二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

『募集なう』作者とオリキャラとカオスな仲間たちの日常
日時: 2015/04/10 09:05
名前: 葉月 ◆jtnqjTHVKE (ID: 0/Gr9X75)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28062

葉月「ふぁーい、みんな注目〜タイトルコール行きますよ〜」
木実「もふもふしたいおー!」
沙綾「ペロペロしたいおー!」
沙千「ぼふぼふしたいおー!」
雪菜「アイスクリーム食べたいおー!」
麻友「ケーキ食べたいおー!」
純(石田)「ちょwwww みんなwwww 真面目にやってwwww それ、自分の欲望じゃんwwww」

TAKE2

葉月「じゃあ、改めてタイトルコール行きますよ〜」
木実「ゴリラ人間ここに降臨!」
沙綾「笑いあり、カオスありのはちゃめちゃすぎる日常やで〜」
沙千「今回から初参加の作品も出ます」
雪菜「こちらが扱う作品はごちゃ混ぜですよ〜☆」
麻友「キャラ崩壊、カオス、何でもありやねんで〜☆」
純(石田)「そんなカオス過ぎる僕達の日常です」


☆注意事項☆ ※時によっては増えたり減ったりします。

・ごちゃまぜオールスターズ
・ネタ豊富
・裸族ばりのカオスwwwww
・シリアス? 何それおいしいの?
・ヒャッハー! カオス祭りだぁー!
・ゴリラ人間
・初参戦作品あり
・暇を持て余した神々の遊び
・ネタによってはホモだったりレズだったりしますwww
・コラボやコメント、質問は大歓迎ですが、誹謗中傷や暴言、作者や読者が迷惑になるような書き込みは絶対にやめてください。作者同士の言い争いなぞ以ての外です。
・ボボボ鳥(ボボボ鳥www by.高尾)(NEW)


・目次・

登場作品 >>2

募集用紙 >>17

他の小説の募集用紙+α >>489

タグ >>459>>759


その1 >>62

その2 >>580

その3 >>895




質問や紅葉時空機関への依頼やコラボや合作云々 >>648



高尾「注意事項に『カオス祭り』とか『シリアス? なにそれおいしいの?』とか言ったな? あれは嘘だ」
彰久「実はシリアスもあります。とある話によっては鬱になるかも知れません」
マリオ「それでも見たい人はゆっくりしていってね!」


追伸:私の小説を探す人はカキコ内にある「検索」を押して、名前のところにチェックして「葉月」と入力してから検索してみてください。

追伸その2:募集とかコラボとか紅葉時空機関の依頼とか合作とか質問とかは常時募集中です。興味のある方はどうぞコメントしてください。


追伸その3:第二弾出来ました。また一時保存を多くすると思います。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200



Re: 『募集なう』作者とオリキャラとカオスな仲間たちの日常 ( No.65 )
日時: 2013/10/21 22:15
名前: 葉月 ◆jtnqjTHVKE (ID: ZgzIiRON)

“逃走中をするのだよ part1”

 夜明け前、とある集合場所に集められた逃走者達。緊張感が漂う中、女の声が聞こえた。

『これより、ゲームを始めます』

麻友「ゲーム?」
やる夫「例のあれかお? 鎖のやつかサイコロのやつかお?」
やらない夫「いや、最近の体内時計のやつかもしれないだろ」
アリン「さらに言えばオリジナルゲームかもしれませんよ?」

 一部の逃走者はメタな発言をするも、緊迫とした空気は続いていた。
 楽しみと不安の感情が彼らから伝わっていることがよく分かる。
 彼らがざわめく中、女はゲームの説明を始める

『今、君たちの前にあるハンターボックスは決められた秒数より早かったり遅かったりすると失敗となり放出される』

青峰「決められた秒数……? 体内時計か?」
黄瀬「そうみたいッス」

 今回のオープニングゲームは体内時計式。決められた秒数を体内で数え、その秒数以内であればクリア、以上、もしくは以下であれば失敗となり、ハンター放出となる。


 くじ引きで決めた結果、やる順番はこうなった。


火神「おっしゃ! 後ろの方だ!」(十三番

樹海「八番かぁ……微妙な位置だなぁ」

高尾「ぶっふぉwww 一番最初とかwwww」
緑間「高尾、笑いすぎだ。俺は五番目なのだよ」
高尾「真ちゃんも結構最初の方じゃねーかwwwww」

沙綾「三番目……めっちゃ最悪や……」
沙千「うちは七番目や」


 トップバッターを飾るのは黒子のバスケより、高尾和成だ。彼の特徴はやはり鷹の目だ。秀徳の一年生にしてバスケ部をまとめる司令塔である。

高尾「一番は高尾ちゃんでーす! 頑張ってみんなに繋げていくよ〜!」
青峰「高尾! いきなりヘマすんじゃねえぞ!」
YUMA「私たちにつなげるようまずはやりやすい秒数にしなよ!」
高尾「わーってるって! んじゃ、タイムは五秒から始めていくぜ!」

 秀徳の司令塔は五秒と宣言した。高尾は五秒(5.00〜5.99)であればクリア、五秒以下、もしくは五秒以上であればハンターが放出される。
 高尾はボタンを押して、心の中で数えてしばらくしてからここだというときに再びボタンを押した。

YUMA「ちょっと早くないか……?」
黄瀬「早いッス!」

 高尾のタイムが早いと言う逃走者もいれば——

沙千「ちょっと遅いんちゃう?」
青峰「遅いだろ絶対……」

 遅いと言う逃走者もいる。つまり意見はバラバラだ。
 結果は果たして成功か、ハンター放出なのか?

5.82

高尾「一応クリアしたぜwww マジで遅いかと思ってたよwwww」
緑間「冷や冷やしたのだよ……」

 秀徳の司令塔がクリアし、高尾の次にやるのが……

里桜「う……うちや……」

 逃走者の中では最年少である今野里桜だ。ちなみに二番目以降から二秒ずつ増加していく方向である。なので彼女が計る秒数は七秒(7.00〜7.99)である。

火神「里桜〜! 落ち着いていけよ〜!」
やる夫「深呼吸するお! ひっひっふー! ひっひっふー!」
やらない夫「それはラマーズ法だろ! つか里桜ちゃんはまだ小さいし赤ちゃん産めねえだろ!」

 やる夫のボケに対してやらない夫は鋭い蹴りでツッコミを入れた。やらない夫の蹴りは見事にやる夫の顎に直撃した。

やる夫「ひでぶっ!?」
YUMA「やらない夫www お前のツッコミすごいなww」

 やらない夫の鋭いツッコミに他の逃走者の緊張も緩んだらしく、苦笑いした。
 里桜は少し涙ぐんでボタンを押した。カウントをしばらくすると、里桜は再びボタンを押した。

麻友「りぃちゃん、ちょっと早ない?」
火神「こりゃ絶対早いだろ……」
青峰「ぜってぇ早ぇな」

 逃走者は誰もが彼女のタイマーは早いと予想する。
 果たして里桜のタイムはどうなのか。七秒(7.00〜7.99)であればクリア、七秒以下、もしくは七秒以上であればハンター放出となる。

7.02

里桜「えっ……!? クリア!?」
沙綾「やったやん里桜ちゃん!」
緑間「冷や冷やしたのだよ……」(本日二回目

 早いかと思いきや、ギリギリ七秒に収まっていた。本人も驚きを隠せなかった。

やる夫「あれはやばかったお……」


 その後、沙綾は九秒、やらない夫は十一秒、緑間は十三秒、YUMAは十五秒、沙千は十七秒、樹海は十九秒とクリアした。さらにはやる夫も二十一秒をクリアした。

Re: 『募集なう』作者とオリキャラとカオスな仲間たちの日常 ( No.66 )
日時: 2013/10/21 23:49
名前: 葉月 ◆jtnqjTHVKE (ID: ZgzIiRON)

 そして、オープニングゲーム最後の挑戦者で、最も責任重大となる逃走者は……

青峰「俺かよ……これって結構責任重大なんだよな……?」

 桐皇学園所属でキセキの世代のエース、青峰大輝だ。彼の野生の勘で、数える秒数を止められるのかが運命の分かれ目。彼の場合は数える秒数は一気に跳ね上がり三十秒となった。三十秒であればオープニングゲームクリア、三十秒以下、もしくは三十秒以上ならばハンター放出となる。

黄瀬「青峰っち! 落ち着いていくッス!」
火神「三十秒は長いかも知れねぇが、落ち着いていけよ!」
青峰「お……おう。頑張るぜ」

 オープニングゲームのクリアは青峰に託される。俊足の少年は他の逃走者の期待に答えられるのか?

 青峰はボタンを押してタイマーを計る。野生の勘は果たして、発揮できるのか。

青峰(みんな、俺が数え間違えたらごめんな……。けど、信じてくれよ!)

伊那谷「あいつ、大丈夫か?」
やらない夫「青峰なら大丈夫だろ。きっと成功するだろ」
YUMA「あいつは野生の勘があるんですよ。その勘でやれると信じますよ」
伊那谷「そう……ですね」
火神「青峰……!」

 他の逃走者が見守る中、青峰は心の中で数えて、三十秒だというところでボタンを押してタイマーを止めた。
 他の逃走者も固唾を飲んで見守っている。

里桜「お願い……成功して……!」
緑間「青峰……!」

 青峰は三十秒であればオープニングゲームクリアで一分間の猶予、三十秒以下、もしくは三十秒以上ならばハンター放出となる。

青峰「みんな、悪ぃ……逃げる準備でもしてくれ!」

 青峰は弱気な発言をしているが、果たして結果は——?


 オープニングゲームクリアか?


 ハンター放出か?





































































30.16



——オープニングゲームクリア

青峰「……は? く……クリア?」
黄瀬「青峰っちぃいいいいいいいいいいいいい!! すごいッスゥウウウウウウ!!」
麻友「何とかなったな!」

 オープニングゲームをクリアした逃走者達は一分間の猶予が与えられる。その間に彼らは遠くまで逃げていく。

緑間「一時はどうなるかと思った……。だが、どうやらみんな無事にいけたのだよ」
高尾「まあ、みんなでやればなんとかなるのだよ☆」
緑間「おい、真似をするな」

火神「もう一分になるのか……早いな」


 ハンター放出まで



——10

やる夫「そろそろだお……」


——9

YUMA「いよいよお出ましか……?」


——8




——7


樹海「あー……緊張してきた……」



——6


沙綾「やったるで!」



——5






——4





——3





——2








——1





——0







START!




 三体のハンターが放出され、一斉に走っていく。



アリン「始まった……!」

黄瀬「俺も張り切っちゃうよ〜!」











ハンターから逃げた時間に応じて賞金を獲得出来る、それが……





Run For Money  逃走中

Re: 『募集なう』作者とオリキャラとカオスな仲間たちの日常 ( No.67 )
日時: 2013/10/21 22:59
名前: 葉月 ◆jtnqjTHVKE (ID: ZgzIiRON)

このパロディはファンタジーで、物語は一応いろんなゲームをリスペクトしたものです。(技の一部もいろんなゲームですw
ニコニコ動画でエルアド(バーニングくんなどが出るやつ)とか、TOJ(黒バスRPG)とかを見て、面白かったです。
誰がどの配役なのかは見てのお楽しみです☆(アップルグミを使ってます

スマブラキャラ一同「アイテムなぞ使ってんじゃねぇえええええええ!!」(バルバトス化wwwww

あんぎゃああああああ!!

作者はバルバトス化したスマブラキャラにフルボッコされましたwwww


スタン「今、作者の悲鳴が聞こえたような……www」
ルーティー「気のせいじゃない?ww」




ちなみに題名は『君と繋ぐ運命』です。

Re: 『募集なう』作者とオリキャラとカオスな仲間たちの日常 ( No.68 )
日時: 2013/10/21 23:02
名前: YUMA (ID: nAia7yCz)

ユマです。

さあ、どこまで逃げられ...ってヲイ、
無双な話でシリアスかよ!?
嫌な予感しかしない((((;゜Д゜)))))))

Re: 『募集なう』作者とオリキャラとカオスな仲間たちの日常 ( No.69 )
日時: 2013/10/21 23:15
名前: 葉月 ◆jtnqjTHVKE (ID: ZgzIiRON)

>>YUMAさん

この逃走中は一応カオスがありますが、戦闘ミッションではリスクを犯しちゃいます。
予告編を見ると、豹変する人が現れます。特にシャラデルモと高尾ちゃんが病みますwww オリキャラもやばいことになりますww
話の内容はそうです、無双の話だったんです。

続きはまだ書いてる途中なんでよろしくです。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200