複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

 殺戮 は  快楽 で  最新話保留解禁
日時: 2012/07/21 16:38
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: P4ybYhOB)
参照: 真っ暗闇の 街灯に照らされる君の 僕は土台さ

 ——人なんて脆いもの、誰かが壊さなくちゃいけないんだよ。その役割を僕が担うだけ。
 
 そうだ、賭けよう。僕が勝つか君が勝つか。

 僕が勝ったら。ねぇ、君を殺しても、いいですか?
 僕が負けたら。さぁ、僕を殺しても、いいですよ?

   殺戮主義だなんて言わないでよ。
    僕に主義はない。
     ただ『殺戮』は『快楽』なだけさ。




■特殊性癖保有キャラクタ募集中「>>064


□観覧して下さった神々しい方々

*風猫様(能力物の小説を執筆されている古参のお姉様! 凄腕作者様で御座います!)
*ゼンアク様(複ファジで活動している新人作者様! 個人的に、今後執筆を続けていくと凄い化けそうな気がします!)
*狒牙様(能力系小説の執筆に長けている作者様! 独特の雰囲気が柚子は大好きです!)
*風山 なつき様(柚子のリアルの友達殿! 地味にいい味出してるお方です)
*秋桜様(複ファジで活動している読み手&書き手様! 面白い小説を書いています)
*たろす@様(複ファジで小説を書かれている書き手様! 小説の世界観がすごいです!)
*檜原武甲様(凄い方! そうとしか表現できませぬ! バトル小説好きな方にお勧め!)
*白波様(百合に嵌ってきたという作者様! 描写が秀逸でございます!)
*水月様(王道ファンタジーを書いていらっしゃる作者様!)
*日向様(柚子の小説を鑑定してくださった方! 観察眼が素晴らしいです!)

*ステ虎様(複ファジでラノベ風小説を書いていらっしゃる有名な方! 皆様ご一読あれ!)
*愛河 姫奈様(リク板で面白い質問スレを行っている方! コメディで執筆してます!)
*藤桜様()
*刹那様(小説鑑定をしてくれた方! 書いている小説は面白いです!)
*ガムキャンディ様(オリキャラをくださいました! 小説を書かれている書き手様!)
*飛鳥様(コメディと複ファジで執筆をなさっている書き手様! この方の作品をお読みになって!)

ただいま『16』名のお客様!
こんなに来て頂いていいのかしらん^p^


□能力持ちキャラたち(影人)
>>009」高木 新羅/黄金の鷹眼/学生・影人守−−狒牙様に頂きました!
>>014」フルリナ・ミタージュ/恋傷勇気/学生−−秋桜様に頂きました!
>>016」荒瀬 芥/盲目の正義/便利屋・影人(?)−−たろす@様に頂きました!
>>020」焔 信二/爆撃の感情/フリーター・影人−−風猫様に頂きました!
>>034」真中 公平/下上対反/何でも屋−−檜原武甲様に頂きました!
>>036」ルエ・ハーミア/聖なる力/高校生・影人−−水月様に頂きました!


□特殊性癖持ちキャラたち(陽人)
>>073」知君 全知/タイラント/天然+ドジ/警官・陽人−−狒牙様に頂きました!
>>076」明蓮寺 美夜/全植物操/死体愛好/小学生・陽人−−秋桜様に頂きました!
>>086」朝森 美鶴/知の芸術品/殺人衝動/医者・陽人−−ガムキャンディ様に頂きました!


□頂きもの
>>083」 木月奏 − 柚子の姉作

□挨拶
どうも、柚子です。
挨拶が苦手でたまりません!

楽しんでいっていただければ、幸い!


□るーる。
*荒らしバイバイ。中傷バイバイ。宣伝どーぞ。
*更新は蝸牛といい勝負!
*駄作です。神文求むかたはバイバイ。
*グロ表現多数。お気をつけて
*微エロ表現多数。お気をつけて
*能力(アビリティ)多数。お気をつけて
*厨二表現少数。お気をつけて


□めにう
第一幕
序章『影人に』
>>001
第一章
第一話『なんちゃって高校生?』
>>003」「>>007」「>>013」「>>026」「>>029」「>>033

第二話『犬と伊野塚と映像と』
>>044」「>>045」「>>056」「>>057

第三話 『儚く散る死相と思想』
>>059

第五話『最後の日常』
>>073」「>>074」「>>079」「>>080

第六話『今晩時刻午後九時半』
>>084」「>>088」「>>091」「>>092」「>>095」「>>096」「>>098

第七話『作戦実行献灯君』
>>100」「>>103」「>>104」「>>105

□記念シリーズ
参照100突破記念『煌く木暮と輝く夕日』
*高木新羅視点「>>019
参照200突破記念『アイスを買うだけ』
*荒瀬芥メイン視点「>>043
参照300突破記念『スイーツ男子を目指して』
*木月奏視点「>>046

*記念番外編『BAD*END』(不思議の国のアリスモチーフ)
Part1 「>>082
Part2 「>>099


□ちょっとしたシリーズ
ちょっとしたキャラ紹介『1』「>>002
ちょっとしたキャラ紹介『2』「>>021
ちょっとしたキャラ紹介『3』「>>085

ちょっとした語句説明『1』「>>006
ちょっとした語句説明『2』「>>」


□お知らせ
02月08日シリダクから複ファジへ移転。
元「殺しても、いいですか? 能力の無差別乱用いいでしょう?」

□更新履歴
スレ建て日。2012年02月07日
スレ移転日。2012年02月08日

2012年02月11日 − 参照100突破
2012年02月18日 − 参照225突破
2012年02月22日 − 参照300突破
2012年02月29日 − 参照400突破
2012年03月11日 − 参照500突破
2012年03月17日 − 参照600突破
2012年03月23日 − 参照700突破
2012年03月28日 − 参照800突破
2012年05月26日 − 参照930突破
2012年06月03日 − 参照1000突破!
2012年06月24日 − 参照1100突破 返信100突破

Re:  殺戮 は  快楽 で  第七話『作戦実行献灯君』更新 ( No.102 )
日時: 2012/06/12 22:57
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: ooqUbj2l)

飛鳥殿

こちらこそ初めましてー^^
自分は柚子とかいう柑橘系です(・∀・)

自分はまだまだですよ(笑)
複ファジは、レベル高い人が多いですしね……(汗)

自分、プロローグだけで物語を作ろうとする癖があるんですよね←
だからだと思います。
プロローグと、第一話の展開の変わり具合は(笑)
飛鳥さんの小説は、夕方上がっていたのを一レス分見ただけですが、
個人的に、すごい面白く感じました(・ω・*)

地道に頑張って更新していこうと思いますっ!

コメントまことにありがとうございました!

Re:  殺戮 は  快楽 で  第七話『作戦実行献灯君』更新 ( No.103 )
日時: 2012/06/17 21:56
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: iIdSnc5m)

「俺たちも行くか。アイツらは、後役だからな」

 時計をかちゃかちゃと弄っていた上弦が、手を止め歩き出す。二人とは違い、北側へ。マンションから北の地域には、新羅とターゲットである献灯犬が通う中学校がある。
 私立のため、他の中学よりは高度な授業を展開しているが、学力はピンきりだ。伊野塚の事前調査では、献灯は不良ではあるが仲間や後輩を大切にすると、評判が高いらしい。
 献灯が新羅を大事にしていたかどうかまでは、分からないらしかったが、もしそうならこの作戦に参加させたのは伊野塚のチョイスミス、ということになる。

「上弦さん。私、昔のこと思い出してたんですけど、馬追兄弟の中で治癒守護使う方、いるじゃないですか。
 あれって、元々伊野塚さんの……アビリティですよね」

 暗がりから抜け、街頭が途切れることなく道を照らす広い道路へと出る。見られなかった上弦の表情が、目に映る。それは何処か、ヨミの知らない遠い世界を見ているようだった。
 それから徐に、上弦が口を開く。

「お前は、知らなくていい」

 低く、見えない世界の戒めに縛られているように、上弦は言った。その言葉に、ヨミだけでなく新羅と愛も反応した。ヨミの問いを聴いていたのだろう。
 しっかり、闇に吸い込まれる前に、ヨミの言葉を。現場同様、一度聞き逃してしまえば、二度と耳に入ることのないその普段よりも小さなヨミの言葉。
 そして、それに対しての上弦の答えも。二人は聴いていた。証拠に、楽しそうに新羅と手をつなぎ歩いていた愛の表情は、簡単に暗くなりうつむいていた。まるで今にでも泣き出すのではないかと、心配するほどに。

「みーくんは、お姉ちゃんのこと、きらいなの?」

 ぎゅっと、彼女の持てる微力で新羅の手を握る。その声は、震えていた。離婚のため、親権の判断を子供に託した大人たちに、一緒に居ようと説き続ける子供のような、声だった。
 愛の頭を、ぽんぽん撫でながらヨミはにっこりと笑う。片方の手で、新羅の頭も撫でた。ああもう、可愛いなぁなんて呟きながら。上弦も、愛の頭に手を置きながら小さくため息をつく。

「……みーくんは、俺か……。愛、だったよな。俺は、ヨミが嫌いってわけじゃない。ただ、アイツにはまだ早いんだ。
 俺が伝えていい時期は、まだ、まだ先なんだよ」

 ちゃんと教えるから。最後にそう言って、とめていた足を動かす。三駅分ほど歩いた先にある、新羅の通う中学校まで。

Re:  殺戮 は  快楽 で  最新話6月17日更新 ( No.104 )
日時: 2012/06/24 20:30
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: Oiud.vUl)

 同刻、別の道から進む二人は不気味なほど赤い月明かりに照らされていた。街灯が一つもない道を選んで歩くが、必ず月が二人を照らし影を伸ばす。
 小さく「影に潜めねぇじゃん」と奏が呟くが、下弦はどこか嬉しそうに「今日は俺の日だなぁ」と言った。それが、どんな意味を指すのかはそのとき奏には理解し得なかった。

「なぁ、奏。俺さぁ上弦と双子やっていけない気がする」

 腕を頭の後ろで組み、漆黒に濡れそぼった空を見上げながら下弦は言う。口元には歪笑が浮かぶ。言葉の真意は、掴めなかったがきっとそのままの意味だろうと、奏は一度瞬きする。

「やってけないなら、それでいーんじゃないすかね。取り敢えず、俺は早く壊したいんですよねー。
 ……ターゲットに親族いると思ってたけど、まさか影人がばれるとは思わなかったので」

 ギリと歯が力いっぱい擦り合わされる音を、響かせる。それに下弦はうっすらと笑った。“どんまい”とでも言いたげに。

「まぁ、それは仕方ないじゃん? そこまで、伊野塚さんも調べてなかったんだしさー。俺らだけの責任じゃないってことは確か確か」

 うへへーと言いながら、道端にあった小さな石を宙に蹴り上げる。ふわりと放物線を描いた石は、からんからんと音を立て道端の鉄格子の中に、吸い込まれていく。
 瞬間的に、周りの空気が変化したのを二人は感じ落とさなかった。二人の周りの和やかでやんわりとした雰囲気が、コンマうん秒程度で様変わりしたのだ。
 緊張感漂う、修羅場のような空気に。同時に、どこから来ているかもわからない殺気が、痛いほどに肌に突き刺さる。

Re:  殺戮 は  快楽 で  参照1100突破感謝です! ( No.105 )
日時: 2012/06/28 18:16
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: MT1OWC7F)

「……下弦さん」

 動きを止め、ひっそりと声を出す。眉間にしわを寄せ、周りの空気の変化を感じている下弦には、その声は届いていなかった。ゆっくりと周りを見渡し、環境雑音を拾っていく。
 ある高層ビルを見上げた状態で、下弦の動きが完全に静止した。一定のリズムを刻んで光るライトの傍を、凝視していた。傍から見れば、ただ四角いシルエットが薄っすらと見えるだけである。
 その屋上を睨み付けたまま、下弦はカツンと音を鳴らした。徐々にその音は加速していく。交互に、カツンカツンと。

「ちょ、下弦さんっ?」

 どこいくんですか。その後に続く言葉を放つ前に、激しい破壊音とその音によってもたらされたであろう爆風が、奏を襲った。顔の前で両手を組み、アスファルトの破片が顔に当たるのを防ぐ。
 うっすら開けた目には、同じようにしている下弦の姿が窺えた。——下弦さんじゃ、ない? そしたらこれ……誰だよ。
 整理の付かない脳内を、必死にフル回転させる。

「君たち、僕らを置いていかないでよー」
「全クダ」

 風が治まり、宙に舞った瓦礫の塵芥の中に二つの小さなシルエットが浮かび上がる。声だけで、それが馬追兄弟だと分かった。

「千万に零じゃん。敵かと思って身構えちゃった。てへぺろっ」

 片目を閉じ、どじっ子ポーズを決める下弦を無視し、二人が奏へ歩み寄る。ふーんとか、へぇ、とか言いながら奏の体を舐めるように見ていた。
 悲しそうな目で馬追兄弟と見るが、それすらも無視をされ、下弦は一人で穴の開いたアスファルトの中を覗きはじめる。

「奏くんだったよね。君は、ヨミちゃんのパートナー?」

 一歩はなれたところから、零が腕を組み言う。奏は何処か釈然としない様子で、いい加減に頷く。それを見てから、零は千万と顔を見合わせ苦笑いをこぼす。
 
「それなら、もう少し警戒心と環境雑音とかに気をつけないと、君、ヨミちゃんを守るどころか自分すら守れないよ?」

 嘲笑混じりに言われた言葉に、小さな血管がピキと音を立てる。零は、聞かせるようにため息を吐き口を開く。

「お前さ、フィジカル関係ないとか思ってると思うけど、いやまぁ関係ないけどさ?
 ある程度筋肉とかつけておかないと、お前、すぐ死ぬぞ。これ、冗談じゃなくて本当だからな。
 一応、伊野塚の中にいたから俺たちにはなんとなく分かるけど、お前はわからんべ?」

 “伊野塚の中にいたから”このワードが、奏の中で疑問として残った。

Re:  殺戮 は  快楽 で  参照1100突破感謝です! ( No.106 )
日時: 2012/07/01 14:53
名前: 狒牙 ◆nadZQ.XKhM (ID: Phf/a9pc)

伊野塚の中にいた、っていうのは結構あの人の核心に迫るところなのでしょうか。
そもそも未だに結構謎が多い人なのでなんとも言えないのですが。

もうすぐ陽人と遭遇するのでしょうか。
そのシーンが今から楽しみです。
では、更新頑張ってください。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。