二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ボカロ短編 song for you [想像≠世界]編
日時: 2012/06/27 21:09
名前: 麻香 (ID: cipNFuM5)

こんにちは、麻香まかです。
そろそろ、ノリで小説作っちゃうのは止めたいですw

§このスレッドについて§
☆荒らし・喧嘩は禁止です。
★ボカロを知らない方でも読めるよう作成しています。
☆ボカロは色々な解釈の仕方があります。皆さんのご想像と違う場合があります。
★主に感動モノの歌を小説にしていきます。オリジナル曲も含みます。
☆原曲と題名が異なる時があります。
★短編が完結した後に、それの参考になった原曲を紹介します。
☆できれば、たくさんの感想がほしいです。

§目次§
01 魔女   >>1-6  紹介>>7
02 囚人の紙飛行機   >>8-18 紹介>>19>>20
03 くわがた∞ちょっぷ   >>21-22 紹介>>23
04 悪ノ娘   >>29-93 用語集>>28 紹介>>>94>>95>>98
05 罪と決別とリボルバー   >>101-113 紹介>>114
06 ココロのプログラム   >>121-133 紹介>>142>>143
07 想像≠世界  >>147->>155

§通りすがりのお客様§
雪姫 さん
鏡猫 さん
リナ さん
マリン さん
ポルターガイス子 さん
伊莉寿 さん
☆クロハ☆ さん
みーあー。 さん
木苺 さん
ゆりかん さん
闇色グラフィティ さん
桜咲 紅葉 さん
蟻 さん
まどか& さん
恵莉♪ さん
ヰルマ さん
かがみ さん

また、ここではボカロの曲を募集します。
ボカロの曲は、大きく2つに分かれますよね。
・感情を表した、一般的な曲。例、深海少女(初音ミク)
・ストーリー性の曲。例、悪ノシリーズ(鏡音リンなど)
主に、後者の方を募集します。感動モノが良いです。
作者が気に入った場合、その曲を小説にします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



Re: ボカロ [悪ノ娘]現在進行中! 【短編集】 ( No.92 )
日時: 2012/07/16 14:15
名前: 麻香 (ID: BxTNPAbK)

セレシュの持っていたナイフが、岩の表面を滑って海へ落ちた。
ナイフと幾つかの小石が落ちた音以外の音はしない。

「セレシュ‥‥どうして‥‥‥」

イリアナが半ば放心しているように呟く。
やっと絞り出した、小さくて震えた声だった。

イリアナの足は地面についていない。
彼女を空中に止めているのは、彼女の手首をしっかりと掴むセレシュの手。
細くて頼りない手だけだった。

「うっ‥‥‥くく‥‥‥‥」

軽いセレシュの身体は簡単に岸へと引っ張られていく。
岩場にはほとんど掴む所などない。それでも、セレシュはイリアナの手を離そうとしない。
なぜだろう。さっきまであんなにイリアナを殺そうとしていたのに。

「‥‥‥わ‥‥わたし、あなたの気持ちがわかるの。自分のせいで大切な人が死んでしまったって気持ちがわかるのっ!‥‥‥あなたは‥‥わたしと同じだから‥‥‥‥」

そう。
自分は、ミリアの敵としてイリアナを殺そうとしたんじゃない。
ミリアが自分のナイフで死んだことを認めるのが怖かったのだ。イリアナを殺して、イリアナが一方的に悪かったことにしてしまえば、セレシュは救われる。

だけど、イリアナは「悪ノ娘」などではなかった。
生まれた時から鎖に縛られて、必死に鎖から逃げようとするあまり、解放と引き換えに大切なものを失った、孤独な少女。
それはセレシュも同じであり、ミリアもそうだ。

「わたしは‥‥なにもしてないのに、皆が離れていく。わたしが汚れた人間だから、他の人とは違う存在だからって‥‥‥その時は、諦めてた。でも、ミリアは‥‥わたしの親友は、真っ直ぐわたしを見てくれたのよ。‥‥‥あなたも、そんな人がいたんじゃないの?」

イリアナの重みでセレシュの身体が引きずられ、ついに上半身が空中に乗り出した。
暗い海と所々に突き出す鋭い岩をまともに見てしまい、悲鳴をあげそうになるのを必死に堪えて歯を喰いしばる。
それでもイリアナはセレシュの手を掴もうとしない。
まだ、生きる覚悟も死ぬ覚悟もできないのだ。

「だけど、ミリアは死んだの‥‥‥。誰の手も汚すことなく、自ら壊れてしまったのよ‥‥‥‥」

「‥‥わたしの弟も‥‥‥レイも、そうだったわ。勝手にわたしを守って、勝手に死んじゃった‥‥‥。こんなことになるなら‥‥‥わたしが死ねば良かったのに‥‥‥‥っ!」

イリアナがやっと小さな声を出した。
それは幼い少女の心の叫びであり、悪ノ娘のものではない。
もしもイリアナの心が完全に悪に染まっていれば、セレシュは躊躇いなくイリアナを殺していただろう。
だがイリアナの声は、あまりに悲痛で、弱かった。

「‥‥‥確かにイリアナは、多くの人を苦しめた。その罪は消えることはない」

「っ‥‥‥‥‥‥‥」

「‥‥だからって、あなたが死んでも誰も得しないじゃない」

必死に呼びかける。
閉ざされてしまった少女の心を開くために。
「悪ノ娘」という鎖から彼女を解放するために。

「‥‥でもわたしが死ねば、わたしを憎んでいる人は喜んで————」

「それは違う!」

突然の大声に、イリアナの身体は震えた。
今まで信じてきた人に裏切られたような、それでいて新しい光を見つけることができたというような、不思議な顔。

「わたしも、前はそう思ってた!自分が消えることが人の為になると思ってた!」

「‥‥っ!」

「‥‥‥でもそれは、結局逃げてるだけなの。人は他人の為に死んだりしない。自分が苦しむのが嫌で、逃げるために死ぬの。‥‥死ねば全てが終わると思ってるから」

毎日ナイフで身体を傷つけていた自分。
苦しいのも悲しいのも、それで全て終わると信じていたから。
そして、それと同じことをイリアナがしようとしている。
全ては自分が助かるために。

「でもあなたは死んじゃ駄目。逃げちゃ駄目なのっ!自分の過去に後悔してるのなら、逃げずにちゃんと向き合って!‥‥‥生きてるのは苦しいよ。悲しいよ。でも、楽しい時も嬉しい時もあるの。それを知らずに、死んじゃ駄目だよ‥‥‥」

最後の言葉はイリアナに向けたものだったのだろうか。
もしかしたら、ミリアに、自分自身に向けたものだったかもしれない。

ミリアは、ずるい。
自分が苦しみたくないからって、人に悲しみを押しつけていなくなるなんて。

「ねぇ‥‥もっと何年も何十年も生きて、大切な人に、ミリアとあなたの双子の弟に、言ってやりましょう。わたしを置いて先に死んで、どういうつもり、って。あなたと違ってわたしはとっても幸せに生きたのよ、って。‥‥‥どうしてあの時、わたしを信じて一緒に生きてくれなかったの、って‥‥っ!そんな風に胸張って言えるように、生きようよ‥‥‥‥」

死ぬかどうかは、その人が決める。
でも、後悔してからじゃ遅い。どれだけ泣いたってどうしようもない。
そんな苦しみを、まだ人生の半分も生きていないイリアナが味わってはいけない。

ふと、セレシュは自分の手に温かいものが触れるのを感じた。
イリアナがセレシュの手を握り返したのだ。
強く、優しく。

「わたし、もうちょっと生きたい。レイに、心から謝って、心から文句言えるように。双子のくせに先に死んで、馬鹿じゃないの、ってね」

セレシュは微笑んだ。
イリアナも悪戯っ子のように明るく笑う。


「一緒に、帰ろ」




Re: ボカロ [悪ノ娘]現在進行中! 【短編集】 ( No.93 )
日時: 2012/04/21 17:51
名前: 麻香 (ID: mo8lSifC)

【セレシュ】

わたしの親友へ

あなたに謝らないといけないことがあるの。
わたし結局、悪ノ娘を消すことができなかった。

それでもあなたは、きっと笑って許してくれるんでしょうね。
わたしもあなたも悪ノ娘も、皆、同じなんだから。
わたしたちは生まれた時から鎖に縛られてた。
でも、そのおかげでわたしたちは出会えたの。

悪ノ娘を港に引っ張り上げた後、わたしは彼女を抱きしめて泣いた。
とっても小さな身体だった。だけど、ちゃんと温かかった。
わたし、今度こそ親友を救えたのね。

あれから、わたしは悪ノ娘と旅をしてる。
たくさんの場所に行って、たくさん美味しいものを食べてるのよ。
そういえば、なにもできなかった悪ノ娘が、ブリオッシュを作るようになったわ。
あの子、ブリオッシュの上にパイナップルをのせてるのよ。
あなたと同じね。どこかで、あなたのブリオッシュを食べたことがあるのかしら。

前にシルヴィアナさんが言ってたわ。
世界には、神様にしか変えられないことと、人間にしか変えられないことがあるって。
わたしが今している行動は、もしかしたら神様が指図したものかもしれない。
でも、わたしが悪ノ娘を助けたのは、わたし自身の意思だって信じてる。

神様は人の願いを叶えてはくれないの。
ただ、チャンスをくれるだけ。
そのチャンスをどう活用するかが、きっと人間にしかできないことなのね。

それと。
悪ノ娘を助けた時、一瞬見えた幻覚。

悪ノ娘に似た少年。あれは、きっと‥‥‥‥。


                                                 —END—

Re: ボカロ [悪ノ娘]現在進行中! 【短編集】 ( No.94 )
日時: 2012/05/04 21:44
名前: 麻香 (ID: RXnnEm2G)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=vIEx-AQ8sj0&feature=related

§ 悪ノ娘 について §

イリアナ=ラキティアナ:鏡音リン
レイ・シルフィード:鏡音レン
ミリア・ヴァーミリオン:初音ミク
セレシュ・フルーミア:弱音ハク
カイン=フェンべルク:KAITO
シルヴィアナ・マーラ:巡音ルカ
メル・ラクセス:MEIKO
フィーラ・リーガル:GUMI

作詞・作曲/悪ノP
歌/鏡音リン

この作品は、ボカロ曲「悪ノ娘」を原曲としています。
参照から視聴できます。

いや〜、キャラ数が多いっ!
公式キャラは全て出てきたのでは?
勘の良い人は、シルヴィアナの祖先、ガクヴェンド・マーラが神威がくぽだと気づくかもです(超脇役w)。

ちなみにこの曲は、私のボカロデビュー曲です。
全く音楽に興味がなかった私を陶酔させた、インパクト充分の曲ですね。
また、「悪ノ娘」は“七つの大罪”シリーズの一つです。

好きな歌詞
「悪の華 可憐に咲く
鮮やかな彩りで
周りの哀れな雑草は
嗚呼 養分となり朽ちていく」

Re: ボカロ [悪ノ娘]現在進行中! 【短編集】 ( No.95 )
日時: 2012/05/04 21:48
名前: 麻香 (ID: RXnnEm2G)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=NwJS73wYieU&feature=related

§ 悪ノ召使 について §

作詞・作曲/悪ノP
歌/鏡音レン

この作品は、ボカロ曲「悪ノ召使」を原曲としています。
参照から視聴できます。

この曲は、聞くたびに鳥肌がたちます。←本当
ボカロの曲で一番好きですね。
ですが悲しい曲なので、私が一番聞きたくない曲でもあるんです。
皆さんの中にもファンの多い一曲です。

ちなみに「悪ノ娘」「悪ノ召使」はセットで、“鏡音三大悲劇”の1つに数えられます。

好きな歌詞
「僕は王女 君は逃亡者
運命分かつ 悲しき双子
君を悪だというのならば
僕だって同じ 血が流れてる」

Re: ボカロ [悪ノ娘]現在進行中! 【短編集】 ( No.96 )
日時: 2012/04/14 13:32
名前: みーあー。 (ID: 0T2ECwzo)

や・・・やっと終わったぁああああああああああああああああ!

お疲れさまでした!ここまでお話を考えるのは大変だったでしょう?
「悪ノ娘」と「悪ノ召使」、私も大好きですよ!とくに「召使」なんか、泣いた・・・。
それともう1つ、セレシュのお話のもととなった曲。
あれも泣きました!感動だった・・・。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



この掲示板は過去ログ化されています。