BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ハイキュー伊達工業
日時: 2017/06/05 13:31
名前: タヌキ (ID: v8ApgZI3)

アニメ、ハイキューの伊達工業高校の物語を自己満で小説あげたいと思います!

腐です!ほとんど二口受けだと思います!
伊達工中心、二口中心です。
裏要素あんまりないです。殆どギャグ。

何かおかしな点や、こんなシチュ見たい等ありましたら意見聞かせてください!
気軽に声かけてください!

よろしければ閲覧どうぞ。

2016/11/18 閲覧数100突破!ありがとうございます!
2017/02/11 閲覧数300突破!ありがとうございます!
2017/03/19 閲覧数400突破!ありがとうございます!
2017/04/12 閲覧数500突破!ありがとうございます!
2017/05/10 閲覧数600突破!ありがとうございます!
2017/06/05 閲覧数700突破!ありがとうございます!

Re: ハイキュー伊達工業 ( No.45 )
日時: 2017/02/20 23:51
名前: タヌキ (ID: XWukg9h6)

バレンタインデーの時、載せれなかったヤツ。

部室。部活終わり。
会話文だけ。黄→二

ーーーーー
「二口センパイ!」

「?」

「あ、あの!これ!ば、ばば、バレンタインデー、なんで!」

「は?なに、くれんの?」

「う、ウッス!…」

「さんきゅ」

「……」

「…なに?」

「ア、いやっ…」

「ほら、俺からもやるよ」

「エッ!?いいんスか!?」

「チロル1個な。ホワイトデーは、3倍返し、期待してっから!」

「ウッス!チロルチョコ3個ッスね!」

「なっ!?ちげーよ!!」

「え!違うんスか!?」

「…はぁ、もういいや。おつかれー」

「え!?二口せんぱっ」

バタンッ
ーーーーーおわり(笑)
いや、なんかスミマセン!二口が黄金川と絡むと、企む笑みからの振り回され変顔、からの脱力感の顔、が印象的でして…。
黄金川は常にバカのようで全力な気がする。そして、間違いに気づかない。

Re: ハイキュー伊達工業 ( No.46 )
日時: 2017/02/21 00:10
名前: タヌキ (ID: XWukg9h6)

二口side

茂庭さんが居ないとなると、俺の癒しは……作並!いや、逆に心配されると嫌だな。

「二口」

「あ?なに」

「今日…部活は……」

「はぁ!?何言ってんだよ、休んでられるか!気のせい気のせい!茂庭さんだって、こんだけついてない日もあったって!」

今日は部活休めって言いたそうだな。俺が抜けたら部員に示しつかねぇだろ。体調も悪くねぇし、部活やり始めたらこんなのどうってことない。

「……」

「青根ェー、心配しすぎだって」

心配してくれるのは有難いけど、これは譲れねぇから。

「……」

「…はぁっ、そんなに心配なら、何かあった時青根が対処しろよ。それならいいだろ?」

何で人の面倒事に巻き込まれてんのにそんなに嬉しそうな顔出来んのかね。めっちゃくちゃ力強く頷いてるし…ま、それでいいなら都合が良いな。
今日は、朝から黄金川もサーブ練してたから、それの成果も見ないといけねーしな。

Re: ハイキュー伊達工業 ( No.47 )
日時: 2017/03/15 12:42
名前: タヌキ (ID: qMXr7W56)

小原side

「青根、二口のやつ…大丈夫なのか?」

俺が遠慮気味に聞けば青根は首を横に振る。部室で着替え終わり、体育館へ向かう時、部室を出る二口と部室に急いで入ってきた黄金と衝突。二口は後ずさりしてよろける程の衝撃くらってたにも関わらず、黄金は無傷。

二口は朝からこんな事があったから慣れたのか、怒ることなく、謝る黄金を「いい。いい」と宥めて体育館へ向かってた。青根は二口のあとを追って、取り残された黄金は部員が見てたのに、俺らを見れば目に涙を溜めてビャービャー言ってた。
二口の事情を話してやれば泣き止んだ。聞いたレギュラーメンバーは二口の心配をしているようだった。

部活が始まってからも続いた。外のランニングへ行けば、二口だけ凶暴な犬に追いかけられ、曲がり角で先頭だった二口だけが出てきた車に轢かれそうになった。
体育館でのストレッチやサーブ練、レシーブ練、トス練に不思議と支障はなかった。

俺はそれが嵐の前の静けさのような気がして、青根に聞いたんだ。それが冒頭にあたる。
二口に聞いても強がってるのか、「平気だ」「気にするな」しか言わない。

練習試合が始まった。

Re: ハイキュー伊達工業 ( No.48 )
日時: 2017/03/18 12:27
名前: タヌキ (ID: qMXr7W56)

徐々に伊達工も人気が上がりつつあるのか、一コマ二コマだけだけど、出るようになったね!
やったー!(*≧∀≦)

頑張れ伊達工!

他の学校印象強すぎww
でも、三年引退してから試合やってるのはまだ伊達工だけだもんね!うん!

それを思うと、ほかの学校で三年引退後の試合が見たくて見たくてたまらない!笑
勿論、烏野も見たいけど、烏野がハイキューで主人公チームだから、なんとなく雰囲気掴める人とかチームの要になる人とか、主将とか想像出来るんだよね…仕方ない。でも楽しみ!まぁ、なんだろ…全部試合勝ってからハイキュー原作終わりそうな気もしてるから嫌なんだけどね……

息抜きに書く小説を考え中…。

たまに、二口のキャラがわかんなくなる時、あります。キャラブレしてたらごめんなさい。ご了承くださいませ。

Re: ハイキュー伊達工業 ( No.49 )
日時: 2017/03/17 22:22
名前: タヌキ (ID: qMXr7W56)

個人的に思うこと。

中学までは背が低かった(高校に入って伸びた)
・茂庭、二口、女川
中学後半から背が伸び始めた
・鎌先、笹谷、小原、吹上
ちょっとずつだけど伸びた
・作並
元々クラスでどちらかというと背が高い方で、高校に入っても伸び続けた
・青根、黄金川

って感じがする(笑)
絶対小学校中学校の時、みんな可愛かった!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。