二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

日和光明記 —Biyori・koumyoki.RPG—
日時: 2010/05/13 22:44
名前: キョウ ◆K17zrcUAbw (ID: j553wc0m)
参照: http://noberu.dee.cc/novel/bbs/nijisousaku/read.cgi?no=160

他サイトで更新中。新作を見たい方はこちら↑(UPL)からどうぞ♪


 血塗られた暗黙の伝記。
 それは歴史上、星の数ほど存在するものだ。ひとつひとつに命のドラマがあり、語り尽くせない思いが詰まっている。
 だが、ただ一人、“彼”は違った。
 人々の頂点に君臨し、神々ですら捻伏せ、絶対的な権力・実力を奮った“紅の王”。

 これは王と、宿星を司った六人の異次元物語。

——日和光明記 Biyori・koumyoki.


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初めましての方もこんにちはの方も、クリックありがとうございます!!ちょっとでも覗いて行こうと思ったその思考に感謝♪さて、ごあいさつが遅れてしまいましたね。日和&KYOを愛しているキョウと申します。以後お見知り置きを……。
実はまたも自作小説が消されてしまって…「いったれぇぇぇぇ」的なノリで作ってしまいましたww
あっ、帰らないでッ; 
そのお優しいお心のままで下に行って下さるとありがたいです!
その前にいくつかの注意を——

*見た感じよくわからないと思いますが、この小説は『ギャグマンガ日和』と『SAMURAI DEEPER KYO』(サムライ ディーパー キョウ)』の合作です。

※ちょっとしたご注意※
・ネット上のマナーは勿論のこと、カキコの使用上注意も守って下さい。
・「SAMURAI DEEPER KYO」と書かれてはいますが、正式には↑に居た紅の王こと京一朗の事でございます。その他にKYOのキャラが少数出てくると思います。
・宣伝はOKですが、スレ主は見に行けない場合があります。ご了承くださいませ。
・一行コメも極力お控えください。
・誤字&脱字が多いと思います。見つけ次第訂正中です。

*この小説はオリジナル要素を多数含みます。また、キャラ崩壊(京一朗の)があるかと……。

*主に和風で書いております。故に「四獣(朱雀や白虎)」や「妖怪(鬼や九尾の狐」がごく普通に出てきます。(すでに主人公が鬼ですからね^^;)

*主に「鬼男」と「京一朗」視点で進めております。
たまにその他もいると思いますが……

以降の注意事項をクリアした方はどうぞお進みを〜♪
(お進みしてくださった方は神様ですッ!)


—お客様 〜現在5名様〜—
(消えてしまった時にも来て下さった方も含めて)
レッド先輩 美弥様 夜桜様 涼堂 ルナ様 シャリン様(ピクミン様)


—目次—
主要人物 >>1
主要人物の武器・属性 >>2
用語解説>>3

零の巻 〜伝承の詩〜 >>4

【壱の巻 〜冥夜に浮かぶ兆し〜】
其之一 天上の支配者 >>5   其之二 目下の逃走 >>9   其之三 白き狼 >>10 >>14   其之四 託された願望 >>15->>17   其之五 血染めの来訪者 >>18-21   其之六 壬生京一郎>>22->>24>>45   其之七 眠らざる力>>46-54   其之八 邪悪なる行進曲>>55-56>>59-61

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



Re: 日和光明記 —紅の華・宇宙の理— ( No.1 )
日時: 2010/01/31 18:46
名前: キョウ ◆K17zrcUAbw (ID: JFNl/3aH)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13008

〜主要人物〜

壬生 京一郎(ミブ キョウイチロウ) 
愛称&通称…『アカ』『きょう』『京一郎』
紅眼が特徴の美男。生前は神の一族として君臨していた“壬生一族”の王『先代 紅の王』。
大の読書好きで、性格はいたって温和。しかし感情が高ぶると自分でも止められなくなる。
仲間内で一番知識が豊富。ド近眼のため人違い&衝突が激しい。


閻魔 大王(エンマ ダイオウ)♂
通称…『閻魔』『大王』『イカ』
ご存知冥界の大王。だが腰抜け&セーラー好きの変態優男。仕事を放棄して下界に遊びに行ったりもする。
実は相当な不幸体質。

霊獣…黒獅《コクシ》


鬼男(オニオ)♂
通称…『鬼男君』
小麦色の肌をした閻魔大王の秘書。頭に小さな角が二本生えている鬼。上司に対しては辛辣だが、本来は忠誠心が強く、義理堅い。大王が危険とあらば身を投げ出すほど。
戦闘に入ると容姿が変わる。

霊獣…天狼《テンロウ》


聖徳 太子(ショウトク タイシ)♂
通称…『太子』
有名な偉人。だが精神年齢幼児並のアホ摂政。ごく稀にまともなことを話すも、普段は部下にバカにされるほどである。異常なほどの楽天家で、自己主張を欠かさない。天国組(閻魔&鬼男)とは長い付き合いであり、仲がいい。

霊獣…青龍《セイリュウ》


小野 妹子(オノノ イモコ)♂
通称…『妹子』『イモ』その他もろもろ〜
実在した歴史上人物。太子お気に入りの部下。ノースリーブ赤ジャージはどこでも目立つ。
口は悪く無愛想だが根は真面目。太子にあきれ果てているものの、律義な性格のせいで目を離せずにいる。鬼男の良き理解者であり友人。
唯一の欠点はネーミングセンスの悪さ。

霊獣…鳳凰《ホウオウ》


松尾 芭蕉(マツオ バショウ)♂
通称…『芭蕉さん』『ヘタ男』
江戸時代の俳人。万年スランプのため中身までダメなおっさんと化してるが、時折すごい発言をしたりする。見た目以上に可愛い仕草も見せたり…?
ダメ句を読むたびに愛弟子である曽良に断罪される日々。人形である『マーフィー君』を愛している。

霊獣…麒麟《キリン》


河合 曽良(カワイ ソラ)♂
通称…『曽良君』『曽良さん』
芭蕉の愛弟子。ただし万年スランプの師匠を軽蔑し、時には暴行におよぶ。しかしちゃんとすれば素直に褒めることも。口数が少なく、常に無表情。
実は優しかったり…? 普段は正真正銘のドS。

霊獣…空狐《クウコ》



〜主要妖〜

九尾の狐(キュウビ ノ キツネ) 
通称…『キュウビ』
9本の尾をもつ妖魔神。悪妖の最高位の存在。
一帯の妖をまとめ上げ、全ての百鬼夜行を操作する実力者。京一郎を「紅き輝石」と称し配下にくわえようと目論む。

Re: 日和光明記 —紅の華・宇宙の理— ( No.2 )
日時: 2009/12/24 19:33
名前: キョウ ◆K17zrcUAbw (ID: JFNl/3aH)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13008

〜主要人物の "武器・主属性" 一覧〜


【壬生 京一郎(紅の王)】
武器…刀  属性…聖 
基本技『一閃《いっせん》』
“妖を切り裂く戦闘力抜群の剣技”

【閻魔 大王】
武器…大鎌 属性…闇 
基本技『月光《げっこう》』 
“妖艶な霧に現れる三日月は、あらゆる者を魅了する”

【鬼男】
武器…爪、双刀 属性…光
基本技『光明《こうみょう》』
“暗雲に覆われた天に、日の光を指し示す”

【聖徳 太子】
武器…太刀 属性…水
基本技『水郷《すいきょう》』
“命の源、水を操り導く龍の技”

【小野 妹子】
武器…体術 属性…炎
基本技『紅蓮《ぐれん》』
“火を司り、悪しき邪魂を浄化する”

【松尾 芭蕉】
武器…弓矢 属性…風
基本技『疾風《しっぷう》』
“邪気を祓い、清涼を運ぶ一陣の風”

【河合 曽良】
武器…鉄鋼弦 属性…氷
基本技『吹雪《ふぶき》』
“触れる者を瞬間凍結する絶対零度”


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



この掲示板は過去ログ化されています。