二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

少年陰陽師*双月恋妖絵巻*
日時: 2012/04/11 22:14
名前: 翡翠&勾菜 (ID: KkB6tonB)

はぃ、ここは二人で書いていく小説処です。

—————ご注意書き—————
・更新がまちまちですが、それでも良いという方、お進みください。
・荒らしとチェンメはお断りです。
・恋愛ものが嫌いな方、はい、さようなら。

#序章#
>>1 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
>>11 >>12 >>15 >>16 >>17 >>18
>>19 >>20 >>24 >>27

〜第一章*牛鬼編*〜
>>30 >>32 >>35 >>37 >>38 >>39
>>40 >>41 >>42 >>43 >>44 >>45
>>46 >>47 >>48 >>49 >>50 >>51
>>52 >>53 >>54 >>55 >>56 >>57
>>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63
>>64 >>65 >>66 >>67 >>68 >>69
>>70 >>71 >>72 >>73 >>74 >>75
>>76 >>77 >>78 >>79 >>80

〜第二章**〜
>>81 >>82 >>83 >>84 >>85 >>86
>>87 >>89 >>90 >>91 >>92 >>93
>>94 >>95 >>96 >>97 >>98 >>99
>>100 >>101 >>102 >>105 >>106
>>107 >>108 >>109 >>110 >>112
>>113 >>114 >>115 >>116 >>117
>>118 >>119 >>120 >>122 >>124
>>125 >>126 >>127 >>128 >>129
>>130 >>131 >>132 >>133 >>134
>>135 >>136 >>137 >>138 >>139
>>140 >>141 >>142 >>143 >>144
>>145 >>146 >>147 >>148 >>149
>>150 >>151 >>152 >>153 >>154
>>155 >>156 >>157 >>158 >>159
>>160 >>161 >>162 >>163 >>164
>>165 >>166


では、オリキャラ紹介です↓↓

—————オリキャラ設定—————

【名前】緋月 麗菜
【読み】ひづき れいな
【年齢】17歳
【設定】緤菜の双子の姉で、強い霊力を持つ。神の血を強く受け継いでいる。
【容姿】腰より少し長い漆黒の髪をつむじのあたりで一つに結いあげている。
【性格】優しくて、おとなしい。誰かがけがをするのが嫌。調伏・星見が得意。誰かと同調することが突然起こる。感がすごく当たる

【名前】緋月 緤菜
【読み】ひづき せつな
【年齢】17歳
【設定】麗菜の双子の妹、強い霊力を持つ。巫女の血を強く受け継いでいる。
【容姿】腰より少し長い赤黒い髪をつむじのあたりで一つに結いあげている。
【性格】努力を怠らず、真っ直ぐ。人にも妖怪にも優しい。姉とは、かなり仲がいい。調伏・占術が得意。でも、治癒の術が一番得意。予知夢をよく見る。

下手ですが…イメージ>>111 >>121

☆各編の登場人物☆
〜牛鬼編〜
・王龍(白龍と黒龍の本来の姿。龍神の頂点に君臨するほどで貴船の祭神とも顔見知り)
・牛鬼(人を殺すことに喜びを覚え、人の心を操り惑わす。)
・廉狼(牛鬼の腹心の部下。心を縛ることが可能。その容姿に惑わされがちだが、実はかなりの策略家。)
・憐菜(麗菜と緤菜の母。)

〜 編〜
廉狼れんろう:牛鬼の腹心の部下。心を縛ることが可能。その容姿に惑わされがちだが、実はかなりの策略家。
時司大神ときつかさのおおかみ:時を司る神。その神位は造化三神に匹敵するため、高天原のどこかに常に座している。強大すぎる力を人で使うことができるのは時司巫女のみ。当代の巫女は麗菜と緤菜。
珠櫻妃しゅおうひ:櫻(麗菜)を自身のしもべとして扱う、謎の女。心の闇に人をつけこむ。


担当を分けて書いていこうと思っています。
麗菜…勾菜     緤菜…翡翠
で、書いていきます。
この主人公たちが、どうなっていくのか、読んでみてのお楽しみですよ。

———平安の世に生きる美しい双子の少女たちの物語が、今、始まる!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.116 )
日時: 2011/12/16 22:36
名前: 勾菜 (ID: aCSbnB08)

〜櫻〜

はっとして目を覚ます。
ぼんやりとする頭で周りを見回し、ほうと息をつく。
頭が痛い。
そう思って額に手を当てる。
手に触れるのは、銀冠。
珠櫻がつけたもの。
それを触りながら櫻は考え込んだ。

あの場で会った娘は麗菜と名乗った。
自分と同じ顔、同じ声。
もし、自分の髪と瞳の色が黒だったら。
きっと、あの神将や娘も勘違いするだろう。
あの娘…麗菜と。
その表情も見てみたい、そうも考える。

自分の銀髪を触りながら、櫻は眉根を寄せた。
血を浴びたせいで、髪がべとつく。
髪をぬぐっただけではだめだったか…
そう思いながら、もう数回拭う。
さすがに、血まみれの狩衣は脱いだ。
今は単一枚。

今、櫻がいるのは珠櫻に与えられた一室だ。
ここに戻ってきた後で、あの少年を廉狼に任して自分は横になったのだ。
そろそろ、様子を見に行った方がいいだろう。
そう思い、寝台から起き上がる。

はたと思いいたって、己の姿を見降ろす。
自分は単一枚。さすがにこの姿では人前に出ることはできない。
どうしようかと悩んでいるときに、声をかけられる。

「櫻よ。そなたの着物を持ってきたぞ」
「ありがとう、珠櫻」
礼を言って、珠櫻から衣を受け取り、手早く着替える。

白の単に黒に近い藍色の袴。
その上に闇色の長衣を羽織って、細い帯で留める形だ。
袴の裾は膝上で、動きやすい。
太ももの辺りからさらしをまき、腕には手甲をはめる。

「…これでいいのかしら」
着替え終わり、ひとりごち、それから、長い銀髪を手早くまとめる。

「さてと…あの子の様子を見に行かないと」

そう呟いて、私は部屋を出た。
麗菜の声が一度だけ響いた気がした。

でも…きっと気のせいね。
そう考えて、そのまま歩みを進めた。








——お願い、櫻……あの人たちを傷つけないで…——

Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.117 )
日時: 2011/12/19 21:01
名前: 翡翠 (ID: E/OZE6Yo)

〜緤菜〜

聖域の中へ傷ついた二人を連れて戻ると、手頃な広さの部屋へ通された。
どうやら、この場所で話を再開するらしい。

ちなみに此処に紅蓮達の姿は無い。
聖域にある泉で傷を癒すとのことだった。
それを聞いて、元々ここには疲れを取り除くために来たのだということを思い出した。今の今まですっかり忘れてたけど……。

「それじゃあ、改めて聞かせてくれるわね?」

一度息を吐き出し、心を落ち着かせる。
そうした後、私はつい先ほどの出来事をあるがままに説明した。


*   *   *


説明を終えた後、私は元居た部屋で取り合えず休むように言われた。
動くにしても、今はまだ、時ではないとも言っていた。
確かにそうなのかもしれない。

神将である二人はどうしてなのか未だ目覚める気配も無く、比古とたゆらの居場所も今ははっきりしないとのことだった。
とにかく、情報が不足していて戦力も十分で無い今、下手に動くのは得策ではないと、そういうことだと思う。

 それは、理解できるし、現状がそうなんだろう。
それでも、一分でも早く助けに行きたい、そう願っては駄目なのだろうか?

「やっぱり、私……」

呟き外へ出ようと、襖に手をかけた瞬間鈍い痛みが全身を駆け抜けた。

「っ……!」

ジリジリとした焼けるような痛み。
これは……。

「結界……?」

出口には結界が施されていた。
それも強力な。……壊すことは出来るが、それでも、霊力の消耗は激しいと予想された。仕方なく結界が誰のものであるのかを探る。
意識を集中すると、一人の人物の霊力であると分かった。

「……風音さん」

彼女の霊力だった。
神の子でもある彼女の結界は聖域内でもあるせいか、とても清浄な気に満ちているように思えた。

外に出るという考えを改めて空を見てみる。
闇に包まれた中で輝く幾つもの星。
それがとても綺麗で何だか寂しく思えた。
 どうすることも出来ないまま、時が流れていくのをただ、待っていた。

Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.118 )
日時: 2011/12/24 21:21
名前: 勾菜 (ID: ujgQ5QpY)

〜櫻〜

あの子を見たときに自分の存在する価値がわからなくなった。
どうして私はここにいるのだろう。
あの子の体を使ってまでどうして。
私に、その答えがわかることはなかった。

*    *    *

「どうするの、この子」
「そうじゃのう…これに誰にもわからないような呪を施して、あちらに返すのもよいかもしれんのう」
「ああ、ようするにこいつも俺たちの手駒にするってことですか?」
「そうなるのう」
くつくつと笑い声が響く。
ろうそくの炎に照らされた影は四つ。
「おもしろそう…この子を操って向こう側の内情を知るのとかに役立ちそうね」
ほのかな笑みを浮かべながら、櫻は言葉を発する。
彼女らが連れてきたこの少年——名を昌浩といったか。
それをどうするかを話し合っていた。
「天孤の血を引いた子供…お前たちは本当にいいものを連れてきたのう…扱いがいがあるものじゃ」
「で、結局どうするんです?」
壁に寄り掛かって、腕を組んでいる廉狼は珠櫻に忠誠を誓っている。
彼には存在する意味があるんだろうと考える。
私は…と考えれば、つきりと胸が痛んだ。

「この子供を手駒として、あちらに返そうか」
「じゃあ、私が返しに行くわ」
こんなことでいいのなら、私も役に立ちたい…そう思った。
「ん?そうかえ?じゃあ頼むとするかの」
うっすらと珠櫻は口元に笑みを浮かべた。


それから数刻のちに
昌浩をあちらにかえすために櫻はここを出て行った。





Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.119 )
日時: 2012/01/04 16:43
名前: 翡翠 (ID: oHvsgYiE)

〜紅蓮〜

情けないと思った。
何が最強の十二神将だ、何も出来なかったじゃないか……。
 誰一人として、護る事が出来なかった。
昌浩も……緤菜も。
 俺は本当に自分が情けなく思えた。
たった、一刺しであれほどに動けなくなり、意識を失うとは。

 あの、太刀は何か呪がかかっていたのか? それすらも分からない。
もどかしかった。今、俺のある場所は、闇。
 光など無い闇の中だった。おそらく、意識を失ったままの状態だろう。
どうすることも出来ないが、自身の目覚めるときを、今は待つ。
そうする他ないからな。それに、大丈夫だ。
他の神将達も居る。



































だから、一人で突き進むなよ——緤菜

Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.120 )
日時: 2012/01/05 21:18
名前: 勾菜 (ID: rdOgUgjF)

〜麗菜〜

何かに引き寄せられるようにして、目を開く。
ここは何処だろうか…
いつもわたしがいる、あの場所じゃない。
そのとき、音がした。
耳の奥に鳴り響く、音。

「なに…?」

その音に引き寄せられるようにして、歩みを進める。
しばらくその闇の中を歩く。

ふと視界に青がみえた。
まさかと思ってその方向へ駆けだす。
考えることはしなかった。
あの青は見知ったものだったから…

急に視界が開けた。
そこにいたのは——…

「———宵藍」

久々に見る、彼だった。
私は一瞬このまま近づくべきか悩んだ。
だけど私は、近づくことを選んだ。

「ごめんね…宵藍…」
意識を失っているであろう、彼の額に手を当て、何度も呟く。
謝ってすむことじゃないかも知れないけど、それでも。

ふいに頬に熱を感じた。
ハッとして目を開けると蒼い瞳と視線がぶつかった。
頬の熱は彼が触れている掌からだった。

ふと思いつき、首紐からひびの入った瑠璃の勾玉をとる。
そして、それを彼の手に握らせる。

「——…」
それを見た彼が何かを呟くが、それが音になることはなかった。

ぽたりと、彼の顔に自分の泪が落ちる。

その瞬間、二人はまばゆい光に包まれた。


















短い逢瀬の証拠は、瑠璃の勾玉を首にかけるために使っていた革紐、ただ一つだった。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



この掲示板は過去ログ化されています。