二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケモン二次創作 【虹色の天空】ふっかあぁぁ2☆
- 日時: 2011/07/09 21:33
- 名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=18327
復活です。再度復活です。それもこれもパソコンが悪い…
ゴホン。とりあえずまた今まで通り通常運転でいきますよ!
今回は前作、ポケモン二次創作 【金の瞳 銀の翼】の続編です。
(上のフレンドコードで、前作に飛びます)時間系列は前作から、三年後の世界となります。
舞台は相変わらずジョウト、カントーです。(主に、カントー中心ですが。)
皆様の暖かいご支援のお陰で、参照ニ千越えです!
現在、(4/12)新たなる冒険の幕開けの準備の総集編となります。
最後まで、リオン達の冒険をお楽しみ下さい。
目次
>>1 プロローグ >>2 登場人物紹介 >>3 第一章 >>4 第二章 >>5 第三章 >>12 第四章
>>17 第五章 >>25 第六章 >>34 第七章 >>38 第八章 >>47 第九章 >>51 第十章
>>58 第十一章 >>61 略、DJYJ >>64 第十二章>>67 第十三章 >>76 第十四章
>>80 第十五章 >>83 第十六章 >>87 十七章 >>90 第十八章 >>92 第十九章
>>98 第二十章 >>101 第二十一章 >>104略、DNNI >>106 第二十二章 >>109 第二十三章
>>111 第二十四章 >>117 第二十五章 >>120 第二十六章 >>122 第二十七章 >>124 第二十八章
>>128 第二十九章 >>133 第三十章 >>140 略、DKGR >>141 第三十一章 >>144 第三十二章
>>151 第三十三章 >>153 第三十四章 >>156 第三十五章 >>157 第三十六章 >>159 第三十七章
>>161 第三十八章 >>162 第三十九章 >>166 第四十章 >>174 略、DKDY >>180 第四十一章
>>182 第四十二章 >>188 第四十三章 >>190 第四十四章 >>197 第四十五章 >>208 第四十六章
>>214 第四十七章 >>217 第四十八章 >>219 第四十九章 >>222第五十章 >>224 略、DYSD
>>231 第五十一章(本編終了)
頂き物
>>28 ちーちゃん★☆様作「ピイ」 >>93 淡雪様から頂き物1 >>149 淡雪様から頂き物2
作者暴走の跡地
>>136 番外編(クリスマス仕様)
>>137 暴露大会参加用紙(応募終了しました)
>>148 千越え大暴れの巻
↑ご協力下さった、心が銀河並級のお方々
>>138 淡雪様 >>139 紫苑様。本当にありがとうございました!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
- ポケモン二次創作 【虹色の天空】 ( No.90 )
- 日時: 2010/11/28 13:32
- 名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
第十八章 〜初めての事〜
ジョウト地方、ある町のポケモンセンター
感動すべき再会・・・かどうかは不明だが、三年ぶりの再会を果たした者達が居る。
サトル「・・・博士の言っている事は、全て事実なのか?」
ギンガ「ああ。俺も、信じたくないがな。」
例えば、この二人。サトルとギンガ。三年前は、敵であったが、味方でもあった。
どういう意味かと言うと・・・話は、三年前に遡る。
以下回想シーン(分かりにくいけど、サトル視点)
三年前、ロケット団との戦いが終わり、何もかもが終わった時。
もっとも、リオンにとっては一つの大きな戦いが、終わったに過ぎないのだろうけど。
リオンが、戦いの事実を大人達に報告している時、俺達は外で待っていた。
サトル「なっ!ギンガ!嘘だろ!?」
ギンガ「嘘は付いてない。俺は、きちんと罪を償う。その為に、一度ここを離れる。」
サトル「いや、でも!でもさ!」
ギンガ「お前が言いたい事は分かる。どうせ、「ここまでの活躍をしたんだから、見逃してもらえるさ!博士だって、許してくれる!」・・・こんなものだろう。」
サトル「ご名答。」
ギンガ「それじゃ、何の意味も無いだろ?罪は罪。どんなに冤罪になるような事をしても、換わらないさ。」
サトル「でも・・・今のリオンには、お前が必要だ。」
ギンガ「・・・」
サトル「俺と違って、お前はリオンと同じ力がある。同じ人間なんて、今までリオンの周りには居なかったから。」
ギンガ「・・・」
サトル「もし、急にお前がリオンの前から消えたら、情緒不安定なリオンは、きっと・・・」
ギンガ「確かに、リオンと同じ力は俺だけかもしれない。ただ、リオンは俺だけを必要とはして無い。」
サトル「は?」
ギンガ「リオンは、俺を必要としてるかもしれないが、同じぐらいにお前も必要としてるぞ。」
サトル「!?」
ギンガ「聞いてるぞ。確か、お前って「リオンの力を認めた、初めての赤の他人」だって?」
サトル「赤の他人っていうのは辞めてくれ。辛くなるから。」
ギンガ「マツバさんは、初めてったって遠い親戚だろ?言い方によれば、お前の方が特別だぞ。」
サトル「あ!」
ギンガ「俺に関しては、認めた奴が今刑務所に居るんだぜ?遥かにマシじゃねえか。」
サトル「何か、スマン。」
ギンガ「気にするな。慣れてる。」
サトル「・・・そうか。でもアイツ、忘れてるかもしれねぇ。後、俺ヘタレだし。」
ギンガ「俺が言いたい事、分かるか?」
サトル「・・・いや。」
ギンガ「サトルは、謙遜しすぎなんだ。少しは、信頼されてるって思ってもいいんじゃないか?」
サトル「え!?」
自分達は、言う所のライバルの筈。(何のって?それを言っちゃ、お終いじゃないか!)
何故、俺に有利な事を言うんだ?
ギンガ「ライバルには、最高のコンディションで勝ちたいからな。いくら勝ってもお前が弱けりゃ、意味無いし。」
サトル「何だと!?」
ギンガ「おいおい、俺の気遣いを理解できないようじゃ、一生リオンになんか分からないぜ?」
サトル「うっ・・・」
痛いところを突かれた!全く、コイツは何でこう、痛いところを突く天才なの!?
リオン「居た!2人ともー!お話終わったよ!」
サトル「なっ!リ、リオン!」
ギンガ「よう、リオン。どうだった?」
リオン「う〜ん。私よりも、ギンガが言った方がいい事が、多かったと思うのよね。」
ギンガ「そうか。後で行くよ。」
リオン「そうそう、サトル!ウツギ博士が呼んでたよ。何か用があるんじゃないかしら?」
サトル「お、おう・・・分かった。」
リオン「うん!後でね!」
天然って怖い。うん、可愛すぎるよね。俺の顔がにやけていない事を祈ろう。
リオン「・・・何の話してたの?」
ギンガ「んー。何でも。」
リオン「そうなの?」
ギンガ「ああ。そういえば俺、リオンに聞きたい事があるんだけど。」
リオン「何?」
ギンガ「力を認めた奴のことなんだけど・・・」
リオン「あ、サトルから聴いたのね!」
ギンガ「まあ、そんなとこだ。」
リオン「う〜ん・・・実は、十年ぐらい前にサトルよりも早く、私の力を認めてくれた子がいるの。」
ギンガ「え?」
リオン「しっかりと覚えて無いけど、確か・・・私と同じくらいの歳の男の子だったかなぁ。」
ギンガ「へえ。」
リオン「半泣きで、慰めてくれたんだよ。」
顔こそ覚えてないけど、とてもやさしかったの。微笑みながら話す、彼女を見て少し微妙な気持ちになった。
リオン「あ、そう言えば。・・・!」
ギンガ「どうした?」
リオン「え、あ・・・一つ聞いてもいい?」
ギンガ「何?」
リオン「・・・十年前に、ジョウト地方に来た事ある?」
ギンガ「そう言えば、親父に付いて行った事があった。確かその時・・・」
漆黒の髪の女の子に出会った事が・・・
リオン「それでねっ・・・その子が、確か・・・ギンガと同じ・・・紅い髪だっ・・・た気がするの。」
ギンガ「!?」
リオン「多、分・・・人違いだと・・・思うんだけど・・・ね?」
ギンガ「・・・十年前、リオンと同じ髪の女の子に会った事がある。」
リオン「やっぱり!」
ギンガ「俺達って、十年前にも逢っていたんだな。」
リオンの顔が、珍しく紅く染まる。こんな顔、始めて見た・・・
リオン「嘘!」
ギンガ「何を今更。出会って、もう何ヶ月経ってると思ってるんだ?」
リオン「・・・」
ギンガ「お互いよく、今まで気付かなかったな。」
リオン「確かに。」
サトル「おいゴルァ!」
リオン&ギンガ「!?」
サトル「お前らっ、何してるんだ?」
リオン「何も無いよ。ね〜ギンガ♪」
ギンガ「ああ。そうだな、リオン」
サトル「え〜・・・」
回想シーン終了
サトル「あの時は、本当にショックだったぞ。」
ギンガ「ふん。あの後死にそうな顔してたくせに。ショックだったろうが。まさか、一番を取られるとは思わなかっただろ。」
サトル「ぶー」
ギンガ「あ。だから、俺にとっても初めてだったって事だぜ。お前、本当に不憫だよな。」
サトル「くそっ!って、おい!今はそれどころじゃねーだろ!捜索しないと!」
ギンガ「そうだな。」
訳分らんところで次回へ続く
- Re: ポケモン二次創作 【虹色の天空】 ( No.91 )
- 日時: 2010/11/28 14:04
- 名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)
サトル君、不憫 of the best !!
(綴り合ってるかな? ↑)
とりあえず、二人とも頑張って。(何のことかは言わないよ〜)
- Re: ポケモン二次創作 【虹色の天空】 ( No.92 )
- 日時: 2010/11/29 21:37
- 名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
第十九章 〜迷子〜
タマムシシティ、タマムシデパート
キオン「ここ・・・何処だ?」
事の発端は、三時間前に遡る。
以下回想シーン(キオン視点)
エンジュ「お兄ちゃん!見て、コレ!」
物凄い勢いで差し出してきた物は、タマムシシティの観光案内パンフレットだった。
キオン「・・・何?」
エンジュ「ここ見て!タマムシデパートで、今日セールあるんだって!」
いきたいいきたいいきたいいきたい!!って鬼気迫る表情で、迫ってくるもんだから・・・
キオン「分かった。ジム戦前に行こうか。」
と、言ってしまい、ここに来た。
回想シーン終了
キオン「エンジュちゃん、夢中になるのは良いけど、僕を置いていかないでよね!」
お分かりだとは思うが・・・遭難者(という名の迷子)になってしまったという事でした。
キオン「建物内だから、はやてを出す訳にもいかないし・・・」
流石に、迷子センターにいくのはプライドが許さないので、しょうがなく彷徨っているのだ。
キオン「何が楽しいんだか・・・」
第一、何で「セール」という物に心惹かれるのか。女の子の心事情は、複雑怪奇です・・・
独り、センチメンタルな気分になる。心の整理は出来たし、探しに行くか。と、気持ちの切り替えを3分で行った。
キオン「屋上にでも行くか・・・」
行きそうな場所には、ほぼ顔を出した。居るとしたらそこだろう。
屋上
キオン「居ないなぁ・・・」
何処に行ったのだろうか、まさか攫われたんじゃ!?あの子、知らない人にすぐついってっちゃうし!
兄貴を通り越して、もはや過保護の父親的心配性に陥るキオン。
悶々とする彼に話しかけてきたのは・・・
???「もし、ご気分が優れないのですか?」
物腰優雅な、和服美人。紅葉色の着物が映える映える。あれ、どっかで見た事あるよーな。
エリカ「お久しぶりですわ。私です。」
キオン「・・・ええ。エリカさんもお元気そうで、何よりです。」
エリカ「三人から、私宛にメールが来ました。ご安心下さい。あのお二人以外には、全て話が通っております。」
キオン「えー・・・やっぱり、ばれてたんですか〜〜・・・」
エリカ「正直言って、それでよく今までばれませんでしたね。といいたくなりますわ。」
キオン「自分的には、かなり頑張ったんですが。」
エリカ「一部分を変えただけでしょう。」
キオン「いえいえ、二部分です。」
エリカ「そういう問題じゃありません。何で、私がわざわざアナタに会いに来た理由、お教えします。」
キオン「・・・連れを探しているので、出来る限り手短にお願いします。」
エリカ「分かりました。」
一方その頃、エンジュはと言うと
チンピラ1「おい、おちびちゃん。お金持ちだろ?お兄ちゃん達に、恵んでくんない〜?」
チンピラ2「そうすりゃ、痛い目には遭わせないからさ★」
知らない人に、付いて行っては無かったが絡まれておりました・・・
怖いが、頼れるお兄ちゃんが行方不明なので、ここはエンジュだけで乗り切ってやる!
エンジュ「・・・「おじさん」たちさ〜、さっきからうるさいよ。」
わざと、神経を逆撫でするような発言をかます。これは、お兄ちゃんの処世術の一つだ。
チンピラ1「んだとぉ!人が優しくしてたら漬け込みやがって!」
エンジュ「だって、ほんとうなんだもの。だいいち、アタシにそんな事いってていいの?」
お兄ちゃん式処世術其の弐!
エンジュ「アタシ、バッジ集めのたびでここにきたのよ。こんど、四つ目だったかな?」
自分の実力をさり気なくアピールする。(これは、お兄ちゃんが通常運転で使ってます)
チンピラ2「何っ!?」
チンピラ1「マチスさんを倒したってのか、このガキ・・・」
エンジュ「うん。何なら、そとでバトルする?」
チンピラ1「生意気言ってんじゃねー!このガキ!」
・・・今回は、はずれらしい。お兄ちゃんなら、コレで大体が逃げる。(ジョウトのバッジ、全部持ってるから)
ならば!お兄ちゃん式処世術其の参!
エンジュ「・・・ふぇ。」
チンピラ2「なっ!?」
涙を見せる!(お兄ちゃんはした事無いけど。お兄ちゃんはそこで、大乱闘勃発するよ!)
エンジュ「こわいよ〜。お兄ちゃ〜ん!!」
警備員「こらぁ!お前らぁ!子どもに寄ってたかって何をしてるんだぁ!!」
うわ〜お!大成功!聞いた時は信じられなかったけど、すごいね!女の涙!
チンピラ2「げっ!逃げるぞ!」
チンピラ1「くそっ!」
警備員「君、大丈夫だったかい?怖かっただろう。」
エンジュ「ええ、まあ。あ、そうだ!警備員さん!探している人が居るんですけど・・・」
ピーンポーンパーンポーン♪
エリカ「迷子連絡放送?」
キオン「まさか、エンジュちゃん・・・」
『キオン様。キオン様。お連れ様がお待ちでございます。一階、迷子サービスセンターまでお越し下さいませ。』
キオン「ああああああやっぱりかああああやっちまったよぉぉぉぉああああああああ!!!」
エリカ「いきなり何ですの!?お下品です!」
キオン「人生のリセットボタンは何処!?」
その場に蹲るキオンを見て、エリカさんの一言。
エリカ「早いとこ、お連れ様を回収しないといけませんわね。それでは、ジムでお待ちしております。」
キオン「はひ・・・」
キオン「まったく、僕を迷子扱いするなんて酷いじゃないか!」
エンジュ「アタシ、怖い人にからまれたのよ!お兄ちゃん、助けにきてくれなかったくせに!」
キオン「へ?処世術教えたじゃんか。大丈夫だったろ?」
エンジュ「だいじょうぶだったけど!心配ってモンはないの!?」
キオン「君なら、絶対に大丈夫だと思った。それだけだ。」
エンジュ「!!」
キオン「ん?どうした?」
エンジュ「・・・お兄ちゃんって、ホント心臓にわるい・・・」
キオン「?」
次回へ続く
- Re: ポケモン二次創作 【虹色の天空】 ( No.93 )
- 日時: 2010/11/29 21:55
- 名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)
- 参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?550712
—人生のリセットボタン—、キオン君上手いっ!
私はそれを通算1万回は押したいです…。
エンジュちゃんもやりますね。
(子供相手に金をせびるチンピラもある意味やりますけど(笑)
さすがは女の涙。
リオンちゃんがやったら、もれなく赤い髪の少年と幼馴染がついてきますね♪
- ポケモン二次創作 【虹色の天空】 ( No.94 )
- 日時: 2010/11/29 22:53
- 名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
>>93 可愛い!ありがとうございます!!
ピカちゃんと、フシギダネと・・・ムサsゴホゴホ。ソーナンスでは無いですか!
ああもう!素晴らし過ぎます!本当、何度お礼を言っても飽きないぐらいですよぅ!
(ウザイと思いますが、優しくスルーしてやってくださいませ。)
人生のリセットボタンは、私は毎日一回ずつ押しております。
チンピラには、少し悪い事をしてしまったような気が、する訳が無くてですね、(何が言いたい?)
女の涙。エンジュちゃんはまだまだお子様なので・・・子どもの涙・・・ですかね。
リオンは泣きません。何が何でも。むしろ、幼馴染のサ●ル君がしょっちゅう泣いているみたいです。
本当にありがとうございました!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
この掲示板は過去ログ化されています。