複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 殺戮 は 快楽 で 最新話保留解禁
- 日時: 2012/07/21 16:38
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: P4ybYhOB)
- 参照: 真っ暗闇の 街灯に照らされる君の 僕は土台さ
——人なんて脆いもの、誰かが壊さなくちゃいけないんだよ。その役割を僕が担うだけ。
そうだ、賭けよう。僕が勝つか君が勝つか。
僕が勝ったら。ねぇ、君を殺しても、いいですか?
僕が負けたら。さぁ、僕を殺しても、いいですよ?
殺戮主義だなんて言わないでよ。
僕に主義はない。
ただ『殺戮』は『快楽』なだけさ。
*
■特殊性癖保有キャラクタ募集中「>>064」
□観覧して下さった神々しい方々
*風猫様(能力物の小説を執筆されている古参のお姉様! 凄腕作者様で御座います!)
*ゼンアク様(複ファジで活動している新人作者様! 個人的に、今後執筆を続けていくと凄い化けそうな気がします!)
*狒牙様(能力系小説の執筆に長けている作者様! 独特の雰囲気が柚子は大好きです!)
*風山 なつき様(柚子のリアルの友達殿! 地味にいい味出してるお方です)
*秋桜様(複ファジで活動している読み手&書き手様! 面白い小説を書いています)
*たろす@様(複ファジで小説を書かれている書き手様! 小説の世界観がすごいです!)
*檜原武甲様(凄い方! そうとしか表現できませぬ! バトル小説好きな方にお勧め!)
*白波様(百合に嵌ってきたという作者様! 描写が秀逸でございます!)
*水月様(王道ファンタジーを書いていらっしゃる作者様!)
*日向様(柚子の小説を鑑定してくださった方! 観察眼が素晴らしいです!)
*ステ虎様(複ファジでラノベ風小説を書いていらっしゃる有名な方! 皆様ご一読あれ!)
*愛河 姫奈様(リク板で面白い質問スレを行っている方! コメディで執筆してます!)
*藤桜様()
*刹那様(小説鑑定をしてくれた方! 書いている小説は面白いです!)
*ガムキャンディ様(オリキャラをくださいました! 小説を書かれている書き手様!)
*飛鳥様(コメディと複ファジで執筆をなさっている書き手様! この方の作品をお読みになって!)
ただいま『16』名のお客様!
こんなに来て頂いていいのかしらん^p^
□能力持ちキャラたち(影人)
「>>009」高木 新羅/黄金の鷹眼/学生・影人守−−狒牙様に頂きました!
「>>014」フルリナ・ミタージュ/恋傷勇気/学生−−秋桜様に頂きました!
「>>016」荒瀬 芥/盲目の正義/便利屋・影人(?)−−たろす@様に頂きました!
「>>020」焔 信二/爆撃の感情/フリーター・影人−−風猫様に頂きました!
「>>034」真中 公平/下上対反/何でも屋−−檜原武甲様に頂きました!
「>>036」ルエ・ハーミア/聖なる力/高校生・影人−−水月様に頂きました!
□特殊性癖持ちキャラたち(陽人)
「>>073」知君 全知/タイラント/天然+ドジ/警官・陽人−−狒牙様に頂きました!
「>>076」明蓮寺 美夜/全植物操/死体愛好/小学生・陽人−−秋桜様に頂きました!
「>>086」朝森 美鶴/知の芸術品/殺人衝動/医者・陽人−−ガムキャンディ様に頂きました!
□頂きもの
「>>083」 木月奏 − 柚子の姉作
□挨拶
どうも、柚子です。
挨拶が苦手でたまりません!
楽しんでいっていただければ、幸い!
□るーる。
*荒らしバイバイ。中傷バイバイ。宣伝どーぞ。
*更新は蝸牛といい勝負!
*駄作です。神文求むかたはバイバイ。
*グロ表現多数。お気をつけて
*微エロ表現多数。お気をつけて
*能力(アビリティ)多数。お気をつけて
*厨二表現少数。お気をつけて
□めにう
第一幕
序章『影人に』
「>>001」
第一章
第一話『なんちゃって高校生?』
「>>003」「>>007」「>>013」「>>026」「>>029」「>>033」
第二話『犬と伊野塚と映像と』
「>>044」「>>045」「>>056」「>>057」
第三話 『儚く散る死相と思想』
「>>059」
第五話『最後の日常』
「>>073」「>>074」「>>079」「>>080」
第六話『今晩時刻午後九時半』
「>>084」「>>088」「>>091」「>>092」「>>095」「>>096」「>>098」
第七話『作戦実行献灯君』
「>>100」「>>103」「>>104」「>>105」
□記念シリーズ
参照100突破記念『煌く木暮と輝く夕日』
*高木新羅視点「>>019」
参照200突破記念『アイスを買うだけ』
*荒瀬芥メイン視点「>>043」
参照300突破記念『スイーツ男子を目指して』
*木月奏視点「>>046」
*記念番外編『BAD*END』(不思議の国のアリスモチーフ)
Part1 「>>082」
Part2 「>>099」
□ちょっとしたシリーズ
ちょっとしたキャラ紹介『1』「>>002」
ちょっとしたキャラ紹介『2』「>>021」
ちょっとしたキャラ紹介『3』「>>085」
ちょっとした語句説明『1』「>>006」
ちょっとした語句説明『2』「>>」
□お知らせ
02月08日シリダクから複ファジへ移転。
元「殺しても、いいですか? 能力の無差別乱用いいでしょう?」
□更新履歴
スレ建て日。2012年02月07日
スレ移転日。2012年02月08日
2012年02月11日 − 参照100突破
2012年02月18日 − 参照225突破
2012年02月22日 − 参照300突破
2012年02月29日 − 参照400突破
2012年03月11日 − 参照500突破
2012年03月17日 − 参照600突破
2012年03月23日 − 参照700突破
2012年03月28日 − 参照800突破
2012年05月26日 − 参照930突破
2012年06月03日 − 参照1000突破!
2012年06月24日 − 参照1100突破 返信100突破
- Re: 殺戮 は 快楽 で ......能力もちキャラ募集 ( No.9 )
- 日時: 2012/02/09 22:36
- 名前: 狒牙 ◆nadZQ.XKhM (ID: IsQerC0t)
どうも、新しい作品を見つけたんで即座に読みました。
という訳で昔のところから引っ張って来ました。
‡
「知ってるか? 抗いようの無い恐怖を」
「殺すのは好きじゃないんだ、動き止めとくから後は任せたよ」
キャラクタ名【高木新羅】
読み【たかぎ・しんら】
性別【男】
年齢【14】
性格【殺しを目に収めるのは良いが実行は嫌い。冷静だが非人道的な相手には激昂する】
容姿【純日本人、黒髪黒い瞳】
身長【158cm】
体重【45kg】
能力【黄金の鷹眼】
能力詳細【相手を威嚇する能力。無生物相手にも有効。一度目を合わせたらどれだけ相手の方が強かろうと一切の動きを封じる(ただし能力使用可能)また、一応視力が10.0まで跳ね上がる】(出来るだけわかり易く)
職業【公立校の中学生/影人守】
一人称【俺】(例:私、俺など)
二人称【敵にはお前、味方にはあんた】(例:あなた、きみなど)
三人称【あいつ、あいつら】(例:あなた達、きみ達など)
過去【……特に無いですね。普通の一般人ライフを送ってたら影人守になった、みたいな感じでお願いします】
備考【最近二カ月以上放置しちゃってる作品の主人公パート1です。書きたいけど中々書けなくて……現在ロック中】
‡
- Re: 殺戮 は 快楽 で ......能力もちキャラ募集 ( No.10 )
- 日時: 2012/02/10 21:33
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: bJXJ0uEo)
- 参照: 黒白物語……。スランプだorz殺楽は楽しく書けるのに
狒牙殿
どもっ、お久しぶりです。
作品読んで下さったのに感動した次はキャラクタ様までいただけるとは……!
恐悦至極感謝感激雨あられで御座いますっ!
成る丈早めに登場させられるように努力したいと思います。
でわっ、有り難う御座いましたっ
- Re: 殺戮 は 快楽 で ......能力もちキャラ募集 ( No.11 )
- 日時: 2012/02/10 22:06
- 名前: 風山 なつき ◆7BnL4vFLUY (ID: cwdkZwkQ)
はじめまして!
え〜と、自分は最近このサイトに来てるリアルな友人に
誘われてここに来ました!
…………わかってくれますかね?
- Re: 殺戮 は 快楽 で ......能力もちキャラ募集 ( No.12 )
- 日時: 2012/02/11 09:21
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: bJXJ0uEo)
- 参照: 黒白物語……。スランプだorz殺楽は楽しく書けるのに
風山 なつき殿
僕の推理が正しければ、きっと君は僕のリア友かな?
コメントどうも有り難う^^
- Re: 殺戮 は 快楽 で ......能力もちキャラ募集 ( No.13 )
- 日時: 2012/02/11 10:06
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: bJXJ0uEo)
- 参照: 黒白物語……。スランプだorz殺楽は楽しく書けるのに
現在時刻はAM8:18。
ヨミや三日月双子は自分たちが通学している学校へと着実に近付いていっていた。道中何度も下弦が「暑い」「溶ける」「アイス食べたい」と呟いていたため三人の体感温度は他の人よりも高いものだった。中でも、上弦とヨミに一番効いたのが「アイス食べたい」というワードだった。この暑い中棒アイスやカップアイスを買っても直ぐ溶けてしまうだろう。それでも瞬間的に冷えを手に入れることが出来るなら……と二人は考えてしまっていた。
「あ。やっと学校見えてきたっ」
アスファルトから出てくる熱気に生み出された陽炎の奥に、ヨミが通う高校が見えてきた。その高校は日本有数の進学校であり、マンモス校だ。入試の総合回答率はたったの19%。それなのに倍率が5倍や6倍と、きわめて高いものだった。創立して53年程度しか経っていない校舎は汚れが一つも無い綺麗な白色の外観を持つ。ヨミは、ふっと校舎から三日月双子に視線を移す。下弦は先程とは変わりない、今にも溶け出しそうなほど多量の汗をかいていた。だが上弦だけは校舎をジッと見続けていた。それも四階の一番奥……ヨミと奏がいるクラスを、だ。
「……なぁ」
校舎を見つつ歩を進める上弦はヨミに話しかける。ヨミは勿論「はい?」と答えた。何も分かっていない下弦は、自分には関係ないものとして割り切りヨミと同じ制服を着た女子生徒たちに声を掛けていた。所謂ナンパという奴だ。それも白昼堂々と。
「ヨミ、ってお前の名か? 山中、ヨミは」
「はい……? そう、ですけど」
とうに伝えていた自分の名を確認される。それも、自分のクラスを見つめられながら。
「……影人守の、山中ヨミか?」
その質問にヨミは足が止まった。仕事中は「影人」や「影人守」と相手のことをいう為、誰にも自分の本名を伝える事は無かった。ただ、長とパートナーである奏は例外として。そして影人や影人守は、影に潜む異端の存在として他の者にその実態を知られてはいけないのである。それがどんなに信用できる友達や家族であっても。それを、普通の人間である三日月上弦という一人の男に暴かれたのだ。ヨミは今迄誰にも見せた事が無いような驚きを『足を止める』という行為で表していた。
「なにか、勘付いたんですか……?」
「……ああ。4階の一番奥の所。ベランダっぽい場所に男がいるだろう? あれが、どうも影人じゃないかと思ってな」
「……そ、それで如何して私が影人守じゃないか、と?」
「あの男、何と無くだが此方を気にしている気がしてな。俺や下弦はあの男との接点がないとして、お前はきっとあるんだろう?」
上弦は、あそこだ、と言い、奏であろう人物が此方を見ている事を示した。ヨミはその指を指された場所にいる一人の男子生徒を凝視する。それは間違いなく木月奏であった。ヨミは此方を見ている人が奏だと知り、大きく溜息を吐く。ヨミが奏を大ばか者だと思ったのは二人がであってから初めてのことだった。呆れる事は多々あるが、特に気にしたことは無かったのだ。
ハッと、一気にヨミは今おかれている自分の状況に目を向ける。影人でも、影人守でも無い人間に自分と奏の正体を知られたのだ。実際知られたのはヨミの正体だけであり、奏が影人だと知られたのは読みの行動に問題があっただけだが……。それでも、気付かれてしまった。影人と影人守は同じ組織の人間には正体を知られても何ら問題は無い。だが、それが他者に正体を知られるということになったら話は別。影人と影人守として影に潜むことはもってのほか、能力すらを取り上げられ普通の人間として暮らす事になる。今の世の中、普通の人間でも能力を持っている者は居ると言われているが——
「あと、一つ。影人と影人守は他者にばれる事を禁じられてる。俺と下弦はパートナー同士だ」
「え?」
「三日月上弦、影人。三日月下弦、影人守」
「あ! 兄さん、俺らの事ばらしたらダメなんじゃなかったのかよ。なぁなぁばらしちゃったら俺ら普通の人間になるんだぞ?」
上弦の言葉だけでは信じきる事が出来なかったヨミは、下弦の言葉で二人が自分と奏と同じ影に潜む人間である事を信じた。そして二人が、きっとこれから先自分たちを助けてくれるのではないかと内心安堵していた。
「それじゃ、HR始まりそうなので失礼します」
「……おう」
「じゃーね、ヨミちゃん。また一緒に話せたりとかしたら話そうね?
取り合えず兄さん。影人やってるのばらして良かったのかちゃんと説明しろよ? それじゃーなっ」
下弦がしつこく上弦を質問攻めする様子を振り向き様にヨミは見る。その光景は影人や影人守であることを隠しながら生きている人間には見えず、ただ表舞台だけで生きている人間と同じように見えた。
前に戻したヨミの視界には、ゆらゆらと揺れる陽炎と陽炎の中にたたずむ白い校舎だけが映っていた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22