二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ひぐらしのなく頃に 絆
日時: 2010/11/28 09:15
名前: 泉 海斗 (ID: B240tmf4)

おはようございます、泉海斗です。
新作品、ひぐらしのなく頃に 絆です。
進むにつれて、視点や書き方がが変わっていくと思いますので、そこのところはご了承ください。
コメント・閲覧いただければ幸いです。
それでは第1巻『神隠し編』です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1、楽しい日々
 「おはよー、圭一君。2日ぶりだね。だね」
 「おっす、レナおはよう」
 俺は前原圭一。ここ雛見沢に引っ越してきて1週間。ここ2日は東京にいる親戚の葬式にいっていて学校を休んでいたんだよな。俺の隣にいるのは竜宮レナ。かあいいものには目がなく、かあいいモードのレナを止められるのはほとんどいない。俺も止められない。
 「「「おはよう圭!!(おっす、圭一!!)」
 「おっす、ミサキ、涼子、祐樹」
今挨拶してきたのは俺の仲間の小野ミサキ、泉涼子、大葉祐樹。ミサキは俺と同じ中学2年生。御三家の古手家と親戚関係にある。泉涼子は俺より1つ年上の中学3年生。小さいときに東京から父親の仕事の都合で引っ越してきたらしい。つまりここで生まれたわけではない。もう1人、大葉祐樹。こいつも涼子と同じ中学3年生。御三家候補の大葉家に長男だ。
 「いやー圭がいなかったから、勉強が大変だったよ」
 「おいおい、俺がいなくてもそれくらいはできるだろうが。やれやれ」
 「ぶー。仕方ないじゃないか。私そんなに勉強得意じゃないんだから・・・」
あれあれ、ミサキの奴落ち込んじまったかな??
 「ハゥ。ミサキちゃんは圭一君がいなかったから、寂しかったんだよね。よね」
 「おいおい。朝からお暑いですねーお2人さん。見せつけかな??ま、俺は沙都子一筋だからな。あはははは」
相変わらずだな・・・。
 「うふふ。祐樹、朝から俺はロリコンだー、なんて恥ずかしいこと大声でいえるんだ??」
ごもっともです。それにしてもここは空気がおいしい。それに信頼のできる仲間もたくさんいる。小さな村だけどみんな一生懸命に生きているんだよな。そこへ・・・。
 「おーい。みんなおはよう!!」
元気な女の声がしてきた。
 「おはよう魅音。2日ぶりだな」
 「おはよう圭ちゃん。何年ぶりかな??」
 「あはは、魅ぃちゃん大げさだよ。でよ」
 「魅ぃも圭がいなくて寂しかったもんなー」
 「え?え?ちっちがうよー、まっまあ心配だったのは本当だけどさ・・・」
 「なんだなんだ??魅音、朝から顔が赤いぞ??まさか??くっくっく」
 「だーーー、違う違う!!もうみんな行くよ」
 「そうだな。みんな行こうぜ」
こんな他愛もない会話をしつつ俺達は学校へ向かった。
 「とうとう今日も来てしまったか・・・」
俺の目の前には教室の入り口のドアがある。しかしここを無事に通ることは難しい。なんでかって??
 「おーほっほっほ。どうしましたの圭一さん。早くお入りになってはどうですの??もしかして怖いのでありますか??」
 「なんだとー沙都子。ああいいぜ。もうここをちゃちゃっとクリアしてやるぜー」
そういって俺は中に突撃したのだが・・・。
 「ぎゃーーー!!」
見事に引っかかっちまったな・・・。
 「おーほっほっほ。朝から何を騒いでますの??圭一さん」
 「ハゥ。圭一君大丈夫かな?かな?」
 「あはは、圭ちゃんいつもどうり気持ちいい位の引っかかりようだねー」
くそー。俺だった引っかかりたくて引っかかってるんじゃないんだよ。
 「みー☆圭一はかわいそかわいそなのです」
 「ありがとう梨花ちゃん」
この子は古手梨花ちゃん。御三家の1つ古手家の頭首だ。今は両親が居らず、同じ状態の沙都子と一緒に生活している。なんでもオヤシロ様の生まれ変わりと言われているらしいな。
 「それよりも沙都子。今日もでこピンの刑にしてやるぜ!!覚悟しろーーーーー」
 「いやー。来ないでくださいまし。このケダモノー」
 「誤解の生むようなことを言うなー!!」
 は!!??この感覚はまさか・・・・。
 「ハーウー、泣いてる沙都子ちゃんかあいいよー」
ドカ バキ バコ 
 「う う 痛い・・・」

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: ひぐらしのなく頃に 絆 ( No.24 )
日時: 2010/12/08 06:48
名前: 泉 海斗 (ID: B240tmf4)

何で見つからないんだ??レナはどこに行ったんだ??警察も総動員・・・村の人も手伝ってくれているのに・・・・なあレナお前どこに行っちまったんだよ・・・・。
「圭ちゃん・・・」
「どうした魅音・・・」
「レナミツカラナイネ」
「ああ・・・・本当にどこ行っちまったんだか・・・」
「ワタシハドコニモイカナイヨ。ズットケイチャンノソバニイルヨ」
「魅音??」
魅音の様子がいつもと違う・・・・。なんだ??
「圭ちゃん今つらいよね・・・。分かるよ私も悟史君害なくなったときもそんな感じだったから・・・。でもいなくなったんならしょうがないよ」
「しょうがない??何を言ってるんだ!!レナはお前にとって仲間じゃないのか??俺にとっては命よりも大切な彼女なんだ!!絶対に見つけてやる!!」
ああ まだ圭ちゃんは私のことを見てくれない・・・・。まだまだあいつには苦しんでももらわなくちゃ。
きはははははっははははははっはははははははははははははははっははははははっはははははははは。
・・・・・
・・・・
・・
「レナ・・・今日の夕食だよ」
私はそう言って夕食に出されたものと同じものを出す。
「ねえレナ・・・まだ圭ちゃんのことを信じてるの??」
「当たり前だよ!!圭一君はレナのことを絶対に見捨てない」
「あはははははははははは。笑える〜〜〜。まだ圭ちゃんがレナの本性を知らないからそんなことが言えるんだよ」
「本性??」
私は食事を終えたレナを再び手錠で身動きができなくする。
「そう本性・・・。例えば一昨年茨城にいたときに他の生徒をバットで殴って大怪我させたおっかない女の子って言うのは??」
「え??ちょっとまって。それは言っちゃだめ!!」
「それにその頃はリストカットの常習者だったってこと。おっかない〜〜〜いつ殺されてもおかしくない子が彼女なんて・・・・圭ちゃんもかわいそ〜〜〜〜」
「魅ぃちゃんお願いだからそれだけは言わないで・・・・恵一君に嫌われたくない・・・う うう ・・・・」
「あははははははは。さらには体の中に蛆虫がいるんだって??やば〜〜〜〜〜。圭ちゃんどんな反応するかな??」
「魅ぃちゃんお願いだよ・・・・・それは言わないで・・・・・」
何??痒いよ・・・痒い痒い痒い・・・・・。
「痒いよ〜〜〜魅ぃちゃん手錠をはずしてよ〜〜〜痒いんだよ〜〜〜。蛆が蛆が〜〜〜。やめて〜〜〜」
「あはははっははあははっはは。ずっとそこで苦しんでな!!」
私は足元で苦しんでるレナを無視して外へ出た。
ひぐらしが鳴いている カナ カナ カナ カナ

次の日は休みだった。私はいつもどうり朝食をレナのいる地下室に持っていった。
そこにはいつもどうりのレナがいた。でももう気力は無いようで目が死んでいるようだった。
「圭ちゃんは来てくれなかったね・・・・。もう私がもらってもいいよね」
「・・・・・・来てくれる・・・・」
「まだそんなことが言えるの??もう圭ちゃんはあんたのことなんて気にしちゃいないよ!!」
「そんなことは・・・・ない・・・」
「ああ、わかったよあんたが圭ちゃんが来ると信じてる理由が!!そのネックレスだろ??これがあるからあんたはなかなか死なないんだ!!」
そう言って私はそれを奪おうとする。しかしレナは抵抗してなかなか奪うことができない。
「いい加減にしろ!!もう圭ちゃんは来ない!!あんたのところには来ないんだ!!もういいや・・・・。あんたはもう死んでいいよ・・・・」
魅ぃちゃんは私の鉈を振りかぶっている・・・・。ああ殺されちゃうのかな・・・。圭一君はまだ私のことを探してるのかな・・・。でもここであるとはなかなか分からないよね・・・・・。圭一君はここに来たばかりだから・・・・。それでも信じてる・・・・。
「圭一君もう1度会いたいよ〜〜〜」
「死ね〜〜〜〜」
振り下ろされる鉈・・・・・。しかし。
ガキン!!
ものすごい金属音が地下室に響き渡る。
「なっなんで??何で圭ちゃんがここに??」
「やっとこれたか・・・・。ごめんなレナ。時間がかかっちまった」
圭一君は私に対して本当に申し訳なさそうに頭を下げた。
「圭一君・・・・圭—一—君!!うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
もう嬉しくて涙が止まらなかった。助けに来てくれた。信じてたとうりになった。
「何で圭ちゃん??ここにレナがいるって分かったの??」
「理由は2つ。1つはお前の言動がおかしかったから。何らかの形で園崎が関わってると睨んだ。2つ目はお前がレナに対して仲間だとは思っていないような発言が多かったから」

Re: ひぐらしのなく頃に 絆 ( No.25 )
日時: 2010/12/08 06:48
名前: 泉 海斗 (ID: B240tmf4)

「あ〜あ。もう少しで圭ちゃんと恋人になれたのに・・・・」
「俺はなれないと思うな。俺は鬼と恋人になるつもりは無いぜ!!お前の背中の鬼ではない・・・。お前の心に巣食ってる鬼がいるうちはお前とは友達以上恋人未満が続くんだよ!!」
「あははははっははははははは。分かったよ圭ちゃん・・・・。もう私は恋人なんて圭ちゃんには求めないよ」
「それならレナを解放しろ。そしてお前は警察に自首するんだ」
「きははははっははははははははは。違うよ圭ちゃん・・・・・圭ちゃんは私の恋人じゃなくて人形になればいいんだよ・・・・玩具になればいいんだよ!!ズットここでお世話してあげるよ。あはははははははっはは」
「おいレナ逃げるぞ!!」
「ううん」
俺はレナの手を引っ張り逃げようとする・・・・しかし
ひゅん ばきばきばき
「おは・・・・・・・」
俺は思いっきり魅値打ちをわき腹に食らった。かなり持っていかれたかな・・・・。痛くてもって来たバットがつかめない・・・・。このままじゃレナが殺される・・・・。そんなのは嫌だ!!
「れーなーそろそろ終わりにしよっか」
「魅ぃちゃんやめてよ・・・・圭一君も傷ついちゃったし・・・・・。私もう・・・・・」
「あははははははははは。私から宝物を奪ったあんたは地獄にでも言ってオヤシロ様と仲良くしていれば〜〜〜〜」
私に向かって魅ぃちゃんの振り下ろしてくる鉈が近づく・・・・・。私死じゃうんだ・・・・・でも最後に圭一君に会えたから・・・・。さようなら私の大好きな圭一君・・・・・。
突然私の目の前が真っ暗になった。はじめは死んだのかと思ってけれど生きていた・・・・・。何で??
目の前の魅ぃちゃんも驚愕の表情・・・・。え??私のことを抱きしめている人がいる・・・。
圭一君だった・・・・。
「けっ圭一君??」
「れ・・・・レナ・・・・大丈夫か??」
「私はなんとも無いけど圭一君が!!」
「ごめんな・・・もっと早く築いていればもっと長く一緒に入れたのに・・・・。・・・・やべえ・・・目が霞んできやがった・・・・・。レナの顔が見えない・・・・・。どこなんだレナ・・・・。俺をおいていくのか・・・・??」
「圭一君!!私はここにいるよ!!」
「ああ・・・・よかった・・・・。ごめんもう眠いんだ・・・・」
「だめだよ今監督呼んでくるから!!」
「レナ・・・・」
「何??圭一君」
「最後に・・・・キスしていいか??」
私は愕然とした・・・・圭一君がいなくなる・・・・。私の前からいなくなる・・・・。私のよりどころが又なくなってしまう・・・・。恵一君を彼氏として・・・・理想のお父さんとしてみていた私・・・。
彼氏とお父さんを一気に失う感覚だった。
「レナ・・・・もう・・・俺・・・」
覚悟を決めるしかなかった・・・・。悲しい悲しい決断だった・・・。
「レナはね・・・圭一君と出会えて本当によかったと思うよ。こんな私の彼氏になってくれてありがとう」
「えへへ・・・こちらこそありがとう・・・・。また宝探ししような・・・・。約束だ・・・・」
私たちはキスをした・・・。最後のキスはしょっぱかった・・・・。
「あ・・・りが・・・と・・・う・・・・」
圭一君はそれっきり目を開けることは無かった。それに私のネックレスもいつの間にか真っ二つに切れていて、サファイアだけが残っていた・・・・。
「圭一君・・・・」
「うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。なんで??なんで??なんでレナじゃなくて圭ちゃんが死ななきゃいけないの??わたしが??私が圭ちゃんを殺した・・・・。うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
私は急いで外へ出た・・・・・しかしそこには圭ちゃんが呼んでいたのか警察が大勢・・・・それに梨花ちゃんよ沙都子もいた。お父さんお母さん・・・・・ばっちゃも・・・・。ああ詩音もいた・・・・・。
みんな悲しそうな眼をしていた・・・・・・。なかに数人突入してレナを解放していた。圭ちゃんもぐったりとしたまま運ばれていた。レナはレナのお父さんと抱き合って泣いていた。梨花ちゃんと沙都子は死んでいる圭ちゃんに何度も泣きながら名前を呼びかけていた・・・・。
わたしはそのまま興宮警察署に搬送された。
ひぐらしが鳴いている カナ カナ カナ カナ
わたしは気づいていた・・・。わたしの牛絵鬼は何かがいるということを・・・。
ぺタ ぺタ ぺタ ぺタ
何かの足跡が聞こえてくる・・・・・。
『・・・・・・・さい』
何か言っている。もっとはっきりといえばいいのに・・・。
『ご・・・・さい』
何??
『ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい』
・・・・・・・
・・・・
・・・
その日のあと、信じられないことに雛見沢で大災害が起きた・・・・。生き残ったのはわたしと興宮に住んでいたわたしの妹詩音。住民が全滅したそうだ・・・・・。レナも梨花ちゃんも沙都子も・・・・みんな・・・・。
「何でこんなことになっちゃったんだろ・・・・・」
「ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい」
ぺタ ぺタ ぺタ ぺタ
わたしの耳から足音が消えません・・・・・。
・・・・・
・・・


Re: ひぐらしのなく頃に 絆 ( No.26 )
日時: 2010/12/09 06:03
名前: 泉 海斗 (ID: B240tmf4)

6、エピローグ
平成15年雛見沢。数年ぶりに村の中に入ることが許可された。わたしは数少ない生き残りとして今回の出来事の真相究明に協力している。
「んっふっふっふ。いや〜〜久しぶりですな〜〜」
「そうですね・・・・ぼくがもっと梨花ちゃんの言葉に耳を傾けてあげたら・・・・」
そう梨花ちゃんだけなぜか腹を割かれて殺されていたのだ・・・・。それを大石と赤坂が疑問を抱き真相究明に尽力しているのだ。
いったいわたしがいなかった1日で何がここで起きたのか・・・・。誰かこのなぞを解いてください。それだけがわたしの願いです。
平成15年 某月某日 園崎 魅音
ひぐらしが鳴いている カナ カナ カナ カナ
ぺタ ぺタ ぺタ ぺタ
また足音が1つ増えた・・・・・。
       

Re: ひぐらしのなく頃に 絆 ( No.27 )
日時: 2010/12/09 06:04
名前: 泉 海斗 (ID: B240tmf4)

ひぐらしがなく頃に 光 愛殺し編
          著者 泉 海斗


 彼らは1人の少女を助けるべく立ち上がった。

しかし、その少女はそれを拒んだ。

彼らがしたことは更に彼女を苦しめた。

そして彼女は更に2人の兄を失う。

兄たちが妹を思う気持ちは惨劇に跳ね返される。

己に惨劇を招くことで惨劇の前にひれ伏すのだ。

                 
フレデリカ=ベルンカステル

Re: ひぐらしのなく頃に 絆 ( No.28 )
日時: 2010/12/12 14:38
名前: 鏡音 瑞 (ID: 3AvLviHa)

おぉ……すっげぇな!
感激だぜ!
…運命は……必ず打ち破れる!!

……みぃ?

…はろろ〜ん!
鏡音 瑞です♪
まったまたぁ……


あれ?おじさんが圭ちゃんを殺しちゃったのかな?
……ごっめんねぇ?圭ちゃん!

魅音!!!
おいこらぁ!
なぁにやってるんだよぉ〜〜(><)

なーんて。

はぁ…
次も頑張ってくださいね♪


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



この掲示板は過去ログ化されています。