複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

水車の廻る刹那に【『そして彼女は弁当を投げた』更新!】
日時: 2012/11/16 18:53
名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: qgJatE7N)

はい、こんにちわ。火矢八重です。
前から予告していた小説、遂に書くことにしました!


注意点
・神話の神々の名前を出すことがありますが、宗教を軽蔑しているわけではありません。
・これはフィクションです。登場人物、団体名はありません。
・荒らし、中傷、チェーンメールはお帰りクダサイ。
・宣伝は程程に。
・コメ・アドバイス、貴方のオリキャラが来ることは、おk!寧ろ来てもらったら喜びのあまり踊りますwwww

前回の『六花は雪とともに』は、かなりシリアスでしたが、今回はシリアスもあるけれどライトとお笑いを重視しております。どうぞ、お楽しみください。
それでは、始まります!!


お客様&恩人様

陽様 (恩人様その一。六花の頃からお世話になってます!)
ガリュ様 (恩人様その二であり、私がここに来てから知り合った友人様でございます^^b)
はぜかみ様 (妖モノがお好きのようで、仲間が居て嬉しいですww)
風猫様 (陰陽師モノを書いている方ですw かなり個性的な陰陽師が勢ぞろいしてます)
黒雪様 (妖モノ好きはやっぱり多い!)
陽菜様 (合作で共に闘った(?)同士です! 『六花は雪とともに』から見てくださっているようで・・・・・・うう、感涙)
刹那様 (刹那はこの刹那様から一応来てます♪妖好きの同士で、六花の頃からお世話になってます)
樽原武甲様 (恩人様その三。敵キャラを頂きました♪)
水月様 (恩人様その四。オリキャラを頂き、六花の頃からお世話になってます♪)
藍永智子様 (同じく妖モノを書くお方! 一つ年下のようですが、私以上に文才力とアイディア、ユーモラスで尊敬してます!)
ゆぅ様 (最近のお客様♪ 人生ゲームをモチーフにした小説を書かれています)
ヒトデナシ様 (かなり長い付き合いであり、恩人でもあり、私が尊敬する方です!『もしも俺が・・・。』は、とても面白い作品ですよー!!)
白月様 (六花の頃からお世話になりまくってますww)
六花様 (「かみさま世界」という作品を書かれている方です!w)

オリキャラ投稿をしてくださった方々
・夏蜜柑様
・樽原武甲様
・周忌様
・水月様
・陽菜様

目次

登場人物>>27

卯月編 >>1 皐月編 >>69

お絵かき
写真を撮る>>81
おはぎを食べる>>95new!


【参照300突破&お客様十人突破感謝記念——————!!】>>41

経歴

12年3月31日 『水車の廻る刹那に』スタート。
  4月2日 参照100突破!(こんなにもすぐに行けたとは・・・・・・(感涙)
  4月5日 参照200突破!(明日から学校です)
  4月17日 参照300突破&お客様十人突破!(メッサ嬉しいです! 体調は中々優れませんが・・・・・・)
  4月28日 参照400突破!(体調は少しずつですが良好に向ってます♪)
  5月6日 参照500突破!(体調がよくなっています♪)
  5月17日 参照600突破!(テストが近くなっている…)
  5月28日 参照700突破!(理科絶望!!)
  9月15日 参照800突破!(久しぶりすぎる更新!! これからコツコツ更新します)
  11月17日 参照900突破!! (アッハハハハ、本当に遅いわー、私w)

Re: 水車の廻る刹那に【出会いは妖の杜で パート2】 ( No.17 )
日時: 2012/04/02 17:50
名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: kGzKtlhP)

同士キタァァァァァァ!!!www


刹那様!!

お久しぶりです!! 勿論私は覚えてましたよ!!ww

いえ!! 偶然ではありません。
実は、『水車の廻る頃に』にしようとおもっていたのですが、

「それは『ひぐらし』のパクリになっちゃう!!」

と、考え直し、どうしようと思っていたら、貴方様の名前を見て、

「そうだ! 刹那にしよう!」

と、思いつき、今に至る。


妖大好きです!! 同士は多いなあ♪
更新頑張ります!!

Re: 水車の廻る刹那に【出会いは妖の杜で パート2】 ( No.18 )
日時: 2012/04/02 17:55
名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: kGzKtlhP)



「……どうしたんだ?」
「……来る」


 何が、と訊ねる前に、ヤマちゃんの体がブルリと震えた。とたん、体に雲のようなものに包まれ、晴れるとヤマちゃんは犬の姿から青年の姿に変わっていた。
 それを見た途端、ああこれが本性なんだなと混乱せずに思う。
 蛍はヤマちゃんが変化した途端、今来た道を引き返した。


「お、オイ!! 蛍!!」
「ヤマちゃんの傍ば離れんでね!! 絶対!!」


 俺の方には振り向かず、蛍は一言伝えて走った。


「な、なんだ……? 何が起こってるんだ? ヤマちゃん」
「だからその名で呼ぶな!! ……今蛍は、ちょいと悪質な妖を退治にしにいっている。それだけだ」


 それだけだ、って……!!




 妖が、ただの少女に叶うわけ無いだろ!!




「おい、何処行くつもりだ!!」


 追いかけようとした時、ヤマちゃんが俺を止めた。


「アンタ何考えてるんだ!! たかが人で、女の子に妖を退治することは不可能だろう!!」
「じゃあお前は何とかなるのか!!」


 ヤマちゃんが声を荒げるが、不思議と全く怖くはなかった。


「俺は半妖だ!! 半分しか龍の血を引いていないけれど、力になれる!!」


 そこまで言って、どうしてだろう、と思った。
 俺は龍であることを軽蔑していた。それはあの時の事件がきっかけだったけれど——とにかく、俺は妖である俺を嫌っていたはずなのだ。
 けれど、今はとても満足している。

 ヤマちゃんの瞳が、大きく開いた。そして、俺の頬に手をそえる。


「……お前、貴船の神の息子か」
「貴船の神?」


 俺が聞くと、貴船の神を知らないのか、と言われた。


「この国で五本の指に数えられる神だ。淤加美神、と呼ばれている」


 そこまで聞いて、俺は本で読んだ事を思い出した。
 昔、伊邪那岐(イザナギ)という神と、伊邪那美(イザナミ)という女神がいた。二人は何にも無い下界へ、天の橋から矛で混沌をかき混ぜ島を作った。そこを中心とし、沢山の国を産んだ。それが国産みという。
 そして国産みが終わると、今度は沢山の神を産んだ。これを神産みという。
 だが、それは中断となった。火の神加具土(カグツチ)を産んだ時、火傷が元で伊邪那美は死んでしまったのだ。
 怒り悲しみで狂ってしまった伊邪那岐は、加具土を殺してしまう。その際、飛び散った血から生まれたのが淤加美神と言われている。

 そんな神が、俺の母親……?
 嘘だとは思わなかった。ただ、すんなりと受けいることが出来た。


「確か淤加美神は人間の男と結ばれて高天原を追放され……今の淤加美神は、その前の淤加美神の妹だと言われているが……お前は、自分の母親が何者なのか知らなかったのか?」
「……俺を産む為に、母は死んだらしい。俺は全く覚えていない」


 俺が告げると、ヤマちゃんは、そうか、と短く答えた。

Re: 水車の廻る刹那に【出会いは妖の杜で パート3】 ( No.19 )
日時: 2012/04/02 19:22
名前: 刹那 ◆V48onzVAa6 (ID: vWRv9TUU)


おおおおおおっっっっっ!!Σヽ(`д´;)ノ
な、なんと私なんぞのペンネがこんな神作のタイトルのアイデアに……!!

嬉し恥ずかし、恐れ多いような……。

ありがとうございます!!

神様、妖など。この小説を見るだけでゆかりの地巡りに行きたくなります……!!
更新がすごく楽しみですー!!

Re: 水車の廻る刹那に【出会いは妖の杜で パート3】 ( No.20 )
日時: 2012/04/02 21:31
名前: 檜原武甲 ◆gmZ2kt9BDc (ID: S20ikyRd)

最近、世界がシビアに見える檜原武甲です。


だいぶ待ちましたね……悪という悪のキャラを作った覚えが……。
文章もいいし、キャラもいいな〜 うらやましい限りです。


頑張ってくださいな。
では失礼。

Re: 水車の廻る刹那に【出会いは妖の杜で パート3】 ( No.21 )
日時: 2012/04/02 21:55
名前: 水月 ◆p0imGsDc06 (ID: SuDcL78Z)


新しいの来たーーー!!
こっちのほうも読みやすいな…おもしろい!

母親が龍って見たことないけど…すごそう。

では、執筆頑張って!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。