二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモン二次創作  【虹色の天空】ふっかあぁぁ2☆ 
日時: 2011/07/09 21:33
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=18327

復活です。再度復活です。それもこれもパソコンが悪い…
ゴホン。とりあえずまた今まで通り通常運転でいきますよ!
今回は前作、ポケモン二次創作 【金の瞳 銀の翼】の続編です。
(上のフレンドコードで、前作に飛びます)時間系列は前作から、三年後の世界となります。
舞台は相変わらずジョウト、カントーです。(主に、カントー中心ですが。)
皆様の暖かいご支援のお陰で、参照ニ千越えです!

現在、(4/12)新たなる冒険の幕開けの準備の総集編となります。
最後まで、リオン達の冒険をお楽しみ下さい。

目次
>>1 プロローグ >>2 登場人物紹介 >>3 第一章 >>4 第二章 >>5 第三章 >>12 第四章
>>17 第五章 >>25 第六章 >>34 第七章 >>38 第八章 >>47 第九章 >>51 第十章 
>>58 第十一章 >>61 略、DJYJ >>64 第十二章>>67 第十三章 >>76 第十四章
>>80 第十五章 >>83 第十六章 >>87 十七章 >>90 第十八章 >>92 第十九章
>>98 第二十章 >>101 第二十一章 >>104略、DNNI >>106 第二十二章 >>109 第二十三章
>>111 第二十四章 >>117 第二十五章 >>120 第二十六章 >>122 第二十七章 >>124 第二十八章
>>128 第二十九章 >>133 第三十章 >>140 略、DKGR >>141 第三十一章 >>144 第三十二章
>>151 第三十三章 >>153 第三十四章 >>156 第三十五章 >>157 第三十六章 >>159 第三十七章
>>161 第三十八章 >>162 第三十九章 >>166 第四十章 >>174 略、DKDY >>180 第四十一章
>>182 第四十二章 >>188 第四十三章 >>190 第四十四章 >>197 第四十五章 >>208 第四十六章
>>214 第四十七章 >>217 第四十八章 >>219 第四十九章 >>222第五十章 >>224 略、DYSD
>>231 第五十一章(本編終了)

頂き物
>>28 ちーちゃん★☆様作「ピイ」 >>93 淡雪様から頂き物1 >>149 淡雪様から頂き物2

作者暴走の跡地
>>136 番外編(クリスマス仕様)
>>137 暴露大会参加用紙(応募終了しました)
>>148 千越え大暴れの巻
↑ご協力下さった、心が銀河並級のお方々
>>138 淡雪様 >>139 紫苑様。本当にありがとうございました!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



Re: ポケモン二次創作  【虹色の天空】 ( No.60 )
日時: 2010/11/16 21:27
名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)

地面タイプはヨーギラスが一番好きです〜(バンギラスがカッコイイし)

マチスはゴミ箱トラップが厄介でした。(最高一時間かけたんですよね…懐かしい)

あとがきがおもしろいです(^^)
かの小説、“キ●の旅”や“学●キノ”を書いてる時雨●恵一さん並です!!
(知ってる人いるかな?)

ポケモン二次創作  【虹色の天空】 ( No.61 )
日時: 2010/11/16 21:28
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)

〜第一回、よし!今回も十回記念にいっちょ行きますか!ま、十一回だけど。〜

キオン「・・・へえ、今回は今までの章の振り返るんだね。」
エンジュ「そうなんだぁ。作者さん、よろしくねぇ〜☆」
作者「お任せ下さい!今までのグダグダ感を、全て一掃させるような補足をしますよ!」
キオン「それは楽しみだ〜!」
エンジュ「で、どうやって?」
作者「・・・。」
キオン「・・・お〜い、作者さん?」
エンジュ「まったくうごかない。ただのシカバネのようだ。」
キオン「エンジュちゃん、何処からそんなセリフを覚えてきたのっ!?」
エンジュ「まえの小説からだけど?・・・もしかして、そんなにあぶないセリフだったの?」
キオン「作者さん、あとでお話があるので・・・」
作者「あわわわ・・・ちゃっちゃと行きましょう!」

作者「プロローグは、前作にも書いた物にアレンジを加えた物でした。」
キオン「一部分が変わっているシーンがあるよ♪暇だったらでいいから、探してみてね。」
エンジュ「なんとなーく、せんでんPRになっちゃってるよね〜。」
キオン「ハッ!」
作者「お〜!ふふふ♪素直じゃないんだからぁ〜。」
キオン「おいおい。さっさと一章行こうよ。」
作者「キオン君の旅が、本格的に始まったのが第一章でした。ホント、謎に包まれ過ぎてる出発でしたよねぇ〜。」
キオン「そんな風に書いたのは、貴女でしょうが。」
作者「まあ、そうですが・・・」
エンジュ「アタシとであうまえからだったんだね。お兄ちゃんが不思議さんなのは。」
作者「ええ。その謎加減に拍車がかかり始めたのが、二章、三章だったんですよね〜。」
エンジュ「アタシと、お兄ちゃんが出会ったのも、第三章なんだよ!」
キオン「そうそう!エンジュちゃんを見つけた時、似てるって思ったんだよ!」
作者「そうです!私的には、お二人は似たもの同士なんですよね〜。」
エンジュ「へえ〜。だからなんだ。イワカンがないのは。」
作者「その通り。その関係は、それからの話に繋がっていってるんですよ。」
キオン「四章は、エンジュちゃんの人生の転機だったよね?」
エンジュ「うん。そのときに、アタシの力のせつめいもあったし。」
作者「前作の、一冊の文献の内容を基にしてるんです。その文献の事、思い出したのは投稿した後でしたが。」
キオン「ええ!?そうだったのっ!?」
エンジュ「・・・?」
作者「私、物覚えがあまり良くないんですよ。ま、つじつまはあってるから、良いじゃないですか。」
キオン「もう、突っ込むの疲れた・・・」
作者「じゃあ、どんどん大暴走します。第五章ですが、ホウエンと打って、変換したら豊艶と出てきたので、あのような題名になりました。」
エンジュ「あの、ダイゴさん?だっけ。すっごくやさしかった〜!!しかも、かっこよかったし!」
キオン「そうだね。見ず知らずの僕達に、あっさりと技マシンくれたモンねー。」
作者「個人的には、ワタルさん派なんだけどなぁ、私は。」
キオン「アンタの趣味なんて聞いてないって。」
エンジュ「さっさといくよー。六章では、はじめてのジム戦だったよ!アタシだけね。」
キオン「僕達のルールが、違うのには驚いたね。しかも、相手によって手持ちも変えるなんてさ。」
作者「常識が分かる一般人には、普通に分る筈なんだけどね。」
エンジュ「でもさ、勝ててうれしかった!」
作者「そうだね。私も、出来てほっとしてるよ。」
エンジュ「・・・あの、作者さん?七章から、すっごいオーラみたいなものが漂ってる気がするんですけどぉ・・・」
作者「エンジュちゃん、キオン君。二人とも、この話に近づいちゃ駄目!」
キオン「え?」
エンジュ「なんで?」
作者「何が何でも!お願いだからぁぁ!!」
キオン「・・・気持ち悪くなってきたから、先に進めようか。」
エンジュ「うん。八章では、アタシの仲間がふえたんだぁ!フェリー!かわいいの!」
作者「ちなみに、フェリーって、♂なんだよね☆」
キオン「だから?いいじゃないか。可愛ければ。」
作者「あー・・・ソウデスネ。」
エンジュ「九章は〜、って作者さん!?」
作者「駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目!!」
キオン&エンジュ「おひゃあぁぁ!!」
作者「あ、すみません。つい・・・」
キオン「ははは・・・十章については、イベント重視なお話だったよね。」
エンジュ「あ〜あ、アタシも早くあんな感じなてんかいの、にあうオトナになりたい〜!」
キオン「へいへい。」
作者「それはまだ、早いかなぁ。今は強くならないとねー。」
エンジュ「・・・ぶー。」
キオン「さてと、第十一章!二回目のジム戦なんですよ!これでも!」
エンジュ「アタシの、バトルシーン全カット・・・」
作者「・・・ごめんなさい。」
キオン「ま、反省してるなら次につなげる事だな。」
作者「   」
エンジュ「・・・?」
キオン「放っておこう?さあさあ、次のジム戦に行こうじゃないか。」


次回へ続く


今回も、今まで通りの展開ですね。約十回ずつにつき一回のペースで小噺を入れてます。
新しい手持ちは・・・まだ考えてませんっ!!
これから考えます!!ではっ!
《作者は逃げ出した!》

Re: ポケモン二次創作  【虹色の天空】 ( No.62 )
日時: 2010/11/17 21:12
名前: ちーちゃん★☆ (ID: XkXzKb57)

でた!振り返るヤツ!これ面白いから好きなんですw
私もダイゴよりワタル派ですw

Re: ポケモン二次創作  【虹色の天空】 ( No.63 )
日時: 2010/11/17 23:22
名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)

7章と9章みかえしましたが、これは2人に見せてはいけませんね。
っていうか、「誰?」ときかれて返事に困りそうです。

あとがきや振り返りがおもしろいです(^^)
頑張ってくださいね〜(私は最近更新してませんが)

ポケモン二次創作  【虹色の天空】 ( No.64 )
日時: 2010/11/18 22:56
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)

第十二章 〜夢の中で〜

ここは、どこなんだろう?僕は、何者なんだろう・・・
紅葉の美しい小道、何処からか流れる荘厳な音楽。そしてはらはらと舞う、木の葉。
隠れるようにして、僕にそっくりの女の子がひっそりと佇んでいた。

???「・・・」
キオン「・・・君は誰?」
返事はない。代わりに、陽だまりの様な微笑みが返される。しかし、それでは困る。早く元の世界へ帰らなければ。
キオン「・・・ねえ、ここは何処なの?」
???「鈴音の小道です。」
今度は、疑問に答えてくれた。知っている。そこだけ「何故か」、年中木々の葉が紅葉している所。
と、言う事は・・・
キオン「今、ジョウト地方に僕は居るのかい?」
???「そう。私が貴方を、ここに呼びました。」
勝手に連れてきて、ごめんなさい。そう、彼女は謝る。しかし・・・
キオン「僕は、カントー地方を旅してるんだ。って事は、一緒に旅をしている子を、一人ぼっちに・・・」
???「大丈夫。私は、貴方を呼びました。ただ、「意識」のみを。「身体」は、同じ所にあります。」
キオン「・・・?」
とてもじゃないけど、信じられない。いや、信じたくない。でも、信じなければいけなかった。
その証拠とばかりに、僕の体を木の葉がすり抜ける。僕はいつ、幽霊になったんだ!?
それとも、何だ?幽体離脱って現象か?某芸人の持ちネタだったよなぁ・・・
???「ご安心を。用事が済めば、自然と元に戻りますから。」
ころころと、笑う彼女。本当に、僕に似ている。と、言うよりは・・・
キオン「まるで、鏡に映る自分を見てるようだなぁ・・・」
???「そうでしょうか?違いなら、沢山あるじゃないですか。」
ほら、とばかりに長い漆黒の髪を見せる。僕と全く同じ、闇夜を切り取ったような黒。
???「まあ、貴方は切ってしまいましたが。」
勿体無いと、頬を膨らます。悪いけど、僕はそんな可愛い仕草は出来ないよ。
キオン「で、どうして僕を呼んだの?」
???「・・・」
またか・・・。まったく何で君は、いつもいつもいきなり黙るんだい?一体何度目だと思ってるの?
さっきの疑問達も、ずっと前に聞いた。今は、自分の気持ちを落ち着けさせる為に聞いている。
でも、何度会っても彼女は名前を教えてくれない。

???「今回貴方を、呼んだ理由は・・・ある組織の話です。」
神妙な面持ちで、僕を呼び出した理由を教えてくれた。
キオン「組織って、「ロケット団」だよね。前、聞いたけど・・・」
???「新情報です。組織の本拠地が判明したので、そちらの情報を渡したいと思いまして。」
キオン「・・・!!」
空気が一瞬で張り詰める。
キオン「そ、それで・・・奴らは何処に?」
???「ヤマブキシティの、シルフカンパニーはご存知ですよね?」
キオン「うん。六年前、ロケット団が本拠地にしていた所だよね?」
ヤマブキシティにあるビルの中でも、断トツに大きいビル。それが、かつてカントーを初め、全地方にまで力が及んでいた組織の心臓部であった。
現在は、ポケモン協会の支部となっている筈だが・・・
キオン「まさか・・・またなのか?」
???「いいえ、それはないですよ。なんせ、ポケモン協会の支部ですよ?いくらなんでも、付け入る事は出来なかったのでしょう。」
キオン「では、何処に?」
???「地図には載っていない、小さな町にあるそうです。」
キオン「地図には載っていない?」
それは、別に不思議な事ではない。カントーにも、ジョウトにも地図に載る事はない、小さな町がそれぞれ一つ、二つは存在する。
キオン「カントーにも確か二つあったような・・・」
???「一つは、シオンタウンとタマムシシティの間の八番道路辺りにある、ミウタウン。」
キオン「もう一つの町は・・・?」
???「トキワの森の奥深くにある、ショウエンタウン。」
キオン「・・・そんな所あったっけ?」
???「分らないのも無理はありません。何しろ、森と共に生を織り成す町ですから。部外者は自然と、入る事ができないようになっているのでしょう。」
キオン「彼女の出身地は、確かトキワと聞いたんだけど、この話を元にすると・・・」
???「ええ。エンジュさんの本当の出身地は、ショウエンタウンです。多分、本人も知らないでしょうね・・・」
キオン「その二つの内、どっちかって事か。」
???「もう、私が言わんとする事はお分かりですよね?」
うん。君が何を、僕に頼むのか分ったよ。元々、それを引き受ける為に来たんだから。
キオン「OK、任せておいて。じゃあ、そろそろ戻る。」
???「ええ。よろしくお願いします、キオン。」
赤い木の葉が目の前を舞い・・・

エンジュ「お兄ちゃん!お兄ちゃん!」
ああ、戻ってきた。元の世界に。
ここは、ハナダシティのポケモンセンター。宿泊室で、いつものように眠りにつき、彼女と話した。
キオン「ふあ〜・・・よく寝た〜。おはよ。」
エンジュ「いつもより、おきるのおそくてしんぱいしたんだよ〜」
キオン「はは、ごめんごめん。」
エンジュ「まったく・・・さあ、朝ごはん食べにいこう!」
まってるから!と、部屋から出て行った。
僕は、一つ息をついて、後を追うように部屋をでた。


次回へ続く


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



この掲示板は過去ログ化されています。