二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 星のカービィ:友情。それは偽りでしかない*修正中
- 日時: 2013/08/19 21:23
- 名前: 猫科の犬 (ID: hg78fMbm)
オハコンバンチハ━━━… >oミ´∀`,,彡ノ (拡声器使用)
初めましての方は、初めまして。
ネタ探しの旅に出かけている困った犬です。
いつもワンワン吠えていますってなんでやねんッちゅーの。
まぁ↑は、放っておきましょうや
ちなみに今は名前変更して、鏡猫になっています。
・カービィ64のキャラクターが出てきます。既クリアの人は読みやすいかも
・オリキャラも出てきます。
・不定期更新
・カービィの事を一人、二人、と数えてます。
・たった今、第一章から修正中です
んじゃ。よろしくね。
〜目次〜
—第1章—「友情。それは偽りでしかない」
>>214
—第2章—「思い出。それは心を色鮮やかにしてくれる」
>>215
—第3章—「世界の始り。 世界の終り。」(番外編もどき)
プロローグ >>212-213
第1話 ありがとう >>216
第2話 白雪姫 >>220 >>223-224
第3話 シンデレラ >>229
〜お客様〜
満月の瞳様 彌浪様 グレイ様
水月様 葉桜様
来て下さってありがとうございます。
*修正版*
第一章
「友情。それは偽りでしかない」
ep.0 >>233
ep.1 >>234-235
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
- Re: 思い出。それは心を色鮮やかにしてくれる (星のカービィ) ( No.180 )
- 日時: 2011/10/20 20:47
- 名前: 猫科の犬 (ID: vGcQ1grn)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
彌浪
そうそう。
あの話ww
- Re: 思い出。それは心を色鮮やかにしてくれる (星のカービィ) ( No.181 )
- 日時: 2011/10/20 21:21
- 名前: 猫科の犬 (ID: vGcQ1grn)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
家の中には、1人のおばあさんがベットの上で寝込んでいた。
狼に気づく気配は、ない。
狼は、そのおばあさんの近くまで寄っていく。
と、その時だった。
さっきの少女が現れた。そう、今おばあさんの家にたどり着いたのだ。
籠の中に花は、入っていない。
きっとまたどこから狼が出てくるのか分からないので急いで走ってここまできていたのだ。
だが、それが運命の分かれ目だった。
もし、少しでもその少女が家に来るのが遅くなっていれば物語は順調に進んでいたはずなのに・・・。
「っ!!」
少女は驚きで声が出なかった。
まさか家の中にあの狼が入ってるとは思わなかったから。
「・・・。」
両者共黙っている。
もちろん窓からのぞき見ているカービィ達も黙っている。
「クワレルノガ、怖イ?」
最初に口を開いたのは狼の方だった。
少女はただ何もいわずに首を縦に振った。
「クックック。ジャア、逆ニタベテシマエバイイ。」
その時に、少女は感じていなかったみたいだがカービィ達にはほのかに感じていた。
何か邪悪な気配がする・・・と。
「どうゆう事?」
「ソノママノイミサ。」
「ふふっおもしろい事を言う狼さんね。狼さんの味はどんなお味?」
少女の顔から恐怖の色が抜けた。
カービィは、そこで飛び出した。
何も考えずに。
窓ガラスが割れる音がする。カイルはその時にやっと気づいた。
隣にカービィがいないじゃないかという事を。
「え?あ。おいっ!!ちょっ!カービィ!!!!」
「そんなの駄目だよっ!!!君はこの後、狼だけでなくおばあさんも食べようとする!!」
狼と少女はそのピンク色の丸い物体(カービィ)の方をじっと見た。
「・・・・じゃあ、そのかわりに君を食べてあげましょうか?」
そこにいる少女はもう、純粋な心を持つ少女ではなくなっていた。
「それは嫌だ!!だって、僕は食われる方じゃなくて食べる方だもん!!
でも!!おばあさんの肉を食べたっておいしくないよ!!狼の肉だって食用には出来ないの知らないの!?」
何か、話が違う方向へ進んでいるような気がする。
「シツコイヤツダ。」
そういうと狼は標的をカービィへ変えた。
ものすごい勢いで突進してくる。
カービィはそれに気づきすぐによけた。
「あー。えっと、白い頭巾の人?ここは危ないから、おばあさんと一緒にいてね。
絶対食べちゃ駄目だよ。おいしくないから。」
カイルも少し違う方向へ進んでいるが、まぁ気にすることではないであろう。
少女は、おばあさんの近くへ寄った。
少女のおばあさんはいつのまにか起きていて少女の姿に気づいた。
「おや・・・来てくれたのかね。でも、なんだか騒がしいね。何があったんだい?」
「・・・狼が。人食い狼が家に入りこんできたのよ。」
「まぁ!それは大変!その狼はどうしてるんだい!?」
「今・・・狩人が退治してくれてる・・・。」
「そうかよかった。怖かっただろうね。ここまで大変だったろう?ほらこっちにおいで。
顔をよく見せてごらん?」
少女はもっとばあさんの近くに寄って行った。
するとおばあさんはその少女を抱き占める。
「もう、大丈夫だから。おびえなくていい。おばあちゃんがついてるよ。」
少女は、まるで今まで何かに取りつかれていたようにすっと表情が楽になって、
その瞳から大量の雫を落としていく。
その雫がおばあさんの衣服を濡らして行った。
その頃、カイルは、もうどうにかなっちまいそうだった。
「なんで、こんな緊急事態にそんなさ、抱きしめ会ったり出来るんだよ。
危機感とか持てないの?普通さぁ、外に逃げるとかしようよ。」
と、まぁそんな文句を愚痴りながらダークソードで狼の攻撃をふさいでいた。
この騒ぎで他の狼が寄って来てしまったのだ。
- Re: 思い出。それは心を色鮮やかにしてくれる (星のカービィ) ( No.182 )
- 日時: 2011/10/20 21:30
- 名前: 水月◇51watelmoon16 (ID: SuDcL78Z)
話が急展開してる!?
普通は…狼がおばあさんを…。
て言ったら怖いのでやめておきます;
ドキドキの展開になりそうですね!
執筆頑張ってください!
- Re: 思い出。それは心を色鮮やかにしてくれる (星のカービィ) ( No.183 )
- 日時: 2011/10/20 21:46
- 名前: 猫科の犬 (ID: vGcQ1grn)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
カービィと狼の戦いはまだ決着はついていない。
しかし、狼の方はかなりの傷を追っている。
その全ての傷がナイフの後だ。
どっから出てくるのかわからないが手には複数のナイフを常備している。
「ソノツヨサ。ホシノセンシカ。」
「やっぱり知ってたね。君は02の仲間でしょ?まさかここまで入り込んできてるとは思わなかった。」
「ッフ。俺達ハドコニデモソンザイスル。タトエボスガシンダトシテモ、
コノゼンチキュウノオレタチガコロサレナイカギリダークマターハ、ソンザイシヅツケル!!」
「そうだね。それまで平和っていう平和は、程遠いか・・。」
カービィは、もうあまり動けない狼にとどめをさした。
「ごめんね。この戦いで学んだんだ。全ての生き物が生きて残せるわけじゃない。
動物、人間に死に向かって生きている。僕は、考え方を変えたんだよ。
君達みたいな闇に飲まれてしまったのはもう助からないって。
だからわざと殺して助けてあげるんだよ。闇から解放してあげるの。
君もだからこれからはきっと闇に恐れなくていい。幸せに生きていけるよ。」
「オマエハ・・・馬鹿な奴だよ。」
狼はその場で横になって倒れてしまった。
カイルが相手をしていた複数の狼たちは攻撃をやめ遠吠えをあげる。
数分後、狼たちは大人しく帰って行った。
「カービィ!!俺らももうここから出るぞ!」
「え?あ。うん?カイル。どうやって出るの?後、その剣はどうしたの?
もう闇からは逃れられたんじゃないの?」
「あぁ?闇から逃れる?お前馬鹿なこといってんじゃねーよ。人間だれしも心に闇を持ってる。
逃れることなんてできないんだよ。だから、逃れられないなら立ちむかえばいいだろ?
だから、たとえダークソードが使えても、もう前みたいに暴走しないから、安心しとけ。」
「・・・まぁいいや。っで?どうやってここから出るの?」
カービィは今の話しはよくわからなかったようだ。
「ほらあそこ。入ってきた時と同じ扉があるだろ?あそこから出られるよ。」
「あ。本当だ!!行こうか!!」
そういって2人はその扉の奥へと入って行った。
「おや?騒ぎが収まったけど、退治は終わったのかね?」
「そうみたいだよ。おばあちゃん!でも・・・狩人さんはもういない・・・。」
「ふふっ。お礼にごちそうでも作ってあげようかと思ったんだけどね。
まぁ帰ってしまったなら仕方がないね。
あぁそうだ後、渡したいものがあるんだよ。」
「渡したいもの?」
あばあさんは、タンスの中から赤い布を取り出す。
「ほら、これ。その白い頭巾じゃ汚れが目立つだろう?
かといっていい色の布がなかったんだよ。これで我慢してくれるね?」
「!!いいよ!!私、白より赤の方が好きだもん!ありがとう!おばあちゃん!!」
おばあさんから貰ったものは赤い。赤い頭巾だった。
だけどそれは、けっして暗い色じゃなくて、明るい色をした赤ずきん。
- Re: 思い出。それは心を色鮮やかにしてくれる (星のカービィ) ( No.184 )
- 日時: 2011/10/20 21:48
- 名前: 猫科の犬 (ID: vGcQ1grn)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
水月さん
うん。本当は、狼がおばあさんを丸のみしてその後に狩人がその狼のお腹をきって、
おばあさんを助けるって感じですよねww
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
この掲示板は過去ログ化されています。