社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

真のいじめに向き合う小説とは何か【謝罪文掲載】
日時: 2009/09/27 21:16
名前: 蒼 ◆9ObCuzYB7I (ID: JW7BtlW.)

【謝罪】先日は私の勝手な都合、安易な考えにより皆様にご迷惑をかけてしまい、まことに申し訳ありませんでした。
荒らしという行為は絶対に許されることではありません。
いくら場合によって荒らしが正しいと言われても、やはりそれは荒らし。皆様の心に深い傷を負わせるものです。
私のやった行為、それは「分からない絵描き」という名前である方の小説にとにかく書き込み、すべての小説を上げてまるで脅迫のように追い出してしまったことです。
これは、絶対に許されません。私も結局、いじめをしていたのです。
感情的になって私はとんでもないことをしてしまいました。
雑談掲示板では自身のスレで自分の正体を明かし、そしてこのサイトから出て行くことにしました。しかし、荒らした方にも謝罪をせずに出て行きました。後味が非常に悪い終わり方をしていました。
そこで、私はこの小説を再開しようと思ったのです。もう荒らした方はいらっしゃらないのかもしれませんが、この小説を書くことで私は反省とともに、わずかでも、ひとりでも小説を読んで私が言いたいことをわかってくれることを望んで書いていきます。
私は許される人物ではありません。決して、信じてはいけません。
それだけを心に刻んで、この小説を見てください。

ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありませんでした。


−ご案内
・新【真のいじめに向き合う小説とは何か】
http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.php?mode=view&no=12678
・真のいじめに向き合う小説とは何か【意見スレッド】
http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode=view&no=3064

Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.78 )
日時: 2009/08/24 17:00
名前: 水林 ◆WDdrlE65J6 (ID: m7pepIKd)

こんにちは。水林です。

…正直言って>>0みたときは「なにこれ?皆頑張ってるのにそこまで言う必要ないじゃん。」と思ってしまいましたが話の内容をみてみるとそんなふうに思った自分がバカでした。。。
私もいじめ系小説をかいていました。
「いじめられてる人ってかわいそうだよな。」だけの気持ちでかいていました。
でも…それがこの掲示板を見てウソの気持ちだとわかりました。
で、本当にいじめられてる人の気持ちに気づく気持ちがわかりました。
あいがとうございます。感謝です。

私はいじめられた経験はないので蒼さんの気持ちは全部わからないかもしれません。
でも、私はいじめられてる人の気持ちをわかろうと思います。
こういう気持ちをおこさせてくれたのはここの掲示板です。ありがとうございます。ほんとに。
いまもいじめ系の小説かいてるんですがここの掲示板みてやめようか迷っています……。
でも、もし続けるならこれからはもっといじめられてる人の気持ちをちゃんと知ってからかこうと思います。
いろいろと思わせる掲示板作ってくれてありがとうございます。


…なんか感謝の気持ちでいっぱいですね。


長文失礼しました……。

Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.79 )
日時: 2009/08/24 17:01
名前: カエデ (ID: nWEjYf1F)

いじめ小説は悪い事かもしれない
でもそれを書いた人の小説のコメントに
似たような文を書いて投稿し
相手を不快な気持ちにさせる・・・
これはいけないと思いますよ?夜兎さん
実際わたしもズカンと言われました
最も貴方の言う事は正しいのですが

Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.80 )
日時: 2009/08/24 17:37
名前: 苺雷鳥 ◆dWY4Ujti/6 (ID: q.fQKHvH)

蒼さんの小説、読ませていただきました。

いやぁ・・・考えさせられる小説ですね。

ここの小説って「ぶりっこいじめ」とか多くないですか?

ぶりっこってそんなに変でしょうか?ぶりっこていうのもその人の個性だと思うんです。

しかもその小説のほとんどがいじめ=楽しむみたいなかんじでいやですね。

Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.81 )
日時: 2009/08/24 17:47
名前: 蒼 ◆9ObCuzYB7I (ID: lquHsOOW)

皆様、意見ありがとうございます。
たくさんの意見に、いろいろと考えさせられます。
さて、コメント返信もしたいところなんですが、予想以上にコメントが寄せられていたため、携帯でやるには少々困難となりました。
パソコンは自主的に禁止しているので、残念ながら今コメント返信は出来ません。すみません。
私の方が安定してきたら、また再開させようと思います。
ですが、出来るだけここを見に来るようにはするので、意見などはまだまだ受け付けています。あまりに荒れたりするようなのであれば、私からもコメントしたいと思います。
勝手な事情ですみません。

Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.82 )
日時: 2009/08/24 17:54
名前: 夜兎 (ID: 9Gb.eK5t)

>>79
あなたがそんな事を考えているとはしりませんでした。すいません。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。