二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ボカロ短編 song for you [想像≠世界]編
- 日時: 2012/06/27 21:09
- 名前: 麻香 (ID: cipNFuM5)
こんにちは、麻香です。
そろそろ、ノリで小説作っちゃうのは止めたいですw
§このスレッドについて§
☆荒らし・喧嘩は禁止です。
★ボカロを知らない方でも読めるよう作成しています。
☆ボカロは色々な解釈の仕方があります。皆さんのご想像と違う場合があります。
★主に感動モノの歌を小説にしていきます。オリジナル曲も含みます。
☆原曲と題名が異なる時があります。
★短編が完結した後に、それの参考になった原曲を紹介します。
☆できれば、たくさんの感想がほしいです。
§目次§
01 魔女 >>1-6 紹介>>7
02 囚人の紙飛行機 >>8-18 紹介>>19>>20
03 くわがた∞ちょっぷ >>21-22 紹介>>23
04 悪ノ娘 >>29-93 用語集>>28 紹介>>>94>>95>>98
05 罪と決別とリボルバー >>101-113 紹介>>114
06 ココロのプログラム >>121-133 紹介>>142>>143
07 想像≠世界 >>147->>155
§通りすがりのお客様§
雪姫 さん
鏡猫 さん
リナ さん
マリン さん
ポルターガイス子 さん
伊莉寿 さん
☆クロハ☆ さん
みーあー。 さん
木苺 さん
ゆりかん さん
闇色グラフィティ さん
桜咲 紅葉 さん
蟻 さん
まどか& さん
恵莉♪ さん
ヰルマ さん
かがみ さん
また、ここではボカロの曲を募集します。
ボカロの曲は、大きく2つに分かれますよね。
・感情を表した、一般的な曲。例、深海少女(初音ミク)
・ストーリー性の曲。例、悪ノシリーズ(鏡音リンなど)
主に、後者の方を募集します。感動モノが良いです。
作者が気に入った場合、その曲を小説にします。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
- Re: ボカロ 【短編集】 ( No.7 )
- 日時: 2012/05/05 17:27
- 名前: 麻香 (ID: RXnnEm2G)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=nWIxfRs3IZ0&feature=related
§ 魔女 について §
カルナ:巡音ルカ
ガクト(王子):神威がくぽ
ミナ:初音ミク
少年の修道士:鏡音レン
少女の修道士:鏡音リン
作詞・作曲/ひよこまんじゅうP
歌/巡音ルカ,神威がくぽ,初音ミク,鏡音レン,鏡音リン
この作品は、ボカロ曲「魔女」を原曲としています。
参照から視聴できます。
この曲は、人気キャラの5人が歌っています。
一言でいうなら‥‥‥不思議な曲ですね。
感動して泣いたりはしませんでしたが、強く心に残りました。
がくぽとミクが、ラテン語でデュエットしている所が特に。
ほとんど唯一と言って良いくらい、ミクが悪者の話です。
イラストがすごく綺麗で、完成度が高いです。
皆様に知ってもらいたい曲べスト3に入りました。ぜひ聞いてみてください。
好きな歌詞
「十字架に抱かれ空仰ぐ
Penitenziagite!(悔い改めよ)
祈りの声などかき消され
Opus transit in otium(献身は虚無と化した)
この愛さえ魔術と呼ぶのなら
Nunc cuncta rerum debita(いまや総てが)
憎しみの炎を放つがいい
Exorbitant a semita(道を外れて狂っている)」
- Re: ボカロ ただ今[囚人の紙飛行機]編! 【短編集】 ( No.8 )
- 日時: 2012/01/21 18:59
- 名前: 麻香 (ID: hxCWRkln)
02 § 囚人の紙飛行機 §
【アレン】
草原が広がる中に、寂れた刑務所がポツンとあった。
刑務所を取り囲むように、何重にも張られた鉄柵が、妙に痛々しい。
廃墟のように見えるが、中には何十人もの囚人が収容されていた。
この刑務所は、極悪な死刑囚だけを専門に収容する。その為、人気のない場所に建っているのだ。
つまり、死刑囚達が最後の生活を送る場所。
だが、死刑には思ったよりも金がかかるので、決まって毎月ランダムに10人ずつがあの世行きとなる。殺すなら早く殺してくれ、というのが死刑囚達の本音であった。
刑務所の広大な庭を、1人箒で掃除している少年、アレンもその1人。
いや、掃除をしているというより、ただただ無意識に箒を動かしているだけ、という方が合っているだろうか。
そう感じる程、アレンの目に生気はなかった。
その時、背後でパサリという音がして、アレンは振り向いた。
「紙飛行機‥‥‥?」
元々あったものだろうか。
だが紙は真新しく、今飛んできたようだ。一体どこから。
アレンは、ぐるりと辺りを見回す。
そして、見つけた。紙飛行機の主を。
鉄柵の向こうに、少女がいた。
真っ白な帽子を目深にかぶり、ワンピースからは病的なほど細くて青白い手足が突き出している。
目が合うと、彼女は可愛らしく笑った。
声をかけてみようと思った。
だが鉄柵のすぐ向こう、彼女とアレンの間には幅5メートルくらいの川がある。声を届けようと思ったら、大声を出さなければいけない。
そんなことをすれば、看守に見つかる。掃除をサボった罰を受けるかもしれない。
迷っていると、少女は笑いながら、アレンの持っている紙飛行機を指さす。
紙飛行機を開け、ということらしい。
アレンは慌てて紙飛行機を開く。そこには、文字が並んでいた。
『こんにちは わたし暇なの 友達になって』
- Re: ボカロ ただ今[囚人の紙飛行機]編! 【短編集】 ( No.9 )
- 日時: 2012/01/22 12:24
- 名前: 鏡猫 (ID: cHwZ8QFd)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=wyIOUJjWCbM
こんにちは!
初めまして。同じくボカロ小説書いてる鏡猫です。
「魔女」を読ませていただきました。
曲自体は、そんなに知らないんですが読んでいくうちにはまってしまいました!
「囚人」と「紙飛行機」のコラボの小説楽しみにしています!
こちらの曲は結構好きな曲なので。
後、いきなりですが、リクエストいいですか?
初音ミクが歌っている「VOiCE」をお願いします。
いつでもおkですので!一応、参照に乗せときます。
- Re: ボカロ ただ今[囚人の紙飛行機]編! 【短編集】 ( No.10 )
- 日時: 2012/01/22 14:23
- 名前: 麻香 (ID: hxCWRkln)
初めまして!
「魔女」は人の心が複雑に表現された曲なので、ちゃんと書けたか不安でしたが‥‥‥伝わって良かったです!
リクエストありがとうございます。
「VOiCE」聞かせていただきました。恋愛か‥‥実は苦手分野です。小説化するか、まだはっきり分かりません。
ただ、ちょっと時間がかかります。「悪ノ娘」なんかも書いてみたいので‥‥‥
- Re: ボカロ ただ今[囚人の紙飛行機]編! 【短編集】 ( No.11 )
- 日時: 2012/01/22 14:59
- 名前: 麻香 (ID: hxCWRkln)
アレンは驚いて少女を見つめた。
少女は相変わらずにこにこと笑いながら、返事を待っている。
アレンは、少女に向かって大きく頷く。刑務所の中では話す人もおらず、退屈だったのだ。
途端に少女は、花が咲いたように、ぱぁっと笑顔になった。
よっぽど暇だったのだろうか。
その可愛らしい笑顔に、アレンも思わず笑った。笑顔なんて、久しぶりだ。人のを見ることもなかったし、自分のを見せることもなかった。
少女はアレンに向かって、ひらひらと右手を振った。
バイバイ、という意味らしい。
アレンが反射的に手を振ると、少女は折れそうに細い足で、とことこと町の方向へ走っていった。
アレンはぎゅっと紙飛行機を握りしめる。
どれくらいそうしていただろうか。1時間か、半日か。
時間を感じないくらいに、アレンの心には少女の笑顔が深く刻まれていた。
☆★☆★☆
次の日も、彼女はやってきた。
たまたま庭で荷物運びをしていたアレンは、彼女の飛ばした紙飛行機に気付き、慌てて受け止める。
『また会ったね あなた働き者なんだね すごいなぁ』
紙飛行機には、そう書かれていた。
働き者というよりも、働かされているだけだったのだが、アレンは褒められて嬉しくなった。
少女はまたひらひらと手を振り、町の方へ走り去っていった。
☆★☆★☆
彼女が紙飛行機を飛ばし、手を振って走り去る。
そんな日が毎日続いた。
彼女の笑顔は、ずっと凍っていたアレンの心をゆっくりと溶かしていった。
アレンは毎日、面倒な庭掃除を自ら引き受けた。
囚人仲間は、いきいきとしてきたアレンに疑問を持ったが、まさか外部の人間と文通しているなど、知るよしもない。
そのうち、アレンは看守室から紙とペンを盗み、少女に返事を送るようになった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
この掲示板は過去ログ化されています。