二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【カゲプロ】人間冷凍ショコラ【オリジナル】
- 日時: 2013/06/20 16:21
- 名前: noeru (ID: aU3st90g)
今度は性懲りもなくカゲプロ作りましたarz
開始早々土下座しちゃったnoeruです。
今回も痛々しい中二病の代名詞、オリキャラ出ます。本当に中二病なんですよー、現実厳しすぎるでしょー。
とりあえずメカクシ団メンバーとオリキャラ設定を。
メカクシ団メンバー
キド 団員No.1 『目を隠す』
セト 団員No.2 『目を盗む』
カノ 団員No.3 『目を欺く』
マリー 団員No.4 『目を合わせる』
モモ 団員No.5 『目を奪う』
エネ 団員No.6 『目を覚ます』
シンタロー 団員No.7 『???』
ヒビヤ 団員No.8 『目を凝らす』
コノハ 団員No.9 『???』
ユキ 団員No.10 『???』
第1章
第1話
>>1 >>2 >>3
第2話
>>4 >>9 >>12
第3話
>>16 >>20 >>21
第4話
>>22 >>25
第5話
>>28 >>30 >>36 >>40
第6話
>>42 >>43 >>45
人造エネミー
>>48
メカクシコード
>>49
カゲロウデイズ
>>50
ヘッドフォンアクター
>>51
空想フォレスト
>>52
コノハの世界事情
>>53
如月アテンション
>>56 >>58
群青レイン
>>59
エネの電脳紀行
>>61
シニガミレコード
>>64
デッドアンドシーク
>>65
夜咄ディセイブ
>>67
箱庭マリオネット
>>68
人間冷凍ショコラ
>>70
第7話
>>71 >>72 >>74
チルドレンレコード
>>90 >>93 >>94
第8話
>>108 >>121 >>123 >>129 >>134 >>135 >>137 >>148 >>154 >>173 >>174
第9話
>>180 >>183 >>185 >>188 >>190
第10話
>>192
第2章
第1話
>>196 >>199 >>206 >>217
第2話
>>218 >>225 >>226 >>231
第3話
>>240 >>241 >>243 >>248 >>265 >>269
第4話
>>281 >>292 >>300 >>304 >>305
第5話
>>308 >>309 >>312 >>316
第6話
>>318 >>325 >>329 >>332 >>339
第7話
>>344 >>346 >>349 >>351 >>352 >>353
第8話
>>355 >>358 >>360 >>370 >>374 >>377
第?話
>>379
第3章
第1話
>>381
第2話
>>382 >>385
第3話
>>391 >>392 >>395 >>400
第4話
>>401 >>402 >>406 >>410
第5話
>>413 >>416 >>421
参照300・400突破記念企画(?)
短編募集用紙 >>75
チェックメイト(ネタはyumiから☆ >>76)
>>80 >>81 >>82
六兆年と一夜物語
>>86 >>87 >>97
番外編
キャラ設定
>>212
『泡沫セイレーン』
第1話(参照1000突破&参照1100突破記念)
>>209 >>211 >>214 >>215
全まとめオリキャラ編 >>238 >>331 >>342
狂愛カルテット >>299
黄昏テネシティ >>343
箱庭マリオネット >>378
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88
- Re: 【カゲプロ】人間冷凍ショコラ【オリジナル】 ( No.22 )
- 日時: 2012/10/26 21:33
- 名前: noeru (ID: ri8PN.9u)
「—————おはよう」
「やっと起きたか」
目が覚めた時にはもうシンタローはせっせと仕事を始めていた。
どうやらもう9時を少し過ぎたらしい。
「キドさん…つぼみ?あれ?夢…」
今日もまたあの夢を見た。変わり映えしない、あの頃の私が歩いていた。凍った心は溶かすことは出来ないって、
「誰が言ったんだっけ———?」
ずきんと頭が痛んだ。
・ ・ ・
「あ、あったよ。これこれ。」
「えーっとどれかな…6歳6歳———あった!」
私はモモの部屋の物置から(9割9分がファンからのプレゼントだ)無事脱出し、両腕一杯に古いアルバムを抱えていた。
「こんなのまだあったんだー。」
「大体がシンタローとモモのだから、私のはあんまりないだろうけど。」
「当たり前だろ。うちのアルバムなんだから。」
そう、これは如月兄妹のアルバム。あの家から家出するのはとてつもない重労働だった。こっそり買いだめしたお菓子とネットオークションで同じく極秘で買ったゲーム・漫画、その他必要なものを家から盗み出し、シンタローの部屋へ自分の部屋から渡す。シンタローの部屋の窓を開けて、少し身を乗り出せば手が届く距離に自分の部屋があったからこその技だ。最後に衣類の荷物を運んだところで親に見つかり、そのまま逃げようとして思いっきりシンタローに腕を引っ張られて当然宙吊りになり、なんとかモモも手伝って引っ張り上げた。そんな引っ越しの中で、受け渡しで重たいアルバムをわざわざ持っていくなんて無茶だよ。
「わー、如月兄妹がちっちゃいっすねー!」
「モモちゃん可愛い…!」
色んな意味で大好評です、はい。
「あれ、この女の子誰かな?」
「?おいカノ、俺にも見せろ。」
「はい。」
カノさんがキドさんに渡した写真を見て心臓が止まりかけた。嫌な汗が背中に伝わる。
「うわあ…なんだこの格好。」
「ゴスロリじゃない?それにしてもすごいね、これ。隣のシンタローが普通なのがまた違和感出してるし。」
「これが本当に子供なのか?こんな服着た子供なんて見たこと———ユキ?」
部屋を逃げ去ろうとしたのだが、見つかってしまった。
「あああああああにょ、にゃんでひょうか?!」
痛々しい目線といたたまれない沈黙が支配した。まじダッシュで逃げ去っちゃいたい。こう見えても小学校の時はクラス全員で走ってもダントツに速かった。途中捕まらないようにキラーでも取れるかな。
「———悪い、今とは全然違うから…。」
団長さんは空気が非常に読める人だった。
「違うの、本当に!!あのバカ親が私の設定を勝手に『前世は中世ヨーロッパ製の人形で、悪魔と契約して動けるようになった高級フランス人形』風とかにしたの!!だから常にゴスロリで小学校も行って、性格も作ってただけで!!本音が出せるのがシンタローとモモちゃんとあと…その、親友だけだったってだけで。」
私はその親友を思い出してうなだれた。まさかこんなところであの夢を思い出すなんて、なんて皮肉なんだろ。
「じゃあ、これが6歳の時のユキなの?」
「うん…そう、黒歴史時代の…。」
カノさんは絶対に確信犯だ。
「あー、そっくり…なのかな。服装が違うからわかんない…。似てるけど。」
「…持って来た荷物に偶然混ざってないか見てきます…。」
・ ・ ・
シンタローの部屋の電気をつけて、ため息を着いた。それから、ふいに窓の方を見て、目を逸らした。
非常に嫌なものを見た。目に入ったのは自分の部屋の窓、そこに赤いマジックで書かれた文字—————『助けて』。中学の時、部屋に監禁された時のものだ。
あの頃、夜になるとかならず窓を開けた。それからシンタローの部屋の窓を叩く。そうやってアヤノは元気だとか、今度の行事の準備はどうだとか、親が朝来るまで話した。そのお陰で正気でいられた。
だけどある日それがばれて、窓に鍵をかけられた。それから夜中まで防犯カメラで監視されて、勉強しないと親に怒鳴られた。そんなんじゃ園田の姓を名乗る資格はないと———。そんなことどうでも良かったけど、殴られるのは嫌だったから従うしかなかった。でもある日、親に殴られた時に言われた。「お前なんて死ねばよかった。子供が出来ないのを責められて、祖父の遺産が相続できなかったら大変だったから、お前はその道具にしか思ってない。今ここで殺してやる。」
自分の部屋に逃げ込んで、床に落ちてたマジックで窓に書いた。本当は窓を開けてシンタローを直接呼べば良かったけど、窓には鍵がかかっていて開かないから。必死で窓を叩いて、叫んだ。それが届くと、届かなかったら殺されると、それしか考えられなかった。
土曜で家にいたこともあって、シンタローはすぐ気付いてくれた。泣き叫ぶ私と、叩きすぎて殴られすぎてぼろぼろになった手や体、窓に逆向きに書かれた『助けて』。すぐに警察に連絡、うちに乗り込んで来てくれた。
それから私は高校入学まで如月家にお世話になった。つまり今の居候は2回目だ。その時久しぶりに学校に行けて、アヤノにも会えた。
「あの字、消さないんだ…。」
薄気味悪い。まるで帰って来いとでも、殺してやるとでも言うような。なんとなく窓を開けてみる。久しぶりに新鮮な空気を吸った。空気清浄器で清められた空気じゃない、自然の作り出した酸素。ちょっと身を乗り出して、自分の部屋の窓の字をなぞる。これを私はどんな思いで書いたんだろう。怖かっただろうか、悲しかっただろうか、悔しかっただろうか、憎かっただろうか。
その瞬間身体が、浮いた。
- Re: 【カゲプロ】人間冷凍ショコラ【オリジナル】 ( No.23 )
- 日時: 2012/10/27 16:21
- 名前: 雪夜 (ID: L11BZFL.)
- 参照: イナGOキャラで友達とカゲプロ曲の小説書いてます。雪夜です。
noeruさんへ
はじめまして。雪夜(ゆきや)と言います。
タイトルにそそられて来てみたら内容もすごく面白い!
なんていうんでしょうか・・・、そう、すごく謎があってそそられるというか、続きが読みたくなる内容でいいなと思いました!
ユキ・・・ちゃん・・・かな?(間違ってたらごめんなさい!
いいキャラだなあと思います。この子が一層謎を呼んでいるというか・・・。この子の過去とかすごく知りたいです!
その、文才を分けていただけないかというくらい上手です。すごく。
まだ、後半サラリとしか読んでいないのですがこれから窓を閉め切り音楽を聴きながら読みます(アンタは、ヒキニートかww。
URLに書いてあった「じんさんの誕生日らしいですよ!」を見て、祝い忘れたあああ!と嘆いております。「10月20日」か。よし、来年は祝うぞ!
そして、カゲプロ好きの方にあえてうれしいです。僕は、小説1、2巻両方読み終わり、3巻を暗い部屋で音楽聴きながら待機しているところです。
すみません。後半関係のない話になってしまい・・・。
続きも、頑張ってください。時間があれば、また顔出しますね。
長文本当に、失礼いたしました。
雪夜
- Re: 【カゲプロ】人間冷凍ショコラ【オリジナル】 ( No.24 )
- 日時: 2012/10/27 17:07
- 名前: noeru (ID: 50JE8dix)
雪夜さん☆彡
はじめまして!!こんな駄作を褒めて頂き、とっても嬉しいです(>_<)
ユキで合ってます(^_^)!今回のキャラは結構容姿などを初めて悩んだので、いいキャラと言って頂き光栄です!!
ぜひこれからもよろしくお願いします(#^.^#)
- Re: 【カゲプロ】人間冷凍ショコラ【オリジナル】 ( No.25 )
- 日時: 2012/10/27 18:51
- 名前: noeru (ID: 50JE8dix)
(—————ここは、どこなの?)
とりあえず生きているようだった。ただ視界が真っ暗で何も見えないし、手が縛られているのか動かない。地面に座っているようで立ち上がれずに足も使えない。口を何度かパクパクと動かせたので、声も出るようだ。目隠しされているのに口封じはされていないってことは、私の能力をよく知る人物の犯行とみて間違いないだろう。
(たしか窓から落ちて…ってちゃんと落ちたのかな?ぐらって前のめりになった、はず…だけど。)
そこから先を全く憶えていないので、落ちた確信が得られない。ただ落ちてないと思われる。身体は痛くないので怪我をしていない。2階から落ちて普段通りな訳がない。でもあの状態からどうやってここに来たのかな?考えられるのは、誰もいない部屋で誰かに腕を引っ張られた的な現象でここはシンタローの部屋もしくは…。もう1つは心霊よりも考えたくないが現実的に考えるとこれ以外ありえない。
ただ、想像しただけで古傷が痛みに歪んだ。知らないうちに涙が頬を零れ落ちた。気が付けば「死にたくない」と呟いている。心臓が早鐘を打っている。怖いよ、まだ死にたくないよ。助けて。
・ ・ ・
「キド、ユキ遅くないっすか?」
写真を眺める手を止めて、セトが独り言のように呟いた。
時計に目をやると、ユキが部屋に写真を探しに行ってもう1時間ほど経っていた。ないかもしれないと言っていたのでさほど気にしてなかったが、さすがに気になってきた。モモに頼んでシンタローの部屋まで連れて行ってもらうと、そこにはシンタローしかいなかった。
「シンタロー、ユキは今どこにいるんだ?」
「あいつは…リビングで写真見てるんじゃ。」
「1時間ほど前にこの部屋に行くと言ったきりどこにもいないが。」
「はあっ?!あいつ絶対外には出ないのに———あ、そういえば…。」
シンタローは窓の方に歩いて行ってカーテンを開いた。それから鍵を見て、青ざめた。
「やっぱり開いてる。ユキが窓を開けたんだ。」
「なんで…。」
「分からないけど、下に落ちたような跡はない。……まさか、じゃあもう考えられんのは———。」
シンタローは固まってしまった。モモも、その場で石になったように動かない。その隙間から見えたものに、背筋が凍るのを感じた。
向かいの家の窓に、真っ赤な字で『助けて』と書かれていた。
まるで血文字のように。
・ ・ ・
死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない
——————————誰か、タスケテ。
- Re: 【カゲプロ】人間冷凍ショコラ【オリジナル】 ( No.26 )
- 日時: 2012/10/27 21:57
- 名前: noeru (ID: Szfht2P.)
お知らせ
この前言ってた題名が脳内に帰ってきました。カムバック題名。
題名は『箱庭マリオネット』でした。
恒例の意味調べいきましょー((恒例なのか?!
箱庭
これは『ユキの部屋』を意味しています。最近『シンタローの部屋』とか『モモの部屋』とかよく部屋が出てきますが、部屋ってその人の生活環境じゃないですか。環境で人は変わるので、そのキャラを語るのに非常に便利なアイテムです。
『シンタローの部屋』はアヤノの自殺により引きこもりになった2人の生活感溢れる部屋になっていると思われます。カップ麺のカップとか、お菓子の袋とか、無造作に積まれたゲームとか、ほとんど使いっぱなしのPCとか。
『モモの部屋』はちょっと書いたけど、ファンからの粗品が溢れてユキだけでなくモモ本人さえも避難せざるを負えなくなった部屋。彼女の人気っぷりと本人さえも避難と言う点が彼女の憂鬱感を出せたらなーと。
で、問題の『ユキの部屋』。イメージイズ『Nの部屋』。ポケモン好きです。歴代主人公とか歴代ライバルとかめっちゃ好き。あんなに玩具があるわけではないけど、それくらい不気味。なんかこう気味悪い。血痕とかありそう。実際赤マジックで窓に『助けて』とかゾッとする。一見普通の『子供部屋』、高校生女子の部屋が子供部屋。そこが気持ち悪い。だからこの箱庭はいい意味じゃないです。
イメージは『縛られて閉じ込められた部屋』。
ユキのトラウマの象徴。
マリオネット
元々人形とかそういう意味だと思ってたのでいいなーとその場で付けました。今更意味を調べると
『人形劇でよく使われる操り人形であり、特に糸で操るものを指す。日本では糸操り人形とも言う。』
なにこのピッタリ感。すっきり感。爽快感。素晴らしいドンピシャ。拍手喝采。
ここまで同じだったのは初めてなので、ただただ唖然で勝ち誇ってました。
話が戻りますが、ここでのマリオネットをユキにすり替えるとこうなります。
『義親の茶番に利用された少女であり、性格人種容姿までも操られているもの。』
…的な。本当にこんなです。上がぴったりすぎてどう変えていいのか分からなかったです。
『人間冷凍ショコラ』の歌詞?であるんですよ。考えてたのが。
私には似合わない役で
必死に糸を引っ張られてただけなの
(中略)
私なんてただの人形で
偽善のままに笑ってただけなの
限りなく溺れた手を引くの
もっと自由になりたい
私なんて操られてただけで
(中略)
その糸を誰かが切ってくれるのを
待ってても報われないなら
『こんな世界つまんないでしょ?』
さあ千切ってしまえ
私の目に映るのは
紅い一滴の涙拭う
ほんの一部ですが。でもこれほとんどなんですよ。それ考えるといやー偶然ってすげーって。まじすげーって。
簡略化しますと
私には似合わない役…園田家の令嬢(園田家はまあまあいい家系)
必死に糸を引っ張られてた…↑に相応しいように教育されてた
私なんてただの人形…利用されている
偽善のままに笑ってた…上辺だけ笑っているように言われていた
限りなく溺れた…抜け出せない
もっと自由になりたい…役から、部屋から
操られてただけ…『ただの人形』と同じ
この後はネタバレでーす。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88
この掲示板は過去ログ化されています。