二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ダンガンロンパC 紅に染まる希望の学園
日時: 2015/02/27 23:29
名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: ltRlmf2I)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=27499

どもです、ランスロットです。
大体のコラボの内容が決まりましたので、本日付から書かせていただきます。
この作品は、「ダンガンロンパ」のオリジナルシリーズとなります。
超高校級の生徒様は既に募集済みなので、募集は致しません。どうかご了承をよろしくお願いいたします。


もしかしたら原作の、スーダン及びゼロ、Fおよびad libのネタバレが出てくるかもしれません。ですので、ネタバレが嫌な方はブラウザバックです。F、ad libならば検索すれば出てくるかと思われますのでそちらをご覧ください。
この作品のことがもっとご理解いただけるかと思います。


この作品に登場する生徒さん紹介をはさみ、本編へと参ります。
コラボなので(私が)足を引っ張ることもあるかもしれませんが、どうか温かい目で見てやってください。

ご意見・ご感想などがございましたらぜひお願いいたします。それではよろしくお願い申し上げます。



目次

キャラクター紹介 >>1

chapter00 〜アリエナイ日常、ありえない新生活〜
>>2 >>3 >>10-12 >>17 >>23 >>31-32
>>33 >>36-37

chapter1 〜イキノコレ〜
>>43 >>44-45 >>50 >>54 >>61 >>67 >>74 >>79

非日常編
>>86 >>92 >>102 >>109

学級裁判編
>>115 >>118 >>128 >>129 >>138←オシオキ編
>>143

chapter02 〜明日の登らない丘へ〜 (非)日常編
>>152 >>159-160 >>161-163 >>175 >>181
>>185-186 >>189 >>190-191 >>199-200

chapter02 〜明日の登らない丘へ〜 非日常編
>>211 >>214 >>217 >>220

chapter02 〜明日の登らない丘へ〜 学級裁判編
>>226-227 >>228-229 >>238 >>242(おしおき編)
>>249 >>252


chapter3 〜望みのチェックメイト〜
>>261 >>266-268 >>273 >>279 >>282 >>287
>>290-291 >>294 >>297 >>303

chapter3 〜望みのチェックメイト〜 非日常編
>>314 >>317 >>320

chapter3 〜望みのチェックメイト〜 学級裁判編
>>323 >>328 >>333 >>336←オシオキ編
>>341  >>345

Chapter04 〜絶望に咲く一輪の花〜 (非)日常編
>>351 >>352-353 >>356 >>359 >>363 >>366
>>377 >>380 >>383-385 >>388 >>391-392 >>397
>>401-402 >>403

Chapter04 〜絶望に咲く一輪の花〜 非日常編
>>411-412 >>416 >>419-420

chapter01 裏話 >>148-149
chapter02 裏話 >>259


イメージCV >>94

更新一時停止のお知らせ >>349

コメント返信(基本的にどちらかが返信致します。)

YUMA 様 >>5 >>14 >>21-22 >>42 >>46 >>64 >>85 >>91 >>94 >>110 >>117 >>124 >>133 >>173-174 >>207 >>219 >>258 >>313 >>332 >>340 >>355 >>358 >>375 >>387 >>415
雨柳 様 >>7 >>21-22 >>30 >>35 >>42 >>49 >>53 >>85 >>91 >>97 >>110 >>121 >>131 >>140 >>151 >>167 >>207 >>258 >>281 >>313 >>349 >>375
レイナ 様 >>9 >>64 >>127 >>207 >>313 >>375
りゅーと 様 >>16 >>42 >>97 >>99 >>110 >>127 >>173-174 >>177 >>198 >>210 >>225  >>251 >>258 >>313 >>365 >>376
のりは 様 >>21-22 >>42 >>58 >>69 >>85 >>99 >>168 >>174 >>198 >>207 >>258 >>313 >>340 >>362 >>375-376 >>415
菜種 様 >>30 >>207 >>375
アヴリル 様 >>30 >>91 >>158 >>390
白悪魔 様 >>30 >>53 >>58 >>63 >>73 >>85 >>91 >>105 >>112 >>114 >>122 >>142 >>158 >>167 >>198 >>207 >>213 >>225 >>258 >>313 >>327 >>332 >>335 >>340 >>349 >>362 >>375 >>382
ソラ 様 >>58
ゆうたん 様 >>105 >>198 >>225 >>313 >>327
このみこ 様 >>173
バタフライ 様 >>179-180 >>225 >>313 >>375 >>418
IR 様 >>188
kuzan 様 >>313
菜葉 様 >>415

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85



Re: ダンガンロンパC 紅に染まる希望の学園 ( No.376 )
日時: 2014/09/01 17:40
名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: IzBKD/r0)

どもです、ランスロットでございます。

昨日トップページ見て吹きました。事実です。これは事実です(※大事なことなので2回言いました)
去年も『ランスロットさんの小説(ロンパFのこと)銀賞受賞しましたよ!おめでとう!』的なコメントで大会のこと思い出したくらいには忘れてました。そういややってたね←
こんな自己満足(他人を巻き込んでどうする)小説に投票してくださった方、本当にありがとうございます。金賞という名誉は皆様がキャラクターをくださった、そしてアルズさんという執筆仲間がいたからこその受賞だと思っています。私一人の力で取ったのではありません。皆様のご協力があってこその快挙だと思っています。
本当に、本当にありがとうございます。私も皆様がご満足いただけるように精進を惜しまないつもりでいますので、どうかこれからもよろしくお願い申し上げます。



>>りゅーと 様

ありがとうございます!初見本当驚愕すぎて何も言葉が出てきませんでしたよ…。
これからも頑張りますので、よろしくお願い申し上げます!



>>のりは 様

わざわざありがとうございます!私がアルズさん強引に巻き込んだ結果(←)こうなってしまうとは…。本当に人生は何が起こるか分かったもんじゃないです。



私からも改めて御礼を申し上げます。
本当に、本当にありがとうございました!!これからも執筆頑張っていきますのでよろしくお願い申し上げます。




ランスロット=リュウセイ

Chapter04 〜絶望に咲く一輪の花〜 (非)日常編 ( No.377 )
日時: 2014/09/01 18:25
名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: IzBKD/r0)

食堂に戻ると、既に春白、瑞哉を除く全員が揃っていた。波希曰く春白は食堂に見向きもせずに自室へ戻ってしまったらしい。
人数も減ってきたのだから、一丸となるべき時なんだけどなぁ。まぁ、あいつの性格だから仕方ないのかな…。そう思いながら、俺はいつもの席に腰掛ける。


「お疲れ様です、片桐さん。疲れた時には甘いものが一番なんですよ?」
「……ん?妙に甘いにおいがすると思ったら、早緑がお菓子を作っていたのか?」
「そうなんだよねー!あいたんも戻ってきたら美味しそうなチョコのにおいがしてさ。椅子に座ったと同時に早緑さんがやって来て、お手製のショコラを分けてくれたんだよね!」
「へぇー」
「片桐さんは甘いのが苦手なの私知っているので、あなただけには特別バージョンです!甘さ控えめのビターショコラを作ってみました!」


そう言いながら彼女は俺の近くにお手製のビターショコラを差し出す。彼女曰く、人数が少なくなったからこそ『悲しみを感じてはいけない』のだという。
……ある意味、今の状態だとこういう小さな動きがみんなの平穏をもたらすんだよな。早緑はやはり凄い人間だと感じる。


みんなで早緑お手製のお菓子をつまみながら、俺達は4回目となる報告会を開始するのだった。


「4階も特に変わったところはなし。俺達が新たに行けるようになった場所は、『4階の各教室』『職員室』『音楽室』『化学室』『5階への階段』だったはずだな」
「鍵がかかっている場所もあったよねー。確か、『学園長室』と『情報処理室』だったはずだよ!」
「校則がなければ、自分がすぐにでも鍵を壊して中に入ったのだがな」
「姉御、学園長室はともかく情報処理室の鍵のつくりで『壊す』なんて選択肢を作るなよ…」
「入れない、ということは…その2つの特別教室に何か『重要な情報』が残っていそうですよね。私達を閉じ込めた犯人が私達に『知られたくない』情報が」


早緑の意見に異論はなかった。今回捜索した中で、いけなかった場所。きっとそこには『俺達や学園にまつわる重要な情報』が隠されていると、俺も思っていた。
……っと、そうだそうだ。あの写真についても言わなければな。


「みんな、聞いてほしいことがあるんだ。実は、職員室を調べていた時に、また『妙な写真』を見つけたんだよ」
「妙な…写真?」
「あぁ。前に話したものとは別の人物が写っていたんだ。その写真に写っていたのは、確か『藍川、七花、浅峰』の3人だった。みんな笑顔で写っていて、本当に『平和な学園生活』を感じるような写真だった」
「おお!それなら俺も見たぞ」
「え〜?でも、あいたん達ってあの閉じ込められた日がほぼ初対面だったはずだよね〜?」
「謎が謎を呼ぶなぁ…。うあー、やはり考えれば考えるほど分からなくなるぞー!!」
「……まぁ、今は報告だけだし次行ったほうがいいかもしれないな。このまま夜時間迎えるのだけは勘弁だし」


写真についての謎は深まるばかりだが、瀬川のいう通りこのまま議論を続けていても時間の無駄なだけだ。
俺は素早く次の話題に切り替える。USBのことは…後で脱衣所で見せることにしよう。


「あ、あと化学室。あそこの棚に毒が入ってたから、みんな注意してくれ」
「ど、毒?!」
「あぁ。化学室の中に薬が沢山置かれた棚があってな。その中は『A』『B』『C』に区切られているんだ。
 その中の『C』の中に入っている棚に毒薬が詰まっている」
「触らないほうがいいかもね」
「いえ、Cに限らずその薬品の棚は触らないほうがいいですよ!」
「いや、もしかしたら栄養剤や睡眠薬を使う人がいるかもしれないからな…。毒薬を間違えて飲まないように、まぁ気を付けてくれ」


俺が言えるのは…ここまで、かな。後は脱衣所でUSBの説明をするだけだ。
今回の報告会も順調に進み、その場にいる全員が今行ける場所について理解することが出来た。……うん、話すなら今がチャンスだな。
———みんながお開きモードを醸し出す中、勇気を出して俺は言葉を発する。


「あのさ。これからみんなで『お風呂にいかないか』?」
「お風呂?片桐くん、もしかしてやらし〜趣味あったの〜?うわっあいたんちょー引くんですけどー」
「…違いますよ三神さん。片桐さん、『あれ』に関する情報を手に入れたんですね?」
「あ、そういう意味ね!えっへへ〜、先に変な意味で理解しちゃったよ〜」
「三神の姉御、片桐の旦那は実は…」
「事態をややこしくするな!!!」
「とにかく、『風呂』に行けばいいんだよな?」
「あぁ。出来るだけ全員と情報を共有したいから、瑞哉と春白も連れてきてくれると助かる」
「じゃあ、私が連れてきますね」


……三神の誤解、そして鼎野の悪ノリをなんとか抑えた俺は、瑞哉と春白も呼んでくるように頼み、脱衣所へと出発したのだった。





———このUSB、何が入ってるんだろうな…。

Re: ダンガンロンパC 紅に染まる希望の学園 ( No.378 )
日時: 2014/09/01 18:48
名前: アヴリル (ID: tJZdiBk9)
参照:

ランスロット様、アルズ様、遅くなって申し訳ございませんが受賞おめでとうございます!!これからも執筆頑張ってください!!

レイちゃんがついにデレ、春白さんと瀬川くんは何やらフラグを出したね!!これからの展開に期待です!!

ちなみに鼎野君の忍法の名前は「肉体外し」です!!

Re: ダンガンロンパC 紅に染まる希望の学園 ( No.379 )
日時: 2014/09/01 20:42
名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: IzBKD/r0)

>>アヴリル 様

どもです、こんばんは。そしてお祝いありがとうございます!
瑞哉さんに続き、春白さんと瀬川クンにもフラグが…。一体どうなってしまうのでしょうか。物語の展開をお待ちください。

に、肉体外しwww そのままのネーミングですなw

Chapter04 〜絶望に咲く一輪の花〜 (非)日常編 ( No.380 )
日時: 2014/09/01 21:38
名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: IzBKD/r0)

ところかわって脱衣所。だいぶ早く着きすぎたのか、そこにはまだ片手で数えられる人数しか揃っていなかった。
全員が揃うのを待っている間に、さっさと準備でもしておくか。俺はロッカーの扉を開け、パソコンを取り出す。電源ボタンを押すと、雨唄が俺に気付き挨拶をする。


『……よお』
「起こして悪いな。実は少し気になるものを見つけてしまって」
『気になるもの?』
「見知らぬ名前が書かれたUSBだよ。ここに閉じ込められた人物の名前じゃなさそうなんだけど…。心当たりあるか?」
『名前を言ってくれないと分からないぞ』
「あ、悪い。USBに書かれてたのは『中森奏太郎』って名前だ。何か知っているか?」
『ちょっと待ってくれ。データベース漁ってくる』


そう返事をすると、雨唄は画面上からパッと姿を消した。どうやら『中森奏太郎』という人物のデータを探しに行ったようだ。
……彼が探している間に、早緑が瑞哉と春白を連れて脱衣所に入ってくる。彼女に呼ばれたのか双方共に相当不機嫌そうに見えた。……俺が迎えに行ったほうが良かったかな…。


「なんとか説得して連れてきました…」
「面倒な役割押し付けてごめんな…。俺も準備があったんだ」
「……準備なんておさげがやればよかったのに」
「つまらない見世物だったらボクは帰るからね?」
「まぁまぁ、そう言うなって。……みんな、話を始めたいんだがいいか?」


全員揃ったのを確認したため、俺は話を始める。まず手始めに持っていたUSBを見せると、一部が声を発した。まさかUSBが見つかるとは思ってもみないもんな…。
そして、俺はそのUSBについて説明を始める。


「鷹取が俺に預けてくれたこれなんだけど、持ち主らしき名前…『中森奏太郎』という名前が書かれてあったんだ」
「『中森』…?どこかで、聞いたような…」
「うーーん……俺もどこかで聞いたような…」


俺が持ち主の名前を喋ると、早緑と寺坂が首を傾げる。もしかして…心当たりがあるのか?
思わず聞き返してみると、2人とも『聞いたことがあるような気がするだけ』という答えが返ってきた。そりゃそうか、まだどんな人物かわからないもんな…。


「で、俺達を呼んだ理由は『そのUSBの中身を俺達で共有する』って魂胆?」
「まあ、そんなところだな」
「だったら早く見よう。もしかしたら思いがけない収穫があるかもしれないからな」


瀬川に諭され、俺はUSBをパソコンに差した。しばらくのローディング時間が経った後……その動画は、流れ始めるのだった。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




『わっくん!みっくん!ほらみんなも!!記念すべき新76期生誕生の瞬間を動画に収めるぞーーー!!』
『ソータ君、あまりはしゃがないでよ?』
『俺76期生じゃないんだけど』
『いいじゃんいいじゃん、奏太郎クンのお仲間なんだしさっ♪ほら龍之介クンも!!鈴花ちゃんも!!一緒に映ろうよー♪』
『お、おう』
『ふ、ふんっ。今回だけだからね…』


———流れ始めた映像は、教室内での出来事だった。オレンジ色の髪をしたメガネの青年が、クラスメイトらしき人物を募って動画を撮ろうとしているらしい。
だが………映っている人物が『問題』だった。


「どうして…俺と、藍川と、春白が映っているんだ…?!」
「それに、神崎も…。俺のクラスメイトも映ってる。どういうことだ…?」
「ボクの記憶にない出来事だよ…反吐が出る」


76期生の面々も、身に覚えのない出来事のようだ。それをあざ笑うかのように、映像は続いていく。


『よーーーし全員揃ったぞーーー!!!せーので『新76期生、バンザーイ』って言うぞぉ!!』
『俺も言わなきゃダメなの?』
『当ったり前じゃん!!みっくんはオレの大事なウィザウチュナイなんだからさー♪』
『黒歴史の話をするなああああ!!!』
『ほらほら、早くしないと動画の限界時間来ちゃうよ…』
『急げ急げー♪』
『よ、よーし!俺も気合を入れていくぞ!!春白も叫べよな!!』
『……仕方ないな』
『いくぞー?!せーのっ』


『『新76期生、バンザーイ』!!!!!』



———ザザザッ ザザ———



ぷつり。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




…本当に訳が分からなかった。動画の中の寺坂や春白、藍川はとても楽しそうにクラスメイトや神崎と話をしていた。
そもそもあいつらが他の学年の生徒と交流を始めたのも、この殺し合い生活が初めてのはずだ。それに———この動画が偽物でないなら、少なくとも『寺坂、藍川、春白』は『クラスメイト』ということになる。


「俺と春白がクラスメイト…?」
「寺坂、どういうことだ?!あいつとクラスメイトだったのか?!」
「……いや、分からない。思い出したくても思い出せないんだ……」
「USBを見たせいで、謎が増えちゃった感じだね」
「見ないほうが良かったのかもしれないな…。寺坂なんか混乱しすぎて頭がショートしかけているみたいだし」


しまった、と思った。だが、流してしまったのを過去に戻すことは出来ない。当事者である春白はともかく、寺坂に至ってはなにがなんだか分からずに頭にハテナマークがたくさん浮かんでいた。気がした。


「…とりあえず、今回の報告会はこれでお開きにしたほうがいいんじゃないでしょうか?寺坂さんの件もありますし…」
「そうだな。俺、鷹取と一緒に寺坂を部屋まで送ってくるよ」
「ああ。自分も早緑に賛成だ。それじゃーな、片桐!」


———これ以上混乱も深めるのもダメだというので、今回の報告会はお開きになった。あーあ、寺坂に悪いことしちゃったな…。
そう思いながら改めてパソコンを見てみると、ふくれっ面の雨唄がこちらを向いていた。
どうやら留守中に動画を再生されたことにご立腹らしい。


「なぁ、それで『中森奏太郎』の正体は…」
『教えてやらない』
「勝手に動画を再生したことは悪かったって、もう!」





———その後、雨唄は気がおさまっても詳細を教えてくれなかった。…つくづく人間性が強いアルターエゴですこと。俺は心の中でつっこんだのだった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85



この掲示板は過去ログ化されています。