二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

星のカービィ 幻想の魔筆  まだ生きてます……
日時: 2012/03/30 18:27
名前: 満月の瞳 ◆zkm/uTCmMs (ID: A2bmpvWQ)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=21140

知っている人はこんにちは!
知らない人は初めまして!
満月の瞳です。

前作に『星のカービィ 運命の車輪』を描いていたものです。
上のURLで前作にとべますよ♪

題名は、げんそうのまふで、と読みます。
読みにくくて申し訳ありません<(_ _)>

今回のカービィは

タッチ!カービィ+きらきらきっず+ちょっとだけアニメで構成されています。

ゲームなどと大幅に設定が違うので、それをあげていきます。
満月の瞳が書くカービィ小説は、たいていこの注意事項どおりです。

①カービィはしゃべれる設定(ポヨポヨという言語は一切使いません)

②カスタマーサービスは存在していない設定(だからデデデは基本魔獣を呼び出すことができない)

③カービィ自身がワープスターを呼び出すことができる(フームは呼び出せない)

④とにかくなにもかも作者流(これだけはどうしようもないんです。ご了承ください)

⑤本編で、人間じゃないのに、人という表現が使われているときがある

以上の注意事項があります。
あとは、オリキャラやオリジナルの舞台がでてくるときがあります。
人によっては、グロテスクに感じてしまう場面があるかもしれません。

あと、この小説は、3部作の2部作目です。
前作とリンクしている場面もあるので、よりくわしく物語を理解したい方は、前作から見ることをお勧めします。
でも、これだけ見る場合でも大丈夫です。

イメージソングは常時投稿していきます。

今回は幻想編という呼び方でいきます。
前作は運命編です。

前作より約一年ほどまえのお話です。

アンケートはじめました♪

ぜひよかったらやってください♪

今年は受験なので、更新が遅れるときもあると思いますが、見ていただけたらとても嬉しいですwww

ツイッターはじめました♪>>185

ブログはじめました♪(スマブラ小説書いています!よかった見てください!感想待ってます♪)>>187

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・

登場キャラ>>20



序曲 幻想の魔筆>>3

第一楽章 絵画の詠唱アリア>>10>>14

第二楽章 変貌の前奏曲プレリュード>>23>>39>>43

第三楽章 人々の夜想曲ノクターン>>60>>79>>84

第四楽章 招待の即興曲(アンプロンプチュ)>>88>>91>>113

第五楽章 開幕の諧謔曲(スケルツォ)>>118>>127>>130

第六楽章 花瓶の円舞曲(ワルツ)>>133>>135>>139>>140>>143>>147>>153

第七楽章 狂乱の遁走曲フーガ>>162>>164>>172>>184>>186

第八楽章 呪縛の狂想曲カプリッチョ>>192>>194>>199>>202

第九楽章 VSグリル(前編) 〜捧げるイケニエ〜>>206-207>>211>>218>>220
       VSグリル(後編) 〜ナミダの海〜>>223-226>>230
      
第十楽章 ココロの奏鳴曲ソネット>>233>>237>>240-241

第十一楽章 懺悔の回旋曲ロンド>>245-246>>248-255

第十二楽章 死願の追複曲カノン>>268-269>>274>>279-280>>284>>288-289

第十三楽章 VSドロシア(前編) 〜幻惑〜 >>292>>294>>309>>316>>329

第十三楽章 VSドロシア(後編) 〜まっかなせかい〜>>334>>342>>348

第十四楽章 彼女の世界>>352

第十五楽章 VSドロシア・ソウル(前編) 〜失くした記憶〜>>365>>367>382途中




♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・


あまりにも本編が暗いから、ちょっとだけ明るいおまけ(短編)>>354



♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・

来てくださったお客様

彌浪 

グレイさん

空海さん

無人さん

猫科の犬さん

ポテトさん

るぎみんさん

遥菰さん

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・

※つぶやきの時間は、作者のつぶやきです。たまに更新します。見なくても本作には問題ない…はずww

つぶやきの時間1>>43

つぶやきの時間2>>70

つぶやきの時間3>>98

つぶやきの時間4>>134

つぶやきの時間5>>203

つぶやきの時間6>>242

つぶやきの時間7>>263

作者自己紹介>>99

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・

※不定期に更新していきます。前作にもあるので、ぜひそちらも見てください。リクエストがあればぜひ言ってください。

イメージオープニングソング>>233

イメージエンディングソング>>163

グリルのイメージソング>>36

ドロシアのイメージソング>>141

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・

※アンケートはいつでもやっています。

アンケート企画>>75


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・


7月7日 参照1000突破!…3日で…?これは夢か?

7月4日 参照900突破!うそおwww

6月20日 参照600突破!あれ?画面がゆがんでwww

6月11日 参照500突破!ハワワ…テスト勉強で全然更新してないのに…!見てくれた人は本当にありがとうございます!

6月2日 参照400突破(*^。^*)イエイ♪

5月22日 参照200突破!やったぜ!嬉しすぎる!

5月15日 参照100突破! まだスレたてて5日しかたってないのにwww見てくれた人マジで感謝です(*^_^*)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81



Re: 星のカービィ 幻想の魔筆 ♪参照100突破♪ ( No.59 )
日時: 2011/05/19 19:37
名前: 満月の瞳 ◆zkm/uTCmMs (ID: A2bmpvWQ)

…まさか…あいつか…!?wwwww

Re: 星のカービィ 幻想の魔筆 ♪参照100突破♪ ( No.60 )
日時: 2011/05/19 20:03
名前: 満月の瞳 ◆zkm/uTCmMs (ID: A2bmpvWQ)

第三楽章 人々の夜想曲ノクターン


☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡


キッチンは、無地のキャンバス。
食材は、色とりどりの絵の具。

ドロシアはそうやって料理を、作り出す。


「ドロシアァァ!ねえねえねえねえねえ!!」

朝昼晩と、僕ちんはこんなふうにドロシアに注文する。

「僕ちん今日はねぇ━━━━━甘い甘い甘〜いホットケーキが食べたい
!」

「はいはい、了解しました」

わがままな僕ちん、だけどそれに応えてくれるドロシア。

「グリルはほんとうに甘党ね」

「甘いの大好きだもん!」

「虫歯になるわよ」

「僕ちん歯磨きには丹念に丹念に、入念に入念に、美しさ清潔さ全てを重視して磨いてるから!」

「ウフフ…それはまあ随分な自信ね」

「虫歯は痛いから嫌だもん」

「それはそうね。じゃあ今日に昼ごはんはホットケーキね」

「たっぷりシロップだよ!たっぷり甘いのを!!たっぷりね!!」

「わかりましたわかりました」

ドロシアは楽しそうに笑う。
僕ちんも嬉しいから笑う。
そんな日常。



絵の具が食材と言っても、実際は絵の具を食べるわけではない。
ドロシアは描いたものを実体化できる。
料理だって、ドロシアにとってはお茶の子さいさいで、サラサラと描いて実体化させてしまう。

最初は結構…否、かなり抵抗があったが、今はもうそんなこと全くもって気に留めていない。
キャンバスに描かれたおいしそうな料理が、実際に僕ちんの目の前に形を持って現れる。

「感動しちゃうね!」

しかも、温かいスープなどは、ちゃんとした温度で出てくるのだ。
すばらしすぎる。
同じ魔女でもここまで力が違うなんて…。
そう思うと、少しだけしょぼんとしてしまう。



昼ごはんができた。
屋敷のテラスの白いテーブルクロスがかかった丸テーブルに、銀食器とシロップ壺や、注文通りのこんがり狐色に焼けたホットケーキに、高級そうな紅茶、花瓶などで飾られている花。
あまりにも豪華すぎる。

「いっただきます〜!」

「おあがりなさい」

銀色のフォーク(もちろんこれもドロシアが描いた)を片手に、おいしそうに盛られたほかほかのホットケーキに、下品じゃない程度の勢いでかぶりつく。

「むしゃむしゃむしゃむしゃもぐもぐもぐもぐもぐもぐ…」

「グリル、そんなに一気に食べてたら…」

「ゲッ、ケプッ」

喉に詰まってむせる。

「もう、そんなに焦って急いで食べてもホットケーキはどこにも逃げないわよ」

「ゲホゲホっうんにゃ、だいじょぶ」

むせたまま紅茶を飲む。

熱い!

…けどおいしい。

「ふィ〜」

僕ちんが使うには、豪華すぎるティーカップ。
いざ使うと、結構緊張するものだ。

「ドロシア!このホットケーキも紅茶もとってもおいしいよ!」

「ありがとう。だけど…甘すぎなかったかしら?」

「ううん!僕ちんにはちょうどいいほど良い甘さだった!」

「そう、ならよかったわ」

「ドロシアは天才だね!こんなにすごい魔法が使えるなんて!」

「…そうかしら」

「そうだよ!すごいよ!僕ちん感激!」

「ウフフ…そういわれると照れちゃうわね」

『箱庭』の空は、今日もいつもどおりの青空。
庭には花々や木々が、風に揺らめいている。
僕ちんたちも、いつもの日常を歩んでいる。
でも、その一つ一つがキラキラにきらめいて、幸せな気分になれる。

「なんだかグリルの食べっぷりを見てたら、こっちもお腹がすいてきたわ」

「エヘヘ」

「さてさて私も…」

パクッ

「…」

「…」

「…」

「…」

「…」

「…ドロシアどうしたの?」

「…ちょっとお砂糖を想像しすぎたかしら…」

「あ、甘すぎたとか?」

「…そうみたい…」




甘すぎたホットケーキ。
でも僕ちんとドロシアは、苦笑をしつつも全部食べた。
楽しいランチタイム。
…やっぱり僕ちんって、甘党すぎるのかなぁ…。




だれかとこんなふうに食事するのは、この屋敷にきてドロシアに会ってからが初めてだった。
ドロシアとは、毎日いつも一緒に楽しく食事する。

だけど、昔は違った。
家ではそんなふうにできなかったし。
旅でもできなかった。



いつだって僕ちんは…━━━━━━━━━━━━━━━━━━




いけないいけない、また思い出しちゃうところだった。
感傷に浸るのは好きじゃないし。
考えちゃだめだ。


今、とっても幸せだ。

だって



ドロシアがいるから。

Re: 星のカービィ 幻想の魔筆 ♪参照100突破♪ ( No.61 )
日時: 2011/05/19 20:05
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: Z7zUYNgK)

多分そのまさかだぜ!(殴
カービィを助ける(?)キャラとして登場だったとか聞いたぜ!
新作7月7日発売(多分)だけど、ほしいぜ!

Re: 星のカービィ 幻想の魔筆 ♪参照100突破♪ ( No.62 )
日時: 2011/05/19 20:06
名前: 満月の瞳 ◆zkm/uTCmMs (ID: A2bmpvWQ)

絶対買う!買いますゼ!!
え!その情報ってコロコロにしかのってないの?

Re: 星のカービィ 幻想の魔筆 ♪参照100突破♪ ( No.63 )
日時: 2011/05/19 20:18
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: Z7zUYNgK)

分からないけど、6月号に載ってたよ。
というかカービィが10人n(殴蹴殴蹴
かわいいなぁ・・・(氏☆


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81



この掲示板は過去ログ化されています。