二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

少年陰陽師*双月恋妖絵巻*
日時: 2012/04/11 22:14
名前: 翡翠&勾菜 (ID: KkB6tonB)

はぃ、ここは二人で書いていく小説処です。

—————ご注意書き—————
・更新がまちまちですが、それでも良いという方、お進みください。
・荒らしとチェンメはお断りです。
・恋愛ものが嫌いな方、はい、さようなら。

#序章#
>>1 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
>>11 >>12 >>15 >>16 >>17 >>18
>>19 >>20 >>24 >>27

〜第一章*牛鬼編*〜
>>30 >>32 >>35 >>37 >>38 >>39
>>40 >>41 >>42 >>43 >>44 >>45
>>46 >>47 >>48 >>49 >>50 >>51
>>52 >>53 >>54 >>55 >>56 >>57
>>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63
>>64 >>65 >>66 >>67 >>68 >>69
>>70 >>71 >>72 >>73 >>74 >>75
>>76 >>77 >>78 >>79 >>80

〜第二章**〜
>>81 >>82 >>83 >>84 >>85 >>86
>>87 >>89 >>90 >>91 >>92 >>93
>>94 >>95 >>96 >>97 >>98 >>99
>>100 >>101 >>102 >>105 >>106
>>107 >>108 >>109 >>110 >>112
>>113 >>114 >>115 >>116 >>117
>>118 >>119 >>120 >>122 >>124
>>125 >>126 >>127 >>128 >>129
>>130 >>131 >>132 >>133 >>134
>>135 >>136 >>137 >>138 >>139
>>140 >>141 >>142 >>143 >>144
>>145 >>146 >>147 >>148 >>149
>>150 >>151 >>152 >>153 >>154
>>155 >>156 >>157 >>158 >>159
>>160 >>161 >>162 >>163 >>164
>>165 >>166


では、オリキャラ紹介です↓↓

—————オリキャラ設定—————

【名前】緋月 麗菜
【読み】ひづき れいな
【年齢】17歳
【設定】緤菜の双子の姉で、強い霊力を持つ。神の血を強く受け継いでいる。
【容姿】腰より少し長い漆黒の髪をつむじのあたりで一つに結いあげている。
【性格】優しくて、おとなしい。誰かがけがをするのが嫌。調伏・星見が得意。誰かと同調することが突然起こる。感がすごく当たる

【名前】緋月 緤菜
【読み】ひづき せつな
【年齢】17歳
【設定】麗菜の双子の妹、強い霊力を持つ。巫女の血を強く受け継いでいる。
【容姿】腰より少し長い赤黒い髪をつむじのあたりで一つに結いあげている。
【性格】努力を怠らず、真っ直ぐ。人にも妖怪にも優しい。姉とは、かなり仲がいい。調伏・占術が得意。でも、治癒の術が一番得意。予知夢をよく見る。

下手ですが…イメージ>>111 >>121

☆各編の登場人物☆
〜牛鬼編〜
・王龍(白龍と黒龍の本来の姿。龍神の頂点に君臨するほどで貴船の祭神とも顔見知り)
・牛鬼(人を殺すことに喜びを覚え、人の心を操り惑わす。)
・廉狼(牛鬼の腹心の部下。心を縛ることが可能。その容姿に惑わされがちだが、実はかなりの策略家。)
・憐菜(麗菜と緤菜の母。)

〜 編〜
廉狼れんろう:牛鬼の腹心の部下。心を縛ることが可能。その容姿に惑わされがちだが、実はかなりの策略家。
時司大神ときつかさのおおかみ:時を司る神。その神位は造化三神に匹敵するため、高天原のどこかに常に座している。強大すぎる力を人で使うことができるのは時司巫女のみ。当代の巫女は麗菜と緤菜。
珠櫻妃しゅおうひ:櫻(麗菜)を自身のしもべとして扱う、謎の女。心の闇に人をつけこむ。


担当を分けて書いていこうと思っています。
麗菜…勾菜     緤菜…翡翠
で、書いていきます。
この主人公たちが、どうなっていくのか、読んでみてのお楽しみですよ。

———平安の世に生きる美しい双子の少女たちの物語が、今、始まる!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.41 )
日時: 2011/03/27 21:32
名前: 翡翠 (ID: 2aIbLYIF)

〜緤菜〜

そう、すぐに壊してしまえる…はずだった。

「何なの…この結界は…」
「神気をいくらぶつけても罅一つできないとは!」

壊れるどころか、妖気がますます濃密になっている気さえする。
…気味が悪い。
何なの?この結界。
そんな考えが頭を過ったときだった。

『ムダだ、貴様達はここから逃れることはデキナイ…』

何とも言えない嘲笑うような声が響き渡った。
脳内に直接響くようなその声に、嫌な汗が身体から出てくる。

「お前は何者?…姿を見せなさい!!」

叫ぶと同時にその場の妖気が更に濃さを増した。

「気をつけろ…これは!」

騰蛇が声を上げるのと同時、怪しい妖気を纏いながら姿を現す姿があった。

『貴様をアノカタの元にお連れスル』

ゾクリっ…。
あの方、その言葉だけで呪縛が騒ぐのが分かった。

「あの方、だと?」
『ソウダ、アノカタだ』

騰蛇の言葉に鬼人の様な体格の妖怪は答える。

「ふざけないでっ!私は、絶対にあいつのとこになんか行かない!!」

そう叫ぶと同時に刀印を結び叫ぶ!

「オンアビラウンキャン、シャラクタン…!」

叫ぶと同時に妖怪の周りに強固な壁が出来上がる。

『ムダナコトヲ…』

妖怪は嘲笑うように言う、私はそれを無視して続ける。

「ナウマクサンマンダ、バサラダン、カン!」

刀印を叩き落す。
純粋な霊気の刃が無数に分かたれ、妖怪の身体を引き裂いた。
が、この術が私の最後の攻撃となった。

…霊力が…

霊力が底をつきかけていた。
結界内の妖気を相殺するために霊力を思ったよりも消費していたみたい。
…情けないな。
そんな風に考えて私の視界は闇に染まる。
その場にくず折れそうになる私を壁を破壊した妖怪が捕らえる。

『マズハ一人ツカマエタ…』
「そいつを放せ…」

緋色の神気が迸る。
が、それは妖怪の妖気によって相殺される。

『オマエウルサイ…邪魔をスルナ!』

妖怪の妖気が蛇が如くうねり、騰蛇の元へ向かう。
騰蛇はそれを相殺する、が、相殺し次の瞬間辺りが開けたときには妖怪と緤菜の姿はなかった。

「くそっ!」

苛立ちを隠す事もせず、神気を結界にぶつける。
やがて、あれほど濃密な妖気に溢れていた結界は音もなく崩れ去るのだった…。

Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.42 )
日時: 2011/03/27 22:33
名前: 勾菜 (ID: P2y76W7r)

〜麗菜〜

あの後、青龍が来てくれて、私は難を逃れた。

だが…私の命ともいえる緤菜は妖怪に連れ去られた。
それを、聞いた瞬間一瞬私の世界から音がなくなった。

だれがどこにつれていかれたって?

だんだんと意識がはっきりとしてくる。
それによって、現実がすべて私に降り注ぐ。

「いや…緤菜…独りにしないで…」
そう呟くと、何かが私の中で切れた音がした。

「……いやぁっ!せ、緤菜ぁぁっ!どっ、うしてっ…緤菜がっ!
 私が、もっと私がっ、しっかりっしてあげていたらぁっ!」

私は、狂ったように泣き叫ぶ。

「麗菜…」
うなだれた様子の物の怪が呼びかける。
だが、それすらも私の耳には届かない。

「いやよ…いや!緤菜…私をっ置いていかないでっ!!」

そこに、緊迫した様子の晴明が話しかける。
「麗菜殿…」

「…そうだ…緤菜を助けに…」
と、そこに静かな怒りを含めた声が私に掛けられる。

「やめろ。それこそ、命取りだ。」
「だってっ!…私だけが…ここにいることなんて、できないのよっ!」
「…晴明。」
なにやら、含んだ青龍の呼びかけに、晴明は応える。

「はぁ…わかった。いいだろう。……麗菜殿。ご無礼をお許しくださいね。」
「晴明、様?」
そう言うと晴明は小さく呪文を唱える。

「せ、晴明…様……何を…」
そこで、私の意識は途切れた。

私の頬には涙が一筋悲しげにつたっていった。

Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.43 )
日時: 2011/03/27 22:53
名前: 翡翠 (ID: 2aIbLYIF)

〜緤菜〜

…夢を見た。

夢の中で私は麗菜の姿を見つける。
その姿を見つけた瞬間私は駆け寄っていた。

「麗菜!」

名前を呼ぶ。
けど、反応が無い。
様子が明らかに可笑しかった。

「…麗菜?」

何か不穏な空気を感じた私は麗菜の顔を覗き込む。
そして、麗菜の表情を見た瞬間私は硬直した。
そう、麗菜の頬には一筋の涙がつたっていた。


*    *     *

「くそっ!」

苛立たしげに白い尾をピシリと振る物の怪の姿があった。

「もっくん?」

昌浩の呼びかけにも物の怪は答えようとしない。

「俺が傍にいながら、何もできなかった!」

悔やむ姿はあまりに痛々しくて昌浩は見ていられなくなっていた。
昌浩は物の怪の白い身体に手を伸ばすとぎゅと胸の中に抱え込んだ。

「…昌浩?」

訝しげに聞いてくる物の怪に昌浩は言った。

「何もできなくて悔しいなら、助けに行けば良いんだよ。きっと緤菜さんだって、もっくんの助けを待ってる」

昌浩の言葉に物の怪は軽く目を見開いた。

「…そう、だな。助けに行けば良いんだよな」
「そうだよ、もっくんは十二神将最強なわけだし、すぐ助けられるって!」

昌浩のやけに気合の入った言葉に物の怪もいつもの調子で言った。

「あぁ、俺を誰だと思ってる?」



その後、二人は麗菜や晴明の元に行くのだった。

Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.44 )
日時: 2011/03/28 21:37
名前: 勾菜 (ID: o.w9FXPe)
参照: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E9%AC%BC

〜麗菜〜

私は意識を失い、私たちに与えられた部屋に運ばれた。

私は、夢の中で緤菜にあった気がした。
否、近くにいたような気がしただけ。

そう、これはただの願望。

母が死んでからずっと、二人で生きてきた。
なのに、今、私は独りきり。

うわ言のように繰り返すのは『緤菜』という名前。

私の目からは、とめどなく涙が流ていた。

*          *         *

晴明たちは、私を運び込んだ部屋にいた。
ただ、ひたすら何も言わず、無言だけが支配する部屋。

そのとき、青龍が穏形し、異界に戻る。
(…その間、約1秒w)

それと同時に、昌浩と物の怪が現れる。

「失礼します、じいさま。……え、麗菜さん?」
まず、昌浩の眼にうつったのは、褥に横たわった麗菜の姿だった。

「え、なんで麗菜さん、褥に…」
その問いに答えたのは晴明。
「わしが、無理やり寝かせたのじゃ。」
「え、なんでですか?」
独りだけその場にいなかった昌浩には、いまいち状況がつかめないらしい。

すると、ため息をひとつつき、物の怪が説明を始める。
「はぁ…だから、麗菜はだな、緤菜がいなくなったせいで恐慌状態に陥ってだな…」
「ああ…なるほど。」

と、そこでようやく昌浩は理解した。

「昌浩…わしは緤菜殿を連れ去った妖について占ってみることにする。一緒においで。
 …宵藍、おまえは麗菜殿についていておくれ。」
そう言って、晴明は自室へと戻っていく。
部屋には、再び沈黙が支配した。

それから、しばらくして麗菜は目覚めた。
「ん……」
「気がついたか」
その言葉にハッと麗菜は飛び起きる。

「緤菜はっ…」
そう言うと私は青龍につかみかかる。

「緤菜は、どこなのっ…」
泣きながら同じことを何度も問う。

青龍は、あくまで淡々と静かに返す。

「落ち着け。…今、晴明が占じている。」
「晴明様が…」
「ああ。」

そこで、しばらくの沈黙が支配する。

「あのね……幼い時の夢をね…みたの。」
ふいに、麗菜は幼い子供のような口調で話しだす。

「あの日の夜…アイツが現れてね…母さまを殺していったの。
 アイツは笑っていたの…母さまの血にまみれて。
 …アイツは私たちを殺さなかった。…そのかわりに呪縛を残していった…
 ……アイツは、人を殺すことに喜びを覚え、人の心を操り惑わす。
 呪縛を残し、それを通して操ることも可能なのよ…私たちにはその可能性があるの…」

そう言うと、少し間を空けて再び麗菜は口を開く。

「その妖怪の名を、牛鬼ぎゅうきという……。」
すべてを語り終えたような顔をした麗菜。

その顔はどこか神秘的な顔だった。

青龍はふと、疑問に思ったことを口にした。
「お前の母親は、いったい何者だ。」
「私たちの母さまはね、何処かの巫女の血をひいていたらしいわ…」
そう言うと麗菜は口を閉ざす。

「……晴明様のところへ行くわ。青龍、ついてきて?」
先ほどまでの暗い表情ではなく、少しだけ切なげに微笑みながら青龍へ話しかける。
「ああ。」

そう言い、二人は晴明のところへ向かった。


〜〜妖怪の牛鬼について〜〜

↑のURLは、牛鬼のことについて載ってます。
多少、私が都合のいいように書き加えたところがこの小説には含まれます。
ご了承ください。

〜〜翡翠へ〜〜
勝手に、妖怪の名前、考えてしまった;;
ごめん…((泣))


Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.45 )
日時: 2011/03/28 22:21
名前: 翡翠 (ID: /QbsIKZ4)

〜緤菜〜

目が覚めた私が見たものは溢れるような妖怪の群れだった…。

『オンナガメザメタゾ!』
『ウマソウナニオイダ』
『クッテシマオウカ…』

妖怪達は飢えた様に私の目の前にまで移動してくる。
私は刀印を結ぼうとして霊力が底をついていることと、身体の自由が全く利かないことに気がついた。

「なっ!」

身体が動かないから視線だけを自らの身体に向ける。
…私の身体は妖気の鎖で拘束されていた。
鎖を断ち切ろうと試みて見るが、逆に身体の節々に妖気がまわってきて眩暈を起こす。

「……!」

視界がぐらりと一度揺れた。
それでも、何とか意識を保っていると、

『目が覚めたか、娘よ』

脳裏に直接響く声がある。
その声は神気に満ちていた。

…その声は…

心中で声に応じるすると、声の主は言ったのだ。

『助けてほしいか?娘よ。我は助けを求めるのならその声に応じようぞ
…ただし、条件がある、その条件に緤菜、お前が答えるというのなら、我は力を貸そう』

願っても無い申し出だった。
今はどんな手段を使ってでもこの状況をどうにかしたい。
そして、麗菜に会いたい。

そう考えた私の返事はもちろん最初から決まっていた。



——条件を承諾します。ですから、お力をお貸しください。



そう、言い終えた瞬間身体を溢れるような神気が包み込むのを感じた。








*       *      *


勾菜

良いよ、大丈夫。
妖怪決めてくれてありがとう。
私の方こそ無茶苦茶な展開にしてごめん><


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



この掲示板は過去ログ化されています。