二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ボカロ短編 song for you [想像≠世界]編
- 日時: 2012/06/27 21:09
- 名前: 麻香 (ID: cipNFuM5)
こんにちは、麻香です。
そろそろ、ノリで小説作っちゃうのは止めたいですw
§このスレッドについて§
☆荒らし・喧嘩は禁止です。
★ボカロを知らない方でも読めるよう作成しています。
☆ボカロは色々な解釈の仕方があります。皆さんのご想像と違う場合があります。
★主に感動モノの歌を小説にしていきます。オリジナル曲も含みます。
☆原曲と題名が異なる時があります。
★短編が完結した後に、それの参考になった原曲を紹介します。
☆できれば、たくさんの感想がほしいです。
§目次§
01 魔女 >>1-6 紹介>>7
02 囚人の紙飛行機 >>8-18 紹介>>19>>20
03 くわがた∞ちょっぷ >>21-22 紹介>>23
04 悪ノ娘 >>29-93 用語集>>28 紹介>>>94>>95>>98
05 罪と決別とリボルバー >>101-113 紹介>>114
06 ココロのプログラム >>121-133 紹介>>142>>143
07 想像≠世界 >>147->>155
§通りすがりのお客様§
雪姫 さん
鏡猫 さん
リナ さん
マリン さん
ポルターガイス子 さん
伊莉寿 さん
☆クロハ☆ さん
みーあー。 さん
木苺 さん
ゆりかん さん
闇色グラフィティ さん
桜咲 紅葉 さん
蟻 さん
まどか& さん
恵莉♪ さん
ヰルマ さん
かがみ さん
また、ここではボカロの曲を募集します。
ボカロの曲は、大きく2つに分かれますよね。
・感情を表した、一般的な曲。例、深海少女(初音ミク)
・ストーリー性の曲。例、悪ノシリーズ(鏡音リンなど)
主に、後者の方を募集します。感動モノが良いです。
作者が気に入った場合、その曲を小説にします。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
- Re: ボカロ ただ今[くわがた∞ちょっぷ]進行中! 【短編集】 ( No.22 )
- 日時: 2012/04/21 17:49
- 名前: 麻香 (ID: mo8lSifC)
たいむすりっぷした、というわたしの話を信じた警官によると、今は20××年。つまり、50年後の世界。
この50年の間に、色々なことがあったらしい。
空気が汚染されて灰色になった空。
その影響でたくさんの動物が絶滅した。クワガタもその1つ。
わたしは警官に、もとの時代へ帰りたい、と訴えた。
警官は少し考えた後、提案する。
「この時代の君に会ってみたら、帰る方法が分かるんじゃないか?」
この時代の「わたし」。
「わたし」も、今のわたしみたいに、たいむすりっぷしたはずだ。
「わたし」に帰る方法を聞けばいい。
☆★☆★☆
警官は粘着質に「わたし」の家を探し出した。
どこにでもあるような、フツーの家。ザ・庶民。
そこにはなんと、「わたし」の娘と孫が住んでいた。
まだ学生のわたしが、自分の孫を見るのは、変な気持ちだ。
孫がテコテコと近寄ってきて、こんにちわ、と笑った。
その歯を見て、わたしは愕然とした。
その子は、驚くほど歯並びが悪かった。
二世代経たのに、無様にわたしのが遺伝しちゃってる。
わたしは孫を抱きしめ、励ました。
「大丈夫!リアス式海岸は港としては優秀だから!」
単にでこぼこしてるんじゃないんだから。魚とかいっぱい住んでるし!
涙目で頷くわたしを、孫は不思議そうに見ていた。
そしてわたしは、その家に「わたし」がいないことに気づいた。
「わたし」の娘に尋ねると、娘からは驚く答えが帰ってきた。
「母‥‥この時代のあなたは今、病院に入院しています。医者に余命一ヵ月と言われて、今日でその一ヵ月なんです‥‥」
☆★☆★☆
「おばあちゃんはね、ここにいるんだよ」
孫がわたしの手を引っ張って連れてきたのは、病院の一室。
病室の扉に、わたしの名前を書いたプレートがかかっている。
胸がどくりと鳴った。
嫌だ。行きたくない。
自分が死ぬところを見るかもしれない。そんなの、怖い。
だが、わたしの体は意思に反して病室に一歩踏み出した。
殺風景な部屋。
ぽつんと忘れられたみたいに置いてあるべッド。
その上に、痩せ細った老婆が寝ていた。
それが「わたし」だとわかったのは、わたし自慢の直感だろうか。
「よく来たね」
その姿からは想像もできない、はっきりした声で「わたし」は言った。まるでわたしが来るのを分かっていたように。
「何も言わなくていい。言いたいことはわかってる」
「わたし」は続ける。
喉元まで質問が出かかっていたわたしは、口を噤んだ。
「今すべて教えれば、きっと今日死ぬ運命さえ変えられるだろう。 でも私が語るのはたった1つ」
1つ‥‥?
どんなことだろうか。
目の前にいる「わたし」は、これからわたしの身に起きる全てを知っている。
だって、「わたし」はわたしだから。
そんな「わたし」が、話すこと。
「これから君は、何度も何度も後悔し、何度も何度も傷ついて、何度も何度も泣くだろう」
わたしはじっと聞き入る。
緊張した。少し怖いとも思った。
「でもその一つ一つを噛み締めて、時が経つほど、いつの日か熱を帯びて手放しがたくなるから」
「わたし」は、歯並びの悪い口でふっと微笑んだ。
「何も知らずに帰りなさい。私はちゃんと、幸せだ」
そう言い終え、「わたし」は目をつぶる。
そして、静かに息を引き取った。
気が付くと、わたしは泣いていた。
「わたし」は、どんな気持ちでこのことを話したのだろう。
自分自身の死期を知っていたのに。
その最後の時間を、わたしに使って。
涙が頬を滑り落ち、肩にいたジョンに当たる。
振れるや否やジョンが七色に輝き、わたしは目をつぶる。
その目を次に開けた時、いつもの‥‥わたしの街が広がっていた。
戻ってきたんだ。元の時代に。
それでも嬉しいという感情は湧かなくて、ぼぉっとした目でジョンを見る。
ジョンはわたしの肩の上で冷たくなっていた。自分の役目を果たしたように。
わたしは寂しくなって、また泣いた。
未来の灰色の空とは違う、青い青い空が広がっていた。
☆★☆★☆
それから長い時間が過ぎた。
その間に、わたしは同級生と愛し合い、付き合った。
喧嘩をして別れて、寂しさからまた付き合って。
そんなことを繰り返すうちに、大人になり、彼と結婚した。
女の子も生まれて、わたしたちは静かに暮らした。
派手でもなく、地味でもなく。そんな普通の生活が、嬉しかった。
女の子はあっという間に大きくなって、わたしには孫までできてしまった。
これまた歯並びの悪い子だった。わたしにそっくり。
そして、わたしと長年愛し合った夫が、病で死んだ。
病院からの悲しい帰り道。
ふらふらとあてもなく歩いたわたしは、信号無視で突っ込んできたトラックに気づかず、はねられた。
一命は取り留めた。だが、医者からの宣告は余命一ヵ月。
分かっていたことだった。でも怖かった。
もうすぐ過去の自分が来る。
その時に、トラックにはねられたことを彼女に伝えれば、過去の自分は事故に会わないだろう。
わたしは、もっと生きることができる。
だけど、このままで良い。
充分じゃないか。普通の生活ができて。
わたしがしなければいけないのは、自分が少しでも生きのびることより、過去の「わたし」に幸せな日々を送ってもらうこと。
ある日、孫が1人の少女を連れてきた。
わたしが少女に微笑むことができたのは、これから起こることを知っていたからこそだろう。
「よく来たね」
—END—
- Re: ボカロ ただ今[くわがた∞ちょっぷ]進行中! 【短編集】 ( No.23 )
- 日時: 2012/04/22 14:50
- 名前: 麻香 (ID: mo8lSifC)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=qtcvZ9kwJzQ
§ クワガタにチョップしたらタイムスリップした について §
作詞・作曲/家の裏でマンボウが死んでるP
歌/GUMⅠ
わたし:GUMI
警官:オリジナル
この作品は、ボカロ曲「クワガタにチョップしたらタイムスリップした」を原曲としています。
参照から視聴できます。
なんか、すっと通り過ぎていく曲です。
他の曲と違って、主人公に深く共感できるのが特徴ですね。
未来の主人公の言葉は、ほとんどそのまま使わせていただきました。
あまり知られていない曲ですが、おすすめです。
好きな歌詞
「これから君は何度でも 何度も何度も後悔し 何度も何度も傷ついて 何度も何度も泣くだろう
でもその一つ一つ 噛み締めて時が経つほどいつの日か熱を帯び 手放しがたくなるから
何も知らずに帰りなさい 私はちゃんと幸せだ」
- Re: ボカロ ただ今[悪ノ娘]進行中! 【短編集】 ( No.24 )
- 日時: 2012/02/04 17:29
- 名前: リナ (ID: 0inH87yX)
描写が細かくて上手ですね\(^^)/
ボカロの曲を小説化したものでしょうか、リナもボカロ好きなんで楽しませてもらいました。
悪の娘が一番面白かったです(^q^)
それでは更新楽しみにさせていただきます。
- Re: ボカロ ただ今[悪ノ娘]進行中! 【短編集】 ( No.25 )
- 日時: 2012/02/04 18:07
- 名前: マリン (ID: gr3/3NfZ)
ボカロきたあああああああ!
わたしもだいすきです。
それと、よかったら、私の小説も読んでください。
星のカービィこころのノートって言います。
- Re: ボカロ ただ今[悪ノ娘]進行中! 【短編集】 ( No.26 )
- 日時: 2012/02/04 20:49
- 名前: ポルターガイス子 (ID: LuHX0g2z)
初めまして。
魔女、を読みました。
ほへー…としちゃいました。
私もこの曲を聞いたことがありますが超泣いてしまいました。
カルナは最初っから魔女だったのでしょうか?謎だ…。
でもこの場合ミナの方が魔女だな〜って思いました。
お話かくのおじょうずですね^^この書き方好きです。
頑張ってくださいな。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
この掲示板は過去ログ化されています。