二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ひぐらしのなく頃に 絆
- 日時: 2010/11/28 09:15
- 名前: 泉 海斗 (ID: B240tmf4)
おはようございます、泉海斗です。
新作品、ひぐらしのなく頃に 絆です。
進むにつれて、視点や書き方がが変わっていくと思いますので、そこのところはご了承ください。
コメント・閲覧いただければ幸いです。
それでは第1巻『神隠し編』です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1、楽しい日々
「おはよー、圭一君。2日ぶりだね。だね」
「おっす、レナおはよう」
俺は前原圭一。ここ雛見沢に引っ越してきて1週間。ここ2日は東京にいる親戚の葬式にいっていて学校を休んでいたんだよな。俺の隣にいるのは竜宮レナ。かあいいものには目がなく、かあいいモードのレナを止められるのはほとんどいない。俺も止められない。
「「「おはよう圭!!(おっす、圭一!!)」
「おっす、ミサキ、涼子、祐樹」
今挨拶してきたのは俺の仲間の小野ミサキ、泉涼子、大葉祐樹。ミサキは俺と同じ中学2年生。御三家の古手家と親戚関係にある。泉涼子は俺より1つ年上の中学3年生。小さいときに東京から父親の仕事の都合で引っ越してきたらしい。つまりここで生まれたわけではない。もう1人、大葉祐樹。こいつも涼子と同じ中学3年生。御三家候補の大葉家に長男だ。
「いやー圭がいなかったから、勉強が大変だったよ」
「おいおい、俺がいなくてもそれくらいはできるだろうが。やれやれ」
「ぶー。仕方ないじゃないか。私そんなに勉強得意じゃないんだから・・・」
あれあれ、ミサキの奴落ち込んじまったかな??
「ハゥ。ミサキちゃんは圭一君がいなかったから、寂しかったんだよね。よね」
「おいおい。朝からお暑いですねーお2人さん。見せつけかな??ま、俺は沙都子一筋だからな。あはははは」
相変わらずだな・・・。
「うふふ。祐樹、朝から俺はロリコンだー、なんて恥ずかしいこと大声でいえるんだ??」
ごもっともです。それにしてもここは空気がおいしい。それに信頼のできる仲間もたくさんいる。小さな村だけどみんな一生懸命に生きているんだよな。そこへ・・・。
「おーい。みんなおはよう!!」
元気な女の声がしてきた。
「おはよう魅音。2日ぶりだな」
「おはよう圭ちゃん。何年ぶりかな??」
「あはは、魅ぃちゃん大げさだよ。でよ」
「魅ぃも圭がいなくて寂しかったもんなー」
「え?え?ちっちがうよー、まっまあ心配だったのは本当だけどさ・・・」
「なんだなんだ??魅音、朝から顔が赤いぞ??まさか??くっくっく」
「だーーー、違う違う!!もうみんな行くよ」
「そうだな。みんな行こうぜ」
こんな他愛もない会話をしつつ俺達は学校へ向かった。
「とうとう今日も来てしまったか・・・」
俺の目の前には教室の入り口のドアがある。しかしここを無事に通ることは難しい。なんでかって??
「おーほっほっほ。どうしましたの圭一さん。早くお入りになってはどうですの??もしかして怖いのでありますか??」
「なんだとー沙都子。ああいいぜ。もうここをちゃちゃっとクリアしてやるぜー」
そういって俺は中に突撃したのだが・・・。
「ぎゃーーー!!」
見事に引っかかっちまったな・・・。
「おーほっほっほ。朝から何を騒いでますの??圭一さん」
「ハゥ。圭一君大丈夫かな?かな?」
「あはは、圭ちゃんいつもどうり気持ちいい位の引っかかりようだねー」
くそー。俺だった引っかかりたくて引っかかってるんじゃないんだよ。
「みー☆圭一はかわいそかわいそなのです」
「ありがとう梨花ちゃん」
この子は古手梨花ちゃん。御三家の1つ古手家の頭首だ。今は両親が居らず、同じ状態の沙都子と一緒に生活している。なんでもオヤシロ様の生まれ変わりと言われているらしいな。
「それよりも沙都子。今日もでこピンの刑にしてやるぜ!!覚悟しろーーーーー」
「いやー。来ないでくださいまし。このケダモノー」
「誤解の生むようなことを言うなー!!」
は!!??この感覚はまさか・・・・。
「ハーウー、泣いてる沙都子ちゃんかあいいよー」
ドカ バキ バコ
「う う 痛い・・・」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- Re: ひぐらしのなく頃に 絆 ( No.34 )
- 日時: 2010/12/15 07:15
- 名前: 泉 海斗 (ID: B240tmf4)
瑞ありがと〜♪
兄って呼ばれたの何年ぶりだろ・・・。感極まってうれし涙(喜)
いい気分で次話投稿!!
そしてレジにそれぞれの買い物籠を持って会計を済ませようとした。
「あ!!」
紗都子が財布から小銭を落としてしまい、周りにころころと転がってしまった。
それを見た圭一と梨花は慌てて紗都子と一緒に集め始めた。
しかし圭一がよく見ると周りにはまだたくさんの人がいるというのに見ているだけで誰一人として手伝うことをしない。
だんだんいらいらしてきた圭一はとうとう痺れを切らす。
「おいお前たち!!」
圭一が立ち上がりながら声を張り上げる。
その声にびくっと反応する周りの大人たち。
紗都子と梨花も圭一を見上げていた。
「なんで紗都子が落とした小銭を拾ってやらねえんだよ!!困ってるんだから手伝うことぐらいできるだろ??」
しかし圭一の言葉に誰一人何も言わない。
それがさらに圭一に火をつける。
「紗都子が何か悪いことでもしたのか??こんな小さな女の子をいい年こいた大人が弱いものいじめですか??そんなことでよく俺達子供に説教できますね!!いじめは良くないと!!」
止まらない圭一を梨花と紗都子が宥める。
「圭一、今ここで何を言っても無駄なのです。それより早く帰るのです」
「梨花ちゃんは悔しくないのか??自分の友達がいじめられてるんだぞ!!」
怒りが収まらない圭一。
「圭一さん!!私のことはどうでもいいのですわ。こんなことで圭一さんの評判を落としたくはありませんの」
会計を追えた紗都子が買い物袋をもって同じく宥める。
「紗都子!!おまえは・・・」
しかし圭一の言葉はそこで止まった。
睨みつけた先の紗都子の目が早く帰ろうといっていたのだ。
「くそ・・・!!」
圭一は捨て台詞を残すと乱暴に自分の買い物袋を持って外に出た。
外に出た圭一はようやく頭が冷静になってきた。
「ごめんな二人とも・・・。どうやら俺カッとなってた」
申し訳なさそうに言う圭一。
しかし梨花と紗都子はそんな圭一を攻めることはなかった。
「圭一は紗都子のためを思ってやったことなのです。ぼくなんてそんなことしたくてもできないのです」
梨花はむしろ嬉しそうでうらやましそうだった。
「圭一さん・・・私のためにしてくれたのはうれしいのですが、そんなことで圭一さんに悪いことがあれば逆に私のせいだと思ってしまいますので今後はそのようなことはしないでくださいまし」
紗都子は懇願するように言ってきた。
そういわれると圭一もないがしろにすることはできなかった。
「分かったよ・・・。今度は注意する」
それを聞いて安堵する二人。
「でもこれだけは約束してくれ紗都子・・・」
真剣な目をした圭一。
そんな圭一をじっと紗都子は見ていた。
「何か困ったことがあったら必ず俺に言え。できる範囲で力になるから」
紗都子の肩をつかんで言う。
加えられた力が強かったのか、少し表情をゆがませる紗都子。
すまないと急いで謝る圭一。
大丈夫ですわっと片目をつぶって微笑む紗都子。
しかし心では先ほどのことをどう感じているのだろうかと圭一は心配だった。
「みー・・・、圭一は僕のことは守ってくれないのですか」
梨花が悲しそうな瞳を見せて言ってくる。
うっと唸った圭一はすぐに。
「ももちろん梨花ちゃんの相談にも乗るさ」
「良かったのです。にぱー」
やれやれと圭一たちは自分たちの自転車に乗り前原家へと帰っていった。
- Re: ひぐらしのなく頃に 絆 ( No.35 )
- 日時: 2010/12/16 05:57
- 名前: 鏡音 瑞 (ID: 3AvLviHa)
じゃぁ、これからずっと兄でよぶよ♪
ね?海兄!
うわぁぁぁあ!!(←なぜ毎回叫ぶ)
だってだって!
す……すごいんだもん…。
ごめんね。うるさいかな、かな…。
でも、応援してるの、本当だから…。
更新お疲れ様。
- Re: ひぐらしのなく頃に 絆 ( No.36 )
- 日時: 2010/12/16 06:25
- 名前: 泉 海斗 (ID: B240tmf4)
ありがとおぉぉぉぉ!!←俺も!?叫んでる。
兄という響き・・・最高だあぁァァァ!!
うるさくなんかないから、大丈夫だよ。
毎回読んでくれてありがとう♪
瑞も更新お疲れ様。
三人は自転車に乗り圭一の家に来ていた。
中に入ると紗都子と梨花は絶句した。
台所の流しには食べたままの皿やらカップめんの空が散乱しており。
一応自炊したのかなべが黒い液体をぷかぷか浮かべた状態で放置されたいた。
「圭一・・・一応聞きますけどこれは一体どういう子となんですか??」
引きつった表情を見せながら梨花が聞く。
圭一はうなだれながら事の成り行きを説明する。
まずは機能は何とかなった夕食も今日は親がいないのでどうしようもなかった。
だから自分でやってみようと炊飯器をセットしたのだがボタンが分からず断念。
だからその中には編めた状態の米が入っているということだ。
開けたくないと紗都子と梨花は思う。
さらに仕方なくスープでも作るかと思ってなべに色々入れたのだが突然炎が舞い上がり慌てた圭一がところにあるものをぶちまけてしまい中に混入、さらに燃え上がる炎に水をぶっ掛けたために回りに黒いものがこびりつき、まだなべの中には致死量数ミリグラムの毒薬が入っているわけらしい。
誰も挑戦しようとは思わないだろうと二人は思った。
そうして最低限の掃除を終えた圭一は仕方なくスーパーにカップめんを買いに行ったわけらしい。
「あきれるとしか・・・」
「いえませんの・・・」
「帰す言葉もありません」
年下二人に飽きられる年上の圭一。
仕方ないと掃除を始める三人。
二人に指導されながら圭一も手伝いをする。
かれこれ一時間かけてようやくきれいになった。
それでは夕食作りだというところで圭一は台所から締め出された。
「兵器を作られたらたまらないのですよ。にぱー」
梨花ちゃんの恐ろしい言葉に圭一は黙って従うしかなかった。
コトコトと料理が作られている音が聞こえてくる。
なんとも家庭的だと感じている圭一。
そして二人にはもう親がいないのだということを思い出す圭一。
何とか二人で支えあっているんだなぁっと感心するしかなかった。
退屈しのぎにテレビを見ていてもたいそうなことはやっていなかったので切ってごろごろとソファーに寝転んでいた。
しばらくしていい匂いがしてきた。
すると我慢できなくなったのかお腹がぐ〜っと鳴った。
「お腹すいた〜」
まるで子供のように言う圭一。
「もう少しでできますので圭一さんはテーブルでも拭いていてくださいまし」
紗都子に指示されたとおりにテーブルを丁寧に拭いていく圭一。
そんなときにも次々に出来上がった料理が乗せられていった。
圭一に見ればどれも小学生が作ったのとは思えないほどのご馳走だった。
「それでは食べようなのです」
梨花の言葉に続いて。
「「「いただきま〜す」」」
三人の元気な声が響き渡った。
そして翌日、圭一は二人が作ってくれた朝食をとってから支度をしいつもレナと待ち合わせするところに急いだ。
いつもは待たせている圭一だが、今日は二人がいるために遅れることはなかった。
まだレナがきていなかったので、しばらく待つことになった。
しかし紗都こと梨花はトラップを仕掛けるからと先に学校へ向かってしまった。
こんなに早く出るのはいつもトラップを仕掛けているからかと圭一は納得しつつも、今日も恐ろしいものと戦わなくてはいけないのかとため息をついていた。
待っていると向こうからレナがやってきた。
「あれ??圭一くん珍しく早いんだね。だね」
驚いた表情のレナ。
いつも待たせている圭一が始めて自分のことを待っていてくれたので驚きながらも、心の中では嬉しく思っていた。
「まあな、昨日から紗都子と梨花ちゃんにご飯作ってもらっててな。今日も早く出てこれたのは二人のおかげってわけ」
なるほどと納得するレナ。
昨日の失態話を聞かせながら歩く二人。
聞いているレナは腹がよじれるほど笑いながら圭一を真っ赤にさせていた。
ようやく着いた待ち合わせ場所にはいつものメンバーが集まっていた。
魅音が顔が真っ赤のレナに気がついた。
「何レナお腹抱えてるの??まさか圭ちゃん・・・レナに何かしたの??」
深刻な顔をしながら聞いてくる。
「な!?何バカなこと言ってるんだよ。ただ昨日のことを聞かせただけだよ。そしたらレナのやつが大笑いしやがって」
ワタワタと弁解する圭一。
同じく昨日の話を聞いた魅音たちは腹を抱えてレナ同様に大笑いした。
涼子でさえ本に顔を隠して震えていたのだから。
しかし一人だけ面白くないという顔をしたやつがいた。
「気に食わんな圭一・・・。うらやましすぎる・・・」
祐樹だった。
御三家候補の大葉家の跡取り息子。
勉強はからっきしだが運動能力は魅音の上を行き、カアイイモードのレナに負けじとも劣らない。
「紗都子と梨花に何もしてネエだろうな・・・。あの純粋無垢な2人を・・・」
顔をズイっと近づけて言う祐樹。
圭一は冷や汗をかきながらも何もしていないと首を横に振って否定した。
祐樹はある意味ロ○コンなので紗都子と梨花には目がないのである。
そんな2人が年上の圭一の家に泊まって一晩を同じ屋根の下で過ごしたとなると自分がのどから手が出るくらいにほっしているシテュエーションにいるのだからこうなるのは当然である。
そんな祐樹を4人の少女たちは数歩引いたところで見ていた。
「何もしてねえって言うならこれ以上は咎めネエ・・・」
圭一を解放してから学校へと向かい始める祐樹。
そしてくるりと振り返ると。
「さっき聞いた失態話、最高におかしかったぞ。俺だって料理くらいできるさ」
「んだとおおぉぉぉぉ!!祐樹いいいぃぃぃっぃ!!」
「あはは、悔しかったら追いついてみろってんだ」
「んなろおぉぉぉっぉぉ!!待ちやがれえええぇぇぇぇぇ!!」
最後は挑発して、怒った圭一が祐樹を追いかけるという形になった。
その後の話だが、勢い余って教室にダイブした圭一はトラップにすべて引っかかり、大失態を再び犯してしまった。
- Re: ひぐらしのなく頃に 絆 ( No.37 )
- 日時: 2010/12/16 18:12
- 名前: 鏡音 瑞 (ID: 3AvLviHa)
わぁ!!
さ、沙都子ちゃん!!
だ、だめだよぉ!
もっと圭一さんにトラップコンボを食らわせなきゃ!
あっはは!!
……圭一君、大変だったね。レナ、悪いって思ったけど、すっごく笑っちゃったよ……。
ごめんね。圭一君……。
にゃぁ☆
おじゃましますですよ〜
みぃ。
海兄ぃ〜〜
小説一応書いたよ。僕もね。
リンとレンの奴だよ。ほら〜あの〜やつ〜〜
良ければ見て欲しい……。
更新お疲れ様。
〜追記〜
1、祐樹、おもしろい。ロリ誘拐歌わせて。
2、お兄ぃ大好きです……。
- Re: ひぐらしのなく頃に 絆 ( No.38 )
- 日時: 2010/12/16 18:19
- 名前: 泉 海斗 (ID: B240tmf4)
瑞、コメありがとう。
双子小説は見逃せん!!←だってかぁいいから!!あの姉弟は大好きだあぁァァ!!
次話投稿はまた明日♪
見てくれると嬉しいかな♪かな♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
この掲示板は過去ログ化されています。