二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【カゲプロ】人間冷凍ショコラ【オリジナル】
- 日時: 2013/06/20 16:21
- 名前: noeru (ID: aU3st90g)
今度は性懲りもなくカゲプロ作りましたarz
開始早々土下座しちゃったnoeruです。
今回も痛々しい中二病の代名詞、オリキャラ出ます。本当に中二病なんですよー、現実厳しすぎるでしょー。
とりあえずメカクシ団メンバーとオリキャラ設定を。
メカクシ団メンバー
キド 団員No.1 『目を隠す』
セト 団員No.2 『目を盗む』
カノ 団員No.3 『目を欺く』
マリー 団員No.4 『目を合わせる』
モモ 団員No.5 『目を奪う』
エネ 団員No.6 『目を覚ます』
シンタロー 団員No.7 『???』
ヒビヤ 団員No.8 『目を凝らす』
コノハ 団員No.9 『???』
ユキ 団員No.10 『???』
第1章
第1話
>>1 >>2 >>3
第2話
>>4 >>9 >>12
第3話
>>16 >>20 >>21
第4話
>>22 >>25
第5話
>>28 >>30 >>36 >>40
第6話
>>42 >>43 >>45
人造エネミー
>>48
メカクシコード
>>49
カゲロウデイズ
>>50
ヘッドフォンアクター
>>51
空想フォレスト
>>52
コノハの世界事情
>>53
如月アテンション
>>56 >>58
群青レイン
>>59
エネの電脳紀行
>>61
シニガミレコード
>>64
デッドアンドシーク
>>65
夜咄ディセイブ
>>67
箱庭マリオネット
>>68
人間冷凍ショコラ
>>70
第7話
>>71 >>72 >>74
チルドレンレコード
>>90 >>93 >>94
第8話
>>108 >>121 >>123 >>129 >>134 >>135 >>137 >>148 >>154 >>173 >>174
第9話
>>180 >>183 >>185 >>188 >>190
第10話
>>192
第2章
第1話
>>196 >>199 >>206 >>217
第2話
>>218 >>225 >>226 >>231
第3話
>>240 >>241 >>243 >>248 >>265 >>269
第4話
>>281 >>292 >>300 >>304 >>305
第5話
>>308 >>309 >>312 >>316
第6話
>>318 >>325 >>329 >>332 >>339
第7話
>>344 >>346 >>349 >>351 >>352 >>353
第8話
>>355 >>358 >>360 >>370 >>374 >>377
第?話
>>379
第3章
第1話
>>381
第2話
>>382 >>385
第3話
>>391 >>392 >>395 >>400
第4話
>>401 >>402 >>406 >>410
第5話
>>413 >>416 >>421
参照300・400突破記念企画(?)
短編募集用紙 >>75
チェックメイト(ネタはyumiから☆ >>76)
>>80 >>81 >>82
六兆年と一夜物語
>>86 >>87 >>97
番外編
キャラ設定
>>212
『泡沫セイレーン』
第1話(参照1000突破&参照1100突破記念)
>>209 >>211 >>214 >>215
全まとめオリキャラ編 >>238 >>331 >>342
狂愛カルテット >>299
黄昏テネシティ >>343
箱庭マリオネット >>378
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88
- Re: 【カゲプロ】人間冷凍ショコラ【オリジナル】 ( No.17 )
- 日時: 2012/10/24 16:37
- 名前: yumi (ID: 8kUUPb.W)
- 参照: ◇祝◇ 初 音 ミ ク 紅 白 出 場 決 定 !!
noeru!!カゲプロ小説だぁ!私カゲプロ好きだよー!
もう2巻持ってるよ!普通に書店で売ってた!
- Re: 【カゲプロ】人間冷凍ショコラ【オリジナル】 ( No.18 )
- 日時: 2012/10/24 18:59
- 名前: noeru (ID: q5ZDuZZE)
yumiありがとう!!私完全にカゲプロ廃になった(^O^)/
つか最近作るオリキャラにダメ人間が多すぎないか…(*_*)
- Re: 【カゲプロ】人間冷凍ショコラ【オリジナル】 ( No.19 )
- 日時: 2012/10/24 20:14
- 名前: yumi (ID: 8kUUPb.W)
- 参照: 母のパソコンから
あ〜、私もねニコニコでじん様をお気に入り登録をしてしまった
そしてじん様の曲をすべてお気に入り登録してしまったよ!
- Re: 【カゲプロ】人間冷凍ショコラ【オリジナル】 ( No.20 )
- 日時: 2012/10/24 22:26
- 名前: noeru (ID: q5ZDuZZE)
「—————という流れはしょうがないと思います。」
「そうだね、うんしょうがない。」
「でもこれはおかしいと思うんですけど。」
「え?そうかな〜。」
「はいおかしいです。なんで全員泊まっていくんですか。」
理不尽だ。
私は結構気を失っていたようで、起きた時は9時半。それから泣き止んで落ち着いて入団が決まった時にはもう10時過ぎ。さてどうなったでしょうか?
泊りだって。
「なんで初対面の人がいきなり泊まるんですか?!」
「しょうがないじゃん、この時間じゃバスもほとんどないし。」
またカノさんにうまく言い包められてる気がするのは絶対に気のせいじゃない。
「さっきの、まだ許してないんですから。プライバシー侵害で訴えますよ。大体なんで知ってるんですか。」
「ん〜、それは僕も同じ孤児院にいたからかな?」
バラバラと音がした。どうやらポテチの袋をみんなで食べようとして約2年弱ぶりのパーティ開けを試みていたが、慣れないためにぶちまけてそれが見事に全部落下したようだ。気が付かずに破けた袋に無意識に手を伸ばして空を切り、やっとないことに気付いた。あ、と小さく呟くと、カノさんが吹き出した。
「って、笑わないで下さい!どういう、えっ、あにょ、ふぇ、あぇ?」
「ユキって本当にコミュ障なんだね…!最高…」
「笑わないでよぉ〜!」
うわ、と絶句する。素が出てしまった。痛々しい天然キャラと言われた高校1年以来、なるべくシンタローやモモなどの前で以外は封印してきた別名ロリキャラ。絶対に出すな、表に出すな、放映禁止だと己に叩き込んだ結果が水の泡。泣けてくる…。
引かれた。こんなただでさえ玩具扱いされてるのに、自分から弱点をプレゼントしたようなもの。私の人生、もうどうにもなれ。このまま天然おバカロリで生きて行くしかないだろう。
「オワタ…私の余生…」
「で、戻るけどやっぱりその性格。君ってユキだよね?」
「…そうだよ、本名は雪芽。ユキって呼ばれてる…」
「そうじゃなくて、僕らがユキって呼んでた人だよね?」
カノさんたちにも『ユキ』っていう知り合いがいたらしい。その人と勘違いされてるのかな?でも、確か…
「———しゅうや?」
2人とも動きが止まった。カノさんの名前って、もしかして、『しゅうや』?
「…そ、そう!!修哉!思い出した?!」
「え、じゃあキドさんはつぼみ?セトさんはこうすけ…?」
「そうそう!あ、キド、セトー!!思い出した、思い出した!!ユキが思い出してくれたーっ!!」
カノさん改め修哉は、キドさん改めつぼみとセトさん改め幸助のもとへダッシュした。速い。こっちはポテチに囲まれたまま、床に座ってフリーズ状態で、脳の方は死ぬほどハイスピードで全機能をフルに使う鬼畜ぶりを発揮している。その間にも2人を連れた修哉が嬉々として戻ってきた。まだ心の準備が…
「じゃあユキ!キドの名前は?」
「ふぁ、はいっ!つ、つぼみです…」
「正解です!!セトの名前は?!」
「こ、幸助…。」
「ねっ?ほらね?!」
傍から見ればとても微笑ましいが、思い出して頂きたい。私の方が1つ年上なのに子供みたいだ。かと言っても誕生日が3月下旬なのでほとんど学年的には変わらない。だけど、さすがに18歳と17歳の差は大きい。2年間他人の家で引きこもるというデンジャラスな経歴持ちでも一応プライドの欠片くらいは運良く落っことしてない。
「ほ、本当に…?やっぱり本物のユキだったのか…?!」
「…はい、本物のユキらしいです…。」
「えっ、じゃあ違うんっすか?!」
「いやいや本物だよ!!」
ところで誰もポテチについて突っ込んでくれない。それからポテチの代わりにエクレアが食いたい。またはショートケーキがまだ2、3個残ってたからまとめ食いしたい。
ちなみにこの討論を、3人は約2時間ほど続けた後、日付が変わった頃に部屋に戻っていった。
- Re: 【カゲプロ】人間冷凍ショコラ【オリジナル】 ( No.21 )
- 日時: 2012/10/25 19:22
- 名前: noeru (ID: fTKQzVMj)
夢を見た。
見覚えのある子供が歩いていた。古めかしい石造りの道を、見慣れた服で見慣れた靴で、空虚にふさわしい姿で歩いていた。
生気のない瞳は対象がはっきりしないようにゆらゆら揺れている。
それからふっと思い出した。
—————ああ、こいつが僕の憎んだ…。
少女の赤い瞳から、涙が零れた。
少女は血飛沫を浴びていた。
・ ・ ・
またあの夢を見てる。
『私』は性懲りもなく、まだあの頃のままで石の道を歩いてる。
「成長しないなあ。」
軽く呟いて嗤った。何が楽しいのか悲しいのか分からない人間生活。あの日以来、夢の中の『私』は笑わない。私以外の人間の目は見えないまま。
『—————そんな未来なら?』
僕の言葉に反応した『私』が、初めて口を開く。彼女の瞳は真っ赤だ。でも僕の目は潰れない。僕は目を覆っているから。
『また逃げてるんだね。私が見たら、思い出したらどう思うのかな?』
「お前だって変わらない。」
『そうだね、何も変わらないよ。でも君は私を憎んでるし、私も君を憎んでる。』
「そんなこと知ってる。」
『別にいいんだよ、私はいずれここで朽ちるまで君を束縛するのが決まりだから。』
「……。」
『いい加減気付いてるんでしょ?ここから出れない事、私に謝りたいこと…。』
『ねえ、ずっと一緒だよ。雨樹。』
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88
この掲示板は過去ログ化されています。