複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 殺戮 は 快楽 で 最新話保留解禁
- 日時: 2012/07/21 16:38
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: P4ybYhOB)
- 参照: 真っ暗闇の 街灯に照らされる君の 僕は土台さ
——人なんて脆いもの、誰かが壊さなくちゃいけないんだよ。その役割を僕が担うだけ。
そうだ、賭けよう。僕が勝つか君が勝つか。
僕が勝ったら。ねぇ、君を殺しても、いいですか?
僕が負けたら。さぁ、僕を殺しても、いいですよ?
殺戮主義だなんて言わないでよ。
僕に主義はない。
ただ『殺戮』は『快楽』なだけさ。
*
■特殊性癖保有キャラクタ募集中「>>064」
□観覧して下さった神々しい方々
*風猫様(能力物の小説を執筆されている古参のお姉様! 凄腕作者様で御座います!)
*ゼンアク様(複ファジで活動している新人作者様! 個人的に、今後執筆を続けていくと凄い化けそうな気がします!)
*狒牙様(能力系小説の執筆に長けている作者様! 独特の雰囲気が柚子は大好きです!)
*風山 なつき様(柚子のリアルの友達殿! 地味にいい味出してるお方です)
*秋桜様(複ファジで活動している読み手&書き手様! 面白い小説を書いています)
*たろす@様(複ファジで小説を書かれている書き手様! 小説の世界観がすごいです!)
*檜原武甲様(凄い方! そうとしか表現できませぬ! バトル小説好きな方にお勧め!)
*白波様(百合に嵌ってきたという作者様! 描写が秀逸でございます!)
*水月様(王道ファンタジーを書いていらっしゃる作者様!)
*日向様(柚子の小説を鑑定してくださった方! 観察眼が素晴らしいです!)
*ステ虎様(複ファジでラノベ風小説を書いていらっしゃる有名な方! 皆様ご一読あれ!)
*愛河 姫奈様(リク板で面白い質問スレを行っている方! コメディで執筆してます!)
*藤桜様()
*刹那様(小説鑑定をしてくれた方! 書いている小説は面白いです!)
*ガムキャンディ様(オリキャラをくださいました! 小説を書かれている書き手様!)
*飛鳥様(コメディと複ファジで執筆をなさっている書き手様! この方の作品をお読みになって!)
ただいま『16』名のお客様!
こんなに来て頂いていいのかしらん^p^
□能力持ちキャラたち(影人)
「>>009」高木 新羅/黄金の鷹眼/学生・影人守−−狒牙様に頂きました!
「>>014」フルリナ・ミタージュ/恋傷勇気/学生−−秋桜様に頂きました!
「>>016」荒瀬 芥/盲目の正義/便利屋・影人(?)−−たろす@様に頂きました!
「>>020」焔 信二/爆撃の感情/フリーター・影人−−風猫様に頂きました!
「>>034」真中 公平/下上対反/何でも屋−−檜原武甲様に頂きました!
「>>036」ルエ・ハーミア/聖なる力/高校生・影人−−水月様に頂きました!
□特殊性癖持ちキャラたち(陽人)
「>>073」知君 全知/タイラント/天然+ドジ/警官・陽人−−狒牙様に頂きました!
「>>076」明蓮寺 美夜/全植物操/死体愛好/小学生・陽人−−秋桜様に頂きました!
「>>086」朝森 美鶴/知の芸術品/殺人衝動/医者・陽人−−ガムキャンディ様に頂きました!
□頂きもの
「>>083」 木月奏 − 柚子の姉作
□挨拶
どうも、柚子です。
挨拶が苦手でたまりません!
楽しんでいっていただければ、幸い!
□るーる。
*荒らしバイバイ。中傷バイバイ。宣伝どーぞ。
*更新は蝸牛といい勝負!
*駄作です。神文求むかたはバイバイ。
*グロ表現多数。お気をつけて
*微エロ表現多数。お気をつけて
*能力(アビリティ)多数。お気をつけて
*厨二表現少数。お気をつけて
□めにう
第一幕
序章『影人に』
「>>001」
第一章
第一話『なんちゃって高校生?』
「>>003」「>>007」「>>013」「>>026」「>>029」「>>033」
第二話『犬と伊野塚と映像と』
「>>044」「>>045」「>>056」「>>057」
第三話 『儚く散る死相と思想』
「>>059」
第五話『最後の日常』
「>>073」「>>074」「>>079」「>>080」
第六話『今晩時刻午後九時半』
「>>084」「>>088」「>>091」「>>092」「>>095」「>>096」「>>098」
第七話『作戦実行献灯君』
「>>100」「>>103」「>>104」「>>105」
□記念シリーズ
参照100突破記念『煌く木暮と輝く夕日』
*高木新羅視点「>>019」
参照200突破記念『アイスを買うだけ』
*荒瀬芥メイン視点「>>043」
参照300突破記念『スイーツ男子を目指して』
*木月奏視点「>>046」
*記念番外編『BAD*END』(不思議の国のアリスモチーフ)
Part1 「>>082」
Part2 「>>099」
□ちょっとしたシリーズ
ちょっとしたキャラ紹介『1』「>>002」
ちょっとしたキャラ紹介『2』「>>021」
ちょっとしたキャラ紹介『3』「>>085」
ちょっとした語句説明『1』「>>006」
ちょっとした語句説明『2』「>>」
□お知らせ
02月08日シリダクから複ファジへ移転。
元「殺しても、いいですか? 能力の無差別乱用いいでしょう?」
□更新履歴
スレ建て日。2012年02月07日
スレ移転日。2012年02月08日
2012年02月11日 − 参照100突破
2012年02月18日 − 参照225突破
2012年02月22日 − 参照300突破
2012年02月29日 − 参照400突破
2012年03月11日 − 参照500突破
2012年03月17日 − 参照600突破
2012年03月23日 − 参照700突破
2012年03月28日 − 参照800突破
2012年05月26日 − 参照930突破
2012年06月03日 − 参照1000突破!
2012年06月24日 − 参照1100突破 返信100突破
- Re: 殺戮 は 快楽 で キャラ募集なう+参照600感謝! ( No.76 )
- 日時: 2012/03/18 13:20
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: vQ/ewclL)
秋桜様
オリキャラ有り難う御座いますっ。
能力……厄介ですなw
火を操れる人が必須……。きっと相手は日稲くんになると思いますっ!
特殊性癖も素晴らしいっ。
死体を着せ替え人形のように、ですか。
描写するのが楽しみですw
でわでわ。
真に有り難う御座いましたっ!
- Re: 殺戮 は 快楽 で キャラ募集なう+参照600感謝! ( No.77 )
- 日時: 2012/03/18 13:43
- 名前: 刹那 ◆V48onzVAa6 (ID: vWRv9TUU)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode
こんにちは。
先日はリク・相談スレで御依頼をいただき、ありがとうございました。<(_ _*)>
先日の追記です。
*「〜」モノローグ「〜」モノローグというのもあった方がいいという件ですが、切迫したシーンなどでは「〜」「〜」「〜」「〜」とセリフが続く方がいいと思います。
「〜」モノローグ……という方式は間合いが欲しい時などにどうですかという提案です。
んなの分かってるよということならばすみませんでした。戯れ言と聞き逃してください。<(_ _)>
いち読者として、更新お待ちしてます。
- Re: 殺戮 は 快楽 で キャラ募集なう+参照600感謝! ( No.78 )
- 日時: 2012/03/18 22:34
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: vQ/ewclL)
刹那殿
どもっ、こんばんわっ。
いえいえ、此方こそ鑑定してくださり感謝しています^ω^
なるほど。
実は、少し分かっていなかった部分もあったのです。
追記、有り難う御座います^^
- Re: 殺戮 は 快楽 で キャラ募集なう+参照600感謝! ( No.79 )
- 日時: 2012/03/21 21:41
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: vQ/ewclL)
「えー。て言う事はなんですか。俺の責任ってやつっすか?」
奏が口を尖らせながら言う姿に、伊野塚は苦笑してみせる。一概に、奏のせいと言うことが出来なかったというのもあったが、一番は奏の唇を尖らせた顔に対する反応に困ったからであろうことは、他の影人たちも薄っすらと感じ取っていた。
「まぁ、対象者の名前を教えておくね。対象者、陽人の献灯犬(けんとう けん)。高木君の通う中学の先輩、かな?」
「あ、はい」
急に話題を振られた高木は、ぱっと顔を上げ返答する。対象者の献灯犬が、同じ中学校の先輩であるという驚きやショックがあるのか、それ以外の理由があるのか、誰にも分からなかった。奏も尖った唇を元に戻し、浮かない顔をする新羅を横目に見ていた。
「対象者の、監視といっても主にどのように? 背後をつけるといっても、陽人と呼ばれる対象者には無意味だろう……。そうなると、上から監視しても下から監視しても、無意味だ。
圭二さん、どうするつもりだ?」
真剣な表情で伊野塚を見つめながら、普段なら一言も発さない上弦が口を開く。ヨミや新羅は、驚きながら上弦を見る。下弦はすでに飽きたようで、自分の席からゲーム機を持ってきてロールプレイングゲームをやり始めていた。イヤホンも付けず、音も一切経っていないところから見ると、話だけは聞いているらしかった。
上弦のごもっともな意見に悩んでいたのは伊野塚と、木月妹……木月愛であった。中学生よりも高校生よりも専門学生よりも真剣に悩んでいるのが小学生だというこの光景は、一般的な人からしてみると不思議で違和感のある光景であることが簡単に予想された。
「けーくんが考えてもわかんなかったら、私にもわかんないと思うの。
でも、かなくんにも、しーくんにも三日月にーちゃんたちにも、ヨミちゃんにもわかんなかったら、どうしようもないなーって思うの!
けんとー君は、ふつーに尾行とかしたほーがいいと思うのっ!」
と、大きな目を輝かせて元気いっぱいに言う愛の言葉に、反論すべき点を見出しても、本当に反論するものはいなかった。
「それじゃ、献灯犬くんの尾行は……んー。三日月兄と木月兄妹でお願いしようかな」
「なっ!? 奏のパートナーは私ですし、それに影人だけのメンバーなど危険すぎます!」
椅子をガタンと鳴らしながら立ち上がったヨミに六人の視線が集まる。ヨミの考えは、当たり前であった。
本来ならば、影人守とパートナーで行動すべきである影人が、影人守をつけずに、影人三人だけで行動するというのだ。一言で言えば、自殺行為。
理由をつけるならば、影人は相手を倒すための、壊すための、殺すためのアビリティしか持ち合わせない。それはつまり、自分のみを守る術を持ち合わせていないことになるのだ。伊野塚が影人を作った当初から、影人守として影に潜んで生きてきたヨミとしてはあり得ないことだった。
「知ってる。知ってるとも。影人を作った私には、当たり前に分かっているよ?」
優しい、穏やかな口調で言う伊野塚に、ヨミは食って掛かる様な瞳を向ける。『それならば何故』と聞きたがっているのは簡単に知ることが出来た。このヨミと伊野塚の会話に、他の影人達が介入しないのは、ただこの会話の結末を知りたいという好奇心の現われであった。
「だからこそ、って言ってもヨミちゃんは納得しないよねぇ……。やっぱり、君と口論するの、私には難しいなぁ。
私が負ける、とか言うわけではないんだ。ヨミちゃんを言い負かすことの必要性が、わからないんだよ」
ごめんね、とでも言いたげに苦笑を漏らす伊野塚を見て、ヨミはもう何も言うことがなくなったと言うように、ゆっくりと椅子に腰を下ろした。
- Re: 殺戮 は 快楽 で キャラ募集なう+参照600感謝! ( No.80 )
- 日時: 2012/03/22 17:08
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: vQ/ewclL)
それから数分間、室内は沈黙に包まれていた。目には見えない小さく大きな重荷と、どんよりとした空気。正午近くなり天まで高く上った太陽のせいだった。
「——俺は、六人での任務でなければ参加するつもりは無い」
腕を胸の前で組み、目を閉じながら、三日月兄……三日月上弦が口を開く。上弦が話し合いで起きた沈黙を解除させるということは有り得ないことであった。下手すれば、一日中。いや、一ヶ月間も話さずに生活するほど声を出さない人間であったのだ。三日月上弦という男は。
「三日月兄、どうしてだい?」
「山中の言うとおり。この任務に影人守が居ないのは辛いだろう。
陽人……。影人と対になるということは、おおかた、“陽に潜む人間”といったところだと推測できる。イコール、陽の時間帯にしかアビリティは使えない。
……そんな考えが通用するとは限らない。
陽人たちが、影人と同じように影でも能力を使えるとする。相手の力量が分からない今、影人だけで行動するのは危険すぎる」
全ての問題を、一つずつ潰しながらヨミを肯定する上弦の考えは、正しい、の一言に尽きるものだった。それを示すのに、他の言葉をいらない。ただ、正しいと言えばそれだけで十分だった。
伊野塚も、上弦の言葉に否を唱えようとしなかった。伊野塚自身、上弦が口を出さないと思っていた訳ではないのだろう。そう思っていた訳でなくても、上弦の言葉に咄嗟に反応することが出来ないでいた。
ヨミは、意外そうな顔で上弦を見ていた。初めてだったのだ。上弦が自分の意見で人に合わせようとするのは。
「だから俺は山中……影人守として今日まで活動していたヨミの意見に合わせよう。
古参の意見ほど、説得力があるものは無い」
いうなれば、凛とした態度。
清清しいほどに格好よく、伊野塚の意見を切り捨てる。
声を上げて愉快そうに笑う伊野塚が、何処か奇妙に見えた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22