二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケモン二次創作 【虹色の天空】ふっかあぁぁ2☆
- 日時: 2011/07/09 21:33
- 名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=18327
復活です。再度復活です。それもこれもパソコンが悪い…
ゴホン。とりあえずまた今まで通り通常運転でいきますよ!
今回は前作、ポケモン二次創作 【金の瞳 銀の翼】の続編です。
(上のフレンドコードで、前作に飛びます)時間系列は前作から、三年後の世界となります。
舞台は相変わらずジョウト、カントーです。(主に、カントー中心ですが。)
皆様の暖かいご支援のお陰で、参照ニ千越えです!
現在、(4/12)新たなる冒険の幕開けの準備の総集編となります。
最後まで、リオン達の冒険をお楽しみ下さい。
目次
>>1 プロローグ >>2 登場人物紹介 >>3 第一章 >>4 第二章 >>5 第三章 >>12 第四章
>>17 第五章 >>25 第六章 >>34 第七章 >>38 第八章 >>47 第九章 >>51 第十章
>>58 第十一章 >>61 略、DJYJ >>64 第十二章>>67 第十三章 >>76 第十四章
>>80 第十五章 >>83 第十六章 >>87 十七章 >>90 第十八章 >>92 第十九章
>>98 第二十章 >>101 第二十一章 >>104略、DNNI >>106 第二十二章 >>109 第二十三章
>>111 第二十四章 >>117 第二十五章 >>120 第二十六章 >>122 第二十七章 >>124 第二十八章
>>128 第二十九章 >>133 第三十章 >>140 略、DKGR >>141 第三十一章 >>144 第三十二章
>>151 第三十三章 >>153 第三十四章 >>156 第三十五章 >>157 第三十六章 >>159 第三十七章
>>161 第三十八章 >>162 第三十九章 >>166 第四十章 >>174 略、DKDY >>180 第四十一章
>>182 第四十二章 >>188 第四十三章 >>190 第四十四章 >>197 第四十五章 >>208 第四十六章
>>214 第四十七章 >>217 第四十八章 >>219 第四十九章 >>222第五十章 >>224 略、DYSD
>>231 第五十一章(本編終了)
頂き物
>>28 ちーちゃん★☆様作「ピイ」 >>93 淡雪様から頂き物1 >>149 淡雪様から頂き物2
作者暴走の跡地
>>136 番外編(クリスマス仕様)
>>137 暴露大会参加用紙(応募終了しました)
>>148 千越え大暴れの巻
↑ご協力下さった、心が銀河並級のお方々
>>138 淡雪様 >>139 紫苑様。本当にありがとうございました!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
- 神曲光臨ッス!! ( No.160 )
- 日時: 2011/01/08 22:22
- 名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=PMoBD-QCxmY
時々、ユーチューブを彷徨う私ですが・・・
第三十章辺りから、私が小説を書く時によく聞いてる神曲がコイツだぁ!(殴
試しに聞いてみて下さいな。
(アレンジ曲だそうですので、苦手な方は超逃げてください)
「洋」の楽器である、エレキギターと「和」の楽器である、尺八・三味線・拍子木ら和音との、交わり。
元々神曲だった音楽が、更に神々しくなっております。
初めて聞いた時、全身にデンリュウが走りました!
- ポケモン二次創作 【虹色の天空】アンケート中です。 ( No.161 )
- 日時: 2011/01/10 00:59
- 名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
第三十八章 〜南の孤島ニテ、出逢ウ〜
二週間程前の事。ラティ兄妹は、平和に南の孤島で暮らしていた。——それなりに。
ラティオス(以下ティオ)「全く・・・。ラティアス、先程で何人目だ?」
ラティアス(以下ティア)「さあ・・・春が来てから、三桁は上ると思われますわ。」
ティオ「そうか。いっその事、幻島のように見つからぬようになればいいのであるが。」
ティア「そうですわね。」
伝説のポケモン、ラティアスとラティオス。二匹が護る宝石『心の雫』を狙う者が後を絶たない。
勿論、兄妹を狙う人間も少なくない。
兄妹は、出来る限り人間を傷付けぬよう、追い払ってきた。幻影を見せたり、バリアーを張ったり。
ティア「心の雫が、人間の役に立つとは思えません。何故でしょうか?」
ティオ「さあな。人間の考える事は理解できん。だがラティアス。一つだけ言って置く。人間は信用するな。お前も、人間がどんな生き物か分かったろう?この数十年の間に。」
ティア「はい、お兄様。」
ティオ「・・・ん?・・・また来たな。今度は複数か。」
ティア「真ですか。今日は忙しいですわね。」
この、複数で来た侵入者が、全てを変えてしまった。
数機のヘリコプター。今までの奴とは違う、何かを感じた。
降りて来たのは、黒ずくめの人間に護られた。男——
それと。
男「R・・・出番だ。」
R(アール)と呼ばれたのは、男の子どものような年頃の娘。漆黒の髪を風に揺らしている。
目は美しい金だが、光っていない。死んだ魚のような目だ。
服装は、これまた黒い。が、男を護っている人間とは違い、裾にはレースをあしらったワンピースだ。
ティオ「・・・ラティアス。逃げるのである。『コレ』はマズイ。」
ティア「お兄様・・・?」
男「ラティオス!ラティアス!俺は、『心の雫』になんぞ興味ない。興味があるのは、お前達の能力だ。」
下っ端「サカキ様、準備が整いました!いつでもいけます!」
サカキ「そうか。R!いけ。」
R「御意。」
ボムボム!
娘がボールから出したのは、サイドンと、マタドガス。
R「地s」
彼女の一声がかかる前に、ラティオスは動いた。
ティオ「ラスターパージ!」
幾多の光の玉が、R目掛け飛んできた。普通なら、逃げるはずだが・・・
R「ヘドロ攻撃!」
ポケモンの技で、跳ね返してしまった。ラティオスの技を弾くのは、容易い事ではない。
ティオ「コイツ・・・【伝エル者】が何故!?」
ティア「お兄様、危ない!ミストボール!」
R「・・・」
サカキ「R!何をしている!早く捕らえろ!」
R「・・・地面タイプの技では、ラティオス、ラティアスには効きません。」
サカキ「!!そうだった!・・・では、マタドガスのみで何とかしろ。」
R「御意。」
ティオ「【伝エル者】!しっかりせぬか!何故、悪に力を貸しているのだ!」
ティア「この娘が、【伝エル者】・・・」
R「!!」
サカキ「R?・・・!まさか・・・」
男の余裕の仮面が消え去った瞬間を、ラティオスは見逃さなかった。
ティオ「ラスターパージ!」
サカキ「ぐっ!!」
下っ端「サカキ様!・・・R殿!」
R「・・・う・・・あ・・・」
ティア「・・・?」
ティオ「ラティアス!娘に向かって、【伝エル】のだ!己の意思を!」
ティア「お兄様?どう言う事なのですか?」
ティオ「いいからさっさとするのだ!」
ティア「——。攻撃を止めて下さいまし!」
R「・・・やぁぁ!!」
サカキ「っ!至急Rを回収!直ちに撤収!」
ティオ「待てっ!」
サカキ「・・・いずれ、報復活動を行う。覚悟しておけ。」
ティオ「・・・望む所である。」
ティア「お兄様・・・」
サカキ「では、手始めに。ラティオス、お前の大事なものを頂いていくぞ。」
ブワッ!
ティア「!?あ、網が!」
ティオ「ラティアス!貴様・・・!」
R「———!」
娘が、男の服の裾を引っ張っている。目には相変わらず光は無いが、涙が溜まっていた。
サカキ「R、案ずるな。コイツは、実験には使用せん。」
R「・・・」
ティオ「ラティアスを放すのであるっ!」
サカキ「放す訳にはいかん。やっと、Rのコンディションが安定してきたと言うのに、貴様らが不安定にさせた。」
ティオ「そいつの為である。」
サカキ「お仕置きが必要だな。・・・R、引っ張るな。悪い様にはせんから。痛い痛い!怪力は健在か・・・」
R「・・・」
いつの間にか、ラリアートを決めようとしていた娘を引き剥がす。
サカキ「全く・・・。ラティアス。お前には、兄と離れて貰う。」
ティア「そんなっ!!」
ティオ「ラティアスっ!貴様ッ!」
サカキ「・・・残念な事に、俺はポケモンとは会話できん。出来るのはRと、俺の息子だけ。」
R「・・・」
サカキ「暫くは、俺のやりたいようにする。」
ティオ「妹を、何処に連れて行く気だ。」
サカキ「あ、悪いようにはせん。Rが怖いからな。」
ティオ「言葉が通じぬ・・・くそっ!」
ティア「お兄様ー!」
サカキ「では行くか。」
ヘリコプターが飛んでいく。ラティアスを乗せ。Rと言う謎の娘も乗せて。
ラティオスは、飛んでいく方向から、行き先がカントーである事を知るしか出来なかった・・・
Rの目が、助けを呼んで居るように見えたのは、気のせいではない。
次回へ続く
- ポケモン二次創作 【虹色の天空】アンケート中です。 ( No.162 )
- 日時: 2011/01/11 22:42
- 名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
第三十九章 〜覚悟は出来たか?〜
ティア「——そして、私はパルパークに送られ、ギンガさん達と出会ったのです。」
壮大な話をありがとう、ラティアスさん。
ギンガ「やっぱり。クソ親父の影響か・・・」
サトル「ギンガ・・・」
エンジュ「?ね〜,Rって、もしかして・・・」
サンダー「ああ。金の光の事であろうな、おそらくだが。」
ギンガ「リオンの事を、Rなどと・・・」
サトル「きちんとした名前で呼ばないなんて・・・おい、お前の親父どうかしてんのか?」
ギンガ「知るか。ま、呼び易いからだろ。コードネームで呼ぶ事が。」
エンジュ「でも、お名前ってたいせつよね。ポケモンのニックネームも、すっごくだいじだよ。」
サトル「・・・そうだな。名前は、その生き物の存在意義だもんな。」
ティア「私も、エンジュさんに名を頂いた時、幸せでしたから。」
サンダー「・・・で、お前達。覚悟は出来ているのか?」
一同「?」
サンダー「ミュウ様の遺伝子を使用し、生まれた生き物は・・・自然に生まれたわけじゃない。人工の生き物だ。それにサカキの事だ、名も与えていないだろう。それでも、最強の力を持つ、そんな生き物と戦うのだぞ。」
ギンガ「・・・」
エンジュ「そんなの!アタシがお名前あげるもん!」
サトル「!!」
ティア「エンジュさん・・・」
エンジュ「お名前がないのなら、ティアとおなじようにアタシが付けてあげる。それに・・・」
造られた命でも、今は生きてるでしょう?生き物だったら、人間の好きなようにして良い筈が無い。
ギンガ「・・・」
ティア「エンジュさん・・・サンダー様。私も戦います。私達と違う生まれ方をしていても、同じ生き物ですわ。だから、その命が過ちを犯そうとしているのならば、止めてみせましょう。必ずや。」
サトル「俺も戦う。その命が生まれた事が、俺達人間のせいだったら尚更だ。」
ギンガ「・・・俺は・・・」
サンダー「銀の光?」
ギンガ「奇麗事と思われるかもしれないが。——これは、親父が起こした事件だ。息子である俺が、止めるのが常識だろ。」
サトル「・・・自分の義務だって言うのか。」
ギンガ「そうじゃない。これは、俺なりの懺悔だ。M2の事も。ミュウの事も。」
エンジュ「お兄ちゃんはわるくないのに・・・」
ギンガ「いや。親父がああなったのは、俺の責任だ。」
そう言いつつ語りだしたのは、事の発端。話は十数年前に遡る。
十数年前。まだ、ギンガが『本当の両親』と暮らしていた——
ギンガ「かあさん!」
そう、母親も居た頃の話。当時は、世間一般の『幸せな』一家であった。
ハハオヤガ、イナクナルマデハ。
ギンガ「かあさん!どこいくの!?」
母親が、大きな荷物を抱え出て行く光景を見たら、子どもでなくとも心配になる。
母「ギンガ・・・ゴメンね。お母さん、遠くに行く事にしたの。」
ギンガ「かあさん!なんでだよ!?おれも、いっしょにいくっ!」
母「それはいけないの。お願い。お父さんが帰ってくるまでに、行かなくちゃいけないの・・・!」
ギンガ「やだやだぁ!おれもいくぅ!かあさん、おれをおいていかないでよぉ!」
母「ごめんねごめんね・・・本当は、貴方を連れて行きたいのよ。いつか必ず迎えに来るわ。だから・・・」
ギンガ「なんでだよ!とうさんだって、かあさんがいないと・・・」
今まで、父親と母親の仲は悪く無かった。いつでも、理想の父親と母親だったのだ。
母「ギンガ、お母さんは、お父さんと喧嘩したから出て行く訳じゃないの。今でも、お父さんの事は愛しているわ。」
ギンガ「じゃあ、なんで——」
母「・・・今は話せないの。ごめんね。」
そういい残し、幼い彼を置いて母親は出て行ってしまった。
数時間後、父親「サカキ」が帰宅。
夜なのにも関わらず、明りが一切付いていない我が家に不信感を感じたのか、些か不安そうにドアを開けた。
サカキ「おい、誰か居ないのか?」
不安になりながらもリビングに入り、明りを付けると——
泣き腫らしたのか、目じりが真っ赤になりながらも未だに、泣き続けている息子。
慌てて抱き上げ、涙の所為で赤くなった頬の、涙を拭ってやる。
サカキ「おい、ギンガ。何があった?・・・母さんは?」
返事をしない。ただただ、ひたすら泣き続ける。
サカキ「ギンガ?」
ギンガ「かあさん、どっかいっちゃったんだ・・・」
サカキ「はあ?どこへ行った?」
ギンガ「とうさんが、かえってくるまでにでていかなくちゃって、いってた。」
サカキ「・・・そうか。」
ギンガ「ふえ・・・。かあさん・・・」
ずっと泣き続けていたのだろう。体力が無い幼子は、そのまま父親の胸の中で眠ってしまった。
サカキ「リノン・・・何故だ。お前だけは、俺の世界観に理解を示してくれると信じていたのに。」
それからだ。父親が狂ったように、周りを傷つけるようになったのは。
少し大きくなる頃には、父親のする事に理解出来なくて、父親を止める事が出来なかった。
母親がいてくれたら。ひたすら、その事を毎日ぼやき続けた。
ギンガ「もし、昔に親父を止める事が出来たら。きっと、何もかもが変わっていただろうな。」
一同「・・・」
ギンガ「小さなポケモン達が、犠牲になる事も無かった。人工のポケモンが生まれる事も無かった。誰も傷つく事も無かった。ましてや、リオンが連れ去られる事も・・・」
サトル「わーったよ!よし!お前に協力してやる!だから、過去は捨てろ。」
エンジュ「アタシたちがお兄ちゃんも、お姉ちゃんもまもる!」
ティア「御自分のみを責めないで下さいまし。過去は変える事は出来ませぬが、未来は変えられますわ。」
サトル「だからよ、これからはもう少し俺らを頼ってもいいんじゃねーか?」
ギンガ「皆・・・」
サンダー「心は決まったようだな。」
ギンガ「はい!金の光——リオンを救い出します。必ず!」
次回へ続く
- Re: ポケモン二次創作 【虹色の天空】アンケート中です。 ( No.163 )
- 日時: 2011/01/11 22:46
- 名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)
大変お久しぶりなのです〜
冬休みの宿題という名の拷問にPCに触れなかったのです…
(実をいうと宿題はまだあるのですが)
話がすごく進んでる!
リオンちゃんが大変なことになってる!?
オイ、サカキ、月夜ばかりと思うなy(←オイ)
…サトルが不憫オブ ザ キングになりそうな予感です。
なんとなく。
- ポケモン二次創作 【虹色の天空】アンケート中です。 ( No.164 )
- 日時: 2011/01/11 23:13
- 名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
コメントありがとうございます!お久しぶりですぅぅ!淡雪さん!
そうです、かなり話が進展しております。今回までの事を、簡単にまとめますとこうなります。
↓
セキチクにて、華麗なる勝利を収めた後、無人発電所前でたむろする。(約三話)
その頃、ワタルさんがホウオウ、ルギアと共謀する(嘘)ついでに、過去編的なものがスタート的な?
うん。確実に50話じゃ、収まりきらんな。
妄想の加減によって、中途半端な話数で終わりそう(笑)
個人の完全趣味動画も紹介。
ま、ぶっちゃけこの作者、ノリノリである。
・・・何が言いたいんでしょうね私。
それではっ!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
この掲示板は過去ログ化されています。