社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

真のいじめに向き合う小説とは何か【謝罪文掲載】
日時: 2009/09/27 21:16
名前: 蒼 ◆9ObCuzYB7I (ID: JW7BtlW.)

【謝罪】先日は私の勝手な都合、安易な考えにより皆様にご迷惑をかけてしまい、まことに申し訳ありませんでした。
荒らしという行為は絶対に許されることではありません。
いくら場合によって荒らしが正しいと言われても、やはりそれは荒らし。皆様の心に深い傷を負わせるものです。
私のやった行為、それは「分からない絵描き」という名前である方の小説にとにかく書き込み、すべての小説を上げてまるで脅迫のように追い出してしまったことです。
これは、絶対に許されません。私も結局、いじめをしていたのです。
感情的になって私はとんでもないことをしてしまいました。
雑談掲示板では自身のスレで自分の正体を明かし、そしてこのサイトから出て行くことにしました。しかし、荒らした方にも謝罪をせずに出て行きました。後味が非常に悪い終わり方をしていました。
そこで、私はこの小説を再開しようと思ったのです。もう荒らした方はいらっしゃらないのかもしれませんが、この小説を書くことで私は反省とともに、わずかでも、ひとりでも小説を読んで私が言いたいことをわかってくれることを望んで書いていきます。
私は許される人物ではありません。決して、信じてはいけません。
それだけを心に刻んで、この小説を見てください。

ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありませんでした。


−ご案内
・新【真のいじめに向き合う小説とは何か】
http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.php?mode=view&no=12678
・真のいじめに向き合う小説とは何か【意見スレッド】
http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode=view&no=3064

Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.13 )
日時: 2009/08/19 13:18
名前: 蒼 ◆9ObCuzYB7I (ID: JW7BtlW.)

すいません
だいたいは分かっているけれど、一時期ここから離れてて、事情をよく把握できていませんorz
指摘されるのも無理はないかと

Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.14 )
日時: 2009/08/19 13:29
名前: НΙММЁL_〆 ◆HIMMELMiHo (ID: uvQLI1HE)
プロフ: http://himmel.rakurakuhp.net/

かつてシリアス・ブラックの板では、半数の小説がイジメ系を占めていた。まあそれでも、シリアスブラックとして部類されている場所にあったため、かなり多くの人の目がそれを見て、あまりにも酷い小説に関しては注意や通報等々はまだあった。
だが結局、そういう娯楽としてのイジメ小説を見るのが嫌な人が管理人に訴えて、救済措置として、ならばせめて目に付かない場所に分けようということで社会問題系の小説板が設置された。
しかしなぜ、ならばイジメ系と部類されなかったのか。まあ当然、イジメ系なんて部類があればいろいろと問題だし、サイトとしての印象も非常に悪くなる。見た目も良くないな。
そこでおそらく、社会問題系としたんだろう。しかし見ての通り、ある意味正式的にイジメ小説が認められた状態になったこの板は、かつては通報や指摘されていたような酷いイジメ小説すら何の咎めもなく書けるようになってしまったわけだ。逆に促進させてしまったのかもな。

俺の要望としては、できれば社会問題系の板で書くイジメ小説の問題として取り上げてほしかったが、だがそうするとあまりにも話が広がりすぎるからダメだな……。あくまでイジメ小説としての問題として取り上げたほうが淡泊で分かりやすいだろう。

こういう小説は実際、ひとりですべて考えるよりも、他の人にここのイジメ小説は何が酷いと思うのか、どんな風に見えているのか聞いたりすると非常に良作ができあがる可能性がある。そう、例えばこの小説の基題と逆の立場の意見などももちろん存在するのだから。
俺がある小説を書くときは、そうしたな

Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.15 )
日時: 2009/08/19 13:35
名前: 蒼 ◆9ObCuzYB7I (ID: JW7BtlW.)

>>14
情報ありがとうございました
パソコンの調子が悪いので、また後でちゃんとした返信を書かせてただきます

Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.16 )
日時: 2009/08/19 14:55
名前: ($'`+bd◇◇蓮◇$%'`pq)⌒☆ (ID: MneHsijM)

初めまして。

ココ見て思ったのが、みんなが書いてるような小説?とは違うなぁ、
目がいってしまう小説だなぁ、って事です。

というよりHIMMЁL_〆さんにコメしてもらえるって…
凄いと思います(何が?って感じですよね^^;
HIMMЁLさんは、小説がとても上手いんで、(ヒンメルさんの小説拝見致しました!)
結構、厳しく指摘なさるんで…
ほとんど小説では見たことがないです(自分が見てるぶんでは…
荒れるような小説では見たことがありますけどね^^;

話がずれてしまいました…


蒼さん、まだ1話しか見てないので、これから
どうなるかはわからないけど、
頑張って下さい。

P.S.基本、自分は雑談にいるんですけど、話し方が違うのは…いつもの話し方だと、場違いだと思うので…。
  あんまり気にしないでください。

Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.17 )
日時: 2009/08/19 15:08
名前: 桜花 ◆WNcHgfz4To (ID: 2.miVYIo)

今までいじめられてる人の気持ちなんて
考えずにかいていたかも・・・・

もう、そんな小説はやめます
いじめ小説でもいじめられている人
の心情を、きちんと書こうと思います

今まで、すいませんでした!!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。