二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

少年陰陽師*双月恋妖絵巻*
日時: 2012/04/11 22:14
名前: 翡翠&勾菜 (ID: KkB6tonB)

はぃ、ここは二人で書いていく小説処です。

—————ご注意書き—————
・更新がまちまちですが、それでも良いという方、お進みください。
・荒らしとチェンメはお断りです。
・恋愛ものが嫌いな方、はい、さようなら。

#序章#
>>1 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
>>11 >>12 >>15 >>16 >>17 >>18
>>19 >>20 >>24 >>27

〜第一章*牛鬼編*〜
>>30 >>32 >>35 >>37 >>38 >>39
>>40 >>41 >>42 >>43 >>44 >>45
>>46 >>47 >>48 >>49 >>50 >>51
>>52 >>53 >>54 >>55 >>56 >>57
>>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63
>>64 >>65 >>66 >>67 >>68 >>69
>>70 >>71 >>72 >>73 >>74 >>75
>>76 >>77 >>78 >>79 >>80

〜第二章**〜
>>81 >>82 >>83 >>84 >>85 >>86
>>87 >>89 >>90 >>91 >>92 >>93
>>94 >>95 >>96 >>97 >>98 >>99
>>100 >>101 >>102 >>105 >>106
>>107 >>108 >>109 >>110 >>112
>>113 >>114 >>115 >>116 >>117
>>118 >>119 >>120 >>122 >>124
>>125 >>126 >>127 >>128 >>129
>>130 >>131 >>132 >>133 >>134
>>135 >>136 >>137 >>138 >>139
>>140 >>141 >>142 >>143 >>144
>>145 >>146 >>147 >>148 >>149
>>150 >>151 >>152 >>153 >>154
>>155 >>156 >>157 >>158 >>159
>>160 >>161 >>162 >>163 >>164
>>165 >>166


では、オリキャラ紹介です↓↓

—————オリキャラ設定—————

【名前】緋月 麗菜
【読み】ひづき れいな
【年齢】17歳
【設定】緤菜の双子の姉で、強い霊力を持つ。神の血を強く受け継いでいる。
【容姿】腰より少し長い漆黒の髪をつむじのあたりで一つに結いあげている。
【性格】優しくて、おとなしい。誰かがけがをするのが嫌。調伏・星見が得意。誰かと同調することが突然起こる。感がすごく当たる

【名前】緋月 緤菜
【読み】ひづき せつな
【年齢】17歳
【設定】麗菜の双子の妹、強い霊力を持つ。巫女の血を強く受け継いでいる。
【容姿】腰より少し長い赤黒い髪をつむじのあたりで一つに結いあげている。
【性格】努力を怠らず、真っ直ぐ。人にも妖怪にも優しい。姉とは、かなり仲がいい。調伏・占術が得意。でも、治癒の術が一番得意。予知夢をよく見る。

下手ですが…イメージ>>111 >>121

☆各編の登場人物☆
〜牛鬼編〜
・王龍(白龍と黒龍の本来の姿。龍神の頂点に君臨するほどで貴船の祭神とも顔見知り)
・牛鬼(人を殺すことに喜びを覚え、人の心を操り惑わす。)
・廉狼(牛鬼の腹心の部下。心を縛ることが可能。その容姿に惑わされがちだが、実はかなりの策略家。)
・憐菜(麗菜と緤菜の母。)

〜 編〜
廉狼れんろう:牛鬼の腹心の部下。心を縛ることが可能。その容姿に惑わされがちだが、実はかなりの策略家。
時司大神ときつかさのおおかみ:時を司る神。その神位は造化三神に匹敵するため、高天原のどこかに常に座している。強大すぎる力を人で使うことができるのは時司巫女のみ。当代の巫女は麗菜と緤菜。
珠櫻妃しゅおうひ:櫻(麗菜)を自身のしもべとして扱う、謎の女。心の闇に人をつけこむ。


担当を分けて書いていこうと思っています。
麗菜…勾菜     緤菜…翡翠
で、書いていきます。
この主人公たちが、どうなっていくのか、読んでみてのお楽しみですよ。

———平安の世に生きる美しい双子の少女たちの物語が、今、始まる!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.131 )
日時: 2012/01/22 20:07
名前: 翡翠 (ID: XiCwuimA)

〜緤菜〜

一頻り泣いて、私が落ち着きを取り戻すと、紅蓮は自分の姿を物の怪の……もっくんの姿へと変えた。
私としても、恥ずかしい所を見られてしまってまともに顔も見られないで居たから、もっくんの姿に変わってくれたことはとても有難かった。
 この姿で接してくれた方がまだ気持ちが楽だったから……。

昌浩は現在、私の使っていた布団で寝かせている。
起きる気配はまだなくて何とも言えない状態だった。
 風音さん達に話すか迷ったがもっくんの話によると風音さん達は麗菜と比古の消息を掴む為に動き回っているらしい。

そういうことなら私も手を貸したいと、そう思ったけど相変わらず結界が解ける気配はなかった。
そして、もっくんは私のことが気になって目が覚めた後、すぐに此処に来てくれたみたい。

「もっくん……有難う」

月を見上げ丸くなり目を瞑るもっくんの頭を撫でながらそんな風に呟いた。

「……」

もっくんは返事の変わりに尻尾をゆらゆらと振るだけだったけどそれが何だか可愛らしくて温かくて嬉しかった。
焦る気持ちはあるけれど、今はこの温かな一時を楽しもうと、そう思えた。


動くのはそう……再び麗菜と——櫻と対峙することになるときだと思えたから。

Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.132 )
日時: 2012/01/24 20:26
名前: 勾菜 (ID: UEYZEDd2)

〜櫻〜

明け方、廉狼に呼ばれ祭壇の間へと足を踏み入れる。
そこには珠櫻がいた。
唇を笑みの形にたたえて。
何故か、嫌な予感がした。

「時は満ちた。…妾は待ちわびたのじゃ、この時を!」

にたり、と笑みを浮かべた顔で私のほうを向く。
ぞくっと悪寒がする。

「この時…?」
「そうじゃ、櫻…今日は朔の日…全てに終わりを告げるとき」
朔の日は天照の加護も月読の加護もない、悪にとっては動きやすい日。
それを待っていたのか…?
ただそれだけのために?

けれど、どこかでそれを否、と否定する。
その次の瞬間どくん、と心臓が脈動した。

「っ—!?」
頭痛がひどくなり、呼吸がままならなくなる。
立っていられなくなり、そのばにくずおれるようにして倒れる。
「しゅ…おうっ!?」
定まらぬ焦点で、珠櫻の姿を映す。
「そなたには…少し役に立ってもらおう…」
愉悦の笑みを浮かべた珠櫻。
それは、私の知らない姿だった。

視界が暗転する。
ふつり——…とそこで意識が途切れた。
眦から、つっと涙が伝った。


〜珠櫻〜

ようやく、この日がやってきた…
ずっと、ずっと待っていたのだ、妾の宿願。
この地を追いやった…妾の神格を奪い去った憎い男…
神の血を濃くひく娘の心を闇で染め上げ、道反には誰も気がつかない呪縛を施した子ども。
全ては妾の思惑通り。

あの男への復讐を…

今こそ果たしてやろう…





***
ごめん、翡翠;
なんかドロドロになってしまった((汗

Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.133 )
日時: 2012/01/24 20:56
名前: 翡翠 (ID: ZaZzlbYD)

〜緤菜〜

月を暫くもっくんと見た後、どうやら私はそのまま眠ってしまったらしく、柱に体重をかけて眠っていた。
ゆっくりと体を起こすと、はらりと羽織が膝から滑り落ちた。
 どうやら、眠ってしまっていた私にもっくんがかけてくれたものだったみたい。

羽織を見て笑みを浮かべた。
何だか凄く温かい気持ちが全身に広がっていく様な感覚がした。

「……目が覚めたのか?」

隣で丸くなり目を閉じていたもっくんがボソリとそんなことを尋ねてくる。

「これ、もっくんがかけてくれたんでしょ? 有難う」

既に日が昇り始めた頃、笑みを浮かべてもっくんにお礼を言った。
不思議と今は眠る前よりも心が軽いように思えたから。

「ふん……」

私の言葉にもっくんは尾をピシリと一度揺らすだけだったけど、それすrも嬉しく思えるのが不思議だった。

昇る太陽の方を向きながら一度大きく伸びをする。
朝日が体に染みて何だかとても良い気分だった。

「そうだ、昌浩は……」

布団で寝ているはずの昌浩の様子が気になって、布団の敷いてある部屋を覗いてみる。
が……其処に昌浩の姿はなかった。

「もっくん! 大変……昌浩の姿が無いっ!」
「?!」

目を見開いたもっくんが駆け寄ってくる。
確かに眠っていたはずの昌浩の姿がどういうわけかなかった。
それが凄く不吉に思えて……。



























——嫌な予感を抱えたまま解けていた結界を抜けて、私達は昌浩を探しに向かった。

Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.134 )
日時: 2012/01/25 20:20
名前: 勾菜 (ID: iRJ1Fm4A)

〜昌浩〜

声が聞こえた。
不安を募らせ、恐怖を覚えるような、おぞましい声。
その声が、俺を呼んでいた。
何度も、何度も。
振りはらっても振りはらっても、また聞こえ始める。
だんだんと心を暗く覆うような不思議な感覚をおぼえる。

何度も、妖と戦ってきたけれどそれとは違う恐怖。
大切な人を失うかもしれないと思うのとも違う。
言い知れない恐怖に心を締めつけられる。

知っている人の後姿。
助けて、俺に気がついて、そう叫んでも何も聞こえないようにふっとどこかへ行ってしまう。
それを繰り返す。何度も何度も。
声がかれても、もしかしたら聞こえるんじゃないか…
その少ない可能性にかけて。
でも、全て裏切られる。
恐怖と孤独。
独り、闇の中に取り残される、そういう恐怖。

でも…もう耐えられない。
そう思ってしまった、その瞬間。
頭の中で光がはじけた。

***

目を開ければ、そこが道反の聖域だとわかる。
だけど、自分とは違う意識が動いてるような感覚で張られている結界を破り、外へと出た。


















——向かうのは自分に呼びかける声の主のもと。

でも、今の自分には絶対に近寄らないでほしい…きっと傷つけてしまうから…

Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.135 )
日時: 2012/01/26 00:35
名前: 翡翠 (ID: CWo1/r7X)

〜風音〜

探索を終えて聖域の戻ってきた私の脳裏に施した結界が破られる不吉な音が響いた。

「これは……緤菜の部屋から?」

結界を破ったのも緤菜だろうか。
否、違うと、直感が告げている。あの結界は相当な霊力を消費しなければ解けないような代物。それをわざわざ解いて、自らの姉を探しに出て行ったとは考え難かった。

「では、一体誰が……」

ざわめく鼓動を抑えながら彼女が居る筈の部屋へと向かった。

「……っ」

部屋の前の施してあった結界はやはり、見事なまでに破られ消えていた。既に部屋には誰も居なく、聖域の外へ向かったのは明白に分かることだった。

「風音……これは」

私と同じように探索から戻ってきた彩輝が顕現し眉根を寄せながら聞いてくる。

「何か、嫌な予感がする」

嫌な汗が拳を覆う。
この道反の聖域で再び不吉な出来事が起きるようなそんな予感が胸をざわつかせ、焦燥させた。

「探しに行くか?」

彩輝の言葉にしっかりと頷き、私達は休む間も無く、ある種の予感を抱えながら再び聖域の外へと駆け出した。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



この掲示板は過去ログ化されています。