二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ダンガンロンパC 紅に染まる希望の学園
日時: 2015/02/27 23:29
名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: ltRlmf2I)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=27499

どもです、ランスロットです。
大体のコラボの内容が決まりましたので、本日付から書かせていただきます。
この作品は、「ダンガンロンパ」のオリジナルシリーズとなります。
超高校級の生徒様は既に募集済みなので、募集は致しません。どうかご了承をよろしくお願いいたします。


もしかしたら原作の、スーダン及びゼロ、Fおよびad libのネタバレが出てくるかもしれません。ですので、ネタバレが嫌な方はブラウザバックです。F、ad libならば検索すれば出てくるかと思われますのでそちらをご覧ください。
この作品のことがもっとご理解いただけるかと思います。


この作品に登場する生徒さん紹介をはさみ、本編へと参ります。
コラボなので(私が)足を引っ張ることもあるかもしれませんが、どうか温かい目で見てやってください。

ご意見・ご感想などがございましたらぜひお願いいたします。それではよろしくお願い申し上げます。



目次

キャラクター紹介 >>1

chapter00 〜アリエナイ日常、ありえない新生活〜
>>2 >>3 >>10-12 >>17 >>23 >>31-32
>>33 >>36-37

chapter1 〜イキノコレ〜
>>43 >>44-45 >>50 >>54 >>61 >>67 >>74 >>79

非日常編
>>86 >>92 >>102 >>109

学級裁判編
>>115 >>118 >>128 >>129 >>138←オシオキ編
>>143

chapter02 〜明日の登らない丘へ〜 (非)日常編
>>152 >>159-160 >>161-163 >>175 >>181
>>185-186 >>189 >>190-191 >>199-200

chapter02 〜明日の登らない丘へ〜 非日常編
>>211 >>214 >>217 >>220

chapter02 〜明日の登らない丘へ〜 学級裁判編
>>226-227 >>228-229 >>238 >>242(おしおき編)
>>249 >>252


chapter3 〜望みのチェックメイト〜
>>261 >>266-268 >>273 >>279 >>282 >>287
>>290-291 >>294 >>297 >>303

chapter3 〜望みのチェックメイト〜 非日常編
>>314 >>317 >>320

chapter3 〜望みのチェックメイト〜 学級裁判編
>>323 >>328 >>333 >>336←オシオキ編
>>341  >>345

Chapter04 〜絶望に咲く一輪の花〜 (非)日常編
>>351 >>352-353 >>356 >>359 >>363 >>366
>>377 >>380 >>383-385 >>388 >>391-392 >>397
>>401-402 >>403

Chapter04 〜絶望に咲く一輪の花〜 非日常編
>>411-412 >>416 >>419-420

chapter01 裏話 >>148-149
chapter02 裏話 >>259


イメージCV >>94

更新一時停止のお知らせ >>349

コメント返信(基本的にどちらかが返信致します。)

YUMA 様 >>5 >>14 >>21-22 >>42 >>46 >>64 >>85 >>91 >>94 >>110 >>117 >>124 >>133 >>173-174 >>207 >>219 >>258 >>313 >>332 >>340 >>355 >>358 >>375 >>387 >>415
雨柳 様 >>7 >>21-22 >>30 >>35 >>42 >>49 >>53 >>85 >>91 >>97 >>110 >>121 >>131 >>140 >>151 >>167 >>207 >>258 >>281 >>313 >>349 >>375
レイナ 様 >>9 >>64 >>127 >>207 >>313 >>375
りゅーと 様 >>16 >>42 >>97 >>99 >>110 >>127 >>173-174 >>177 >>198 >>210 >>225  >>251 >>258 >>313 >>365 >>376
のりは 様 >>21-22 >>42 >>58 >>69 >>85 >>99 >>168 >>174 >>198 >>207 >>258 >>313 >>340 >>362 >>375-376 >>415
菜種 様 >>30 >>207 >>375
アヴリル 様 >>30 >>91 >>158 >>390
白悪魔 様 >>30 >>53 >>58 >>63 >>73 >>85 >>91 >>105 >>112 >>114 >>122 >>142 >>158 >>167 >>198 >>207 >>213 >>225 >>258 >>313 >>327 >>332 >>335 >>340 >>349 >>362 >>375 >>382
ソラ 様 >>58
ゆうたん 様 >>105 >>198 >>225 >>313 >>327
このみこ 様 >>173
バタフライ 様 >>179-180 >>225 >>313 >>375 >>418
IR 様 >>188
kuzan 様 >>313
菜葉 様 >>415

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85



Re: ダンガンロンパC 紅に染まる希望の学園 ( No.51 )
日時: 2014/05/31 00:45
名前: 雨柳 (ID: LdHPPNYW)

雨柳(作者)「お、レイにしてはちゃんとみんなのために言ってるな
ヤナギ「人が死んでも何とも思わない、よっぽどな理由がなかったら言うことを聞かないで
設定しているけど、大丈夫か?

雨柳(作者)「心配することはそれかよ・・・視力が無いことを心配しなさい;
ヤナギ「それもそうだけど、もっと心配なのは、精進料理以外食べることができないことだろ;

雨柳(作者)「さて、今回は特に質問等は無いみたいだけど、ヤナギは何かあるかい?
ヤナギ「じゃあまず、『カリスマ・フェロモンが効かない理由』
雨柳(作者)「簡単な質問だな、『レイが人嫌いだから』

ヤナギ「次に『精進料理以外食べることができない理由』
雨柳(作者)「霊媒師のイメージ的にそうだから、ついでに、五感が強い理由について、
前回にも言ったけど、目が見えない理由は言ってなかったね

ヤナギ「そういえば・・・確かに、修行だけなら目が見えなくなるのは考えにくいな・・・

雨柳(作者)「『白い髪でストレート(膝くらいまである)のと、白い目隠しに白装束で肌も白い』という
設定を活かすのもあるけど、主な理由は『レイを商売道具にしようとした奴らが潰した』だな

ヤナギ「・・・リアリティーが地味にある理由だな;
雨柳(作者)「何か疲れた〜質問返答は違う子に任せて寝るわ
ヤナギ「え、ちょt「お休みー(作者)」・・・行っちゃった;

??「はい、というわけで主の代理として私が参りました
ヤナギ「う、うん;コンゴトモ ヨロシク・・・『幻魔 タム・リン』
タム・リン「宜しくお願いいたします、ヤナギさんにランスロット様とアルズ様

※『幻魔 タム・リン』
レイの白くて長い髪の元となった人b・・・悪魔です

Re: ダンガンロンパC 紅に染まる希望の学園 ( No.52 )
日時: 2014/05/31 10:36
名前: 白悪魔 ◆iq8otKhc7Q (ID: 9cJ6xZl9)

ついにchapter1ですね。七花は…スーダン2のchapter3の動機で一番動きそうな奴ですけど…1や2の動機で動く…のかな…?(あんまりそんな感じじゃなさそうだな…とか思ってみる)無印のchapter1のクロ(余談ですが私は無印の中でこのキャラが一番好き)みたいなことになる可能性はありますけど…うーん…4の動機は…なさそう…なのか…?

Re: ダンガンロンパC 紅に染まる希望の学園 ( No.53 )
日時: 2014/05/31 10:49
名前: アルズ (ID: NaOjLZBc)

こんにちは、アルズです!
ほぼすべてアドリブで書いてるというとんでもない施行をしている私ですが、頑張って書きます!
面白くできてるか不安ですが・・・←

では、コメ返しです。


>>雨柳様

大体瑞哉さんは多分団体行動はここまでだと思います。 自分もよく知っておきたい的な感じで←
というか目が見えない理由が・・・怖いです・・・。(ガクガクブルブル←


>>白悪魔様

ついにチャプター1で一日目が終了しました。
どこの動機で動くか、はたまた生き残るのかはまだまだわかりませんよね・・・どうなるかは予想していてください。 多分あってます←

chapter1 イキノコレ ( No.54 )
日時: 2014/06/02 23:00
名前: アルズ (ID: NaOjLZBc)

『希望ヶ峰学園学園長がお知らせします。 オマエラ、朝ですよ!!
今日もはりきって過ごしましょう!』

そんな耳障りの声が聞こえて起きる。
周りを見渡すと殺風景な部屋が目に入る・・・。
やっぱりこれは夢じゃないと痛感する瞬間であった。

「・・・はぁ・・・。」

そう思ってしまうと自然にため息をついてしまう。
そのため息をついた瞬間、


ピーンポーン・・・・・


呼び鈴がなった。
時計を見ると7時1分というなんとも微妙な時間で、それでも朝早いと感じてしまう。
そう思いながらもドアを開けると浅峰君がいた。

「片桐!!!おはようだぁ!!!」
「お・・・おはよう・・・。」
「もっと大きな声でぇぇぇぇぇ!!」
「おはよう!!」
「よしっ!!」

あまりの気迫に思わず後ろに一歩下がってしまった。
しかも大きな声を出したせいか若干酸欠状態だ。

「で・・・どうしたんだ?」
「そうだった・・・今から食堂に行けるか!?」
「う・・・うん?」
「ならば来てくれ!!」

そう言って浅峰はどこかへ行った。 多分俺と同じ目に遭う人の元へ行ったか、食堂へ行ったのだろう。

「・・・行こうか・・・。」

目も覚めたので食堂へと向かう。




食堂へ入ると既に早緑、小鳥、瀬川、月樹野、夜長、波希が来ていた。

「あ、片桐さん。 おはようございます。」
「にーちゃんおはよう!」
「おはよう。」
「おはようございます。」

そう挨拶してる人もいれば、

「・・・。」
「あんた・・・平気?」
「・・・うん。」

危やく寝かけている人・・・というより波希だけだか・・・いる。

「駄目ですよ? 寝たら校則違反なんですから。」
「わかってる・・・よ。」

月樹野に注意され、頬を少し抓る様子はもの凄い眠たそうだ。

そして数人の足跡がドアの向こうから聞こえた。

「お、みんなおはようだっ!」
「・・・おはようございます・・・。」
「おはよう。」
「おっはよー!」
「おはようであります!」
「おはようだ!!」

先に挨拶した人順に・・・鷹取、七花、ディム、藍川、黄瀬、寺阪が来た。
今、計13人ぐらいいるということになる。

「・・・残りはどうしたんだ?」
「今頃こっちに来てるんじゃないか?」

「みんなおはよう。」
「おはよー・・・。」

その言葉通り、鼎野、三神が来た。

「これで今来れる人は全員だ!!!」

そう大声でいいながら浅峰もここへやってきた。

「・・・あれ、残りの二人は?」
「瑞哉は嫌がって・・・春白は想像通りだ・・・。」

と、予想通りの答えが返ってきた。

「で、なんであたし達を呼んだわけ?」
「今から話すから待て!!
・・・お前達をここに呼んだ理由はコロシアイを回避するためだ!!!」
「・・・何故?」
「いわゆる交流会だっ!!!」
「朝食でみんなと交流して仲良くなってコロシアイをしない・・・こういう事かな?」
「そうだっ!! 名付けて・・・『朝食会』だっ!!!!」
「そのままじゃん!?」

と、小鳥のツッコミを受けつつ浅峰は説明を続ける。

「時間は朝のあのアナウンスが鳴った後だっ!!!」
「・・・僕は朝食いらないから不参加で。」
「来るだけでもいいだろう!!!」
「じゃあ僕はそうしようかな・・・。朝は食欲ないし。」

七花は次来るか不明だが、波希は一応来るだけ来るようだ。

「でも・・・残りの二人はどうするでありますか?」
「じゃあ、私が説明しておきますね。」
「どうせ来ないと思うけど・・・。」
「そんな事言っちゃ駄目ですよ。」

夜長が頬杖をつきながらそう言うと早緑に叱られた。

「とりあえずご飯食べようよー! 私お腹すいちゃった!」
「じゃあ食べるとするか!!!」

そんなこんなで朝食会が開催され、ご飯を食べながらみんなと会話した。
このままコロシアイなんて起きないで平和な時間が続くといいな。そう思っていた。


食べ終わった後もみんなとしばらく会話し、食堂を出て個室部屋へと戻った。

「・・・何もすることないなぁ。」

部屋を調べる・・・は昨日やったし、シャワーはとっとと浴びたし・・・

「やっぱりみんなと交流を深めるか・・・。」

そう独り言を呟いた後、俺は部屋から出た。

Re: ダンガンロンパC 紅に染まる希望の学園 ( No.55 )
日時: 2014/05/31 22:40
名前: のりは (ID: LwiUuNul)

浅峰くん、完全に石丸ポジだなwww
と、ちょっと寺阪について(原作で言う)通信簿のネタになりそうな話をちょこっと。

・なぜ応援団になったか
もともとは少しやさぐれていたが、母校で応援団の熱い応援を見て感動、応援団に入ることを決意。
徐々に才能を発揮し、超高校級の応援団と呼ばれるまでになった。

・猫好き
猫が大好き。子猫のヘアピンもらっても喜ぶくらい好き。飼い猫はいないが、よく野良猫と戯れている。
なぜ飼わないかというと、住んでたところがペットNGだから。本当は飼いたいけど我慢。
猫派だが犬も好き。動物はだいたい好き。

・母校のチアリーダー
母校にはチアリーディング部もあり、そこに超高校級のチアリーダーになれそうなすごいチアリーダーがいるとのこと。
ただ、その人物のことを詳しくは知らず、希望ヶ峰に入学してるかどうかも知らない。



寺阪と話する際話のネタに困ったらどうぞ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85



この掲示板は過去ログ化されています。