社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- むすびば。〜咲かないつぼみが開くとき。〜
- 日時: 2015/05/29 20:31
- 名前: kurin(チェリー) (ID: rMENFEPd)
咲かないつぼみが開くとき。
そんなとき、くるのかな?
固く閉ざされた私の心のつぼみ。枯れることのない悲しみ。
でも私は——、私は、この花を咲かせたい。
だから
いつか
私はきっと、
誰よりも素敵な花を咲かせてみせる。
これは、受験と友情、そして難しい恋でゆれる、私の小6の、たったひとつの物語——。
*登場人物*
片瀬結葉(かたせゆうは)
私立桜沢学園をめざす、無邪気で明るい女の子。引っ込み思案で運動オンチだが、一度決めたことにはまっしぐらに頑張る。
塚田理奈子(つかだりなこ)
結葉と同じ塾。通称:塚ちゃん。まじめで、本が好き。ちょっと変わっているが、優しくて大人。家があまり裕福でない。
竹本美里(たけもとみさと)
結葉とは塾の同期。元気で、誰とでもすぐに仲良くなれるちゃきちゃきした子。岸本が好き。
本田まり(ほんだまり)
結葉の学校のクラスメイト・おさななじみで、おっとりしている。学校では常に結葉とともに行動している。受験はしない。
中村亜理紗(なかむらありさ)
結葉と同じ学校。クラスは別。スポーツ万能!でちょっとキツイ性格。
新川仁菜(しんかわにな)
結葉と同じ塾。活発で美人。理系が得意で、将来は色の研究家になりたいと思っている。
岸本流星(きしもとりゅうせい)
結葉と同じ塾。勉強ができるみんなの人気者。
****************************
こんにちは〜kurinです!
ちなみに今は本館で、チェリーという名前で「らくだい魔女と幻の魔法」という小説も書いています。
興味があったらこちらもよろしくお願いします(*^v^*)
そして、本作は私のいじめ体験談です。
もちろん、ちょっと設定は違いますが…
私自身、受験という忙しい時期につらくて、苦しくて何度も悩みました。
これは、みなさんが共感できて、勇気をあたえられるように…という私の思いをこめて書きます。
がんばりますので、ぜひ最後までお付き合いください。
- Re: 咲かないつぼみが開くとき。〜夢、受験、友情、恋〜 ( No.61 )
- 日時: 2015/06/03 22:10
- 名前: kurin(チェリー) (ID: 2Z91luUY)
手紙を、開いてみた。
(い、いつの間に!?誰からだろう?)
———————————————————————
強い結葉へ
大丈夫!結葉ならきっと合格できるよ。私が亜理紗たちにいじめられた時、助けてくれたでしょ?あれ、とっても嬉しかった。
なかなかできないことだよ、勇気を出すことって。
私、本当に結葉のこと尊敬したし、大好きって改めて思った。
結葉が、私に進み続ける勇気をくれたんだよ。
結葉は、すごいから、強いんだから!!
ね、今、私も一緒に入試に挑むから。
通う学校は違うけど、絶対一緒に合格しようね♪
塚田理奈子
可愛い結葉へ
1、いままでやってきたことを信じる!
2、あたしたちが、ついてる!!
3、結葉の可愛さは天下無敵(笑)
結葉はすっごいがんばってた。あたしだって、あんなにつらい状況だったら、結葉みたいにがんばれないよ。
だから、負けないで。最後まで、全力で戦っておいで。
終わったら、また頭なでてあげるからw(←嬉しくないとか言わんといて〜)。
途中リタイアしたあたしの分まで、がんばらなきゃ、許さないんだからねっ!
進め!結葉!!!(^O^)/
新川仁菜
優しい結葉へ
私たちは、出会ってまだ2カ月とかだけど、結葉が大好きだよ。
なんでって?それは、結葉がものすごい努力家で、笑顔が素敵で、みんなに優しいからだよ。
一緒に、四月から同じ学校に、桜沢に通いたい!
だから、三人でがんばろうね。
友よ、きっとまた桜沢で会える日まで!!
秋野空花&黒沢百合子
片瀬へ
俺は手紙とか上手く書けなくて悪いんだけど…、片瀬、絶対、あきらめるなよ。
片瀬はよくがんばっているって、あの厳格なティーチャー川中もほめてたしな。俺の目から見ても、いつでも一生懸命で、負けない片瀬はすごいと思う。桜沢に出会えたのだって、片瀬のおかげだよ。
だから、もう一度言う。絶対、あきらめるな。
お前だけは、受かってほしい。信じてる。
俺も同じ校舎で入試を受けるんだ。特進と普通科で、俺らは違う問題を解いているけど、くじけないで、まっすぐに前だけを見つめていれば、答えはきっと見つかるよ。片瀬なら、できる。
一緒に、桜沢に絶対合格しような!
岸本健
『Do Your Best!!』
結葉が幸せになりますように。
————————————————————
「……っっ。」
ああ。
——ほんとにほんとに大好きだよ、みんな。
うれしくて、涙がぼろぼろとこぼれる。
うん、負けないよ、私。
嵐になんか。
見ててね。
咲かせてみせるから。
私だけの虹色の花を。
・・・
「開始!」
- Re: 咲かないつぼみが開くとき。〜夢、受験、友情、恋〜 ( No.62 )
- 日時: 2015/02/08 13:53
- 名前: 桃佳 (ID: xiz6dVQF)
お久しぶりです!
もう、勉強、勉強、勉強の日々&まさかのスマホが壊れるという最悪なことに出会いまして‥
全くこのサイトを開くことができず‥‥
なので、まとめて読ませてもらったのですが
もう、もう、涙が止まりません‥!
感動でございます!
これからも頑張ってください!(•^ ^•)/
- Re: 咲かないつぼみが開くとき。〜夢、受験、友情、恋〜 ( No.63 )
- 日時: 2015/06/03 22:23
- 名前: kurin(チェリー) (ID: 2Z91luUY)
返信遅れてごめんなさい。。
>>咲華さんへ
私も眼鏡ですよ〜。見えにくいのにいつも、ありがとうです♪
>>桃佳さんへ
かかかかか感動……!?いえいえそんな、ありがとうございます!!
なんかそんなこと言われたらこっちまで…ぐすっ、う、うれしいです(☆。>▽<。☆)
さあさあさあ、私はいまテスト前でしてまたまた数学に追われています。コンタクトがかかっているから、がんばらねば(笑)
なので更新はまた遅いですが…(泣) 本編に参りましょう!!
結葉の受験結果はいかに!?
*************************
翌日。今日は桜沢の合格発表の日っ!
天気は快晴。すずめが元気よくさえずっている。
「…………どーしよ。私もうだめかも…。」
落ちているかもしれない、ていうかいや、受かっている保証はないし。
(入試はそこそこできたはずだけど、やっぱり不安だよ〜)
もし、だめだったら。。。。そう思うと目がくらくらする。
「もー、結葉落ち着いってってば!絶対大丈夫だって。」
「俺らも一緒だから。」
空ちゃんや岸本が慰めてくれる。
うう、もうすぐ中学生にもなるのに私ってば情けないよ。
「「あっ、9時だ!!」」
ついにその時がきた。スーツをぴしーっときた先生方が合格発表の紙を張り始めている。
それまで騒然としていた受験生は、一同、ぐっと息をのむ。
こわい。こわいよ。
胸がすっごくどきどきする。
でも、悔いはない。この1年、すごくいろいろあったけど、いつだって誰かがそばにいてくれた。
岸本。塚ちゃん。仁菜。空ちゃん。百合子。パパとママにお兄ちゃん。
みんながみんな、私を支えてくれた。
その事実に、私も精一杯力を尽くしたという事実に、変わりはない!!
絶対にね!
「えーっと、3045、3036、3039、3042……
………
……ぉうおぁあっ!!!!!」
「あたし、あったよ!やったぁ!って、なにそのセイウチみたいな声。」
「ぅわわわわわたしの、ばんご、うが……
あったの!受かってたの、私、桜沢に!」
うれしい!うれしい!うれしい!
もう今は喜びで胸がいっぱいだよ。
本当だよね、うそじゃないよね? そう思って何度も掲示を見返す。
私の番号は、————ある!
「ほんま!?ほんまに受かったんやね!うちもどすえ、うれしい♪」
百合子も。岸本も笑みを浮かべていた。
じゃあ、みんなみんな……!
「俺も。四月から、同じ学校の生徒になるんだな。片瀬、よろしく。」
そう言って手を差し伸べてくる岸本。
後ろに優しい太陽の光が降り注いでいる。
照れた頬の岸本の笑顔が、どくん、どくんと私の鼓動を促進させた。
差し出された私より大きな手。
ええ!?
「う…うん。私も、うれしい…!!」
動揺して、この夢みたいな出来事がどんどん起こるのが信じられなくて。
私はちょっとぎこちなく、手を握った。
(——不自然だったかな?わ、私ってば)
岸本の手は、男の子の、手。
強くて骨ばっているけど、やさしい。
「岸本ってば、結葉ばっかり(笑)」
「なんや、ふたりはできとるん?」
え!
あわてて手を離す。
「「そ、そんなんじゃ…」」
岸本と声が揃って、顔を見合わせる。
百合子も空ちゃんも、笑っていた。
朝日の下で。
私たちも、ふいになんだかおかしくって笑い出してしまう。
朝日に照らされた岸本の笑顔はキラキラ輝いていた。
夢がひとつ叶った、その瞬間だった。
咲かないつぼみなんて、本当はなかったんだね。
受験は、ゴール。そう思っていたけれど、
結葉。ここからが本当のスタートかもしれないね。
- Re: 咲かないつぼみが開くとき。〜夢、受験、友情、恋〜 ( No.64 )
- 日時: 2015/06/03 22:25
- 名前: kurin(チェリー) (ID: 2Z91luUY)
☆祝☆ 念願の桜沢には、合格した!
——でも、まだ、ここで終わりじゃない。
あっという間に時はすぎ、
卒業まであともう二日。
卒業式の準備は、もう着々と進んでいる。
わずかな残りを、どう過ごすか。それによって、今後の中学校生活に変化が訪れるような気がする。
桜沢に学年で唯一合格したことで、私はさらに目をつけられてしまった。
いじめる子たちは、私より優位にたつことを、楽しんでいるから。
やっぱりつらい。けど、
なにより私には、絶対に解決せねばならない問題があるの。
- Re: 咲かないつぼみが開くとき。〜夢、受験、友情、恋〜 ( No.65 )
- 日時: 2015/02/22 14:04
- 名前: 咲華 ◆JhsyG8DLSw (ID: X6hSb0nX)
頑張れ結葉!!!
私も中学入ったらコンタクトしようかなー
スマホほしい!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16