二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【カゲプロ】人間冷凍ショコラ【オリジナル】
日時: 2013/06/20 16:21
名前: noeru (ID: aU3st90g)

今度は性懲りもなくカゲプロ作りましたarz
開始早々土下座しちゃったnoeruです。

今回も痛々しい中二病の代名詞、オリキャラ出ます。本当に中二病なんですよー、現実厳しすぎるでしょー。

とりあえずメカクシ団メンバーとオリキャラ設定を。


メカクシ団メンバー


キド 団員No.1 『目を隠す』
セト 団員No.2 『目を盗む』
カノ 団員No.3 『目を欺く』
マリー 団員No.4 『目を合わせる』
モモ 団員No.5 『目を奪う』
エネ 団員No.6 『目を覚ます』
シンタロー 団員No.7 『???』
ヒビヤ 団員No.8 『目を凝らす』
コノハ 団員No.9 『???』
ユキ 団員No.10 『???』



第1章

第1話
>>1 >>2 >>3

第2話
>>4 >>9 >>12

第3話
>>16 >>20 >>21

第4話
>>22 >>25

第5話
>>28 >>30 >>36 >>40

第6話
>>42 >>43 >>45

人造エネミー
>>48

メカクシコード
>>49

カゲロウデイズ
>>50

ヘッドフォンアクター
>>51

空想フォレスト
>>52

コノハの世界事情
>>53

如月アテンション
>>56 >>58

群青レイン
>>59

エネの電脳紀行
>>61

シニガミレコード
>>64

デッドアンドシーク
>>65

夜咄ディセイブ
>>67

箱庭マリオネット
>>68

人間冷凍ショコラ
>>70

第7話
>>71 >>72 >>74

チルドレンレコード
>>90 >>93 >>94

第8話
>>108 >>121 >>123 >>129 >>134 >>135 >>137 >>148 >>154 >>173 >>174

第9話
>>180 >>183 >>185 >>188 >>190

第10話
>>192


第2章

第1話
>>196 >>199 >>206 >>217

第2話
>>218 >>225 >>226 >>231

第3話
>>240 >>241 >>243 >>248 >>265 >>269

第4話
>>281 >>292 >>300 >>304 >>305

第5話
>>308 >>309 >>312 >>316

第6話
>>318 >>325 >>329 >>332 >>339

第7話
>>344 >>346 >>349 >>351 >>352 >>353

第8話
>>355 >>358 >>360 >>370 >>374 >>377

第?話
>>379


第3章

第1話
>>381

第2話
>>382 >>385

第3話
>>391 >>392 >>395 >>400

第4話
>>401 >>402 >>406 >>410

第5話
>>413 >>416 >>421

参照300・400突破記念企画(?)
短編募集用紙 >>75
チェックメイト(ネタはyumiから☆ >>76)
>>80 >>81 >>82
六兆年と一夜物語
>>86 >>87 >>97



番外編

キャラ設定
>>212

『泡沫セイレーン』
第1話(参照1000突破&参照1100突破記念)
>>209 >>211 >>214 >>215

全まとめオリキャラ編 >>238 >>331 >>342

狂愛カルテット >>299
黄昏テネシティ >>343
箱庭マリオネット >>378

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88



Re: 【カゲプロ】人間冷凍ショコラ【オリジナル】オリキャラ募集終了 ( No.307 )
日時: 2013/01/31 21:08
名前: noeru (ID: 5FJRtBSO)
参照: 公式ファンブック買えたあああ IAちゃんありがとおおお


>>306

実質3人だけどね……(-_-;)

Re: 【カゲプロ】人間冷凍ショコラ【オリジナル】オリキャラ募集終了 ( No.308 )
日時: 2013/01/31 22:22
名前: noeru (ID: 5FJRtBSO)
参照: 公式ファンブック買えたあああ IAちゃんありがとおおお



涼しい夜風が病室に流れ込んで来て目を覚ました。


「……ユキ?」


居るはずのない誰かの懐かしい声が聞こえたような気がする。
彼女と離れてからもう10年以上経つのか。機種が変わってもなお、俺の携帯の着信音は変わらない。
彼女が「この曲、手術前に聞くと落ち着くの。」と言っていた曲だ。そういえば連絡さえ取っていない。また入院したという話も聞いてない。
あんな親だし、何処か遠くへ引っ越したのかもしれない。それこそ海外に居る祖父や祖母、叔父叔母夫婦のもとへ行ったのかも。
こんなにも昔のことを思い出して干渉に浸るなんて俺らしくない。早く寝てしまおう。

黒光りする刃が、首元で光った気がした。




思い出せない。おかしい。
いつもよりも早く起きた8時半。今朝はなんだか目が冴えて、ずーっと例の写真立てと睨めっこしていた。
角度を変えたり、裏に何か書いてないかひっくり返したり、そもそも誰がこの写真用意したんだ?と考えたりしている。
この病室はほとんど私の特等席……という言い方は嫌だけど本当だからしょうがない。ここがまだ別の病院で建物が全く別物の時から、南病棟の街並みがよく見える日当たりのいい病室にいつも通される。
そのためか、荷物はほとんど置きっぱなしだ。
ふと、向こうの病室が目に入った。


「……あの子……誰……?」


見たことのないような見たことがあるような、綺麗なオレンジ色の髪を結んだ男の子。私と同い年くらいで、こんな時間なのに本を読んでいる。どこかアンニュイ気味な猫科の雰囲気。微妙に変わる表情は楽しそう。フラフラしてて掴みどころがないのに、いつか目が合いそうで。
何よりも、私と彼は同じ血が流れてるような安心感を覚えた。

病室は距離にして若干10メートル。
近くて遠い窓と窓がもどかしかった。



視線を感じて本から目を逸らした。
白いイヤホンを外して音楽を止める。「モモちゃんの新曲だから!絶対ハマるから!!」と言われたものの、基本はこういう激しい曲は好きじゃない。だからこそ、10年も着信が変わってないのかもしれない。あまりこだわりがないのだ。


「…………?」


俺の病室がある北病棟のちょうど向こう側の南病棟にいる少女。赤毛のような黒髪のような微妙な髪色、少しうねった長い髪。俺と年齢は同じくらいで、ぼんやりとこっちを眺めている。白い折れそうな手には写真立てが大事そうに抱えられていた。不思議な雰囲気のどこか寂しそうな表情。触ると霞のように消えそうだ。無駄に儚いオーラがあった。

窓は丁度10メートル程離れていた。
憂鬱そうな目線には何故か懐かしさを覚えた。




《独りで寂しいよ》

《死にたいよ》

《それでも》

《私が犯した過ちを》


《君が好きだよ》

《僕はここにいるからね》


Re: 【カゲプロ】人間冷凍ショコラ【オリジナル】オリキャラ募集終了 ( No.309 )
日時: 2013/02/01 22:41
名前: noeru (ID: 8Iser8UO)
参照: 君の犯した過ちに 刺し殺されてしまっても 泣いた、実話?


「シンタロー、今日も来てくれたの?」


平日の昼下がり。もちろんモモたちは仕事や学校で来れないので、エネと俺だけでユキの病室に来ていた。
あの日倒れた時から、ユキは少しずつ確実に弱っていた。病室のカーテンをいつも閉め切って、その向こうをぼんやりと眺めている。
憂いというか、何と言ったらいいんだろう。普段のように感情を表に出すことをしない。何か言いかけて、止める。嬉しそうでもないし、不満があるようにも見えない。


「なぁ。ユキおかしくないか?」

「そうですねー、お菓子食べれないから退屈なんじゃないですか?」


ディスプレイ一杯に顔を近付けて、お気楽そうにエネは笑っている。せっかく人が真面目に話してるのになんて奴だ。


「真面目に答えろよ。こういうの、俺よりもお前の方が分かるだろ?」

「ハイ。ご主人よりは分かります。ご主人鈍感ですからね。」

「失礼だな!一応小学校の頃から面倒見てるんだぞ、少しは……」

「その時点で違います。私が思うに、ご主人♀は多分1人でも十分生きられます。生活力ありますし。」


それを言われると何も言い返せない。得意げなエネに言葉が詰まってしまう。確かにユキは母さんがいない時は家事もある程度こなすし、料理も結構うまい。掃除も出来るし気も利くが、1人にしておいて急に発作が出たりするといけないので見張りが必要になる。モモの部屋に居られなくなって俺の部屋に来た時、一緒に寝ていたのはそのためだ。


「それとですね、ご主人!気付いてないんですか?」

「何がだよ。」

「ご主人♀って、絶対ご主人のこと好きですよね!」


もうなんか唐突すぎて驚けなかった。
むしろ笑えない冗談だ。
俺すらも超える超人レベルの鈍感さを持つユキに好きな男?しかもそれが俺?在り得ない在り得ない。
エネはかなり自信満々で目を輝かせているが、苦笑いでは返せなかった。


「いや……流石に笑えねえよそれ。」

「あれ?でも好きな人はいると思いますよ〜!女の勘です!!」

「そうか?あいつに限ってそんなことは無いと思うけど。」

「絶対そうです!絶対!!」


興奮しているのか、携帯が強く震える。女子って言うのは誰に変わらず恋愛の話題に敏感なのが面倒だ。ユキはまったくそういった類に興味が無かったが。



本日27回目の深い深いため息を吐いた。
不思議な意識が覚醒したような気味の悪い背徳感が、生温かく背筋を滑っていくようだ。くすぐったくて苦しいけれど、それを押し潰すものがある。
病魔だ。
私は必要以上に人と関わることはなかった。一部例外はいるけど、自分がいなくなった時を考えれば人と深い繋がりを持つ意味なんて忘れてしまう。

重々しいカーテンの向こう。だいたいいつも不機嫌で、ハードカバーの本を読んでる。退屈な時は音楽を聴いているけどすぐ飽きている。たまに来客が来るとカーテンを閉めて、その人が帰るとカーテンを開ける。

顔を見たことしかない、10メートル離れた距離から。
でもただの向かいの病室の住人だけじゃない。恋愛感情でもない。分からない、から不思議だ。
昔孤児院の先生に「4つ離れた兄がいる」という話は聞いたことがあるが、どう見ても成人しているようには見えない。どこかあどけなさが残る。
どうか、こっちに気付いてくれないかな。

Re: 【カゲプロ】人間冷凍ショコラ【オリジナル】オリキャラ募集終了 ( No.310 )
日時: 2013/02/01 18:14
名前: yumi (ID: wIulFSp9)
参照: うわあああ!!明日は学習発表会だあああ!

ため息を…27回…だと!?

Re: 【カゲプロ】人間冷凍ショコラ【オリジナル】オリキャラ募集終了 ( No.311 )
日時: 2013/02/01 22:29
名前: noeru (ID: 8Iser8UO)
参照: 君の犯した過ちに 刺し殺されてしまっても 泣いた、実話?



想像フォレスト1周年おめでとおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!

この曲を偶然聞いて「カゲロウデイズがシリーズもの……だと……?」ってなってカゲプロにどっぷりハマったきっかけ曲です(*^_^*)
つまりあの日新曲探して想像フォレスト聞かなければ、ユキも雨樹もこの小説も存在しなかったんですね!!人生何が起こるか分かりません

ちなみに俺の人生は全てをボカロに捧げると、この前図書室の奥にしまってあった本に書いてあった悪魔の契約的なもので誓い済みです。

つまりはボカロに関連するものがこの世からなくなる時、俺も運命を共にするっぽいです。聞いてねええええ
だが嬉しいものです。

とりあえずマリーちゃんがまだフォレス子と呼ばれていた1年前、まだ11時が深夜だった清純な小学生だった俺はどこにいったんだ、と。
今じゃ1時まで携帯でボカロの替え歌作成してます。まだまだ寝れねえよ、と。

簡潔にまとめます。



セトマリ愛してます!!じんさん俺の人生を変えてくれてありがとございます!!
想像フォレスト大好きです!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88



この掲示板は過去ログ化されています。