社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

真のいじめに向き合う小説とは何か【謝罪文掲載】
日時: 2009/09/27 21:16
名前: 蒼 ◆9ObCuzYB7I (ID: JW7BtlW.)

【謝罪】先日は私の勝手な都合、安易な考えにより皆様にご迷惑をかけてしまい、まことに申し訳ありませんでした。
荒らしという行為は絶対に許されることではありません。
いくら場合によって荒らしが正しいと言われても、やはりそれは荒らし。皆様の心に深い傷を負わせるものです。
私のやった行為、それは「分からない絵描き」という名前である方の小説にとにかく書き込み、すべての小説を上げてまるで脅迫のように追い出してしまったことです。
これは、絶対に許されません。私も結局、いじめをしていたのです。
感情的になって私はとんでもないことをしてしまいました。
雑談掲示板では自身のスレで自分の正体を明かし、そしてこのサイトから出て行くことにしました。しかし、荒らした方にも謝罪をせずに出て行きました。後味が非常に悪い終わり方をしていました。
そこで、私はこの小説を再開しようと思ったのです。もう荒らした方はいらっしゃらないのかもしれませんが、この小説を書くことで私は反省とともに、わずかでも、ひとりでも小説を読んで私が言いたいことをわかってくれることを望んで書いていきます。
私は許される人物ではありません。決して、信じてはいけません。
それだけを心に刻んで、この小説を見てください。

ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありませんでした。


−ご案内
・新【真のいじめに向き合う小説とは何か】
http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.php?mode=view&no=12678
・真のいじめに向き合う小説とは何か【意見スレッド】
http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode=view&no=3064

Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.38 )
日時: 2009/08/21 12:05
名前: 蒼 ◆9ObCuzYB7I (ID: JW7BtlW.)

>>37
私はいじめ小説を書いている人を敵、とは思っていません。だから敵味方関係ないとは思っていますが、やっぱり分かってくれない人がいると残念です。
だからT,Mさんのように分かってくれる人がいて嬉しいです。
確かにここは「いじめ小説の敵」ですが、理解者が増えていくと「いじめ小説を書く上での常識」となるのではないでしょいうか。
これに気づいてくれる人がいるからこそ、この小説は伸びていく。そんな風に思っています。
今まで大切にしてきた仲間と敵になってしまうから、とT,Mさんは言っていますが、今はそれで構いません。その仲間も、この小説で何かに気づいてくれれば、それでいいんです。
こんな感じでしか言えませんが・・・、これから違った見方の小説に期待しています。
意見ありがとうございました。

Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.39 )
日時: 2009/08/21 13:22
名前: +。*月海*。+ (ID: GpNW5AXi)

私はただ、そういうなのがイヤだなっと思ったので

それに、確かに注意書きを見なかった、私が悪いけど

あなた達にそんなに批判される筋合いはありません

ただ、もうちょっと、きつくしないようにと・・・

そんなにも私がイヤであれば

ここから出て行ってあげましょうか??

そして二度と来ないとでもおっしゃってるのですか?

私は単に、他の小説を批判する部分もあるんだなと

思って、小説をみてみて、注意したと思ってました

ならば、仕方ありませんね

もう二度と此処には来ないでしょう

さようなら

そして、すみませんでした・・・

Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.40 )
日時: 2009/08/21 13:44
名前: 蒼 ◆9ObCuzYB7I (ID: JW7BtlW.)
プロフ: http://playlog.jp/namakemono/ 蒼のブログ 現在更新ストップ中

*3話「


今日もまたパソコンだ。昨日のことは忘れて、楽しむしかない。
私は『小説投稿公園』に行く。
ここで使っている名前は、「香澄」
もちろん本当の名前ではなく、自分の希望の名前。
この名前の自分は、明るくて元気だ。

とりあえずいつも見ている、ここでの親友「水晶」の小説に行った。
水晶は私のことを分かってくれてる、優しい人。何度も彼女に励まされてきた。
水晶の小説は、恋愛・コメディもの。笑えて、しかも感動する。人柄も含め、彼女は他の人にも絶大な人気を誇っているのだ。
小説は更新されていて、その感想を書いた。



名前:香澄◆70UhB3ORe

また更新してる!いっつも書くの早いね〜
私なんかまだまだだよ↓
しかも面白くて・・・続きが楽しみ♪


名前:水晶◆Ko1Ghf5MJ

ほんと!?ありがと〜♪
香澄はうまいよ!私が保証するから!(頼りないけど;
ま〜続きは気長に待ってて〜・・・(汗


こういうちょっとした会話でも、私は嬉しい。
友達と普通の会話なんて、なかったから。
相手の顔が見えなくても、友達ならそれでいい。
私にとって掲示板の友達は、本当の友達なんだ。
だからこの掲示板は、私の居場所。

もちろん水晶以外にも友達はいる。
私はここでしか話せないから、たくさんの人にコメントをして仲良くなっていった。みんな優しい。
・・・・・・だけど、現実の私を知ったら、どうなんだろう。
いつもそんな不安があった。だけど、それは気にしないようにしている。
こんなに優しく接している人が、裏では悪い人なんて考えられない。
ネットは簡単に信じちゃいけないというけれど、私は関係ない。
ただみんなと仲良くしたいだけなんだ。

水晶の小説には、私に続いて続々とコメントが寄せられてきていた。



名前:煉湖◆Aktl3Wsd0

やっぱアンタは上手いッ!才能を分けてッ!!
これからどうなるのか楽しみですなw


名前:ロロ

どの小説も水晶が一番〜!

私の小説も来テネ♪


・・・・・・やっぱり、水晶は人気だな。
私も人気があるほうだけど、水晶は多分ここでは一番だろうな。
きっと表も明るい。絶対、そうだ。
でも、何故か水晶が人気だと悲しい。
それは友達を盗られてる感じで、嫉妬をしてしまうから。水晶が遠い存在に見えるから。

私は、ずっと水晶を羨ましがっていた。

Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.41 )
日時: 2009/08/21 13:46
名前: 蒼 ◆9ObCuzYB7I (ID: JW7BtlW.)
プロフ: http://playlog.jp/namakemono/ 蒼のブログ 現在更新ストップ中

※こっちが正しい3話です。



*第3話「友達」


今日もまたパソコンだ。昨日のことは忘れて、楽しむしかない。
私は『小説投稿公園』に行く。
ここで使っている名前は、「香澄」
もちろん本当の名前ではなく、自分の希望の名前。
この名前の自分は、明るくて元気だ。

とりあえずいつも見ている、ここでの親友「水晶」の小説に行った。
水晶は私のことを分かってくれてる、優しい人。何度も彼女に励まされてきた。
水晶の小説は、恋愛・コメディもの。笑えて、しかも感動する。人柄も含め、彼女は他の人にも絶大な人気を誇っているのだ。
小説は更新されていて、その感想を書いた。



名前:香澄◆70UhB3ORe

また更新してる!いっつも書くの早いね〜
私なんかまだまだだよ↓
しかも面白くて・・・続きが楽しみ♪


名前:水晶◆Ko1Ghf5MJ

ほんと!?ありがと〜♪
香澄はうまいよ!私が保証するから!(頼りないけど;
ま〜続きは気長に待ってて〜・・・(汗


こういうちょっとした会話でも、私は嬉しい。
友達と普通の会話なんて、なかったから。
相手の顔が見えなくても、友達ならそれでいい。
私にとって掲示板の友達は、本当の友達なんだ。
だからこの掲示板は、私の居場所。

もちろん水晶以外にも友達はいる。
私はここでしか話せないから、たくさんの人にコメントをして仲良くなっていった。みんな優しい。
・・・・・・だけど、現実の私を知ったら、どうなんだろう。
いつもそんな不安があった。だけど、それは気にしないようにしている。
こんなに優しく接している人が、裏では悪い人なんて考えられない。
ネットは簡単に信じちゃいけないというけれど、私は関係ない。
ただみんなと仲良くしたいだけなんだ。

水晶の小説には、私に続いて続々とコメントが寄せられてきていた。



名前:煉湖◆Aktl3Wsd0

やっぱアンタは上手いッ!才能を分けてッ!!
これからどうなるのか楽しみですなw


名前:ロロ

どの小説も水晶が一番〜!

私の小説も来テネ♪


・・・・・・やっぱり、水晶は人気だな。
私も人気があるほうだけど、水晶は多分ここでは一番だろうな。
きっと表も明るい。絶対、そうだ。
でも、何故か水晶が人気だと悲しい。
それは友達を盗られてる感じで、嫉妬をしてしまうから。水晶が遠い存在に見えるから。

私は、ずっと水晶を羨ましがっていた。

Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.42 )
日時: 2009/08/21 13:52
名前: 蒼 ◆9ObCuzYB7I (ID: JW7BtlW.)
プロフ: http://playlog.jp/namakemono/ 蒼のブログ 現在更新ストップ中

>>39
確かに、私だけが返信しなければならないのに、みんなで寄って集って、貴方を批判していました。
それは私の責任です。すみません。
私は貴方のコメントを見て、不愉快だとは思っていましたが、逆に反論という1つの意見をもらって、そういう意見もあるんだなと思いました。だから決して貴方が間違っているわけでもありません。それは貴方の意見なんですから。
ただ、この小説の意味を感じてほしかった。それが私には悲しいことです。
見てないかもしれませんが、意見ありがとうございました。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。