複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

 殺戮 は  快楽 で  最新話保留解禁
日時: 2012/07/21 16:38
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: P4ybYhOB)
参照: 真っ暗闇の 街灯に照らされる君の 僕は土台さ

 ——人なんて脆いもの、誰かが壊さなくちゃいけないんだよ。その役割を僕が担うだけ。
 
 そうだ、賭けよう。僕が勝つか君が勝つか。

 僕が勝ったら。ねぇ、君を殺しても、いいですか?
 僕が負けたら。さぁ、僕を殺しても、いいですよ?

   殺戮主義だなんて言わないでよ。
    僕に主義はない。
     ただ『殺戮』は『快楽』なだけさ。




■特殊性癖保有キャラクタ募集中「>>064


□観覧して下さった神々しい方々

*風猫様(能力物の小説を執筆されている古参のお姉様! 凄腕作者様で御座います!)
*ゼンアク様(複ファジで活動している新人作者様! 個人的に、今後執筆を続けていくと凄い化けそうな気がします!)
*狒牙様(能力系小説の執筆に長けている作者様! 独特の雰囲気が柚子は大好きです!)
*風山 なつき様(柚子のリアルの友達殿! 地味にいい味出してるお方です)
*秋桜様(複ファジで活動している読み手&書き手様! 面白い小説を書いています)
*たろす@様(複ファジで小説を書かれている書き手様! 小説の世界観がすごいです!)
*檜原武甲様(凄い方! そうとしか表現できませぬ! バトル小説好きな方にお勧め!)
*白波様(百合に嵌ってきたという作者様! 描写が秀逸でございます!)
*水月様(王道ファンタジーを書いていらっしゃる作者様!)
*日向様(柚子の小説を鑑定してくださった方! 観察眼が素晴らしいです!)

*ステ虎様(複ファジでラノベ風小説を書いていらっしゃる有名な方! 皆様ご一読あれ!)
*愛河 姫奈様(リク板で面白い質問スレを行っている方! コメディで執筆してます!)
*藤桜様()
*刹那様(小説鑑定をしてくれた方! 書いている小説は面白いです!)
*ガムキャンディ様(オリキャラをくださいました! 小説を書かれている書き手様!)
*飛鳥様(コメディと複ファジで執筆をなさっている書き手様! この方の作品をお読みになって!)

ただいま『16』名のお客様!
こんなに来て頂いていいのかしらん^p^


□能力持ちキャラたち(影人)
>>009」高木 新羅/黄金の鷹眼/学生・影人守−−狒牙様に頂きました!
>>014」フルリナ・ミタージュ/恋傷勇気/学生−−秋桜様に頂きました!
>>016」荒瀬 芥/盲目の正義/便利屋・影人(?)−−たろす@様に頂きました!
>>020」焔 信二/爆撃の感情/フリーター・影人−−風猫様に頂きました!
>>034」真中 公平/下上対反/何でも屋−−檜原武甲様に頂きました!
>>036」ルエ・ハーミア/聖なる力/高校生・影人−−水月様に頂きました!


□特殊性癖持ちキャラたち(陽人)
>>073」知君 全知/タイラント/天然+ドジ/警官・陽人−−狒牙様に頂きました!
>>076」明蓮寺 美夜/全植物操/死体愛好/小学生・陽人−−秋桜様に頂きました!
>>086」朝森 美鶴/知の芸術品/殺人衝動/医者・陽人−−ガムキャンディ様に頂きました!


□頂きもの
>>083」 木月奏 − 柚子の姉作

□挨拶
どうも、柚子です。
挨拶が苦手でたまりません!

楽しんでいっていただければ、幸い!


□るーる。
*荒らしバイバイ。中傷バイバイ。宣伝どーぞ。
*更新は蝸牛といい勝負!
*駄作です。神文求むかたはバイバイ。
*グロ表現多数。お気をつけて
*微エロ表現多数。お気をつけて
*能力(アビリティ)多数。お気をつけて
*厨二表現少数。お気をつけて


□めにう
第一幕
序章『影人に』
>>001
第一章
第一話『なんちゃって高校生?』
>>003」「>>007」「>>013」「>>026」「>>029」「>>033

第二話『犬と伊野塚と映像と』
>>044」「>>045」「>>056」「>>057

第三話 『儚く散る死相と思想』
>>059

第五話『最後の日常』
>>073」「>>074」「>>079」「>>080

第六話『今晩時刻午後九時半』
>>084」「>>088」「>>091」「>>092」「>>095」「>>096」「>>098

第七話『作戦実行献灯君』
>>100」「>>103」「>>104」「>>105

□記念シリーズ
参照100突破記念『煌く木暮と輝く夕日』
*高木新羅視点「>>019
参照200突破記念『アイスを買うだけ』
*荒瀬芥メイン視点「>>043
参照300突破記念『スイーツ男子を目指して』
*木月奏視点「>>046

*記念番外編『BAD*END』(不思議の国のアリスモチーフ)
Part1 「>>082
Part2 「>>099


□ちょっとしたシリーズ
ちょっとしたキャラ紹介『1』「>>002
ちょっとしたキャラ紹介『2』「>>021
ちょっとしたキャラ紹介『3』「>>085

ちょっとした語句説明『1』「>>006
ちょっとした語句説明『2』「>>」


□お知らせ
02月08日シリダクから複ファジへ移転。
元「殺しても、いいですか? 能力の無差別乱用いいでしょう?」

□更新履歴
スレ建て日。2012年02月07日
スレ移転日。2012年02月08日

2012年02月11日 − 参照100突破
2012年02月18日 − 参照225突破
2012年02月22日 − 参照300突破
2012年02月29日 − 参照400突破
2012年03月11日 − 参照500突破
2012年03月17日 − 参照600突破
2012年03月23日 − 参照700突破
2012年03月28日 − 参照800突破
2012年05月26日 − 参照930突破
2012年06月03日 − 参照1000突破!
2012年06月24日 − 参照1100突破 返信100突破

Re:  殺戮 は  快楽 で ... 保留解禁! ( No.96 )
日時: 2012/06/02 22:44
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: hap96gvm)
参照: 保留解禁

「単刀直入に言うよ。君たちは、能力に頼りすぎて個々の力を発揮できていないままだ。
 だからだよ。私が、上弦くんとヨミちゃんを贔屓にするのは。能力にばかり頼らない彼らを、私が贔屓するのは」

 普段と違う、強い口調で伊野塚は言い放つ。白衣に手を差し込んだまま。きつく睨み付ける鋭い視線は、目の前にいる裏切り者の彼らを凍てつかせた。
 上弦も、ヨミも、彼らと同じように驚いていた。彼らに放った、伊野塚の発言に。二人とも、贔屓されているという実感がなかったせいでもあるが、自分たちが能力に固執しすぎていないと言われたのが、うれしかった。
 自分たちは能力に甘えていると、思っていたのだ。敵を討つときも最終的には能力を使用していたため、銃や剣などで息の根をとめたことがない。それでも、贔屓をしてくれていた伊野塚に感謝の念を抱いた。

「言葉も返せないかい? それじゃあ仕方がない。私の能力の秘密を知ってしまったのだから、逝くしかないね」
「な、何言ってるのよ! 伊野塚さん! い、いえっ、ボス! 私たちは仲間じゃないの!?」

 手のひら返し。一番この状況を正しく伝えることの出来る言葉だ。伊野塚が殺すといった瞬間に、態度を変える。「本物の下衆だな……」上弦も小さく舌打ちをし、つぶやく。
 表情では笑顔を見せている伊野塚も、内心上弦と同じことを思っているのだろうか。伊野塚の横顔と上弦の横顔を交互に見つめながら、ヨミは心に疑問を植え込んだ。

「それじゃあね。——ルシファの裁き」
「ちょっ、待って!!」

 彼らの叫びも虚しく、伊野塚はぶつぶつと必要な言葉を紡いでいく。紡ぐ言葉が終わりに差し掛かるにつれて、伊野塚の周りが青白く光り始める。その色は、青白く描かれる火の玉を思わせた。
 髪の毛が、白衣が浮きあがる。まるで、下から何者かがでてきているかのようであった。

「驕れた君たちを、僕は切り捨てるよ」

 右手をまっすぐ伸ばし、ひじの内側に左手を沿え力強くひじを握る。すると青白い光が徐々に開いた右手に集まり始めた。それを見て、彼らは顔を蒼白させる。
 上弦、ヨミには伊野塚の周りに広がる青白い光に、彼らの表情が照らされているように見えていた。

Re:  殺戮 は  快楽 で【第六話完結 参照1000突破感謝!】 ( No.98 )
日時: 2012/06/04 16:56
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: PFjKkEo.)
参照: 保留解禁

「ちょっ! ちょっと、待ってよ!! ね、ねぇそうだ! 話し合いをしよう!? ね、ねっ!?」

 手のひら返し。一番、この状況にふさわしい言葉。反旗を翻し、伊野塚を討とうとした彼らが、今度はその伊野塚に命を助けてくれと、願いを請う。「……ありえない」ヨミは怪訝な表情を彼らに向け、小さくつぶやいた。
 それでも、力を溜めるのを止めない伊野塚にある者は恐怖から体を震わせ、ある者は体を強張らせ少しずつ足を後ろに下げていく。それを見て、伊野塚は不敵な笑みを浮かべる。

「待って! 待ってって——」
「Good Bay」

 有無を言わさず、伊野塚は右手から青白く太い光線を出す。その光線の軌跡は、真っ直ぐに伸び一切としてぶれない。床の汚れや、置かれたままの作業用コンテナ、そして裏切り者の彼ら。
 例外はなく、すべてが塵芥(じんかい)より小さく、消えるまでその光線は強く彼らを貫いていく。その青白い光は屋内だけでなく、割れた窓から外に漏れ出していた。

「……二人とも、大丈夫? 立てるかい?」

 光線が徐々に細くなり、線が無に消えた後、伊野塚は一つため息をつき、ヨミと上弦に向き直る。向けられた笑みは、先ほどの不敵な笑みとは打って変わり、自愛に満ちたものだった。
 それを見て、上弦とヨミは笑顔をもらす。暗闇に慣れていない目では、輪郭とうっすらとしてた表情しか確認することが出来なかったが、それでもその笑みが優しいものであるとすぐに分かったのだ。

「まぁ、贔屓にしてるのは本当だよ。それに私は、君たちに危害を加えるつもりはないからね。
 心配しないで、ね?」

 どこかご飯食べに行こうか。お腹がすいたんだよねぇ。
 伊野塚の和んだ口調に、三人で仲良く笑っていた。

 それっきりだった。上弦の、本当の笑いを見たのは。

 *

「おーいー? ヨミ、どーすんだー? 今日の仕事」
「あっ、ごめん。ぼーっとしてた」

 苦笑しながら、ヨミは浸っていた思い出にふたをする。それから、いつの間にかテーブルの周りに集まっていたみんなに、真剣な表情を向ける。
 正面にいた上弦に視線を少し向けると、気づかない程度の笑みを見せられ、ほほが少し赤くなってしまう。

「あっれー? ヨミちゃんどうしたの? 顔赤いよ?」
「なっ、なんでもないです! それより、今日の仕事について話し合いましょう!」

 赤面した顔を下弦に指摘され、慌てて話をそらせる。全員が、どこか不振そうにヨミを見ていたが、すぐに真剣な表情に戻り各々考えていた作戦を、口々に提案し始めた。

Re:  殺戮 は  快楽 で  記念番外『BAD*END』更新! ( No.99 )
日時: 2012/06/10 16:32
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: ghfUqmwe)

番外編+参照1000記念

『BAD*END −Part2−』 前回「>>082

迷い人くん
木月 奏⇒奏

白い兎ちゃん
山中 ヨミ⇒山

ぼーし屋さん
木月 愛⇒愛
フルリナ⇒フ

ちぇしゃにゃんこ
伊野塚⇒伊

はぁとの王子と王子
三日月兄⇒上
三日月弟⇒下

はぁとのトランプの兵
荒瀬介⇒介
真中公平⇒公
焔信二⇒焔
ルエ⇒ル

くろぉばぁのトランプの兵
朝森美鶴⇒朝
明蓮寺⇒明
知君全知⇒知

————


奏「……で。はぁとの王子と王子ってどこにいるんだよ」

 ちぇしゃにゃんこに言われ、二人で獣道を歩き続けていましたが、迷い人くんはそろそろ限界のようです。
 イライラしているのが、白い兎ちゃんにも伝わりました。

山「私だって疲れているんだから……。あ、ぼーし屋さんの二人にもらったお菓子でも食べる?」

 そう言うと、白い兎ちゃんは肩掛けバッグから美味しそうなクッキーとビスケットを取り出します。
 迷い人くんの目が、キランと光ったのを白い兎ちゃんは感じ取りました。

奏「一枚でいいからくれ! 俺、腹減ってるんだよ」
山「かまわないわよ、はい」

 ぐーきゅるる。迷い人くんのおなかが切なそうに鳴きました。
 失笑しながらも、可哀相だったので白い兎ちゃんはクッキーをあげます。
 わーい! と無邪気な子供のようにはしゃぐ迷い人くんが、今だけ可愛く思えたのは白い兎ちゃんだけの秘密です。


?「お前たち、そこから動くな」

 前方から聞こえた声に、二人は驚きました。
 誰も居なかったはずの獣道に、たくさんはぁとのトランプの兵がいたのです。
 白い兎ちゃんは、即座に後ろを確認しましたが時既に遅く。
 囲まれてしまいました。

公「私は別に、どちらにもついていませんよ。中立にて平等。それが私ですから」

 抑揚をつけない口調で言いました。
 迷い人くんが、「お前は機械か」と呟いたのもきっと彼には聞こえています。

介「お前たちは、どこに行くつもりだ?」

 訝しげな視線をぶつけてきます。
 言っちゃうと、ちょびっと怖いです。
 でも、白い兎ちゃんは引きません。
 迷い人くんは、クッキーを食べるのが忙しいようです。

山「そちらこそ、勝手じゃないの? 私たちがどこに行こうと、勝手でしょう」

 凛とした姿勢を崩しません。
 はぁとのトランプの兵は、表情を変えずに言います。

介「オレたちは、白い兎ちゃんと迷い人くんを殺せとはぁとの王子と王子に言われている。
  この国の刑を決めるのは、全てはぁとの王子と王子だ」

 その言葉を聴いて、白い兎ちゃんは唖然となりました。
 まさか、自分が殺されるとは思わなかったからです。



−Part3 に続く−

Re:  殺戮 は  快楽 で  記念番外『BAD*END』更新! ( No.100 )
日時: 2012/06/12 14:05
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: /f6cMoTi)

第七話『作戦実行献灯君』


 時は満ちた。

 沈黙に包まれた室内を、上弦の声が照らす。腕を胸の前で組み、静かにまぶたを閉じていた。その声を始まりの音に、奏たちは音を立てずに立ち上がる。皆、歪笑を浮かべていた。
 外に繋がる扉ではなく、全員が全員、誰も止めることなく大きなベランダへ向かう。大勢が玄関から出るところを誰かに見られていたら、それだけで何かの証拠になるかもしれないからだ。
 
「作戦は全員覚えているわね?」

 ヨミがベランダの下をおぞましく飲み込む闇を見つめながら、問う。各々頷いたり、勿論、と声を上げたりした。それを聴いて、ヨミは満足そうに、ゆっくりと瞬きをする。

「さぁ、行くよっ!」

 言うが早いが一斉にベランダから飛び降りる。ヨミは迫りくる闇に、伊野塚が飛び降りていくビジョンを思い出した。あの時は、朝だったな。思い出すと、口元が少し揺るんだ。

「なぁヨミ。けんとーつったっけ、バイトの弟」

 かつんっと人一倍大きな革靴の音を響かせた奏が口を開いた。ヨミは数秒遅れて着地をし、声を出さずにうなづいた。それを見て奏は深く面倒くさそうにため息を吐く。
 実際、こんな面倒なことになったのは自分のせいでもあるので、奏は文句が言えないのである。
 上弦が、腕時計を確認する。

「……八時五十分か、そろそろだな」
「新羅くん、愛ちゃんのこと守ってあげてね。相手は先輩かもしれないけど——」

 容赦はしないで? そう言おうとした口を、ヨミは紡ぐ。彼はきっと言わなくても分かっているから。最後の審判を下すのは、自分ではなくパートナーである愛だということを。
 そして、彼自身が愛の審判の手伝いをしどんなに結果になろうとも、最後まで仕事をやりぬくであろうから。新羅のまっすぐな視線を見て、ヨミはそう感じ取った。
 
「俺は別に平気ですから、心配しないでください」
「しーくん、無理はしなくていいんだからねっ!」

 普段どおりの口調が、愛にはきっと強がりにも聞こえたのだろう。ぎゅっと新羅の手を握り、舌から顔を覗き込みながら、愛は言う。場に和んだ空気が、瞬間的に流れ去っていった。
 上弦が、全員の表情を確認する。全員、無理な力が入っていない万全な状態であった。上弦はうっすらと笑みをこぼす。気づいたのは、ヨミだけであったが、それはそれでヨミは満足していた。
 
「開始だ。ヨミと新羅と愛は俺と一緒に来い。奏と下弦は、西方向から行ってくれ」

 五十五分を指す時計を見やり、口早に行動を促す。奏と下弦はニヤニヤ笑いながら、西へと走っていく。二人には、上弦が重要な配役をまわしていた。
 一歩間違えれば簡単に自滅に向かう、それだけ上弦は説明していたが、二人なら平気だろうという旨での決断であった。

Re:  殺戮 は  快楽 で  第七話『作戦実行献灯君』更新 ( No.101 )
日時: 2012/06/12 17:56
名前: 飛鳥 ◆7ZwAdm0uqc (ID: gB.RcQK6)
参照: ▼. 





 はじめまして!!
 飛鳥というものです、

 あわうぁ!!すごい文章力ですね(д)!!
 羨ましいです(ω)

 ちょっとグロイ感じが好きです、
 がっつり系はあんま読めないんですけど…(笑)
 冒頭の部分からの展開の変え方がすごい
 お上手で本当裏山です(д)
 私もそのくらい書けたらな……(・ω・`)
 世界観が広がって書くの楽しくなりそうです、

 次の更新楽しみにしてます!!!
 執筆頑張って下さい!!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。