二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ぬらりひょんの孫 半妖同士から生まれた陰陽師
- 日時: 2012/01/16 00:51
- 名前: 氷花月 (ID: OSct4JfX)
はじめまして、俺、小説書くの初心者なので、いろいろと意味がわからないところが、あると思いますが、よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
設定、
名、辰十 リクヤ
容姿、金色混じりの黒髪 黒の着物姿に、緑の羽織を羽織っていて、懐に、竹筒の水筒と妖刀を二本持っている。ちなみに妖刀は、ぜんぶで八本持っている。
身長 人間時 175cm 妖怪時 185cm
説明、辰十龍子と奴良久伴の一人息子、リクオとは従兄弟同士。
母、龍子は、辰十家の陰陽師の二代目当主、辰十家は、龍の血を引く一族で、妖怪との結婚を禁じているため、龍子は久伴との結婚を反対されて、二人は駆け落ちして、リクヤを生んだ。その後、隠居していた初代当主の辰五郎が、当主不在では、辰十家は成り立たないと思い、リクヤに辰十家を継がない代わりに龍子を、辰十本家に呼び戻した。久伴は、ぬらりひょんの息子の鯉伴とは双子の兄弟で、陰陽師である龍子と結婚をした。
一応こんな感じです。字の間違いがあれば言ってください。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92
- Re: ぬらりひょんの孫 半妖同士から生まれた陰陽師 ( No.107 )
- 日時: 2011/11/24 23:02
- 名前: 氷花月 (ID: 0H2MybmK)
ひゃっはーーー☆!!!!!!!!!!!!!!\\(☆o☆)//
参照五百越えだぜーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
皆はんのおかげどす。
テンション↑↑や〜!!
ほんまにありがとうな〜(ー0ー)//
- Re: ぬらりひょんの孫 半妖同士から生まれた陰陽師 ( No.108 )
- 日時: 2011/11/25 07:34
- 名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)
聞いて!!
熱もう下がった!!
驚きの回復力!!!!!
参照五百突破おめでとう!!!
てか京都の人だっけ??氷花月
関西弁???になってる…(関西弁でいいんだっけ??)
- Re: ぬらりひょんの孫 半妖同士から生まれた陰陽師 ( No.109 )
- 日時: 2011/11/25 16:02
- 名前: おーちゃん (ID: cmeedneH)
こんにちわ♪
氷花月さんおめでとぉー(*'∇')/゜・:*【祝】*:・゜\('∇'*)
このみさんも風邪もう大丈夫ですか?
ぶり返さないように、気を付けてください!!
また、来ますねぇ★
- Re: ぬらりひょんの孫 半妖同士から生まれた陰陽師 ( No.110 )
- 日時: 2011/11/25 17:03
- 名前: 氷花月 (ID: aW5Ed34M)
このみ、早ぇーなおい!!(゜o゜;
わてなんてな〜引くと長引くんやで〜ほんま困ったもんや。(ー3ー)
ちなみにな〜この口調、十三代目秀元の影響やから気にせんといてな。(ー0ー)//
おーちゃんさん、ありがとうございます。
ちなみにタメ口でええよ!!
- Re: ぬらりひょんの孫 半妖同士から生まれた陰陽師 ( No.111 )
- 日時: 2011/11/25 21:18
- 名前: 氷花月 (ID: MrY5jOgD)
いきなり始まります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しばらく歩いていると、向こうの方に”人”がたっていた。
その“人”はこちらをみるとにっこりと笑みを見せた。
”人”「やあ、よくここまで来たね。私はここの主、青龍だ。東の最終試練にようこそ。君を主として認められるほどの強さがあるか、この姿で試させてもらうぞ。
さあ、私をこの先にある封印の地にて封じ込めてみよ!!」
青龍はそう言うと奥へ進む。
奥へ進むとそこには屋根が青く、目の前に賽銭箱と石積みの道の両脇に狛犬ならぬ龍の型に掘られた石像がある神社だった。大きさは六尺ほどで、神社の目の前には約一尺ほどの穴があり、封印の後だとわかる。
そして、神社の前で向かい合うように青龍と対峙した。
青龍「では、いざ、参る!!。」
リクヤ「ちょ、ちょっと待った!!」
青龍「待った無しだ!!いくぞ!!」
青龍がそう言うと問答無用でリクヤに襲いかかる。
リクヤは仕方なく妖刀、龍光丸で青龍の攻撃を防ぐ。そして、龍光丸で青龍の防いだ攻撃を右に受け流して青龍の後ろに回り込んで、刃を横にして左から切りかかるが、青龍の持っている刀で防がれた。そして、青龍は左手から霆を纏った刀を出し、二刀流で二本同時に両脇から切りかかる。が、ヒラリと、後ろにかわし、しゃがんで青龍の懐に素早く入り込んだ。
青龍「な、何!?、いつの間に!!」
青龍が驚きの様子を見せる。するとリクヤは、
リクヤ「食らえーーードラゴン・デストロイアー(龍の破壊者)!!」
リクヤは、右斜め上に青龍を切った。
すると、人型の青龍は悲痛な叫びを上げるが、やがてそれは続くことはなかった。
青龍「あれ!?、切れておらぬではないか!!。貴様!!、我を愚弄する気か!?。」
青龍か眉間にシワを寄せて聞く。
だが、リクヤは、
リクヤ「別に愚弄するつもりはないよ。だってほら・・・」
と上を指を差す。
青龍は上を見上げて驚愕した。
青龍「こ、これは、いつの間に・・・」
あまりの驚いて言うが早いか否か、青龍は封じられた。そして、それとともに山を包んでいた畏れが完全に断ち切られて、迷いの霧が消えた。
すると、どこからか青龍の声が聞こえた。とは言っても神社の奥からで、その声のとおり、神社の扉を開けると、そこには刀が鞘に納められて、入っていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日はここまでです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92
この掲示板は過去ログ化されています。