複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

 殺戮 は  快楽 で  最新話保留解禁
日時: 2012/07/21 16:38
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: P4ybYhOB)
参照: 真っ暗闇の 街灯に照らされる君の 僕は土台さ

 ——人なんて脆いもの、誰かが壊さなくちゃいけないんだよ。その役割を僕が担うだけ。
 
 そうだ、賭けよう。僕が勝つか君が勝つか。

 僕が勝ったら。ねぇ、君を殺しても、いいですか?
 僕が負けたら。さぁ、僕を殺しても、いいですよ?

   殺戮主義だなんて言わないでよ。
    僕に主義はない。
     ただ『殺戮』は『快楽』なだけさ。




■特殊性癖保有キャラクタ募集中「>>064


□観覧して下さった神々しい方々

*風猫様(能力物の小説を執筆されている古参のお姉様! 凄腕作者様で御座います!)
*ゼンアク様(複ファジで活動している新人作者様! 個人的に、今後執筆を続けていくと凄い化けそうな気がします!)
*狒牙様(能力系小説の執筆に長けている作者様! 独特の雰囲気が柚子は大好きです!)
*風山 なつき様(柚子のリアルの友達殿! 地味にいい味出してるお方です)
*秋桜様(複ファジで活動している読み手&書き手様! 面白い小説を書いています)
*たろす@様(複ファジで小説を書かれている書き手様! 小説の世界観がすごいです!)
*檜原武甲様(凄い方! そうとしか表現できませぬ! バトル小説好きな方にお勧め!)
*白波様(百合に嵌ってきたという作者様! 描写が秀逸でございます!)
*水月様(王道ファンタジーを書いていらっしゃる作者様!)
*日向様(柚子の小説を鑑定してくださった方! 観察眼が素晴らしいです!)

*ステ虎様(複ファジでラノベ風小説を書いていらっしゃる有名な方! 皆様ご一読あれ!)
*愛河 姫奈様(リク板で面白い質問スレを行っている方! コメディで執筆してます!)
*藤桜様()
*刹那様(小説鑑定をしてくれた方! 書いている小説は面白いです!)
*ガムキャンディ様(オリキャラをくださいました! 小説を書かれている書き手様!)
*飛鳥様(コメディと複ファジで執筆をなさっている書き手様! この方の作品をお読みになって!)

ただいま『16』名のお客様!
こんなに来て頂いていいのかしらん^p^


□能力持ちキャラたち(影人)
>>009」高木 新羅/黄金の鷹眼/学生・影人守−−狒牙様に頂きました!
>>014」フルリナ・ミタージュ/恋傷勇気/学生−−秋桜様に頂きました!
>>016」荒瀬 芥/盲目の正義/便利屋・影人(?)−−たろす@様に頂きました!
>>020」焔 信二/爆撃の感情/フリーター・影人−−風猫様に頂きました!
>>034」真中 公平/下上対反/何でも屋−−檜原武甲様に頂きました!
>>036」ルエ・ハーミア/聖なる力/高校生・影人−−水月様に頂きました!


□特殊性癖持ちキャラたち(陽人)
>>073」知君 全知/タイラント/天然+ドジ/警官・陽人−−狒牙様に頂きました!
>>076」明蓮寺 美夜/全植物操/死体愛好/小学生・陽人−−秋桜様に頂きました!
>>086」朝森 美鶴/知の芸術品/殺人衝動/医者・陽人−−ガムキャンディ様に頂きました!


□頂きもの
>>083」 木月奏 − 柚子の姉作

□挨拶
どうも、柚子です。
挨拶が苦手でたまりません!

楽しんでいっていただければ、幸い!


□るーる。
*荒らしバイバイ。中傷バイバイ。宣伝どーぞ。
*更新は蝸牛といい勝負!
*駄作です。神文求むかたはバイバイ。
*グロ表現多数。お気をつけて
*微エロ表現多数。お気をつけて
*能力(アビリティ)多数。お気をつけて
*厨二表現少数。お気をつけて


□めにう
第一幕
序章『影人に』
>>001
第一章
第一話『なんちゃって高校生?』
>>003」「>>007」「>>013」「>>026」「>>029」「>>033

第二話『犬と伊野塚と映像と』
>>044」「>>045」「>>056」「>>057

第三話 『儚く散る死相と思想』
>>059

第五話『最後の日常』
>>073」「>>074」「>>079」「>>080

第六話『今晩時刻午後九時半』
>>084」「>>088」「>>091」「>>092」「>>095」「>>096」「>>098

第七話『作戦実行献灯君』
>>100」「>>103」「>>104」「>>105

□記念シリーズ
参照100突破記念『煌く木暮と輝く夕日』
*高木新羅視点「>>019
参照200突破記念『アイスを買うだけ』
*荒瀬芥メイン視点「>>043
参照300突破記念『スイーツ男子を目指して』
*木月奏視点「>>046

*記念番外編『BAD*END』(不思議の国のアリスモチーフ)
Part1 「>>082
Part2 「>>099


□ちょっとしたシリーズ
ちょっとしたキャラ紹介『1』「>>002
ちょっとしたキャラ紹介『2』「>>021
ちょっとしたキャラ紹介『3』「>>085

ちょっとした語句説明『1』「>>006
ちょっとした語句説明『2』「>>」


□お知らせ
02月08日シリダクから複ファジへ移転。
元「殺しても、いいですか? 能力の無差別乱用いいでしょう?」

□更新履歴
スレ建て日。2012年02月07日
スレ移転日。2012年02月08日

2012年02月11日 − 参照100突破
2012年02月18日 − 参照225突破
2012年02月22日 − 参照300突破
2012年02月29日 − 参照400突破
2012年03月11日 − 参照500突破
2012年03月17日 − 参照600突破
2012年03月23日 − 参照700突破
2012年03月28日 − 参照800突破
2012年05月26日 − 参照930突破
2012年06月03日 − 参照1000突破!
2012年06月24日 − 参照1100突破 返信100突破

Re:   殺戮 は  快楽 で ......第二話更新開始! ( No.45 )
日時: 2012/02/22 19:00
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: 5bYoqzku)
参照: 失意の終焉——死をもって生を咎める

 その様子を見ていた緑川が、一息ついてまた口を開く。

「怖いっていうのは、せんせーも同じだ。でもな? 怖い怖いって言ってる暇があったらちゃんと相手のことを知っていないといけないんだぞ? だから、今はせんせーの話をちゃんと聞いて。夜であるかないようにしないと怖い怖いって怯え続けることになるんだぞー」

 真面目にカッコいい事を言う縁川に、女子生徒は心を奪われていた。女みたいなその顔と、男とは思えないアルトがとても優しく大きなものに思えたのだ。「大人って、卑怯よね」苦笑を漏らしながら呟くヨミの横顔が、とても可憐で触れてはいけない宝物のような錯覚に囚われる。それから直ぐに“自分はなんなのだ?”と、奏自身も分からない問いがぐるぐる頭の中を回り始める。脳をフル回転させながら考えるも、答えは一向に出てこない。ただヒントだけは出てきた。“自分は相棒ではないのか?”と。それは奏が自分自身に問い掛けた初めての問いだった。縁川に一生徒として苦笑しているヨミの顔の可憐さが、縁川に好意があるものだと勘違いしたのだ。いま自分が出来るのはヨミに心配をかけず、それでいて、このもやっとする感情を悟られないように生活しなくてはしなくてはいけないのだ。……だから、だから変な問いを俺に出すな! 奏は唇を強く噛み締め拳を強く握った。

「んじゃ、アビリティの話の続きな。影人の特徴ってやつな。これまたいっぱいあるからちゃんと聞くように! せんせーが話し終わったら休み時間入ると思うからなー。
 1つ目ー。影人が行動するのは深夜のみ。普段は何の変哲もない一般人として生活してるらしい。あ、深夜ってーのは夜10時から朝3時までのことだからな。間違えないように。
 2つ目、ターゲットにはアビリティを無差別乱用する。……らしい。せんせーも自信ないんだよ。まー、許してなっ!
 3つ目。第六感(シックスセンス)に優れてる。普段一般人として生活してる分、第六感は何らかの手段で押さえ込んでるらしい。せんせーとかお前らみたいな一般人と同じくらいまでな。
 4つ目。影人は【影人守】って呼ばれる奴と行動を一緒にするらしい。この二人でペアを作って、ターゲットを絶命へと追い込むんだってよ。単独行動をする奴は、現状発見することが出来てないそうだ。
 5つ目なー。影人、影人守、影由、影獣。なにかわかんない奴が全員だと思うけど、これは【影人】って総称されてる奴ら個々の名称。残念ながら、まだ影人以外は警察さんお目にかかれてないらしい」

 ふぅっとたくさんの息を吐き出す縁川。生徒たちは真剣なまなざしで縁川を見続けていた。一字一句間違えないように、脳に詰め込む。現在出ている影人たちの新鮮な情報を。授業をあまり真剣に取り組まない生徒たちを見ていることが多かった縁川は、そのあまりにも真剣なまなざしに内心噴出しそうになっていた。ただそんな失礼なことは死んでも出来ない。自分の弟と同じくらいの年代の子たちが、しっかりと話を聞いていたのだ。それを妨害するような野暮なことは、教師という立場になかったとしてもすることは出来なかった。

『——ヨミ、ちゃ……』
「っ!?」

 ヨミが急に椅子をがたんと鳴らし窓の外を見る。その行動と何かが来ることに恐怖している様子は、無条件で恐怖を生み出す。

「山中」
「っ!」
「山中。大丈夫だって言ってるだろ? 兄さんがやってくれたって言ってだろ。聞こえたのは俺も一緒だ。でも、今はそんな事に怯えてる場合じゃない。影人たちの特徴を知って、その時間帯に出かけないようにする。それが俺たちが今すべき事だろ。話は、後でちゃんと聞いてやる」

 窓の手摺を強く握り締めているヨミに、奏は縁川から視線を外さずに言う。その言葉がどれほど説得力があるものなのか、他の生徒たちには知る由もなかった。否、知る必要は皆無だった。知っていないといけなかったのは、覚えていなくていけなかったのはこの空間でヨミと奏だけだった。
 落ち着きを取り戻したヨミは「ごめんなさい」と詫び、自分の席へとついた。

Re:   殺戮 は  快楽 で ......参照300超感謝! ( No.46 )
日時: 2012/02/22 22:43
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: 5bYoqzku)
参照: 失意の終焉——死をもって生を咎める

参照300突破記念

※木月奏視点

『スイーツ男子を目指して』

「ってことで、ケーキを作ろうか」

 アジトへ着いたとき、伊野塚の口から開口一番に出てきた言葉。
 スイーツ男子? 俺は肉食系男子なんですけど。

「上弦も下弦も準備してくれてるんだから。奏くんも早くねー」

 そういってキッチンへ消える伊野塚。
 後ろから俺を見ていたヨミは「あんたに料理できないじゃん」という目を向け、無言で俺を蔑んでいた。
 だって料理って基本女子じゃん! 男子じゃねーじゃん! そんな俺の叫びは虚空へ消える。
 寧ろ消えない方がおかしい。

   *

「じゃぁ、ショートケーキを作ろうか!」
「伊野塚さん伊野塚さーん、これって作ったら女子とかに食べてもらうんですか? 俺それだったらめっちゃ頑張ろうと思うんですけど。いや、むしろ食べてもらいたい! って」
「……下弦。うるさい黙れ」
「ああん! 兄さん冷たいよ! もー……」

 何この和やかな不思議空間。
 伊野塚さんの後ろにはボウルとか泡だて器とかケーキ作るのには十分すぎるくらい物がおいてある。
 え、ショートケーキってこんなに生クリームいるっけ? 
 ちょっと誰か俺の疑問を解決してください。
 そして三日月ブラザーズがうるさいです。主に弟だけど。

「私はとりあえず、既製品のスポンジにクリーム作って塗っていくから皆は果物切ってね」

 ウインクする大の大人。
 『痛いです』とでも俺に言わせるつもりですか伊野塚サン。
 痛い伊野塚さんから視線を移した先に見える山のような果物。
 イチゴとかあまおうのでかいのがいっぱい入ったパック。3つもある。
 対してスポンジは薄くて小さいのが2枚。てか、チョコレートが大量にあるって何コレ怖い。
 ショートケーキを作りたいのかチョコレートケーキを作りたいのかなんか俺にはわからない。
 なんか分かりたくないって思った。

「さ、きろーぜきろーぜ! 楽しもうぜ」

 満面の笑みで心底楽しそうな下弦さん。上弦さんも満更でもなさそうに調理へ取り掛かる。
 なんですか。皆草食系ですか。スイーツ系ですか。
 そんなんだから、へたれ、とか云われるんですよ。分かってますか。

「奏」
「はい」
「やれ」
「……はい」

 とか悪態ついても上弦さんには適わない。ていうか勝とうと思えない。
 絶対負けるし。幹部には負けるし。ぼっこぼこのめっためたに負けるし。
 唯一自分が勝てるとしたら……メガネの似合い具合? あれ、なんか自分で言って少し傷ついたかも。まぁ気にしない。

「うっあー……めっちゃ涙出る」
「「涙ァ!?」」

 驚いたのは俺だけじゃないです。上弦さんもです。
 だって、ケーキ作るために果物切ってるのに涙が出るんですよ!?

「だまねぎぃ……」

 下弦さんの指差すまな板の上を見る。……確かに玉葱があった。
 俺たちって、今ケーキ作ってんだよ、な? なんで玉葱なんかあんの?
 
「まぁ、全部切ってしまえ」
「う゛ー……」

 その話を切り捨てるようにまた十分の作業に戻る上弦さん。初めて俺は上弦さんを凄いと思いました、と心で呟く。
 声には出さない。っていうか出せない。
 この人の能力怖いし。なんかもう全部食われるし。
 つか伊野塚サンクリームつくるのはやーい。

「皆、クリームできたよー」
「こっちも出来ましたよ、伊野塚サン」
「できましたー……」
「あ、終わってます」

 上から順に。伊野塚サン、上弦さん、下弦さん、俺。下弦さんのテンションが低めなのは玉葱のせいだ。

「それじゃあ飾りつけよう!」
「「「おー」」」

 元気いっぱいの伊野塚さんに面倒くさそうなその他三人。
 何この温度差。謎。謎なんだけど。

  *

 そして……現在に至る。
 目の前におかれたショートケーキ。
 ぱっと見普通のショートケーキ。
 食べたら驚きの玉葱とニンジン入りのショートケーキ。

 俺たち四人は今から挑戦するつもりです。

 でわ、逝ってきます!

Re:   殺戮 は  快楽 で ......記念短編更新 ( No.48 )
日時: 2012/02/25 13:23
名前: 日向 ◆BqHTUDkuhU (ID: zTfaOGJu)
参照: http://ameblo.jp/sakinoruki/image-11127720792-11717396862.html

お久しぶりです。覚えていらっしゃいますか?
相変わらずヨミ様にあへあへしてる日向です。
この小説を読むことが日向の快らk((
玉葱の下りとかなんなんですか?神なんですか?

本編に加え記念短編などなど執筆頑張って下さいね。

Re:   殺戮 は  快楽 で ......記念短編更新 ( No.49 )
日時: 2012/02/25 14:52
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: 5bYoqzku)
参照: 体調不良にもほどがあるってもんだぜふっふーい

日向殿

お久しぶりですっ! ちゃんと覚えてますw
ヨミにあへあへですかw多分話が進んだらヨミちゃんの濡れ場g(ヨミ「ないです」)……だそうですorz
自分の快楽は色んな小説から技術を盗むことです♪うっへへ
神じゃないですw紙ですよ。ひらひらしてます!

はいー、頑張って更新していこうと思います^^

Re:   殺戮 は  快楽 で ...... ( No.50 )
日時: 2012/02/26 15:30
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: 5bYoqzku)

諸事情につきまして、一週間程度更新を停止したいと思います。
カキコには現れますが、小説は更新いたしません。

少々スランプという壁にぶち当たったので、
乗り越えてから帰ってこようと思います。
それまでにプロットも作ってきますので。

それでわ。
二月二十六日日曜、柚子。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。