二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ボカロ短編 song for you [想像≠世界]編
日時: 2012/06/27 21:09
名前: 麻香 (ID: cipNFuM5)

こんにちは、麻香まかです。
そろそろ、ノリで小説作っちゃうのは止めたいですw

§このスレッドについて§
☆荒らし・喧嘩は禁止です。
★ボカロを知らない方でも読めるよう作成しています。
☆ボカロは色々な解釈の仕方があります。皆さんのご想像と違う場合があります。
★主に感動モノの歌を小説にしていきます。オリジナル曲も含みます。
☆原曲と題名が異なる時があります。
★短編が完結した後に、それの参考になった原曲を紹介します。
☆できれば、たくさんの感想がほしいです。

§目次§
01 魔女   >>1-6  紹介>>7
02 囚人の紙飛行機   >>8-18 紹介>>19>>20
03 くわがた∞ちょっぷ   >>21-22 紹介>>23
04 悪ノ娘   >>29-93 用語集>>28 紹介>>>94>>95>>98
05 罪と決別とリボルバー   >>101-113 紹介>>114
06 ココロのプログラム   >>121-133 紹介>>142>>143
07 想像≠世界  >>147->>155

§通りすがりのお客様§
雪姫 さん
鏡猫 さん
リナ さん
マリン さん
ポルターガイス子 さん
伊莉寿 さん
☆クロハ☆ さん
みーあー。 さん
木苺 さん
ゆりかん さん
闇色グラフィティ さん
桜咲 紅葉 さん
蟻 さん
まどか& さん
恵莉♪ さん
ヰルマ さん
かがみ さん

また、ここではボカロの曲を募集します。
ボカロの曲は、大きく2つに分かれますよね。
・感情を表した、一般的な曲。例、深海少女(初音ミク)
・ストーリー性の曲。例、悪ノシリーズ(鏡音リンなど)
主に、後者の方を募集します。感動モノが良いです。
作者が気に入った場合、その曲を小説にします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



Re: ボカロ ただ今[悪ノ娘]進行中! 【短編集】 ( No.42 )
日時: 2012/02/25 17:23
名前: 麻香 (ID: kws6/YDl)

シルヴィアナは、相変わらずふんわりと笑っていた。
彼女は武器を何1つ持っていない。
なのに人々を恐怖させる不思議な威圧感。

「悪ノ娘、を狩りに来たの」

シルヴィアナが独り言のように言った。
そこに聞き慣れない言葉が混じっていて、レイは思わず聞き返す。

「悪ノ娘‥‥‥?」

シルヴィアナは、初めてレイを見つけたように、じろりと視線を走らせる。

「知らない?ここの王女様‥‥‥イリアナ様といったかしら‥‥‥が、国民からそう呼ばれているの。悪ノ娘って」

悪ノ娘。イリアナがそんなふうに呼ばれていたなんて。
イリアナが、悪。

「イリアナは悪ノ娘なんかじゃない!イリアナは‥‥何も知らないだけ‥‥‥」

「悪人は皆そう言うわ。こうなるなんて知らなかった、って。‥‥‥知らないんじゃない。知ろうとしないだけなの」

「っ‥‥‥‥」

まるで親や先生に叱られているような気分だった。
シルヴィアナの言うことは正論だ。だけど、反発しないではいられない。
反発しなければいけない。イリアナは悪ノ娘じゃない。

「イリアナは————」

突如、ヒュン、と矢が飛ぶような音がした。
レイのすぐ隣を通り過ぎて行った、シルヴィアナが放ったそれは、後ろの壁で弾かれて地面に落ちた。

振り返ると、そこには、細い針。
その瞬間に、全ての謎が解けた。
これは毒針だ。シルヴィアナは踊りながら、兵士の鎧のわずかな隙間に、これを打ち込んだのだ。

レイはまたシルヴィアナの方を見た。この女から目を離してはいけない。
だがその時には、一瞬で距離を詰めたシルヴィアナが目の前にいた。

「あなたを殺すのは、猫から牛乳を盗むより、ずーっと簡単」

シルヴィアナは持っていた布の隙間から、毒針を取り出した。
それをレイの首筋に当てる。刺しはしない。

「わたしが手をちょっと動かせば良いの。苦しまずにあの世に行けるわ」

レイの背筋を冷たい汗が伝う。硬直して動けない。
女性を、初めて怖いと思った。
シルヴィアナは怖がっているレイを弄ぶように、毒針でレイの首をなぞる。

「でもあなたをここで殺せば、王女様は簡単に捕まるでしょう。そんなの美しくないわ」

シルヴィアナはまたふんわりと笑う。

「王女様を命を張って助けようとする召使。うふふ、美しいじゃない」

レイの首筋から、毒針が離れた。
シルヴィアナはレイを一瞥すると、なんとレイに背を向ける。
だが、またレイを振り返った。

「そうだ。王女様の所に行くなら、早くした方が良いわよ。確かメルが王女様を捕まえに行ってるはずだから」

「‥‥‥‥?」

「知ってるでしょ?噂の、赤い鎧の女剣士。それがメル。わたしの相棒。わたしがここで兵士を引き付けている間に、メルが王女様を捕えるって作戦」

「!!」

しまった。シルヴィアナは囮だったのだ。
今この間にもメルという女剣士はイリアナの元へ向かっている。
そして、あそこに王女を守る兵士はいない。

思わず走りだしたレイの背中に向かって、シルヴィアナは呟く。
それはレイに聞こえたのか、聞こえていないのか。

「わたしはあなたを殺さなかったけど、あなたが王女を守ろうとするかぎり、メルはあなたを殺そうとするでしょう。せいぜい美しい散り方をしてちょうだい。悪ノ娘に仕える、悪ノ召使さん」

Re: ボカロ ただ今[悪ノ娘]進行中! 【短編集】 ( No.43 )
日時: 2012/02/25 16:47
名前: ☆クロハ☆ (ID: RstPacfE)

うおー・・・なんかすごいなぁ・・・
なんていったらいいのかなぁ・・・なんか、すげぇ。
すみません。はじめましてなのに。><;

Re: ボカロ ただ今[悪ノ娘]進行中! 【短編集】 ( No.44 )
日時: 2012/02/25 17:25
名前: 麻香 (ID: kws6/YDl)

初めまして!
褒めていただいて恐縮です。
また読みに来てくださいね^^

Re: ボカロ ただ今[悪ノ娘]進行中! 【短編集】 ( No.45 )
日時: 2012/02/25 17:59
名前: 麻香 (ID: kws6/YDl)

レイは王宮の地図を全て把握している。なにせ14年も前からここで働いているのだ。
そのせいか、イリアナの部屋に着いた時には、まだ女剣士の姿はなかった。

勢い込んで部屋に飛び込むと、ベッドの上に座っていたイリアナがびくりとした。
まだ着替えを済ませていなかったらしく、薄い寝間着姿のまま。
たとえ双子の姉とはいえ、同じ年頃の少女なのだ。レイは目のやり場に困り、視線を泳がせる。

「あ、えーっと‥‥‥‥大臣がここに来たはずなんですが‥‥‥‥」

「大臣?‥‥‥‥あぁ、さっき逃げちゃった」

逃げた?大臣が?
なにをやっているのだ。
自分たちは命を賭けて王女を守るべきなのに。

「レイも、早く逃げた方が良いよ」

いつもの強気なイリアナの声とは違う声に、レイは驚いてイリアナを見た。
イリアナは窓の外をずっと見ていた。レイに背を向けて。
その背中はとても小さく見えた。

「わたしが全部悪いの。こんなことになっても、しょうがないわ」

「‥‥‥‥‥」

イリアナの声は震えていた。喉の奥からやっと絞り出したように。
今にも泣きそうな声を聞きながら、レイは思い出していた。
そう。こんなイリアナの声を、前にも聞いたことがあったと。

「わたしは、大丈夫‥‥‥」

数日前。イリアナが心の内を全て吐き出した時。
その時の言葉が、目の前にいるイリアナの声と重なって聞こえる。

————レイ‥‥‥わたしね、1つだけ苦手なものがあるの‥‥‥。

「怖くなんかないよ‥‥‥」

————わたし‥‥1人ぼっちが苦手なの。皆に嫌われちゃうのが怖いの。

「だから、レイだけでも‥‥助かって‥‥‥」

————レイは、わたしのこと、好きだよね‥‥‥‥?

あの時と全く矛盾する言葉。
どちらが本心なのかは、すぐに分かった。
だからレイは、まだ窓の外を見ているイリアナの背中に向かって、言った。

「嫌だ」

たとえ世界中の全てがイリアナを嫌いになっても、自分だけはイリアナを好きでいるから。

Re: ボカロ ただ今[悪ノ娘]進行中! 【短編集】 ( No.46 )
日時: 2012/02/28 21:03
名前: 麻香 (ID: kws6/YDl)

イリアナが身体を捩じってこちらを振り向いた。
あの時と同じく、目元を真っ赤にして。
聞き分けのない子供に言い聞かせるように、レイはもう1度言う。

「イリアナを置いて僕だけ逃げるなんて、嫌だ」

初めてイリアナに敬語なしで接したが、イリアナはそれについて嫌そうな顔をしなかった。
本当は、イリアナも一緒に逃げたいのだ。国民に捕まったら処刑される。
殺されると分かっているのに怖くない人間なんて、いない。

「わたしが全部悪いの!わたしが逃げたら、国民たちはずっとわたしを追い続ける。そんなのは‥‥‥‥嫌なの」

一生付きまとう恐怖より、一瞬で終わる恐怖の方が良い。
イリアナはそう言った。

イリアナは皆に嫌われまいとしながら、結局皆に嫌われた。
知ろうとしないだけ、とシルヴィアナは言った。イリアナは、国民の苦労を知ろうともしない悪ノ娘なのだ、と。
イリアナは‥‥‥自分の双子の姉は、本当に悪なのだろうか。

その時、レイは思いついた。
イリアナは死なず、追われることもない方法。
イリアナとレイだから、できる方法を。

「1つだけ、方法があるんだ」

「‥‥‥‥っ!」

レイはイリアナのクローゼットへ走った。
勢いよく開けると、花畑のように鮮やかなドレスが広がる。
そのドレスに埋もれるようにして、子供が1人やっと通れるような、小さな穴が奥にあった。

それを確認してから、レイは手近にあったドレスを引っ掴んだ。
急いで自分の服を脱ぎ、そのドレスを着る。もちろんドレスなど初めてだったが、サイズはぴったりだった。

「レイ‥‥なにを‥‥‥?」

イリアナが困惑して問いかける。
それには答えず、レイは最後に髪飾りを付けてから、自分の服をつかむ。
それをイリアナに差し出した。

「‥‥‥‥‥?」

いきなり召使用の貧相な服を出されて、イリアナはますます困惑した顔になった。
その不思議なほど幼く見える顔に、レイは言う。

「クローゼットの奥に、王宮の庭へ続く穴があるんだ」

「‥‥‥‥‥‥」

「この服を着て、そこから逃げて」

「!!」

イリアナはレイの意図を全て読み取ったようだった。
だがもう1度、確認するようにレイに聞く。

「レイは‥‥どうするの‥‥‥」

「僕は、ここに残る」

顔のよく似た双子。
その場合、2人が違う服装をしているだけで、人は簡単に騙される。
召使の格好をしていれば、イリアナは誰にも邪魔されることなく逃げることができるだろう。
そして国民たちは、王女の服を着たレイを捕まえ、処刑する。

どちらか一方を犠牲にすることで、もう一方が生きのびる。
だがイリアナは嫌悪の形相でレイに詰め寄った。

「そんなの嫌よ!わたしだってレイを置いて逃げたくないっ!」

イリアナがそう言うのは分かっていた。
だけど、イリアナには生きのびてほしい。
レイは胸元から、蒼色のペンダントを取り出した。

————このペンダントは、わたしたちがどんなにはなれてても、ちゃんとつながってるよ、ってあかしなの!

幼いイリアナは、そう言って笑った。
なにも知らない顔で。あの笑顔が、ずっと続けば良かったのに。

「イリアナ。これ、覚えてる?」

ふいにそう聞くと、イリアナはペンダントをじっと見た後、自分の胸元から同じペンダントを取り出した。
同じ形の、朱いペンダントを。

「わたしのと、同じ‥‥‥?」

イリアナは覚えていない。
でも、心のどこかに残っているはずだ。
自分と同じペンダントをあげた人を。このペンダントの意味を。

「僕たちが、どんなに離れていても」

少しヒントを与える。
イリアナはその言葉を自分の口でもう一度繰り返したあと、はっと顔を上げた。
その白い頬には、涙が伝っていた。

「ちゃんと繋がってる、って‥‥証‥‥‥」

そう。ちゃんと繋がっている。
たとえ、どんなに離れていても。

「でも、なんでレイがそれを知ってるの?その言葉は、わたしと、死んだわたしの双子の弟しか知らない‥‥‥はず‥‥‥‥」

レイは、笑ったまま答えない。
それだけで全てイリアナに伝わった。
レイとイリアナの、隠された過去を。

イリアナがレイにぎゅっと抱きついた。
温かくて、小さな小さな身体。

「さあ、もう行って。厩にいるジョセフィーヌに乗って逃げるんだ」

「‥‥‥うぅ‥‥っ」

イリアナがレイから身体を離す。
レイの持っていた召使の服と蒼のペンダントを受け取って、しゃくりあげながら、ふらりふらりとクローゼットの方へ歩いていく。

1度だけ立ち止まって、イリアナがレイの方を振り返った。
泣き濡れた、虚ろな目。
王女という仮面を被っていない、イリアナ自身がそこにいた。

だがそれも一瞬のことで、イリアナはそれ以上レイの側にいるのは耐えきれないように、クローゼットへ走った。

クローゼットの扉が大きな音をたてて閉まるのを、レイは黙って見ていた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



この掲示板は過去ログ化されています。