二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ダンガンロンパC 紅に染まる希望の学園
- 日時: 2015/02/27 23:29
- 名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: ltRlmf2I)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=27499
どもです、ランスロットです。
大体のコラボの内容が決まりましたので、本日付から書かせていただきます。
この作品は、「ダンガンロンパ」のオリジナルシリーズとなります。
超高校級の生徒様は既に募集済みなので、募集は致しません。どうかご了承をよろしくお願いいたします。
もしかしたら原作の、スーダン及びゼロ、Fおよびad libのネタバレが出てくるかもしれません。ですので、ネタバレが嫌な方はブラウザバックです。F、ad libならば検索すれば出てくるかと思われますのでそちらをご覧ください。
この作品のことがもっとご理解いただけるかと思います。
この作品に登場する生徒さん紹介をはさみ、本編へと参ります。
コラボなので(私が)足を引っ張ることもあるかもしれませんが、どうか温かい目で見てやってください。
ご意見・ご感想などがございましたらぜひお願いいたします。それではよろしくお願い申し上げます。
目次
キャラクター紹介 >>1
chapter00 〜アリエナイ日常、ありえない新生活〜
>>2 >>3 >>10-12 >>17 >>23 >>31-32
>>33 >>36-37
chapter1 〜イキノコレ〜
>>43 >>44-45 >>50 >>54 >>61 >>67 >>74 >>79
非日常編
>>86 >>92 >>102 >>109
学級裁判編
>>115 >>118 >>128 >>129 >>138←オシオキ編
>>143
chapter02 〜明日の登らない丘へ〜 (非)日常編
>>152 >>159-160 >>161-163 >>175 >>181
>>185-186 >>189 >>190-191 >>199-200
chapter02 〜明日の登らない丘へ〜 非日常編
>>211 >>214 >>217 >>220
chapter02 〜明日の登らない丘へ〜 学級裁判編
>>226-227 >>228-229 >>238 >>242(おしおき編)
>>249 >>252
chapter3 〜望みのチェックメイト〜
>>261 >>266-268 >>273 >>279 >>282 >>287
>>290-291 >>294 >>297 >>303
chapter3 〜望みのチェックメイト〜 非日常編
>>314 >>317 >>320
chapter3 〜望みのチェックメイト〜 学級裁判編
>>323 >>328 >>333 >>336←オシオキ編
>>341 >>345
Chapter04 〜絶望に咲く一輪の花〜 (非)日常編
>>351 >>352-353 >>356 >>359 >>363 >>366
>>377 >>380 >>383-385 >>388 >>391-392 >>397
>>401-402 >>403
Chapter04 〜絶望に咲く一輪の花〜 非日常編
>>411-412 >>416 >>419-420
chapter01 裏話 >>148-149
chapter02 裏話 >>259
イメージCV >>94
更新一時停止のお知らせ >>349
コメント返信(基本的にどちらかが返信致します。)
YUMA 様 >>5 >>14 >>21-22 >>42 >>46 >>64 >>85 >>91 >>94 >>110 >>117 >>124 >>133 >>173-174 >>207 >>219 >>258 >>313 >>332 >>340 >>355 >>358 >>375 >>387 >>415
雨柳 様 >>7 >>21-22 >>30 >>35 >>42 >>49 >>53 >>85 >>91 >>97 >>110 >>121 >>131 >>140 >>151 >>167 >>207 >>258 >>281 >>313 >>349 >>375
レイナ 様 >>9 >>64 >>127 >>207 >>313 >>375
りゅーと 様 >>16 >>42 >>97 >>99 >>110 >>127 >>173-174 >>177 >>198 >>210 >>225 >>251 >>258 >>313 >>365 >>376
のりは 様 >>21-22 >>42 >>58 >>69 >>85 >>99 >>168 >>174 >>198 >>207 >>258 >>313 >>340 >>362 >>375-376 >>415
菜種 様 >>30 >>207 >>375
アヴリル 様 >>30 >>91 >>158 >>390
白悪魔 様 >>30 >>53 >>58 >>63 >>73 >>85 >>91 >>105 >>112 >>114 >>122 >>142 >>158 >>167 >>198 >>207 >>213 >>225 >>258 >>313 >>327 >>332 >>335 >>340 >>349 >>362 >>375 >>382
ソラ 様 >>58
ゆうたん 様 >>105 >>198 >>225 >>313 >>327
このみこ 様 >>173
バタフライ 様 >>179-180 >>225 >>313 >>375 >>418
IR 様 >>188
kuzan 様 >>313
菜葉 様 >>415
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85
- Chapter04 〜絶望に咲く一輪の花〜 (非)日常編 ( No.401 )
- 日時: 2014/09/11 19:31
- 名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: R7lCf21o)
しばらく椅子に座って気分を落ち着かせ、鼎野の様子を見に行くことにした。
食堂に残っているメンバーに軽く連絡を済ませ、さっさと保健室へ向かう。
保健室では、鷹取に治療をされている鼎野と、早緑がいた。鼎野の肩からの血は既に止まっており、包帯でぐるぐる巻きにされていた。
———どっちにせよ、大事に至らなくて良かったよ本当…。ほっとしていると、早緑がこちらに気付いて近づいてくる。
「幸い、命に別状はなかったようです。私もびっくりしましたよ…」
「だけど、あそこで鼎野が動いていたら肩が使い物にならなくなっていたぞ。処置をしたのは正解だったようだな」
「鼎野、大丈夫か?怪我もだけど…気分のほうも」
「悪いな、みんな…。俺のせいでこんなことになっちまってさ」
鼎野はバツが悪そうに俺達を見回した後、一礼して謝った。あんな事件を起こすつもりはなかったのか、彼の顔には罪悪感だけが残っていた。
「……なぁ、無理して話さなくてもいいんだが…。どうしてあんなことになったんだ?」
「それ、私も聞きたかったです。やはり…春白さんが原因なのですか?」
とりあえず聞きたかったことを聞いてみる。思い出したことで怒るのは避けたいので、最大限のクッションを置いて、だがな。
それを聞いた鼎野は、一回深く深呼吸をして、朝の出来事を話し始めるのだった。
「実は——————」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「ふわ、ぁ〜…。あれ、今日は俺が一番乗りなのか…?みんな起きるの遅いな」
俺が食堂に入ってみると、そこはもぬけの殻。俺が一番乗りなんだなってすぐにわかったよ。
みんなを待っている間に腹が減るのもなんなので、軽食でも食べようかと椅子から立とうとしたんだ。
そんな時———厨房から、あいつは出てきた。
「…………やぁ、『殺人犯庇いの忍者君』」
「なんでここに来たんだよ」
「ボクだって人間さ、お腹は空くんだよ?だったらなんだ、ボクがここに来てはいけない理由でもあるのかい?」
「テメェ……。一昨日瀬川に言ったこと忘れてねぇだろうな」
———春白は俺を見るなり瀬川の事を罵倒してきた。そのことだけでも怒りは募っていたんだが…なんとか理性で抑えていたんだ。
だけど…あいつの放った一言で——————
「ふん、人殺しのことなんか思い出したくもないよ。『さっさと死んでしまえばいいのに』」
「…………春白おおおおおおおおお!!!!!!」
——————俺の理性が、切れた。
たとえ裏切り者だということが真実であっても、ここまで過ごしてきた仲間。俺はそれを蔑ろにする春白が許せなかった。
黒夜を蔑ろにしたあいつらと同じことを、目の前で春白はしていた。
考えるより前に俺は春白の首を掴み、取っ組み合いの喧嘩となる。
「汚らわしい手で触るんじゃないよっ!!!ボクは当然のことを言ったまでだろ?!」
「謝れよ!!!瀬川はそんな奴じゃない、お前のせいで今も落ち込んでるかもしれないだろ?!」
「そんなのあの人殺しの勝手じゃないか!!!ボクは悪くない、正論だっ!!!このおっ!!!」
——————グサッ
「…………っ!!!」
春白も怒りが収まらなかったようで、俺の肩にナイフを刺してきた。痛い。痛い。止めどなく血は流れ出ている。
しかし、そんなことどうでもよかった。こいつをぶちのめさないと、気が収まらなかった。
だが———痛みがそれを許してはくれない。
「死ね!!!死ね!!!死んでしまえ!!!」
「お前達何やってるんだよ!!!」
「喧嘩はやめたほうがいいよ…」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「……それで、鷹取と波希がこっちに来て…。今に至るってわけさ。結局、俺は一時の感情で人を殺す手前まで来てたんだよ」
「———くそっ」
なんでそんなことにまで発展してるんだよ……!!!どうして互いに悪いところを認め合わないんだよ……!!
朝の展開を聞いて、その言葉だけがぐるぐると頭の中を回っていた。
早緑と鷹取も動揺を隠せないようで、顔が青ざめていた。
「鼎野さん、死ぬ手前だったんですよ…?どうして理性を失っちゃったんですか…」
「だが、自分も鼎野の気持ちはわかる。大切な友人が、そんな風に憎んでいる奴に罵倒されれば…自分もそうしてしまうかもしれない」
「このままじゃ、本当に殺し合い起きちまうぞ……」
———暫くの沈黙の後、まだ動くなとの言葉も無視して鼎野は保健室を後にする。
彼曰く、「少し頭を冷やしたい」とのことらしい。
「俺も考え整理したいからな…。朝食食べて、部屋で休んでるわ」
「わかりました。私、朝ご飯作りに戻りますね」
……そうだ。この選択でいいはずだ。鼎野も、冷静さを取り戻したら改めて話を聞くことにしよう。
———俺は自分の中で結論を下し、朝食を食べに食堂まで戻ったのだった。
- Chapter04 〜絶望に咲く一輪の花〜 (非)日常編 ( No.402 )
- 日時: 2014/09/21 15:23
- 名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: 0v5zLN0X)
その後、朝食会は滞りなく終わった。今回の事態を引き起こした奴らは結局来なかったのだが、今はそれでいいのだと俺は心の中で決めていた。
そんな日中の時間帯であった。自室でくつろいでいた俺の元に、インターホンが鳴る音が鳴り響く。
誰だろうと思って扉を開いてみると、瑞哉が扉の前に立っていた。
どうやら、アルターエゴが自分と俺を呼んでいる、とのことらしい。
「というか、よくアルターエゴに話しに行ったな」
「…レイじゃない。あっちから話しかけてきただけ」
「瑞哉らしい回答だな…」
瑞哉が言うのだから本当だとは思うが、コンピューターにまで素っ気なく返事するんだな…。
そう思っていると、彼女が不思議そうに俺を見つめてくる。待たせるのもまずいし、モノクマに見つかってしまったら元も子もなくなってしまう。俺は気を取り直し、瑞哉と共に大浴場へと向かっていったのだった。
「……連れてきた」
『あぁ、悪いな』
「雨唄。今回は一体何の用なんだ?」
俺達が大浴場にやってくると、雨唄が足音に気付いたようでそのパソコンの音を響かせて来る。
俺達が誰にも見つかってないことを確信した彼は、ほっと一息ついた表情をし、本題へと入っていく。
『実は…俺をネットワークに繋いでほしいんだ』
「ネットワーク?!確かにネットに繋げれば、外がどうなってるか分かるとは思うが…。危険なんじゃないのか?」
「…………ねっとわーく?」
『危険かもしれないけど、それくらいどうってことないよ。それに、俺だってみんなの役に立ちたい。みんなが外の情報を得られれば、あのクソグマに一泡吹かせることだって出来るかも知れないだろ?』
「でもさぁ…!!」
「ねっと、わーく…」
『まずはそこのお嬢さんに説明しないとダメなようだな…』
アルターエゴは、『自分をネットワークに繋いでほしい』と言うのだ。確かにネットにつなげられれば、外の情報を得られる可能性はぐっと高くなる。しかし…そんなところが本当にあるとは思えないし、なにしろモノクマに見つかった際にどうなるかが予想が付かなかった。
機械でもこいつはもう俺達の仲間だ。そんな大事な仲間を、みすみす死なせるわけにはいかない。…危険な目に合わせるわけには、いかないのだ。
隣でネットワークについて考え込んでいる瑞哉にそれについて説明し終わった後、アルターエゴは再び俺達に説得を試みる。
「でも、ネットワークに繋げられる場所なんてないぞ?それにお前は仲間だ。目の前で『自殺します』って言ってるような奴の提案を呑むわけにはいかない」
『でも、外の情報知りたいんだろ?頼む、繋いでくれ…』
「……レイはネットワークに繋ぐの、賛成。お兄の情報わかるかも知れないし…パソコン、すごく必死に語り掛けてきてる。……ここはパソコンの気持ちを尊重してあげようよ、アンテナ」
「瑞哉、でもさ…」
『片桐がこれ以上仲間を失いたくないのは分かる。だけど、その為に何も行動しないのは違うと思うんだ。どうせここから出るったって、俺は絶対モノクマに見つかってなんかされてしまうんだと思う。
だったら、何もしないで何かされるより、何かアクションを起こして、あのクソグマにやられたほうがマシさ』
「雨唄…」
雨唄の目は、本気だった。画像だが、機械だが、まるで本当に生きている人間のように、画面上に移る彼の目には意思が写っていた。
ここまでされてしまっては『駄目です』とは言えない。ついに俺は…アルターエゴの提案を呑むことにしたのだった。
だがそこで問題が1つ浮かび上がる。『この学校にネットワークにつなげる場所があるのか』という問題である。
「ネットワークに繋げる場所…。あるとは思えないけど」
『そんなところがあったとしても、あいつ隠してるだろうからな。まずはそこを見つけないことには…』
「……レイ、知ってるかもしれない」
「え?!」
———ふと、瑞哉がそんな声を漏らす。彼女曰く、学校を探索していた時にそれっぽい部屋を見つけたのだという。
信じられない話だったが、信じるしかない。俺は彼女に案内を頼み、アルターエゴをネットワークに繋ぎに行くことにしたのだった。
「どこに…俺のジャケットの中に隠すか」
「アンテナのジャケット、大きめで良かったね」
『———ついたら教えてくれよ。しばらくスリープモードにするからさ』
そんな会話を繰り広げながら、瑞哉の案内でその『場所』に行くことになったのだが…。
瑞哉、いくら抵抗がないとはいえ男子トイレにずかずか入るのはよくないと思うぞ。お婿さんいなくなっちゃうぞ。
———男子トイレの向こうには、隠し部屋があった。隠し部屋には監視カメラがついておらず、机が一つぽつんと置いてある。机の周りには、何かプラグのようなものがたくさんついているが…。
……本当にあったとはな。奇跡って、こういう時に起きるものなのかもしれない。
「ついたぞ。監視カメラもついてないし、大丈夫そうだ」
『そうか。手間かけさせて悪いな』
「すぐにプラグつけるから、ちょっと待っててくれよな」
『やさしくしてね…?』
「余計な勘違いをさせるようなマネはやめろ!!!」
「…………?」
———雨唄、最後の最後にふざけやがって。プラグつけてやんねぇぞ…?
呆れつつも机の中に入っていたプラグの紙らしきものを見ながら、ネットワークにつなぐ準備をする。
瑞哉は、俺のそばでずっとその光景を眺めていたのだった。そして———
「よし、出来た!これで大丈夫だろ。雨唄、ネットワークに行けるか?」
『…………。うん、通り道は出来てる。これなら情報を集められそうだ』
「よかった…。来てよかったね、アンテナ」
「瑞哉、ありがとう」
「………バカ」
『いちゃつくのはそこまでしろー。時間はかかるかもしれないけど…絶対に情報を掴んで戻ってくるよ。俺を信じて待っててくれ』
「背中はお前に預けたぜ。——————『友』よ」
照れる瑞哉と共に、アルターエゴを見守る。暫くして、パソコンの画面上に『ネットワーク接続中』の文字が浮かび上がった。
彼が頑張ってくれることを信じて、俺は瑞哉と共にそれぞれの自室へと戻っていったのだった。
- Chapter04 〜絶望に咲く一輪の花〜 (非)日常編 ( No.403 )
- 日時: 2014/09/22 22:39
- 名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: ZneQN.ef)
『希望ヶ峰学園 学園長がお知らせします。オマエラ、おはようございます。朝です。朝ですよー!今日もはりきっていきましょー!』
———また、一日の幕が上がる。機能は散々なことがあった。何も起こっていないことを信じたい。
……だが、予感はしていた。俺の心の奥底で渦巻く、大きく強い『嫌な予感』。それは日を追うごとに大きくなっていき、俺の脳内を支配し始めていた。
ない。人が死んでいるなんて絶対にない。そう思いたかった。信じたかった。俺は自分の考えていることを必死に信じて食堂に向かうことしか、今は出来なかった。
「おはようございます、片桐さん」
「……あれ?早緑だけなのか?」
「そう…みたいですね。皆さんまだ起きてこなくて…」
食堂には、珍しく早緑のみがその場にいた。みんなどうしたんだろう?寝落ちなのか?それとも、裏切り者を恐れて……?いやいやいや、そんなわけない。
———そう思ったのが、間違いだったのかもしれない。食堂の向こうから、俺を必死に呼ぶ声が聞こえてくる。
「片桐ーーー!!片桐、ちょっと協力してくれ!!!大変なんだ!!!」
「どうした?!何かあったのか?!」
「とにかく来てくれ!!人が死んでいるかもしれない!!!」
「はぁ?!」
「人が……?」
「早緑はここで待っていてくれ。行ってくる」
寺坂と鷹取がこちらを呼んでいる。『人が死んでいるかもしれない』って…どういうことだ……?!
嫌な予感を脳裏にはっきりとこらしながらも、彼らと合流し案内で3階に向かう。
「……あっ、片桐の旦那!!大変なんだ、大変」
「とにかく落ち着け。何があったんだ?」
「美術倉庫のカギが閉まったままなんだ!!」
「え、でもこれって確か…」
美術倉庫のカギがかかっている、という報告を受け、俺は扉のノブを回してみる。彼の言った通り、それはカギがかかっているようでびくりともしなかった。
ガチャガチャ、ガチャガチャとドアノブの音だけがする。もしかして———この中に誰か———?!
「誰かピッキング使えそうな奴はいないのか?!」
「うーーん……それなら波希あたりが使えそうじゃないか?」
「鷹取!!お前は波希を連れてきてくれ。それまで俺達でなんとかこじ開けてみる!!」
「わかった、すぐ戻ってくる!」
鷹取は持ち前の素早さで波希を呼びに行った。
よし…俺も力はないほうだけど、寺坂が一緒なんだ、ドアを緩めるくらいできるだろ…。
鼎野には後ろに下がってもらって、俺達は美術倉庫の扉を破ってみる。
「せーのっ」
ドンっ!!! ドンッ!!!
———ドアは面白いほどにビクともしなかった。
そんなやり取りを続けている間に、鷹取が波希を連れて戻ってくる。さすがは『超高校級のサバイバー』、体力は一級品だ。
「うーん…針金使えば鍵までは開けられないけど…緩くは出来そうだね…」
「それでいい、頼む!」
波希は俺達が必死になっているのを察したのか、動かす手を早め針金を鍵穴へと通していく。
………しばらくして、ドアノブから「カチャリ」という音が聞こえてきた。
「———あとは、みんなでドアにぶつかれば開けられると思う。僕も手伝うよ」
「ありがとう波希。よーーし、みんな行くぞ!!!」
「「おりゃあああああああああ!!!!!」」
俺、鷹取、波希、寺坂が力いっぱいドアにぶつかる。すると、ドアは先程とは違い簡単に開いた。
開いた。ひらいた。ひら—————————
「………え………?」
目の前に入ってきた光景に、思わず立ち止まる。
すぐに入ってきた仲間もすぐに同じ表情を残す。
「ちょっと……待ってくれ……整理を……させてくれ……」
「……また……また、起きてしまったんだね」
「嘘だろ……なんで……!!!」
死人が出るなんて信じられなかった。これは夢だと思いたかった。
———だけど、目の前の光景を『偽物』と断定することは出来なかった。
俺達がドアを突き破って見たものは——————
まるで生気を失った人形のように、長い長い縄で首を吊って項垂れている——————
『超高校級の人形師』瀬川夏樹の亡骸だった。
「せ、がわ…………?」
俺達が立ち止ったのを不思議に思い、後ろから鼎野がやってくる。彼は瀬川の変わり果てた姿を見た後、俺達より酷い表情を見せた。
「瀬川?せがわ!!せがわ!!!せがわあああああああああああああああああああああああ!!!!!」
『死体が発見されました!死体が発見されました!一定時間の自由時間の後、学級裁判を行います!
もう一度、お伝えします!死体が発見されました!死体が発見されました!』
死体発見アナウンスと、鼎野の悲痛な叫びは——————。
ただただ、彼の死の人形劇を盛り上げる演出にしかならなかったのかもしれない…。
<死亡者>
「超高校級の人形師」瀬川夏樹
3F 美術倉庫で発見。
首を吊っており、天井からぶら下げられている。
<生き残りメンバー> 残り:9人
「超高校級の幸運」片桐昇
「超高校級のご当地アイドル」三神愛
「超高校級のサバイバー」鷹取つばめ
「超高校級のパズルゲーマー」波希千奈
「超高校級のファッションデザイナー」春白鈴花
「超高校級の応援団」寺阪龍之介
「超高校級の霊媒師」瑞哉霊
「超高校級の忍者」鼎野一郎太
「超高校級のショコラティエ」早緑詠
Chapter04 〜絶望に咲く一輪の花〜 (非)日常編 END.
- Re: ダンガンロンパC 紅に染まる希望の学園 ( No.404 )
- 日時: 2014/09/22 23:03
- 名前: YUMA (ID: nAia7yCz)
ユマです、ってええええ((((;゜Д゜)))))))
最悪のシチュエーションー!?及び瀬川君がああああ(T . T)
自殺か他殺かで今回意見が分かれてしまうな(ー ー;)
ランスロットさんの特記事項は、
・容姿はpixivと変わらないが、青龍石はいつもユマに預けているので、普段ユマの世界で身に付けているのは青龍石に似たニセの青い石です。
・ep1の管理者の服装は他の管理者と変わらないが、視力矯正目薬でメガネがない&読者に分かりやすくするために青い石の首飾りを身に付けている。他の逃走中のドラマパートでも、ネックレスやイヤリングやブレスレットや指輪やウォレットチェーンなどのニセの青い石がついたアクセサリーを身に付けている。
・特例措置の刻印はRyu☆氏の別名義アルバム、”BLUE DRAGON”に描かれている龍を模した羽みたいなマークで場所は右手の甲。特例措置のリミットは50%で水と闇以外の属性持ち技は負担がかかってあまり使えなくなります。
・サンダーボルトを不発&暴走させた原因は技を使う前に無茶し過ぎたのと、技が雷属性だったので無茶して使おうとして暴発した。
・大好きなリピカやMZDを見ると”腐ランスモード”で暴走しますw
*反応よろしくお願いしますww及びおかしいならごめんなさい
- Re: ダンガンロンパC 紅に染まる希望の学園 ( No.405 )
- 日時: 2014/09/22 23:17
- 名前: 【名前を入力してください】 (ID: zz4.lYYr)
うぇい。私だ。
沢山のフラグの応酬の結果、瀬川さん亡くなられましたか。
上の人がいうように、自殺か他殺かでいろいろおこりそうやね。死に方が死に方だけに
自殺だとしたら無印さくらみたいな感じだとして…他殺なら絶対小物と化した春白だろ(偏見)
理由?あいつもう北斗の拳の雑魚ボスキャラみたいじゃん。
春白マジ小物、小物春白先輩、嫌われキャラ一位候補の小物春白ちゃん
これ以上小物春白連呼すると怒られそうなのでやめよう。
でも小物春白が犯人ならマジで鼎野くんが殺しにかかりそう。
てか、こんなに小物春白連呼したらキャラ作った人マジギレされそう。
なんでこんなに小物化したのだろうな、春白ちゃん
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85
この掲示板は過去ログ化されています。