二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 星のカービィ 幻想の魔筆 まだ生きてます……
- 日時: 2012/03/30 18:27
- 名前: 満月の瞳 ◆zkm/uTCmMs (ID: A2bmpvWQ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=21140
知っている人はこんにちは!
知らない人は初めまして!
満月の瞳です。
前作に『星のカービィ 運命の車輪』を描いていたものです。
上のURLで前作にとべますよ♪
題名は、げんそうのまふで、と読みます。
読みにくくて申し訳ありません<(_ _)>
今回のカービィは
タッチ!カービィ+きらきらきっず+ちょっとだけアニメで構成されています。
ゲームなどと大幅に設定が違うので、それをあげていきます。
満月の瞳が書くカービィ小説は、たいていこの注意事項どおりです。
①カービィはしゃべれる設定(ポヨポヨという言語は一切使いません)
②カスタマーサービスは存在していない設定(だからデデデは基本魔獣を呼び出すことができない)
③カービィ自身がワープスターを呼び出すことができる(フームは呼び出せない)
④とにかくなにもかも作者流(これだけはどうしようもないんです。ご了承ください)
⑤本編で、人間じゃないのに、人という表現が使われているときがある
以上の注意事項があります。
あとは、オリキャラやオリジナルの舞台がでてくるときがあります。
人によっては、グロテスクに感じてしまう場面があるかもしれません。
あと、この小説は、3部作の2部作目です。
前作とリンクしている場面もあるので、よりくわしく物語を理解したい方は、前作から見ることをお勧めします。
でも、これだけ見る場合でも大丈夫です。
イメージソングは常時投稿していきます。
今回は幻想編という呼び方でいきます。
前作は運命編です。
前作より約一年ほどまえのお話です。
アンケートはじめました♪
ぜひよかったらやってください♪
今年は受験なので、更新が遅れるときもあると思いますが、見ていただけたらとても嬉しいですwww
ツイッターはじめました♪>>185
ブログはじめました♪(スマブラ小説書いています!よかった見てください!感想待ってます♪)>>187
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・
登場キャラ>>20
序曲 幻想の魔筆>>3
第一楽章 絵画の詠唱>>10>>14
第二楽章 変貌の前奏曲>>23>>39>>43
第三楽章 人々の夜想曲>>60>>79>>84
第四楽章 招待の即興曲(アンプロンプチュ)>>88>>91>>113
第五楽章 開幕の諧謔曲(スケルツォ)>>118>>127>>130
第六楽章 花瓶の円舞曲(ワルツ)>>133>>135>>139>>140>>143>>147>>153
第七楽章 狂乱の遁走曲>>162>>164>>172>>184>>186
第八楽章 呪縛の狂想曲>>192>>194>>199>>202
第九楽章 VSグリル(前編) 〜捧げるイケニエ〜>>206-207>>211>>218>>220
VSグリル(後編) 〜ナミダの海〜>>223-226>>230
第十楽章 ココロの奏鳴曲>>233>>237>>240-241
第十一楽章 懺悔の回旋曲>>245-246>>248-255
第十二楽章 死願の追複曲>>268-269>>274>>279-280>>284>>288-289
第十三楽章 VSドロシア(前編) 〜幻惑〜 >>292>>294>>309>>316>>329
第十三楽章 VSドロシア(後編) 〜まっかなせかい〜>>334>>342>>348
第十四楽章 彼女の世界>>352
第十五楽章 VSドロシア・ソウル(前編) 〜失くした記憶〜>>365>>367>382途中
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・
あまりにも本編が暗いから、ちょっとだけ明るいおまけ(短編)>>354
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・
来てくださったお客様
彌浪
グレイさん
空海さん
無人さん
猫科の犬さん
ポテトさん
るぎみんさん
遥菰さん
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・
※つぶやきの時間は、作者のつぶやきです。たまに更新します。見なくても本作には問題ない…はずww
つぶやきの時間1>>43
つぶやきの時間2>>70
つぶやきの時間3>>98
つぶやきの時間4>>134
つぶやきの時間5>>203
つぶやきの時間6>>242
つぶやきの時間7>>263
作者自己紹介>>99
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・
※不定期に更新していきます。前作にもあるので、ぜひそちらも見てください。リクエストがあればぜひ言ってください。
イメージオープニングソング>>233
イメージエンディングソング>>163
グリルのイメージソング>>36
ドロシアのイメージソング>>141
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・
※アンケートはいつでもやっています。
アンケート企画>>75
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・
7月7日 参照1000突破!…3日で…?これは夢か?
7月4日 参照900突破!うそおwww
6月20日 参照600突破!あれ?画面がゆがんでwww
6月11日 参照500突破!ハワワ…テスト勉強で全然更新してないのに…!見てくれた人は本当にありがとうございます!
6月2日 参照400突破(*^。^*)イエイ♪
5月22日 参照200突破!やったぜ!嬉しすぎる!
5月15日 参照100突破! まだスレたてて5日しかたってないのにwww見てくれた人マジで感謝です(*^_^*)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81
- Re: 星のカービィ 幻想の魔筆 VSグリル 開幕・・・! ( No.204 )
- 日時: 2011/07/01 11:47
- 名前: 満月の瞳 (ID: A2bmpvWQ)
もしお時間があったら、もう一度運命編を読み返してみてくださいwww
なんとなく、ドロシアとグリルのことがでてるので、少し理解して読めると思いますwww
それにしても、運命編でも幻想編でも、マルクの記憶がよく回想で出てきますねwww
あれは3部作のラストの話の全てがつながります。
てか、この3部作は全ての内容がリンクしています。
でも、時間差がわかりにくいので一応書いておきます。
幻想編→3作目→運命編
時差はこんなふうですwww
運命編で、「ワープスターは壊れていて呼び出せない」ってシーンがありましたよね?
それは3部作目でマルクと戦って壊されたからなんですねwww
結局はブロンテの力で復活したんですけどねwww
運命編 ドロッチェ団
幻想編 ドロシア グリル
3作目(まだ題名決めてないwww) マルク
こんな感じですねwww
話が進むにつれてどんどん鬱ですwww
一番明るい話はやっぱり運命編だよねwww
皆さんは、運命編と幻想編だったらどっちが好きですか?
幻想編はまだ完結してないですけどねwwww
ちなみに、作者は幻想編のほうが好きですwwwごめん団長・・・www
- Re: 星のカービィ 幻想の魔筆 VSグリル 開幕・・・! ( No.205 )
- 日時: 2011/07/01 14:31
- 名前: 満月の瞳 (ID: A2bmpvWQ)
うわあああああああああああああああああ
グリルの二人称まちがえてたあああああああああああああああああ
きみじゃなくておまえだったのにいいいいいいいい
…いまからそうしよwww
- Re: 星のカービィ 幻想の魔筆 VSグリル 開幕・・・! ( No.206 )
- 日時: 2011/07/01 15:57
- 名前: 満月の瞳 (ID: A2bmpvWQ)
第九楽章 VSグリル(前編) 〜捧げるイケニエ〜
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・
夢を見た。
それはそれは、夢のような夢を見た。
いつ見たのかは忘れた。
だけど、それがあまりにも、理想の夢だった。
自分が何よりも望んでいることが、その夢の中でかなっていたのだから。
美しい夢だった。
叶いもしない夢だった。
ありえない夢だった。
偽物の造花の夢だった。
だからこそ、その夢が現実になるように願った。
毎日、毎日。
昔も今も、きっと未来でも、願い続けるだろう。
叶いっこない夢ほど、叶えたいという欲望が強い。
だから、願い続ける。
理想に近づけるように。
いつも、いつも—————
そして、ある時気が付いた。
夢なんてものは、まがいものでしかないことを。
叶えられるわけがない。
今の自分には、そんなことは…できない。
願い続けることだけ無駄だと、気が付いた。
気づいてから、自分を見た。
なんて、惨めで愚かで汚い、化け物。
吐き気を催す姿、呪いにむしばまれた心。
良い夢を信じ続けて、現実を見たら
なんて、恐ろしい夢(現実)なのだろう。
これは夢だ。
全てがすべて、恐ろしい夢。
現実が夢だったらよかったのに。
そうすれば、理想の世界で生きていけるのに。
でも、そんなのは夢だけに、夢物語だ。
触れることすらできない。
自分は地獄で生きながらえなければならないのだ。
それを深く受け止めなければならない。
自分は決して、日向の世界には出られない。
永遠に、闇で生きなければならない。
そう、わかりきっていられればよかったのに—————
自分が、理想の夢を願ったりなんかしたら、できていくのは
生物の屍ばかりなのに
それなのに
どうしてだろう
私は今でも、そんな夢物語を信じて願っている。
- Re: 星のカービィ 幻想の魔筆 VSグリル 開幕・・・! ( No.207 )
- 日時: 2011/07/01 16:49
- 名前: 満月の瞳 (ID: A2bmpvWQ)
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・
大丈夫だよ、ドロシア。
こいつ(カービィ)は僕ちんが倒す。
…僕ちんは今まで殺しはしたことがないけど
—————こいつは!僕ちんが確実にしとめる!
だから…
ドロシアは笑っていて…—————
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・
「!」
カービィは、目を見開いた。
先ほどと景色が全く違う。
急に変わったのだ。
豪勢な廊下は消えうせ、広い広い、謎の空間に立っていたのだ。
「ここは!?」
「廊下じゃあ戦いにくいよねぇ?殺し合いをするなら広い場所のほうが最適だよね…」
謎の空間は、一言ことで言うなら、箱の世界だった。
そこらじゅうにちらばった、手の平サイズの小さな箱から、一軒家波にでかい箱が、パズルピースのように散らばっている。
地平線なんかなく、永遠の箱の世界だった。
空も床も、同じ色をしている。
まるで、この空間そのものが、一つの箱だ。
唯一変わらないのは、カービィの目の前にグリルがいるということ。
ホウキにまたがって、カービィに邪悪な笑みを見せている。
「ここは僕ちんの魔法の世界。結界っていったほうがわかりやすいかな?」
「…」
「これならお互い戦いやすいよね?僕ちんの魔法は広範囲系だからさ。屋敷だってぶっ壊しかねないもん!」
あの迷宮屋敷を、破壊してしまうほどの魔力。
にわかには信じがたい。
「だからおまえも!もうじき僕ちんの魔法で死んじゃうんだよ!あはははははははははははははははははは!!」
「ボクは、死なない!」
「へぇ!その威勢がどこまで続くんだろうね!その減らず口!僕ちんが潰してあげるよ!」
「…君は」
「へ?なんか言った?命ごいなんて聞かないよ!」
「君は…一体なぜこの屋敷にいるの?」
「…!」
「どうしてこの屋敷にいるの?」
色とりどり大小の箱がひしめき合う中、カービィとグリルは向かい合う。
「…どうして?そんなの君には関係ないね!」
「この屋敷は…何かがおかしいよ」
「おかしい?」
「物や部屋、この屋敷にあるものが少しずつ消えてきてる」
「!…だから…早くおまえを殺さないといけないんだよ…!」
「どうして…?ボクは馬鹿だからよくわからないんだよ。どうして、ドロシアって人がプププランドをあんなことしたの?」
「それは…!」
「あと、どうしてボクが、この『箱庭』に呼ばれたの?」
「…っ!」
「もしかしたら…『箱庭』を守るために?」
「!」
「プププランドはそのために…じゃあ、ボクはなぜ呼ばれたの?本来ならボクも絵画に閉じ込められるべきなのに」
カービィは疑問を持っていた。
なぜ、自分だけは絵画に閉じ込められなくてすんだのか。
ずっとそれが、心に引っかかっていた。
「ボクが思うに、『箱庭』崩壊しかけてるよ…!魔法空間が消えるときって、たいてい少しずつ何かが消失していくものだよ!だからもうじきここも消えちゃうんだよ!…何か…何かボクにできることがあるの?」
カービィはグリルに言った。
敵同士なのにもかかわらず—————
「もしかしてボクがここに呼ばれたのは、プププランドをあんな目にして、ボクがここに来るように呼び出したんじゃない…?」
プププランドを、あのような惨状にしたら、もちろん星の戦士は黙っていない。
もしや、プププランドをああしたのは、カービィをここに呼び出すために行われたとなのか…?
だとしたら…
「ボクを呼び出したのは…何かボクにしかできないことがあるから…!?」
ガンッ!!
激しい衝撃の音が、音ひとつない空間を揺るがした。
グリルが、ホウキを地面に突き立てたのだ。
「やっぱり…おまえだったのか…!」
グリルは、低い、悲しみと怒りが入り混じった声で、うめいた。
カービィに、何もかも悟られてしまったことが、それほど恐ろしいものだったのか。
グリルは、伏せていた顔をあげた。
悪鬼のような表情で、カービいをにらみつけていた。
「おまえは…おまえは…!…ドロシアには絶対…あわせない…!」
そして、思い切り力を籠め、ホウキを引き抜き、カービィに向ける。
紫色の魔法陣を、ホウキにやどらせて—————
「—————ぶっ殺すっ!!」
グリルは殺意を振り乱して、カービィにとびかかった。
- Re: 星のカービィ 幻想の魔筆 VSグリル 開幕・・・! ( No.208 )
- 日時: 2011/07/01 18:31
- 名前: 彌浪 ◆BWqKsmtrLo (ID: u6knrXHP)
ぎゃぁぁぁぁぁ!
グリル…何の勘違いをしたのだ?
カービィ、やはりお前は優しいなw
頑張れ!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81
この掲示板は過去ログ化されています。