社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- むすびば。〜咲かないつぼみが開くとき。〜
- 日時: 2015/05/29 20:31
- 名前: kurin(チェリー) (ID: rMENFEPd)
咲かないつぼみが開くとき。
そんなとき、くるのかな?
固く閉ざされた私の心のつぼみ。枯れることのない悲しみ。
でも私は——、私は、この花を咲かせたい。
だから
いつか
私はきっと、
誰よりも素敵な花を咲かせてみせる。
これは、受験と友情、そして難しい恋でゆれる、私の小6の、たったひとつの物語——。
*登場人物*
片瀬結葉(かたせゆうは)
私立桜沢学園をめざす、無邪気で明るい女の子。引っ込み思案で運動オンチだが、一度決めたことにはまっしぐらに頑張る。
塚田理奈子(つかだりなこ)
結葉と同じ塾。通称:塚ちゃん。まじめで、本が好き。ちょっと変わっているが、優しくて大人。家があまり裕福でない。
竹本美里(たけもとみさと)
結葉とは塾の同期。元気で、誰とでもすぐに仲良くなれるちゃきちゃきした子。岸本が好き。
本田まり(ほんだまり)
結葉の学校のクラスメイト・おさななじみで、おっとりしている。学校では常に結葉とともに行動している。受験はしない。
中村亜理紗(なかむらありさ)
結葉と同じ学校。クラスは別。スポーツ万能!でちょっとキツイ性格。
新川仁菜(しんかわにな)
結葉と同じ塾。活発で美人。理系が得意で、将来は色の研究家になりたいと思っている。
岸本流星(きしもとりゅうせい)
結葉と同じ塾。勉強ができるみんなの人気者。
****************************
こんにちは〜kurinです!
ちなみに今は本館で、チェリーという名前で「らくだい魔女と幻の魔法」という小説も書いています。
興味があったらこちらもよろしくお願いします(*^v^*)
そして、本作は私のいじめ体験談です。
もちろん、ちょっと設定は違いますが…
私自身、受験という忙しい時期につらくて、苦しくて何度も悩みました。
これは、みなさんが共感できて、勇気をあたえられるように…という私の思いをこめて書きます。
がんばりますので、ぜひ最後までお付き合いください。
- Re: 咲かないつぼみが開くとき。〜夢、受験、友情、恋〜 ( No.21 )
- 日時: 2015/06/02 20:31
- 名前: kurin(チェリー) (ID: 4.2P0hz.)
桃佳さん、そんなこと言っていただけて、とってもうれしいです…☆(。> <。)
根っからの文系のkurinは、化学以外の理系(数学赤点とったこともあります。)は大の苦手です。勉強せねば!!
桃佳さんも、受験生なんですね。私がこんなこと言うのも変ですが、一緒にがんばりましょう!!
コメントありがとうございました♪
- Re: 咲かないつぼみが開くとき。〜夢、受験、友情、恋〜 ( No.22 )
- 日時: 2015/06/02 20:41
- 名前: kurin(チェリー) (ID: 4.2P0hz.)
*美里side*
「許せない…」
廊下で楽しげに笑いあうふたりの男女。
美男美女カップルって感じで、いかにもおにあいだ。
かなりある身長差も、なんだかこのふたりならば愛らしくさえ感じる。
(まさか、結葉と岸本って…)
ふたりは同じ桜沢を受験する。
しかも、きっと成績的にも合格が目に見えており、来年の春にはふたりが桜並木を仲良くおそろいの制服で歩くことだろう…。
ギュッ。
胸が苦しくなる。
心に暗い影が落ちた。
あたしは、岸本のことが好き。
体験初日に、笑顔が素敵な彼に、あたしはひとめぼれしてしまったの。
そのことを、もちろん結葉も知っている。
それなのに、それなのに、どうして——
「結葉さぁ、むかつくよね。成績が上がったからって、調子に乗ってさ。美里の岸本にまで、手をだして。ずうずうしいったらありゃしない」
亜理紗が「美里、ホントにかわいそう」と肩をたたいてくれる。
結葉は、あたしの好きな岸本をうばったりするような子じゃない。
あの子は、誰よりも優しくて、愛らしい妹のような子だ。
人の幸せの邪魔なんて、簡単にできるはずがない。
それは、知っている。
(でも、でもあの岸本の表情は——。)
耳が少し赤くて、いつもより大人っぽい整った横顔。
でも秘めた私のときめきは決して報われることはない。
どれだけ彼のために綺麗になろうって努力しても、勉強しても、彼はあたしにふりむいてくれなかった。
こんなにも、岸本、あんたが好きなのに。
でも、結葉にはあんな笑顔をみせるの?
(だとしたら、岸本は、結葉のことが——……!?)
「ねえ、美里も結葉むかつくって思うでしょ?だから、ちょっと思い知らせてやらない?」
亜理紗の甘い罠。
忍び寄るどす黒い感情に、支配されそうになる。
同じ時期に入って、同じスタートから勉強したのに、あたしは結葉よりずっと成績が悪い。
顔もかわいくないし、あの愛らしい天使のような笑顔もない。
人がほめられると、どうしてもモヤモヤが残って、消えない。
なにより、ずっと心がドロドロに薄汚れている。
今の私は、大好きだった結葉を信じてあげられない。
あたしは、なにもかも結葉よりだめなの?
一生、岸本にも好きになってもらえないの?
(そんなの、いや——!)
嫉妬は、この世で一番恐ろしい感情だと、大昔の人が言った。
「うん、結葉を、岸本からひきはがしたい。
あたしから岸本をうばったあの堕天使を、こらしめてやりたい…!」
「決まりね」ニヤッと結葉が笑った。
その笑みは、この世で一番恐ろしい、笑みだった。
- Re: 咲かないつぼみが開くとき。〜夢、受験、友情、恋〜 ( No.23 )
- 日時: 2015/06/02 20:44
- 名前: kurin(チェリー) (ID: 4.2P0hz.)
*結葉side*
「じゃあ、三日後の発表会に向けて、みんながんばってこー!」
リーダーの皐月がこぶしをふりあげ、今日の合唱クラブの練習も終わった。
三日後の発表会っていうのは、地元の合唱クラブが市民ホールに集まって行われるんだ。
もちろん、「BERIVE」も歌うよ♪
あれは得意なやつだから、楽しみだな〜。
「結葉、今日一緒に帰れるよね!」
「うん!」
皐月がさそってくれてよかった…。
今日はまりがお休みだったから、どうしようかと思ってたんだよね。
まりは、体調大丈夫かな?
「ねえ、結葉まりのことどう思ってるの?」
帰り道、突然鈴音たちにそう問われて驚いた。
「え、どうって、いい友達っていうか…」
さぐるようなみんなの目がこわくて、私、ちょっとしどろもどろな感じになってしまう。
(なんか、みんなちょっとこわいよ…?)
「結葉、無理しなくていいって。あの子、めっちゃ音はずれてるよね。となりで歌ってると、歌いにくくてさぁ」
「そうそう、わかる〜。この間なんか特にひどくてさ、あたしもマジなにこいつ〜って思っちゃった」
「合唱始める以前の問題だよね。結葉は、ちゃんと家で練習してるから上手だけど、あいつ練習さえしないし」
うそだよ、うそだよね…?
それにまりが、家で自分なりに練習してるのは、家が近い私は知ってる。
ピアノだってめちゃくちゃがんばっているから、音合わせももちろんのこと。
(たしかにちょっと音は合わないかもだけど、努力はしてるんだよ——)
けど、私は反論の声を、ぐっと飲み込んでしまった。
まりは、そんな子じゃない。
まりは、とっても優しい子だよ…。
でも。こわいよ。
鈴音たちに嫌われちゃうなんてすごくこわい…。
こわくて、どうしても声が出てこない…。
「明日から、まりをみんなで無視しよ!あんなやつと話す価値なんてないしね。結葉もだよ。いい?あ、結葉の家着いたから、じゃあね〜」
鈴音たち三人は笑顔で「ばいばーいっ。明日の学校楽しみだね〜」と告げていった。
「いや…」
ドアに手をかけながら、つぶやく。
まりは、これから、どうなちゃうの…?
- Re: 咲かないつぼみが開くとき。〜夢、受験、友情、恋〜 ( No.24 )
- 日時: 2014/11/17 17:40
- 名前: 桃佳 (ID: Rxx2J2WJ)
返信遅くなりごめんなさい
話がそれますが…
私も数学で赤点とったこと…
ありますww
もう、難しくて難しくて…(・д・)
なので私も文系女子ですw
本当に一緒に頑張りましょうね!
- Re: 咲かないつぼみが開くとき。〜夢、受験、友情、恋〜 ( No.25 )
- 日時: 2015/06/02 20:45
- 名前: kurin(チェリー) (ID: 4.2P0hz.)
桃佳さん、たびたびすみません…
数学ってほんとなんでこんなに難しいんでしょうかね(笑)
あ〜、大好きな歴史だけ勉強していきていきたい…。。。
もうすぐテスト期間に入るので、更新はまばらになるかもしれないんですが、これからもよろしくお願いします♪
受験がいそがしかったら、返信大丈夫です。応援してます!q(*・▽<*)p
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16