二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

銀魂 【江戸炎上編】
日時: 2010/11/02 23:10
名前: 灰色の空 ◆zbc0mftbJU (ID: ObYAgmLo)

初めまして灰色の空です
つい最近久しぶりに銀魂を見て銀魂の小説書いてみたいなって思いました
初心者でしかも記憶があいまいな所もあって間違いが生じるかもしれませんので、おかしな所を見つけたら教えてやって下さい

注意!
グロイ描写あります
パクリとかでます
銀魂の小説です
ギャグ下手です

宜しくお願いします!


***

プロローグ ≫No.2

第1章 万事屋
≫No.3
≫No.4
≫No.9
≫No.31

第2章 「灰雷」
≫ No.34
≫ No.37
≫ No.38
≫ No.39
≫ No.46
≫ No.47
≫ No.48
≫ No.50
≫ No.52
≫ No.53

第3章 神楽
≫ No.54
≫ No.56
≫ No.57
≫ No.58
≫ No.59
≫ No.60
≫ No.61

***

第1訓【冷蔵庫の中身はちゃんと確認すること】
≫ No.65

第2訓【母と子の絆の間に幽霊も人間もクソもねェ!前編】
≫ No.66

第3訓【母と子の絆の間に幽霊も人間もクソもねェ!中編】
≫ No.67

第4訓【母と子の絆の間に幽霊も人間もクソもねェ!後編】
≫ No.68


【銀時編】

第5訓【夜に町歩く描写は何かある前触れ】
≫ No.69

第6訓【地図は下手くそが描くとアートに見える】
≫ No.70

第7訓【一度言ったらやりぬき通せ!】
≫ No.71

第8訓【ピンチに駆けつけてくれる友を持て!】
≫ No.72

第9訓【助けてもらったらお礼を言いましょう】
≫ No.73

第10訓【背中の大きい大人になれ!】
≫ No.74

第11訓【苦しみを分かち合えるのが親友、家族】
≫ No.77

第12訓【オレは気にせず先へ行けって死亡フラグ?】
≫ No.78

第13訓【諦めたら全部終了】
≫ No.81

第14訓【敵はパワーアップするとたまにわけのわからない生物になることも】
≫ No.82

第15訓【傘は雨を防ぐために使いましょう】
≫ No.83

第16訓【常に相手の二手三手先を行く】
≫ No.84

第17訓【人は見かけによらない】
≫ No.85

第18訓【人は誰でもかけがえのない宝を持ってる】前編
≫ No.86

第19訓【人は誰でもかけがえのない宝を持ってる】後編
≫ No.87

***

第20訓【記憶障害で都合の悪い記憶だけ消しておきたい】
≫ No.90

第21訓【ペットは飼い主の心を癒す】
≫ No.92

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35



Re: 銀魂 【修羅編】 ( No.95 )
日時: 2010/10/03 12:01
名前: 灰色の空 (ID: zBMCHoQ7)

プロローグ


 雲がかかり、月明かりもない暗い森の中。一人の男が天人に囲まれている。犬のような容姿をしたその天人は雄叫びと共に刀を振り上げて一斉に男に襲いかかる。
 刹那、紅い血が飛び散る。人形のように表情を堅め、天人達は絶命する。

「足りねェ……。 オレの修羅の血を抑えるのにはよォ……」

 ポツリと独り言を呟き、男は女物のような着物の袖から煙管を取り出し、咥える。
 雲が退き、月明かりが男を、血に染まる天人を照らす。
 フゥ、と一息ついた後、頬に着いた天人の血液を手でふき取る。

————オレはただ壊すだけだ……この腐った世界を

【修羅編】

Re: 銀魂 【修羅編】 ( No.96 )
日時: 2010/10/03 17:36
名前: 花魅華 (ID: yeXFGmca)

修羅編キターーーーっっ!←((黙れ。

高杉キターーーーっっ!!←((だから黙れっての。

どんな話なのかな?かな?

Re: 銀魂 【修羅編】 ( No.97 )
日時: 2010/10/03 22:57
名前: 灰色の空 ◆zbc0mftbJU (ID: zdDXpDJz)

第22訓【着物って走りにくいよね】


 死に物狂いで走る少女。人気のない裏路地を走りまわる彼女を追うのは犬の頭の天人3人。怒っているのか、怒鳴り声をあげている。
 少女は今にも倒れそうな足取りだった。ふらふらとよろめく。

「きゃ!!」

 短い悲鳴をあげて少女は転んでしまう。次第に天人達も追い付く。

「人間のガキが……くたばれ!!」

 刀を振り上げた天人。死を覚悟した彼女だったが、刀は振り下ろされることはなく、逆に天人達が倒れゆく。

「大丈夫ですか? お嬢さん?」

 感情のこもっていない目の男が手を差し伸べる。その手を取り、少女はふらふらと立ち上がる。

「た、助かりました……」

「いえいえ、私は女の子の味方ですから」

 若干少女が引くが、男は特に気にしていない様子で続ける。

「見たところアナタは追われているようだ。 私たちの隠れ家まで案内しますよ。 あ、女の子だからってわけじゃありませんよ?」

 それだけ言って男は歩き出す。少女も見失わないようにぴったりとついていく。

「ところで、アナタお名前は?」

「黒羽……胡蝶です」

***

 小さい机を挟んで二つ迎え合わせのソファ。ライトスタンドの乗った作業用に見える机。「狂気」の文字が書かれた額縁。その額縁以外は特に何の変哲もない事務所の一室のような場所。

「ちょ、先輩!? 誰ッスか、この子!?」

 へそ出し和服でミニスカの女性が驚いた表情で声をあげる。 

「天人に追われていたのを私が助けたんです。 あ、女の子だからってわけではありませんよ?」

「先輩! ロ○コンもいい加減にしてください!!」

「ロ○コンじゃありませんフェミニストです」

「えっと……お邪魔なら……出て行きますけど……」

 気まずそうに胡蝶が小さな声で言う。
 と、その時。襖を開けて片目を包帯で巻いた男が顔を出す。

「客か?」

「いや、違うんすよ先輩。 このロ○コンが勝手にこの娘を————」

「フェ・ミ・ニ・ス・トです!!」

 またギャアギャアとうるさく女の方が怒鳴り始める。

「名は?」

「あ、黒羽胡蝶です。 この度はご迷惑おかけしました」

 ぺこりと頭を下げる。

「胡蝶か。 で、なんでここに?」

「えっとそれは————」

「いや、お前はいい。 変平太。 説明しろ」

 変平太と呼ばれたその男は胡蝶の代わりに彼女の話をする。

「天人に追われていた、ってわけか。 何でだ?」

「それは私が申し上げます。 これを天人大使館から盗んだからです」

 胡蝶が着物のポケットから取り出したのは巻物だった。

「これには天人の戦闘兵器が隠されている場所が記されていると言われています。」

「何でお前がそんなもん持ってやがる?」

「私……天人が憎いんです……。 家族をみんな殺されて……。 だから、この地図を真選組に渡して天人をやっつけて欲しくて……」

「真選組の連中は天人退治なんざしちゃァくれねェよ。 考えてみろ。 その戦闘兵器が隠されてるのは本当にそこに書かれている場所だけか? もし真選組の介入が天人に知れ渡ったらこの世界は終わるだろうな」

「それは……」

 出る言葉もなかった。胡蝶は黙り込んで、巻物を握っているその手に力を入れる。
 片目の男は黙ってその様子を見ている。
 すると、胡蝶は手の力を抜き、笑顔で言う。

「そうですよね。 私の考えが甘かったみたいです。 本当に……お邪魔しました……」

 体を出口へと向ける。数歩踏み出した後、片目の男の発した言葉に胡蝶の足は止まった。

「憎いか?」

「……当たり前です……。さっきも言ったように私の母も父も弟も、全員天人に殺されたんですから……! 私には力がなかったから……助けられなくて……。 悔しかったです……。いつか絶対仇を取ってやる、天人なんか滅ぼしてやる。 でも、当然そんな私に仲間なんてできませんでした。 目標を目指して私は刀を握りました。 でも……今のアナタの言葉でわかりました————」

 振り向いた少女のその目には涙が浮かんでいた。

「————人間は、無力だなって」

 涙を袖で拭い、戸に手をかける。すると、予想もしないような言葉が胡蝶の耳に届く。

「なあ、オレ達と手を組まねェか?」

 呆然と立ち尽くす胡蝶。今まで一緒に打倒天人を目指そうと誘ってきてはことごとく断られ、異端者扱いされていた自分に協力しようとしてくれている。

「オレは今のこの世界が気に食わなくて仕方ねェのさ。 丁度いいじゃねェか」

「でも————」

「絶対ばれねェ程度に暴れてやるよ。 それに、オレ達は殺し専門の万事屋だ。 どうする?」

 数秒間黙った後、胡蝶は決心をつけたまっすぐな瞳で片目の男を見、頭を下げる。

「お願いします! 私に力を貸して下さい!」

「ククク、その依頼、この高杉晋助が承った!」

Re: 銀魂 【修羅編】 ( No.98 )
日時: 2010/10/03 22:37
名前: 灰色の空 ◆zbc0mftbJU (ID: zdDXpDJz)

花魅華さん、コメントありがとうございます!
どんな話なのかは言えませんけど、これからの高杉達の活躍を是非見て行ってください!

因みにこの【修羅編】意外と話数少ないかもです……

あ、あとオリキャラ募集したいと思います
↓のをコピーして使って下さい

キャラクター名【】
性別【】
歳【 歳】
髪、目、肌の色【 色・ 色・ 色】
特徴【】
作者さんの銀魂で好きなキャラクター【】

えっと、絶対に記入して頂きたい事項はこの6つです。好きなキャラクターは3人まで大丈夫です。
セリフなどはお気持ちでお願いします
募集人数は特に決めてはいません
こんなダメ作者にもしキャラクターを恵んで下されれば大変嬉しいです
なにとぞお願いします!

Re: 銀魂 【修羅編】 オリキャラ募集中 ( No.99 )
日時: 2010/10/16 19:11
名前: 花魅華 (ID: yeXFGmca)
参照: 銀魂、いいよね((黙れ。

よかったらどうぞ。

キャラクター名【赤木 秦】
性別【女】
歳【20歳】
髪、目、肌の色【黒・赤・白】
特徴【表向きは真選組で働いているが、裏では鬼兵隊とつながっている。ツンツンでデレが少しもない。
銀時いわく「ツンデレだったらいいのに…」とのこと。怒ると口調が変わる】
作者さんの銀魂で好きなキャラクター【高杉命!!】
サンプルボイス
「真選組など足元にも及ばないですよ」
「私に命令するんじゃない」
「銀さん…触らないでくれませんか」
「晋助様の役に立てるならそれでいいのよ」
「あ?てめぇ今なんつった あん?言えや」


こんなのでよかったら………
使っていただきたいなぁ………なんて


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35



この掲示板は過去ログ化されています。