二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

星のカービィ 幻想の魔筆  まだ生きてます……
日時: 2012/03/30 18:27
名前: 満月の瞳 ◆zkm/uTCmMs (ID: A2bmpvWQ)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=21140

知っている人はこんにちは!
知らない人は初めまして!
満月の瞳です。

前作に『星のカービィ 運命の車輪』を描いていたものです。
上のURLで前作にとべますよ♪

題名は、げんそうのまふで、と読みます。
読みにくくて申し訳ありません<(_ _)>

今回のカービィは

タッチ!カービィ+きらきらきっず+ちょっとだけアニメで構成されています。

ゲームなどと大幅に設定が違うので、それをあげていきます。
満月の瞳が書くカービィ小説は、たいていこの注意事項どおりです。

①カービィはしゃべれる設定(ポヨポヨという言語は一切使いません)

②カスタマーサービスは存在していない設定(だからデデデは基本魔獣を呼び出すことができない)

③カービィ自身がワープスターを呼び出すことができる(フームは呼び出せない)

④とにかくなにもかも作者流(これだけはどうしようもないんです。ご了承ください)

⑤本編で、人間じゃないのに、人という表現が使われているときがある

以上の注意事項があります。
あとは、オリキャラやオリジナルの舞台がでてくるときがあります。
人によっては、グロテスクに感じてしまう場面があるかもしれません。

あと、この小説は、3部作の2部作目です。
前作とリンクしている場面もあるので、よりくわしく物語を理解したい方は、前作から見ることをお勧めします。
でも、これだけ見る場合でも大丈夫です。

イメージソングは常時投稿していきます。

今回は幻想編という呼び方でいきます。
前作は運命編です。

前作より約一年ほどまえのお話です。

アンケートはじめました♪

ぜひよかったらやってください♪

今年は受験なので、更新が遅れるときもあると思いますが、見ていただけたらとても嬉しいですwww

ツイッターはじめました♪>>185

ブログはじめました♪(スマブラ小説書いています!よかった見てください!感想待ってます♪)>>187

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・

登場キャラ>>20



序曲 幻想の魔筆>>3

第一楽章 絵画の詠唱アリア>>10>>14

第二楽章 変貌の前奏曲プレリュード>>23>>39>>43

第三楽章 人々の夜想曲ノクターン>>60>>79>>84

第四楽章 招待の即興曲(アンプロンプチュ)>>88>>91>>113

第五楽章 開幕の諧謔曲(スケルツォ)>>118>>127>>130

第六楽章 花瓶の円舞曲(ワルツ)>>133>>135>>139>>140>>143>>147>>153

第七楽章 狂乱の遁走曲フーガ>>162>>164>>172>>184>>186

第八楽章 呪縛の狂想曲カプリッチョ>>192>>194>>199>>202

第九楽章 VSグリル(前編) 〜捧げるイケニエ〜>>206-207>>211>>218>>220
       VSグリル(後編) 〜ナミダの海〜>>223-226>>230
      
第十楽章 ココロの奏鳴曲ソネット>>233>>237>>240-241

第十一楽章 懺悔の回旋曲ロンド>>245-246>>248-255

第十二楽章 死願の追複曲カノン>>268-269>>274>>279-280>>284>>288-289

第十三楽章 VSドロシア(前編) 〜幻惑〜 >>292>>294>>309>>316>>329

第十三楽章 VSドロシア(後編) 〜まっかなせかい〜>>334>>342>>348

第十四楽章 彼女の世界>>352

第十五楽章 VSドロシア・ソウル(前編) 〜失くした記憶〜>>365>>367>382途中




♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・


あまりにも本編が暗いから、ちょっとだけ明るいおまけ(短編)>>354



♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・

来てくださったお客様

彌浪 

グレイさん

空海さん

無人さん

猫科の犬さん

ポテトさん

るぎみんさん

遥菰さん

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・

※つぶやきの時間は、作者のつぶやきです。たまに更新します。見なくても本作には問題ない…はずww

つぶやきの時間1>>43

つぶやきの時間2>>70

つぶやきの時間3>>98

つぶやきの時間4>>134

つぶやきの時間5>>203

つぶやきの時間6>>242

つぶやきの時間7>>263

作者自己紹介>>99

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・

※不定期に更新していきます。前作にもあるので、ぜひそちらも見てください。リクエストがあればぜひ言ってください。

イメージオープニングソング>>233

イメージエンディングソング>>163

グリルのイメージソング>>36

ドロシアのイメージソング>>141

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・

※アンケートはいつでもやっています。

アンケート企画>>75


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・


7月7日 参照1000突破!…3日で…?これは夢か?

7月4日 参照900突破!うそおwww

6月20日 参照600突破!あれ?画面がゆがんでwww

6月11日 参照500突破!ハワワ…テスト勉強で全然更新してないのに…!見てくれた人は本当にありがとうございます!

6月2日 参照400突破(*^。^*)イエイ♪

5月22日 参照200突破!やったぜ!嬉しすぎる!

5月15日 参照100突破! まだスレたてて5日しかたってないのにwww見てくれた人マジで感謝です(*^_^*)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81



Re: 星のカービィ 幻想の魔筆  VSドロシアついに開幕! ( No.351 )
日時: 2011/08/13 18:56
名前: 満月の瞳 (ID: A2bmpvWQ)

みなさんパニくってますなあwww


彌浪

その方法を考えるのが・・・?w


水月

もうフラグたってますしねwww

Re: 星のカービィ 幻想の魔筆  VSドロシアついに開幕! ( No.352 )
日時: 2011/08/13 19:46
名前: 満月の瞳 (ID: A2bmpvWQ)

第十四楽章 彼女の世界


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・




世界が、回るような錯覚に陥った。


さっきまでは、少なからず平衡を保っていた空間が、崩れるように傾いていく。

視界が、テレビの接触がぶれるように、波立つ。

頭が割れそうになるほどのノイズが、響き渡る。

まるで、空間の底に巨大なブラックホールができてしまったのか、ありとあらゆるものが吸い込まれていく。

砦のような檻は、もろく崩れ去っていく。

ケバケバしい異空間すら、飲み込まれていく。

闇が来る。

押し寄せるような暗黒が向かってきている。

ブツブツと、途切れそうな空間の隙間から、わずかに『箱庭』の様子がのぞけた。

花は枯れ、建物もどんどん崩れていく。

『箱庭』の摂理が切れた。

もう、空間を保つことすらできなくなったようだ。

あの—————絵画の魔女は。

時間が狂っていく。

目の前の光景が、早送りのように見える。

幻覚のようなものさえ、視認できる。

きっと、今時計があったら、針は高速で円上を動いていることだろう。

それはいったいどちらに回るのだろうか。

時計回り?それとも反時計回りだろうか。

それとも、そのどちらでもないかもしれない・・・・







♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・



カービィは顔を歪めて、手で耳を必死でふさいでいた。
ノイズがうるさい。
頭が本当に割れてしまいそうだった。

すでに、空間にはぽっかりと大穴があき、カービィは落下していた。
でも、重力という概念が薄いのか、ゆっくり落下しているようにも感じられる。
先ほどまでいた空間とは、欠けらも違う。
大きな大きな、長い長い

カービィは、薄く目を開ける。
この世のありとあらゆる色が混ざりきったような空間だった。
目がチカチカして痛い。
テレビ画面の砂嵐を、間近で見ているような気分だ。

そんなわずかな視界の中で、カービィは今の現状をとらえようと、目を開ける。
下手したら失明してしまうかもしれないが、もうそんなことは考えられない。





「ドロシアああああああああああああああああああ!!!」




カービィは喉がつぶれる勢いで叫んだ。

少し離れた場所に、ドロシアは佇んでいた。

ゆっくりとカービィのほうを振り返った。

その姿は、絵具を溢れ出し、溶けてゆく。

わずかに保った正気を、ドロシアは溶けていくなか、カービィに必死で何かを伝えようと、手を伸ばしていた。












—————オ
            ガ
       ネ
 
                イ




    ア     ノ


       コ     ヲ

                     モ
             マ

                           ッテ・・・    








懇願するように、ドロシアは消えゆく中で、聞こえない声を発した。

月の瞳からは、ひどく幻想的な涙が、時間を忘れたようにこぼれていく—————





ドロシアは、バタリと音もなく倒れた。

泡のように消えていく中、徐々に彼女の輪郭がぼやけていく。

ドロシア・ソーサレスは、細長い縦楕円の卵のような形になっていく。

それが、もう一つの人格の塊だった。

塊は、周りに集まった殺気を吸収していき、目でわかるほどの速度で大きくなっていく。









—————ワタシヲ


—————ワタシヲミテ


—————ワタシヲワタシヲ


—————ワタシダケヲミテ


—————ワタシハココニイル


—————ワタシハヨミガエル


—————ワタシハゲンソウヲウミダス


—————ワタシハセカイヲツクル


—————カイガノセカイ


—————カイガノセカイヲツクリヒトリノコラズコロシテゲイジュツニシテヤル


—————ミンナミンナワタシヲミテ


—————ワタシハココヨ


—————ワタシヲミテ


—————ミテ!!









魂塊は、新たな空間を創りあげていく。





辺り周辺は爆発するように、激しい音で包まれる。


















そして、誰も何もわからなくなった—————











封印は完全に解けた。







ドロシアソウル





ドロシアのソウル





もう、絵画の魔女の面影すら残っていなかった。



荒々しく乱れた心は、狂気を生み、濁った心は、死を生む。






                              
             —————ホントウノオシマイノハジマリ

Re: 星のカービィ 幻想の魔筆  VSドロシアついに開幕! ( No.353 )
日時: 2011/08/13 20:23
名前: 猫科の犬 (ID: UDcUxrh6)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

ドロシアがぁ!
ドロシアじゃなくなったぁ!!

といいつつも僕はなぜかドロシアのことよりグリルのことを心配しているww
たぶん本編で出てくると思うけどグリルはどうなっちゃったんでしょう?

続き頑張れ☆

Re: 星のカービィ 幻想の魔筆  VSドロシアついに開幕! ( No.354 )
日時: 2011/08/13 20:34
名前: 満月の瞳 (ID: A2bmpvWQ)

あまりにも本編が暗いから、ちょっとだけ明るいおまけ(短編)

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・

ここは『箱庭』。
今はおそらく午後のティータイム。
ドロシアとグリルは、屋敷の庭にテーブルを持ってきて、のんびりとおやつの時間を堪能していました。
グリル希望(と言ってもいつもだが)甘いイチゴのショートケーキ。
少し大人の味の、ダージリンティー。
白いテーズルクロスがひかれたテーズルは、とても素敵な雰囲気を醸し出していた。


「ねえ、グリル」

「なぁにぃ?ドロシア〜・・・ムグムグ・・・」

「と、とりあえずはケーキを食べてから話しましょうか。突然話しかけておいてなんだけど・・・」

「ん〜そーする・・・・・モグモグ」


ドロシアに話しかけられたグリルは、すでに二個めのケーキをあまり行儀よくない食べ方でぱくりと平らげる。


「改めて・・・何ぃ?」

「グリルは何故自分のことを『僕ちん』と呼ぶの?」

「ほえ?」

「普通・・・女の子は『私』か『あたし』のような一人称ではないの?『僕』というのは・・・殿方ではなくて・・・少年が言うものではないのかしら?私、ほとんど外を知らないからわからないわ」

「あぁ〜それね!僕ちんはね!な〜んか私キャラでもあたしキャラでもないんだよね!」

「キャラ?」


ドロシアは、はてなと首をかしげた。


「だってなんか僕ちんが私〜とかあたし〜って言ってもなんか・・・変じゃない?」

「そう、かしら?」


自信満々でいうグリルに対して、いまいちよくわかっていないドロシアは頭上にクエスチョンマークを浮かべていた。


「僕ちんていうのが一番僕ちんにあってる気がするんだ!それに、僕ちんってのほうが、男にも負けない強い感じじゃん。それにこれが一番言いやすいんだもん」

「ふふ・・・確かに、グリルが私なんて言ったら・・・ふふふ」

「ちょ・・・笑わないでよぉ!」

「ごめんなさい・・・ふふふふふふ」

「—————ドロシアには、あたしなんか似合わないね♪」

「わ!私はこの呼び方でいいのよ!あわわ・・・!」


グリルのからかいに、ドロシアは恥ずかしそうに困惑している。


お茶会は、花畑のそばで行われている。
花の香りが、とてもよく感じられる。
ティーコゼーを被せたポットは、いつまでもあたたかい。


「不思議ね・・・言葉を話し、感情を持つ生き物でも、一人一人がまるで違うのね」

「そりゃあそうだよ。みんながみんなそっくりだったら怖いよ」

「一人一人が違うから、皆良い・・・・そんな詩をどこかで聞いたことがあるような気がするわ」

「いい言葉だね」

「・・・・誰も争わない。平和な世界・・・・いつかできるかしら」

「どうだろうね・・・・もし外の世界が平和で、争いがなくなったらドロシアは外の世界に行くつもりなの?」

「まさか!私はこの『箱庭』が好きなの。どこにも行く気はないわ」

「え〜・・・ドロシアの絵は、世界で一番うまいのに、もったいなくない?世界中の人に見せてあげたくないの?」

「ふふ・・・私はグリルが見ていてくれるから十分よ。—————それに、争いのない世界になれるわけがないわ・・・」

「え・・・」

「生命というものは争うもの。競い合うものなの。それは本能にも近いもの」

「・・・だから、皆争いがなくなればいいって願うんだよ」


グリルはシュンとして、白木の椅子の上で体を丸めた。


「そうね。いつか・・・・それがたとえかなわないものだとしても、願うことで、もしかしたら救われるかもしれない・・・・なんてね」

「なんてねって何?」

「ふふ・・・それよりもグリル。ほっぺにクリームがついてるわよ」

「え!マジで!?」

「慌てん坊さんね」

「違あああう!僕ちんは慌てているようで実は未来を予測しているんだっ!」

「?」

「ぼ、僕ちんはほっぺにクリームがついているということが、すでに予測できていたああ!!」

「ふむふむ・・・じゃあ貴方のフォークがテーブルから落ちそうだったことは、すでに予測済みなのね♪」

「うぇ!?わ、わうううう!!」


高い音を立てて、銀食器のフォークは石畳に落下した。


「わああ!フォークが・・・!」

「大丈夫よ・・・今絵を描くから」

「じゃあ三秒でフォーク描いて!」




「はい♪」

「早!嘘!?僕ちん冗談のつもりで言ったのに!しかもめっちゃうまいし!」

「ちょっと模様を入れてみたわ」

「模様!?めちゃくちゃベ○サイユ風じゃん!これを三秒で!?」

「さあ、紅茶が冷める前に飲んじゃいましょう」

「ドロシア〜・・・ケーキお変わりィ・・・」

「駄目。もう二個食べたでしょ。食べ過ぎはよくないわ」

「僕ちん食べ盛りなんだよぉ!」

「ならもっと野菜を食べなさい♪」

「あうう〜・・・・」


楽しいティータイムは、まだまだ続きそうだ。
花々は、優しい風に揺られながら、ほのぼのしている二人を見ていた。

甘い香りを載せて—————



                     終



♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・


はい。おまけでした。
この話は本編に入れる予定でしたけど、入れる余裕がなかったんで短編でアップしましたw
本編が暗すぎるので、明るくしてみました。
そう思うに、この二人の送っていた毎日は、とても幸せだったんじゃないかと思います。

・・・私もケーキ食べたいなあw

もしかしたらまた短編書くかも。

Re: 星のカービィ 幻想の魔筆  VSドロシアついに開幕! ( No.355 )
日時: 2011/08/13 20:36
名前: 満月の瞳 (ID: A2bmpvWQ)

リラくまさん

ドロシア終了!(^o^)/

・・・というのは嘘ですw

最後の戦いの始まりです。
グリル出しますよ!
てか目立たせますぜ!w


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81



この掲示板は過去ログ化されています。