社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 真のいじめに向き合う小説とは何か【謝罪文掲載】
- 日時: 2009/09/27 21:16
- 名前: 蒼 ◆9ObCuzYB7I (ID: JW7BtlW.)
【謝罪】先日は私の勝手な都合、安易な考えにより皆様にご迷惑をかけてしまい、まことに申し訳ありませんでした。
荒らしという行為は絶対に許されることではありません。
いくら場合によって荒らしが正しいと言われても、やはりそれは荒らし。皆様の心に深い傷を負わせるものです。
私のやった行為、それは「分からない絵描き」という名前である方の小説にとにかく書き込み、すべての小説を上げてまるで脅迫のように追い出してしまったことです。
これは、絶対に許されません。私も結局、いじめをしていたのです。
感情的になって私はとんでもないことをしてしまいました。
雑談掲示板では自身のスレで自分の正体を明かし、そしてこのサイトから出て行くことにしました。しかし、荒らした方にも謝罪をせずに出て行きました。後味が非常に悪い終わり方をしていました。
そこで、私はこの小説を再開しようと思ったのです。もう荒らした方はいらっしゃらないのかもしれませんが、この小説を書くことで私は反省とともに、わずかでも、ひとりでも小説を読んで私が言いたいことをわかってくれることを望んで書いていきます。
私は許される人物ではありません。決して、信じてはいけません。
それだけを心に刻んで、この小説を見てください。
ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありませんでした。
−ご案内
・新【真のいじめに向き合う小説とは何か】
http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.php?mode=view&no=12678
・真のいじめに向き合う小説とは何か【意見スレッド】
http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode=view&no=3064
- Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.118 )
- 日時: 2009/09/01 09:39
- 名前: 夕來 ◆0gzXcQEg2E (ID: RhiIPt7y)
こんにちは
私もいじめ小説(て言っても、そこまで考えてないわけではないです。)を執筆しているのですが、この小説はとても素晴らしいと思います。
なんだか、言葉がありきたりで申し訳ないのですが……
ヒンメルさんの言うように、意見で言ったって、通じないです。
だから、小説で訴えることが大切だと思います。
言葉で厳しく言っても逆ギレされることが多いですし。
あと、話はずれ? ますが、ここは小説を執筆する場なのに、会話が多いと思います。
雑談ではないですが、やっぱり、小説執筆が一番大切なことでしょう(ここならなおさら)
あげてたりするんだったら、短くてもいいから書いてみてはどうでしょうか
これは私の意見なので、スルーしてもらっても結構ですが
- Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.119 )
- 日時: 2009/09/01 13:44
- 名前: 蒼 ◆9ObCuzYB7I (ID: lquHsOOW)
意見収集と混合してやってるので、会話が多くなってしまうのは仕方ないんです
小説を書くのが遅いのは、私の事情です
- Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.120 )
- 日時: 2009/09/23 21:09
- 名前: 蒼 ◆9ObCuzYB7I (ID: JW7BtlW.)
再開
- Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.121 )
- 日時: 2009/09/23 21:21
- 名前: 蒼 ◆9ObCuzYB7I (ID: JW7BtlW.)
>>0を必ず読んでください
- Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.122 )
- 日時: 2009/09/23 21:28
- 名前: 砂漠の薔薇 (ID: RGtt012g)
自分の愚かさに気づいて泣いて小説を途中で完結にした砂漠の薔薇です。
これ読んで自分だっていじめられているのにいじめ返したいんだろうと思って悲しくなってきました。人って悲しいですね。
頑張ってください。
応援しています。どんなに蒼さんを悪く言う人がいても見方ですから!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31