチラ→>>137
作者「わわわ・・・」
ギンガ「こら、脅さない。前置き長くなると後が面倒だから、さっさと行きますか。」
作者「ハイィッ!!」←猛烈に感動している
サトル「おいおい・・・」

作者「第二十二章は、今までの八橋を取り払う為の準備期間でした。」
ギンガ「にしても、よく今まで誤魔化してきたな。」
サトル「いや、誤魔化しきれて無かったって。」
作者「う・・・」
ギンガ「ほれ、泣いてる暇があったら、さっさと核心突けよ。」
作者「はい・・・えと、二十三、四は見ての通りです。ネタばれしてます。」
サトル「自分で。」
作者「あう・・・でも、この回達が無いと、先に進めなかったですし・・・」
ギンガ「サトル、突っかかりすぎだろ。仮にも、俺らより年下なんだぞ。」
サトル「前作では、俺らの方が年下だったが?」
作者「・・・はい!次行きます!二十五章は、ギンガとエンジュとの旅が始まりました。」
話をチェ〜ンジッ!
サトル「・・・俺だけってのが嫌だった。と、言う事で・・・ふふ。」
ギンガ「嫌な予感しかしないのだが・・・」
作者「付いてく事にしたようですね。」
サトル「さて、第二十七章に行ってくれよ。」
作者「あ、はい。ミウタウンというオリジナルの町に、ギンエンコンビで行って貰いました。」
サトル「ギンエンって、ギンガとエンジュちゃんだよな?」
作者「因みにキオンとエンジュちゃんでは、エンキオコンビですよ♪」
ぎんが「そんな事どうでもいいって。」
作者「そうですか?では、二十八章に行きますよ。」
ギンガ「えーと、新種ポケモン、ミュウの話だ。リオンとの関わりを、どう表現しようかと考えた結果、こうなったらしい。ミュウについては、作者大好きウィキペディア参考だそうだ。」
作者「なので、間違いがあれば、ご指摘よろしくお願い致します!」
サトル「ウィキに頼りすぎじゃねーか?」
作者「s、そんな事ないですよ。多分・・・」
サトル「——で、二十九章は、未だに題名思いついて無いのか・・・」
作者「はい。すみません。そして、また八橋に包みきれてません。」
ギンガ「そういう所は、変わって無いんだな。しかも、他所様の所の登場人物と、名前被ってるじゃん。」
作者「はは・・・」
サトル「おい、三十章・・・」
作者「あ。」
ギンガ「あ。じゃねーよっ!!何なんだよこれは!!」
サトル「リオンに勝手に会いやがってぇ!」
ギンガ&作者「ツッコミ所、そこ!?(なの!?)」
サトル「・・・悪いか?」
作者「・・・さて、番外編行きましょうか。」
ギンガ「そうだな。で、この話はリオンが7歳の時の話か。」
作者「ええ。少し、御伽噺風に仕上げてみました。どうでした?」
ギンガ「悪くは無いんじゃないか?」
サトル「・・・」
作者「で、サンタさんも、誤魔化しきれてません。」
ギンガ「またか。・・・この話を経て、暴露大会へと繋がる訳か。」
作者「現在、2人の神様が、返信して下さいました!ありがとうございます!!」
サトル「・・・最後まで無視って一体・・・」

いつもより、少し短くなりました。中身がない訳ではっ・・・
次回からは、普通に更新していきます!
それでは、この小説を読んでくださっている全ての神様へ。
全身全霊の、感謝を込めて・・・

ポケモン二次創作  【虹色の天空】アンケート中です。 ( No.141 )
日時: 2010/12/28 17:24
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)

第三十一章 〜鎮魂歌を奏でましょう〜

シオンタウン。
この町には、その昔(といっても、六年程前だが)この世に未練がある、ポケモン達の魂を安らかに眠らせる為に、建造されたポケモンタワーと言う建物が存在していた。
霊園施設だったそれは、現在カントーラジオ局として生まれ変わり、中にあった墓は、『魂の家』に移転されている。
ギンガ「ここは、カントー全域から、沢山のポケモンの遺骨が集まる所なんだ。」
エンジュ「・・・ちょっと、こわいかも。」
ギンガ「ま、六年前に、前チャンピオンがタワーで、幽霊と遭遇したらしいけど。」
エンジュ「!?」
ギンガ「それも・・・ロケット団の仕業でね。そうだ!一つ、物語を聞かせてあげよう。」
エンジュ「うん。」
ギンガ「それは、六年前のお話です———」
いつに無く穏やかで、しかし何処か悲しそうに、ギンガは語り始めた。

それは、六年前のお話です。
ある日の事。カラカラと言うポケモンの親子が、悪い人間に捕まってしまいました。
そして、まだ生まれたばかりの小さなカラカラは、母親の目の前で殺されてしまいました。
母親も、子どもの後を追うかのように、無残に殺されてしまったのです。
二匹の亡骸は、シオンタウンのあるおじいさんが拾い、ポケモンタワーに納めてくれました。
しかし母親は、目の前で殺された子どもが余りに可哀想で、成仏する事が出来なかったのです。
それ以来、ポケモンタワーに行くと死んだ母親のカラカラが、子どもの敵(かたき)を討とうと人間を襲うようになってしまいました。

エンジュ「そ、それで・・・?」
ギンガ「大丈夫。続きを話すよ——」

そんなある日の事。
一人の少年が、ポケモンタワーに訪れた。後に、リーグチャンピオンまでのし上がる彼。
しかし、その時はまだジムバッジを五つ持っているだけだったが。
カラカラの母親が、成仏できずにこの世を彷徨っていると聞いて、タワーに上ってきた。
そして最上階で、彼は母親に出会った。
彼は、通じるかも分からないのに、必死でカラカラに説いた。
『確かに僕達人間は、君達親子を殺してしまった。でも、君の子どもがそんな事望んでると思う?』
幽霊のカラカラは、理解はしたものの、人間の言葉を受け入れる事が出来ませんでした。
しかし——
『僕に出来ることなら、何でもする!だからこれ以上、関係ない人を巻き込むのは止めてくれ!』
何でも。——この言葉に、カラカラの母親は一つ条件を出しました。
それは、己と子どもを殺した組織を完全に叩き潰す事。少年は、二つ返事で頷きました。
その後彼は約束を守り、組織を潰す事に成功しました。
カラカラも、安心して天国に旅立ったそうです——

エンジュ「・・・よかった・・・」
ギンガ「そうだね。でも、この話にはこれから、続きが出来るかもしれないんだ。」
エンジュ「え?」
ギンガ「物語でもあるように、カラカラが成仏したのは、ロケット団がこの世から消えたから。でも、また復活する。」
エンジュ「じゃあ、もういちどこの世にもどってきちゃう・・・!」
ギンガ「それは無いだろうけど・・・きっと、前チャンピオンはこの事が許せないだろうね。」
エンジュ「もしかして、お姉ちゃんは・・・」
ギンガ「きっと、自分の事以外に、この事もあっただろうね。優しいリオンのことだから。」
エンジュ「そうですね。・・・そうだ!お兄ちゃん、一つお願いがあるんだけど・・・」
ギンガ「?」

魂の家
エンジュ「・・・どうだった?」
ギンガ「大丈夫!喜んでこの場所を提供するって。」
???「君かい。この地で眠っているポケモン達の為に、鎮魂歌を奏でてくれるってのは。」
鎮魂歌とは、死者の霊をなぐさめるために作られた詩歌である。
エンジュ「はい。アタシの故郷で、昔からつたえられているウタなんですけどね。」
ギンガ「こちら、魂の家の管理人で、カラカラ達の遺骨を納めた、フジさんだ。」
エンジュ「・・・よろしくおねがいします。」
ギンガ「俺は、何をしたらいい?」
エンジュ「ううん、アタシしか知らないから。そうだ!チョキをだして!」
ギンガ「ああ。いいが・・・」
ボム!
チョキ「フィ〜♪」
エンジュ「お兄ちゃん、チョキにアタシの唄にあわせて、そらを飛んで欲しいってたのんで!」
ギンガ「何のために?」
エンジュ「いいから!」
ギンガ「分かった・・・———。」

しん、と静まり返った空の下。エンジュの口から、旋律が紡がれた。

『この世全ての、生きとし生けるものに捧ぐ。
蒼き空に舞う光よ。我等の仲間を受け入れ賜え。
我等も、同じ光となりし仲間の為に想いを捧げよう。
日の時は、黄金に輝きし、太陽に。夜の時は、白銀に瞬きし、月に。
全てのものが同じに、全てのものに平等に。

この唄が紡がれしとき、愛すべきものを失ったものよ。
その命を奪ったものに、憎し心を、醜し心を曝け出しては成らぬ。
その事を、望んでいるのだろうか?唄を捧げられしものが。
憎しみがあれば、そのものも気持ちよく旅立てぬだろう。

失いし命。比例するかのように、生まれし命がある。
金の光、銀の光よ。我等の仲間を、天へ導いてくださいますよう。
生きし時のかつての苦しみから、開放してくださいますよう。
我等は仲間を想い、永久に近し時間、祈り続けましょうぞ。

蒼き空に舞う光よ。我等の仲間を受け入れ賜え。
我等も、同じ光となりし仲間の為に想いを捧げよう。
日の時は、黄金に輝きし、太陽に。夜の時は、白銀に瞬きし、月に。
全てのものが同じに、全てのものに平等に。
この世全ての、生きとし生けるものに捧ぐ。』

美しき旋律に従いし、祝福ポケモンであるトゲキッスが、舞う。
エンジュの歌の中に、金の光、銀の光とあった。
それはきっと、かつて出会った伝説と呼ばれし生き物の事であろう。
六年前に、己が関係している組織のせいで、散ってしまった小さな命。
せめてもの慰めになればいい、と願う。


次回へ続く
後で、補足書きます(汗)

ポケモン二次創作  【虹色の天空】アンケート中です。 ( No.142 )
日時: 2010/12/28 18:20
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)

補足・・・になるといいな(半笑)

物語→ファアレッド内の、ポケモンタワーイベントの事です。
HGSSでは、ポケモンタワーはカントーラジオ局になってます。
なので、作者自身が実際に体験していない話です・・・
(なので、情報が正確かもしれませんが、責任はもてません。)

何なんだよあの唄(らしきもの)↓
『この世全ての、生きとし生けるものに捧ぐ。
蒼き空に舞う光よ。我等の仲間を受け入れ賜え。
我等も、同じ光となりし仲間の為に想いを捧げよう。
日の時は、黄金に輝きし、太陽に。夜の時は、白銀に瞬きし、月に。
全てのものが同じに、全てのものに平等に。

この唄が紡がれしとき、愛すべきものを失ったものよ。
その命を奪ったものに、憎し心を、醜し心を曝け出しては成らぬ。
その事を、望んでいるのだろうか?唄を捧げられしものが。
憎しみがあれば、そのものも気持ちよく旅立てぬだろう。

失いし命。比例するかのように、生まれし命がある。
金の光、銀の光よ。我等の仲間を、天へ導いてくださいますよう。
生きし時のかつての苦しみから、開放してくださいますよう。
我等は仲間を想い、永久に近し時間、祈り続けましょうぞ。

蒼き空に舞う光よ。我等の仲間を受け入れ賜え。
我等も、同じ光となりし仲間の為に想いを捧げよう。
日の時は、黄金に輝きし、太陽に。夜の時は、白銀に瞬きし、月に。
全てのものが同じに、全てのものに平等に。
この世全ての、生きとし生けるものに捧ぐ。』

・・・唄自体が完全オリジナルです。
色々足りない所が多々ありますが・・・そこは「ああ、豆はこんなもんだ(笑)ウケルww」と、全力スルーでよろしくお願いします。

以上です。無茶な事は分かっていたのですが・・・
頑張ってみて、玉砕でした〜・・・今度、鎮魂歌聞いてこよう。

Re: ポケモン二次創作  【虹色の天空】アンケート中です。 ( No.143 )
日時: 2010/12/28 20:44
名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)

淡幸は鎮魂歌聞いたこと無いから分かりませんが、作詞力あると思いますよ〜
いっそCD化しましょう!
前作【金の瞳、銀の翼】をモチーフにした感じですね♪

ポケモン二次創作  【虹色の天空】アンケート中です。 ( No.144 )
日時: 2010/12/30 00:39
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)

第三十二章 〜れっつ、さいくりんぐ!〜

サイクリングロード。その名の通り、自転車が無いと先に進めない道。
ギンガとエンジュは、自転車を持っていなかったので、ここで立ち往生していた。
ギンガ「・・・どうしよう。」
エンジュ「そうですね〜。そのまえに、おなかすきました〜」
ギンガ「そこからなの!?」
エンジュ「お姉ちゃんとたびしてたときは、いらなかったですもん。」
ギンガ「・・・そうですかい。」
そんな2人に、神様が救いの手を差し伸べてく・・・
???「ギンガァァァ!!!」
・・・れたの・・・かな?
ギンガ「サトル!?」
エンジュ「サトルお兄ちゃん!?」
サトル「よくも俺を置いていったな!」
ギンガ「それは・・・」
エンジュ「わは〜!なんでここにいるの〜?」
サトル「これを渡そうと思ってね。ここを通る為の、重要アイテムだぜ!」
《エンジュは、自転車を手に入れた!》
エンジュ「わ〜、ありがとう!サトルお兄ちゃん!」
サトル「どういたしまして♪」
ギンガ「何故、ここに来た。」
サトル「俺は・・・。お前らに守ってもらうなんて、真っ平御免だ。」
ギンガ「・・・致し方ない。リオンもそうしただろう。」
サトル「分かってる。全部、ウツギ博士から聞いた。」
ギンガの脳裏に、ウツギ博士=役立たずという方程式が、成立した。
サトル「聞いて、自分の意思でここに来たんだ。」
ギンガ「・・・」
エンジュ「お、お兄ちゃん?」
陰湿な雰囲気を感じ取り、おろおろしながら2人を見上げる。
ギンガ「あ。エ、エンジュちゃん。大丈夫。喧嘩なんかして無いからね。」
サトル「あ、ああ!そうさ!喧嘩してないよ、俺達!」
エンジュ「ほんとうに・・・ですか?」
困ったように言うエンジュが、リオンと重なって2人は慌てふためく。
結局、ゴタゴタが収まったのは、サトルが現れたから三十分程後の事だった。

話に決着が付き、三人仲良く自転車お披露目。
エンジュ「わ〜!きいろだ!ピイカラーだー!」
サトル「俺は青。で、ギンガが・・・」
ギンガ「何で俺の自転車が、ピンクなんだぁぁ!!」
サトル「プッ。仕方ねーだろ?エンジュちゃんにぴったりの大きさの自転車が、黄だけだったんだから。」
ギンガ「質問の答えになってない!おい、交換しろ。」
サトル「断る。男として、ピンクはキツイ。」
ギンガ「俺だって、無茶だ!」
エンジュ「アタシがかわろうか?」
ギンガ「いらないよ!大体、エンジュちゃんのサイズじゃ小さいし。」
サトル「と言う訳で諦めろ★」
ギンガ「後でぶっ潰す・・・」

サイクリングロード外。
スキンヘッズ1(以下スキ1)「おいゴラァ!ココは俺様達、カントー死社(グループ名の一つとでも思ってください。)のテリトリーだぞゴラァ!」
スキ2「んだとゴラァ!ここは、我がカントー最恐雷打亜厨(ライダーズ)のテリトリーだぞボケェ!」
サトル「うわ・・・喧嘩してるよ・・・」
ギンガ「関わるな。面倒なことになるだけだぞ。」
ところが。
エンジュ『ケンカはだめです!みんな仲良くしなきゃ、めっですよ!」
待て待て待て!!何で堂々と、あっちの人に叱咤してんの!?(ギンサト意見)

スキ3「ぁあん?んだとクソガキ!俺様に叱咤すんのかよ!」
エンジュ「アタシは、だめなことをいったまでですから!」
スキ2「ケケッ!クソガキの分際でぇ!」
何で怖くないんだよ!早く謝って逃げてきなさい!(ギンサト心の声)
エンジュ「アタシ、ジムバッジ五つもってるんですよ〜?」
処世術(タマムシでも使用。)のようだ。
スキ4「!?マチスさんを倒したのか!」
スキ5「このガキ・・・」
エンジュ「もう!ピイ!十万ボルト!」
ギンガ「!?不味い!サトル!」
サトル「ああ!ワタッコ!眠り粉!」
《ピイは眠ってしまった!》
エンジュ「お兄ちゃん!?」
サトル「人間に向かって、十万ボルトなんて使っちゃ駄目だ!」
ギンガ「力加減が出来ないピイなら余計にな。」
エンジュ「でも!」
サトル「ここは俺たちが片付けるから!後ろに下がってて!」
スキ2「おい!俺様達を誰だと思ってるんだ!泣く子も黙」
ギンガ「気だけ強い、ただのトレーナーだろう。」
サトル「力は、ポケモンに頼ってな。」
スキ3「んなろぉ・・・言いたいだけ言いやがって!」
スキ4「一時休戦だ!まずは、このクソガキ共をぶっ飛ばす事が先だぜ!」
ギンガ「やれやれ・・・サトル。例のパターンでよろしく。」
サトル「OK。いけっ!オーダイル!」
ギンガ「フーディン!」
スキ1「ああ?俺達とやろうっての?」
スキ5「いい度胸じゃね?いけ!サイドン!」
サトル「・・・久しぶりだな。お前とバトんのは。」
ギンガ「そうだな。じゃ、行くか。」
サトル「覚悟しろよ?」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
数分後。そこには、屍と化したスキンヘッズらが山になっていた。
サトル「こんなもんか。」
ギンガ「騒ぎになる前に、先に行こうぜ。エンジュちゃん、行くよ!」
エンジュ「は、はい!」
エンジュは思った。
お姉ちゃんよりも強い人は居ないかもしれない。だが、お姉ちゃん並みの実力を持った人は居る。
しかも、自分にこんなに近い所に。
サイクリングロードを抜けたら、叱られるんだろうな。
現実逃避したエンジュは、2人の後に付いていくように自転車を漕ぎ出した。


次回へ続く


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



この掲示板は過去ログ化されています。