二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ダンガンロンパC 紅に染まる希望の学園
日時: 2015/02/27 23:29
名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: ltRlmf2I)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=27499

どもです、ランスロットです。
大体のコラボの内容が決まりましたので、本日付から書かせていただきます。
この作品は、「ダンガンロンパ」のオリジナルシリーズとなります。
超高校級の生徒様は既に募集済みなので、募集は致しません。どうかご了承をよろしくお願いいたします。


もしかしたら原作の、スーダン及びゼロ、Fおよびad libのネタバレが出てくるかもしれません。ですので、ネタバレが嫌な方はブラウザバックです。F、ad libならば検索すれば出てくるかと思われますのでそちらをご覧ください。
この作品のことがもっとご理解いただけるかと思います。


この作品に登場する生徒さん紹介をはさみ、本編へと参ります。
コラボなので(私が)足を引っ張ることもあるかもしれませんが、どうか温かい目で見てやってください。

ご意見・ご感想などがございましたらぜひお願いいたします。それではよろしくお願い申し上げます。



目次

キャラクター紹介 >>1

chapter00 〜アリエナイ日常、ありえない新生活〜
>>2 >>3 >>10-12 >>17 >>23 >>31-32
>>33 >>36-37

chapter1 〜イキノコレ〜
>>43 >>44-45 >>50 >>54 >>61 >>67 >>74 >>79

非日常編
>>86 >>92 >>102 >>109

学級裁判編
>>115 >>118 >>128 >>129 >>138←オシオキ編
>>143

chapter02 〜明日の登らない丘へ〜 (非)日常編
>>152 >>159-160 >>161-163 >>175 >>181
>>185-186 >>189 >>190-191 >>199-200

chapter02 〜明日の登らない丘へ〜 非日常編
>>211 >>214 >>217 >>220

chapter02 〜明日の登らない丘へ〜 学級裁判編
>>226-227 >>228-229 >>238 >>242(おしおき編)
>>249 >>252


chapter3 〜望みのチェックメイト〜
>>261 >>266-268 >>273 >>279 >>282 >>287
>>290-291 >>294 >>297 >>303

chapter3 〜望みのチェックメイト〜 非日常編
>>314 >>317 >>320

chapter3 〜望みのチェックメイト〜 学級裁判編
>>323 >>328 >>333 >>336←オシオキ編
>>341  >>345

Chapter04 〜絶望に咲く一輪の花〜 (非)日常編
>>351 >>352-353 >>356 >>359 >>363 >>366
>>377 >>380 >>383-385 >>388 >>391-392 >>397
>>401-402 >>403

Chapter04 〜絶望に咲く一輪の花〜 非日常編
>>411-412 >>416 >>419-420

chapter01 裏話 >>148-149
chapter02 裏話 >>259


イメージCV >>94

更新一時停止のお知らせ >>349

コメント返信(基本的にどちらかが返信致します。)

YUMA 様 >>5 >>14 >>21-22 >>42 >>46 >>64 >>85 >>91 >>94 >>110 >>117 >>124 >>133 >>173-174 >>207 >>219 >>258 >>313 >>332 >>340 >>355 >>358 >>375 >>387 >>415
雨柳 様 >>7 >>21-22 >>30 >>35 >>42 >>49 >>53 >>85 >>91 >>97 >>110 >>121 >>131 >>140 >>151 >>167 >>207 >>258 >>281 >>313 >>349 >>375
レイナ 様 >>9 >>64 >>127 >>207 >>313 >>375
りゅーと 様 >>16 >>42 >>97 >>99 >>110 >>127 >>173-174 >>177 >>198 >>210 >>225  >>251 >>258 >>313 >>365 >>376
のりは 様 >>21-22 >>42 >>58 >>69 >>85 >>99 >>168 >>174 >>198 >>207 >>258 >>313 >>340 >>362 >>375-376 >>415
菜種 様 >>30 >>207 >>375
アヴリル 様 >>30 >>91 >>158 >>390
白悪魔 様 >>30 >>53 >>58 >>63 >>73 >>85 >>91 >>105 >>112 >>114 >>122 >>142 >>158 >>167 >>198 >>207 >>213 >>225 >>258 >>313 >>327 >>332 >>335 >>340 >>349 >>362 >>375 >>382
ソラ 様 >>58
ゆうたん 様 >>105 >>198 >>225 >>313 >>327
このみこ 様 >>173
バタフライ 様 >>179-180 >>225 >>313 >>375 >>418
IR 様 >>188
kuzan 様 >>313
菜葉 様 >>415

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85



Re: ダンガンロンパC 紅に染まる希望の学園 ( No.286 )
日時: 2014/07/12 20:50
名前: アルズ (ID: iRKX8kpQ)

>>雨柳様

どうもアルズです。
寝起き(昼寝)ですっかり忘れておりました・・・すいません(言い訳乙

で・・・コメ返しなのですが・・・。

展示ケージの上にあのこけしが五つ・・・ある意味恐ろしくないですか?私的には笑います^p^←

落書きしたら笑う人が増えますね・・・というかあのまま放置しておくとなると笑えますね^p^←

さすがに片桐クンの運はこけし10個はあり・・・えるのかな?(マテマテ
そこは作者の力でなんか頑張ります^p^←


ではこの辺で・・・次は忘れずに共に返しますので・・・(´;ω;`)
失礼しました・・・。(二重の意味で←

chapter3 望みのチェックメイト ( No.287 )
日時: 2014/07/12 21:27
名前: アルズ (ID: iRKX8kpQ)

気を取り直しもう一度購買部へ行く。
相変わらず五つずらりと並んでいるこけしが目に入り苦笑いになってしまう。

とりあえず気にしないようにし、ガチャへ二枚コインを入れガチャを回す。

出てきたのは・・・ドクロの水晶と無限タンポポだった。

「なんだこれ!? 怖いし不気味だぞ!?」

ドクロの水晶が出てきた瞬間こんなこと言ったのだが・・・本当に不気味なのである。
影でなんか不気味さ増すし・・・やばい。持ちたくない。絶対呪われる。

「・・・飾って置こうかな・・・。」

そう言った瞬間ガラリと扉が開く音が聞こえた。

「あれ? 昇クンだーやっほ・・・フフッ・・・なにこれ!?」

そう言って藍川が入ってきて・・・吹き出した。
多分絶対こけしのことだろう。 俺もなんでだと突っ込みたかったさ・・・。

「小鳥がこけし当てまくって飾ってるんだ・・・ある意味やばいだろこれ・・・?」
「本当に・・・やばい・・・よね・・・お腹痛い・・・」

笑いを堪えながらお腹を押さえている・・・。
そんなに笑えるのかこれ・・・。

「・・・昇クンそれなに?」

そう笑いが収まってきた彼女はそう言ってきた。
多分今持ってる水晶のことだろう。現に水晶に指さしてるし。

「なんか・・・ガチャで出てきた。」
「が・・・ガチャでそういう素敵な物がでてくるんだね・・・!!」

・・・今藍川はなんといったのだろうか・・・?素敵な物・・・?

「・・・これが?」
「うん!! だって結構綺麗だし怖さもいい・・・!! 素敵じゃない!」

前からあれだなとは思っていたけど・・・好みもあれなんだな・・・。

「・・・いるか?」
「うん! いるいる!!」

彼女に手渡すと嬉しそうにそれを受け取り水晶を眺めている。

「・・・そう言えばさ、藍川ってなんで演奏家に?」
「うーんとね、私の家って音楽一族なんだ。 だから私も音楽やって・・・結果的に演奏家になったんだよ。」
「へぇ・・・あ、だから妹に・・・」
「うん。 あれ、昇クン檸の事知ってたんだね!」
「まぁ・・・そう聞いていたしな・・・。」

実際どんな人なのかは知らないけど・・・彼女も凄いんだろうな・・・。
音楽の話を延々に聞かされた後、藍川と別れて食堂に行った。
行った理由はなんか色々疲れて水でも飲もうかと思ったからだ。

食堂へ行くと七花が何かスープを飲んでいた。

「・・・貴方か・・・。」
「よお。それなんのスープだ?」
「インスタントのコーンスープです。 料理出来ないから。」

・・・こいつちゃんと食べてるのか? 朝食食べないし・・・色々大丈夫なのだろうか。
とりあえずキッチンへ行き水をくんで椅子に座りこう言った。

「お前・・・ちゃんと食べてるのか?」
「現に食べてるし、みんながいない所でラスク食べてます。」
「それは飲んでるって言って食べてるとは言わない。」
「これだけでお腹は満たされるからいい・・・。」

・・・まぁ見た目からわかる通り細いし・・・健康的な意味で大丈夫じゃないだろうこれは・・・。

「これいるか?」

多分受け取らないとは思うけど一応・・・と言う事で無限タンポポを彼に渡してみた。
すると七花は少し嬉しそうな顔をして

「・・・じゃあ後で遊ぶ。 ありがとうございます。」

と言って無限タンポポを受け取った。
よかった・・・彼の好みに合ったみたいだ・・・。

「ねぇ・・・。」
「なんだ?」
「なんで僕は存在してるんだろう・・・。」

聞いた瞬間水を吹いてしまった。
なんで急に存在理由聞かれるんだ!? なんで俺に聞く!?

「何かおかしい質問した・・・?」
「存在理由って聞いて驚かない人はいないと思うぞ!? わからないよ・・・宇宙とか生命を生み出した神様じゃないからさ・・・。」
「・・・やっぱり謎は深まるばかりか・・・。」

やっぱり七花はつかみ所がないな・・・。
そう思いながら水を飲み干す。 彼ものんびりとスープを飲んでいる。

少し沈黙の時間が経った所で俺は個室へと戻った。 七花はその間に既に飲み干していて先に戻っていった。

キーンコーンカーンコーン...
『希望ヶ峰学園学園長がお知らせします。オマエラ、夜10時なので、夜時間となります。 食堂のドアがロックされますので、ご注意ください。 ではではいい夢を。おやすみなさい』

「・・・時間か。」

ふああと欠伸をしてベットへ倒れ込む。
今のところ人間関係は春白以外良好・・・と言ったところか。
動機等がない限りまだまだ大丈夫だ・・・。

そう思いながら瞼を閉じて熟睡した。

Re: ダンガンロンパC 紅に染まる希望の学園 ( No.288 )
日時: 2014/07/12 23:18
名前: 白悪魔 ◆iq8otKhc7Q (ID: 9cJ6xZl9)

無限タンポポキター(^∀^)
?「…七花くんには反応しないんですね」
え?これでもしてるんだけど楢原さん
?=楢原「ていうかこれから七花くん結構ヤバい死亡フラグがありそうだからって呼ぶ対象が私なんですか。演叫くんとか佐藤さん(ランスさんと被ったのに気付かずそのまま投稿orz今更だけど変えようかな…)呼んでくださいよ」
いや君主人公だし…七花くんもここ来るかもだけど今はここにいてくれ。
楢原「…まあいいんですけどね。でも貴方私の口調とか若干忘れかけてません?」
うん。忘れかけてるわ。七花に慣れすぎて。
楢原「…ひたすらにリハビリしてくださいね」
ああ。頑張るよ…夏期講習も含めて…

Re: ダンガンロンパC 紅に染まる希望の学園 ( No.289 )
日時: 2014/07/13 19:24
名前: アルズ (ID: iRKX8kpQ)

>>白悪魔様

どうもアルズです。

無限タンポポ=七花君・・・です?(多分違います←

え、七花君死亡フラグヤヴァイですか? 気のせいですよ多分←
まぁ本気で死ぬかわかるのはまだまだ先ですけどね・・・←

リハビリに夏期講習・・・頑張ってください。
夏休みのお勉強・・・なんかいやになっちゃいますよね(´・ω・`)←

ではこの辺で。 失礼しました。

chapter3 望みのチェックメイト ( No.290 )
日時: 2014/07/13 21:05
名前: アルズ (ID: iRKX8kpQ)

『希望ヶ峰学園学園長がお知らせします。 オマエラ、朝ですよ!!
今日もはりきって過ごしましょう!』

あいつの声を聞いてぼんやりと目を開けた。
足りなくなった酸素を欠伸で補充し、ふとごみ箱を見た。
昨日捨ててあるコインはそのままであり、動かした跡もなかった。

「・・・どうせ捨てるときは焼却炉の中だよな。」

わざわざ燃えさかる中取るバカはいないだろうし、燃やし尽くしたらもうドロッドロに溶けてるだろうし・・・うん、もうこのままにしておこう。

そう思いながら扉を開けていつもの日常と化した朝食会に行く。








食堂に行くといつもの早起き組がいた。

「・・・。」
「寝かけてる・・・!?」

約一名寝かけている人がいるがどうしようか・・・。
というか本気で危ないぞこれ・・・ほぼ寝てるよ・・・。

「あ、おはようございます。 とりあえず今作ってますので波希さんを部屋に・・・」
「わかった。 誰か手伝ってくれ。」
「じゃあ俺行くよ。」

そう言って瀬川と二人がかりで波希を運んでいく。
彼はまだ寝てはいない。寝かけているだけなので校則違反にはならないはずだ。

「・・・なんかごめん・・・。」
「いやいいよ。 それよりも無理して来なくてもいいんだぞ?」
「・・・・いや、これは行かないと駄目なんだよ。」
「どういう事だ?」
「そう言われてるから・・・。」

そう言ってこくりこくりとなっている彼はそれ以上語ろうともせず問いかけるとただただ眠いと言うだけだった。
俺と瀬川は部屋に入れた後、顔を見合わせた。

「波希って本当に不思議だな。」
「・・・そうだな。」

とだけ言ってまた一緒に食堂へと戻った。


戻った頃には食堂に来れる人はみんな来ていてご飯も出来ていた。
先に食べている人がほとんどだが・・・それでも自分たちのは残していてくれていた。

「お疲れ様だぞ!
なぁなぁ、聞いてくれ!!自分にしては頑張ったんだぞ!? お前達の分食べないように!!」
「普通に考えて食わない方を選べよ!?」

やっぱり狙っている人がいたようだ。鷹取だけだが。
とりあえずお腹がすいたのでご飯を食べる。

早緑には悪いけど・・・やっぱり味などは月樹野に劣っていた。
まぁ早緑の真価はお菓子作りだから仕方ないけどな・・・。
とりあえずご飯が食べれるだけありがたいと思おう。

そうボーッと思ってる間にもう既に食べ進めていった。







食べた後個室へ戻り、どうしようかなとベットに座って考えた。

「やっぱりガチャでもしようかな・・・」

そう考えて扉を開け、購買部へ向かうと・・・波希がいた。
なんでみんなここに来るんだよ。 何かここにポ○ダンのいせきのかけら的な物があるのか!? 神秘的な何かがあるのか!?

「あ・・・片桐クン。 なんか出してくれない?」
「なんか・・・ってなんだよ。」
「ゲーム。 出来ればパズル・・・」

こいつはなんでパズルにこだわるのだろう・・・そう思いながらコインをガチャガチャに入れて景品を出す。

出てきたのは携帯ゲーム機だ。

「・・・入ってるのはトトリス?」
「知らないよ。 ほらあげるから。」
「やったー・・・。」

そう言って起動すると嬉しそうに目を輝かせてゲームをする。

「波希ってパズルゲーム以外のゲームはしないのか?」
「しないよ・・・? 僕アクションゲームとか無理で・・・」
「え・・・? なんでだ?」
「酔うんだよ・・・。 特に3Dのは激しくてさ・・・」

・・・なんか意外だな。

「僕謎解きもできないし・・・RPGならまだ出来るけどすぐにやられちゃうし、シューティングも標準ずれちゃったり・・・パズルゲームと相性はよくないんだよ。」
「へぇ・・・。」
「だから僕はパズル以外はそんなにやらないんだよね。」
「・・・そうなんだ・・・。 じゃあ育成ゲームとかはどうなるんだ?」
「なにあげればいいのかわからなくてそのまま詰んで・・・」

そんなゲーマーの波希とゲームの話をした後個室へと戻った。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85



この掲示板は過去ログ化されています。