二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

自作逃走中ep3 豪華客船と怪盗と四季時計狂想曲
日時: 2023/01/16 22:59
名前: YUMA (ID: 3NeFJuEp)

ユマです。

いよいよ本格始動です。"いつもの奴"を。

ep3番外・体内マナとある死体の話>>244-247

0.プロローグ・豪華客船にて>>1-4
1.舞台とルールと参加者のみなさん>>21-28
2.オープニング・取材クルー現る>>34-39
3.ドラマパート1・黒いケースの眠れるお宝>>52-59
4.ミッション1・宝玉はどこにある?>>69-75
5.ミッション1・死季時計、起動セリ>>83-92
6.通達2・死季時計の惨状>>100-105
7.ドラマパート2・通報します>>109-117
8.ミッション2・警備員室の残影>>121-130
9.ミッション2・ベルフェゴール・デッキ>>135-140
10.ミッション2・戻る記憶>>145-151
11.通達3・ユマを信じるな!>>154-163
12.ドラマパート3・ホワイダニット>>169-179
13.ミッション3・復活したいなら>>183-194
14.ミッション3・最後のお宝>>197-201
15.ミッション3・復活ゲーム裏側編>>206-213
16.ミッション3・反撃開始>>216-223
17.通達4・船内、大パニック>>226-231
18.ドラマパート4・置き土産>>234-240
19.ミッション4・逃走者達、地獄を見る>>248-254
20.ミッション4・もう、黙ってて下さい>>256-267
21.通達5・例のやり方とセピアの秘密>>268-271
22.ドラマパートF・助ける価値、ありましたか?>>272-276
23.エピローグ・死季ノヲワリニ>>277-281

Re: 自作逃走中ep3 豪華客船と怪盗と四季時計狂想曲 ( No.27 )
日時: 2019/08/26 08:58
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

1.舞台とルールと参加者のみなさん・7

fgo、御前試合レポート1

今年の夏イベント・御前試合レポート

8/13になり、4周年も落ち着いてようやく本題に入りましたか。って、ガチでQPを稼ぐガチのカジノで水着サーヴァント最強合戦ですかい!?

いよいよ今年はツッコミが追いつきませぬ...PU2でどんな水着鯖の爆弾が落ちてくるかもですけど..."御前様"が誰の事かも不明だ...トークンの顔が見た事ある誰かの顔なのが気になりますね...

なお、今回の礼装は報酬の1つである鈴鹿の礼装と日曜日限定のマーリンPU、後日のPU2で来る予定のイケメンパラダイスな男子礼装全てがストライクゾーンに。

神ジュナ&カルナ>
全体的に薄い青系統で美しい...

ナポレオン&シグルド>
2部2章の男前コンビ。シンプルで良い。3つの中で一番ストライクです。

ヘクトール&パリス君>
うん、なんかグッとくる。なんとなく。

実際には...>
珍しく、今回ミッション形式で大変。フィーバーチケットの使い道は鈴鹿礼装入手後にした方がお得ということを知り少しショックです...

内容...北斎親子は元がフォーリナーというサーヴァントとしてはイレギュラー存在だから水着で霊基変質したらバグ発生、今回の特異点は元々北米西部の荒野だった場所に急に生まれた場所という...すまないさんと小太郎君のフォローがあるとはいえ...特に竜殺しの英雄が普段より輪をかけて残念過ぎないかい。2人共霊衣はカッコいいけどな。

ストーリーを進めてたらPU2がPU1以上の大目玉らしいと予想されるのでPU1は礼装だけ全て入手して即撤退。マーリンのPUは状況次第だ。多分...PU2の可能性は遅くても8/24前後と予想されます。

*ここでPU1の鯖関連

武蔵ちゃん>
ライダーかまさかのアサシン?と思っていたら斜め上のバーサーカー。ただアーツとNP稼ぎ特化型、普通の狂鯖と違い火力は低い為に運用はかなり特殊な部類。第3スキルの使い方がかなり難しいか?元々フリーダムじみた一面があったのでバーサーカーになっても正直なところあまり驚かなかったです。

刑部ちゃん>
両手でアサルトライフル持ってた事からアーチャーかバーサーカーとは思ってたが予想は一部当たってアーチャー。NP稼ぎ率はそこそこ高いので宝具レベルさえあれば回転率の高さと宝具発動後のバスターアップで多少万能。

カーミラ姉さん>
敵のHP吸収、1ターン後に敵チャージ減少&全体NP上昇、宝具は相手のクイック耐性ダウンなど、今までにない変わったスキル満載なライダーですねー...個人的に前半戦3人の中で一番欲しいかもしれない。なお、いつもの鋼鉄の処女は霊基変質と共に高級車に変化しちゃったそうだ。彼女の番外編クエストではそこら辺にも追求&サーヴァントの宝具についての補足話題が出てきます。

*ここでPU2の鯖関連

獅子王>
アルトリア・ルーラーの名前、今回のアイテムショップの店員もやってる事、管理人らしい...以上の事から多分霊基変質でルーラーとか?今回自重せずに星5かも。つかバニーちゃんかい!?

結果=自重の文字が読めないのか星5だったね予想通りルーラーだった!つか円卓の皆様何変な話題を彼女に吹き込んだんだ!?1回目の再臨が超ドストライク、攻撃力は微妙ながらも全体宝具持ちで今までなかったコマンドをシャッフル出来るスキルが印象的だな。

メルト>
真夏のフィギュアスケーターに変質して敢えて基本クラスに変化した傾向があるなら水属性のキャスター化?復刻したCCCイベントのパラディオンの勝利の槍の件からランサーかも、な話もありますがCMやゲーム中のシルエットから今時の外国から来日した若手トップスターアイドル風で今回一番可愛いかな。

結果=ランサーでした。パラディオンの事もあるけどそれに加えてサラスヴァティーと違い今回基盤にしたリヴァイアサンの成分も強く出たらしい。モーションは8/18時点でも足癖の悪さと性格のサドぶりと水に溶けたり沈んだりする事で最後の再臨時が色々期待出来そうな...

そしてあの可愛いパーカー、ペンギンじゃなくて彼女に移植されているモノの1つ、リヴァイアサンのですかい!?...竜の果たし状の謎はコレで解明、そして主人公にツンデレをありがとう。ニヤけました。今回唯一のワダアルコ氏枠、去年が去年だから多分今年はメルトのみで自重したかも。

総合的には珍しくアーツ特化ランサー、スキルがアーツ強化、味方のNPを大幅に吸収してパワーアップよりも水辺フィールドへの変化という変わったスキルがある為に水着ジャンヌやネロちゃまと相性が良いらしいです。なお、特性は魔性、神性、龍が100%確定、今回の騒動の関係者ではすまないさんの宝具がかなり突き刺さるらしいです。

沖田さん>
単純に霊基変質して適性のあるアサシンかも...ですね。シルエットがゲーム内では1日目時点で出てきてないのでストーリーではどう転がってくるか不安しかない。今回唯一の武内氏枠、去年はWジャンヌのイラストをやったから自重したのかな?

結果はPU2の前、8/19頃に宝具ネタバレ騒動がありユマの予想通りにアサシンで確定。コレで毎年水着鯖でアーチャー、ランサー、アサシンは絶対登場する法則が発動したな。

そして出てみると...インフィニットストラトスや最近ではシンフォギアや劇場版EVA存じてる方なら納得できるSF方向のやらかし方。カスタマイズはXX、何を勘違いして外宇宙技術の追加武装したんだよ...領域外の生命付与されてたし...だがこの武装の動力源絡みで霊基変質した沖田さんの病弱体質が少しだけマシになったらしい。

クイックとクリティカルにとことん特化したタイプだが一部スキルのデメリットと低確率でスタンが入るデメリット付きの全体宝具...と水着鯖の中でも取り扱いには一番癖ありなアサシンみたいです。

次からストーリー関連だお

Re: 自作逃走中ep3 豪華客船と怪盗と四季時計狂想曲 ( No.28 )
日時: 2019/08/25 22:46
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

1.舞台とルールと参加者のみなさん・8

fgo、御前試合レポート2

ここからストーリーなど。多少のネタバレあり

1日目は即日刑部姫を討伐。詳しくはネタバレで多少伏せますがこの日にまだPUしてない水着な面子が向かうべきカジノの元締めにいた...獅子王、メルト、宣伝映像から沖田さんも確定...果たし状がどれに対応するのやら。ファラオ、獅子の果たし状は分かりますが...?及び今回の騒ぎの元凶は獅子王ではなく胡散臭いお兄さんかも、と予想してます。

2日目と3日目...2つ目の目的地がファラオカジノ、メジェド様自重してない事とか王様やセレブな金持ちしか入れない事でええ、大体待ち受けてるの誰かは分かります。ただアイツ=ニトクリスのケースから水着剣豪に関する情報が判明...場合によっては付与されたら色々暴走する可能性があるのね...ストッパーかけるパトラさんと語り部さんの胃痛がMAXだろ...ミストレスCの怪盗大作戦でのぐっちゃん先輩の自爆も驚いたが...謎のお兄さん、アンタもイカサマやめなさい。

そしてようやく3日目からは鈴鹿礼装初獲得でクエストドロップで礼装獲得したか否かなマスターにもよるけど可能ならばフィーバーチケットを使える状況へ。稼ぎレベルではやはり良いが3つ目以降はどれだけ稼がないといけないかを考えるとチケットの使い道が不安。ここで使って良かったのかと。

8/17時点でダイスをドロップするクエストがHIMEJIカジノしかないのでVIP級でQPポイントと共に荒稼ぎ。イアソンを容赦なく何度もリンチ出来るので気持ち的には嬉しかったがな?はよダイスを稼げる他クエストこいこい...

4日目と5日目...下剋上狙って色々と天狗になってたメルトを討伐。新たなカジノ、水天宮が解放されここではダイスとチップのドロップ...ユマの場合、水着の手持ちはランサーが充実してなかったのでココでの稼ぎはフィーバーチケットを使わなくても多少儲かるけど...大変でした。

6日目、7日目に8/20の解放...うん、新しいカジノの解放は理解した。もう楽市楽座の時点でノッブか沖田さんが刺客として出るフラグ成立した様なモノですね、コレは。

天草とセミ様が出る番外編クエストの件や一部の話題から4つ目は違法カジノではないかという噂が。まずエネミーがバーサーカーな時点でいきなりノッブの可能性もある、獅子はキャメロットのカジノ、鮫はラカンのカジノの刺客ならショップにない果たし状が多分楽市楽座のモノかと予想されるのでどうくるかは予測不可能...及び稼ぎ目標が2段階あった時点で総合的にぐだぐだで長丁場なカオス展開だな。

結果=やはり違法カジノでノッブがやらかし未遂&ジェット沖田さんを討伐してからがガチの本題だった。詳しくは伏せますがオチはぐだぐだ関係者らしいです...及び楽市楽座はようやく出てきたダイスオンリーのドロップですぞー。

そして8日目と9日目、7日目の間に8/22待ちには出来ましたが...いよいよ元から後回しにしていた2つのカジノのうちの1つ、ラカンに突入。待ち受けている刺客は一体誰なんだ...?カジノらしいが本命はサーカス団らしい、刺客はジャンヌなフラグだそうです。

で。公表されてみたら水着剣豪の事があったとしても"あのー、去年の姉妹云々をどこまで引きずってんだこの頭の中がお花畑の聖女は!?"でした。つかアンタ鮫とも仲良くなれんのかい!?及び決着時は水着の龍の魔女と二代目サンタも同時に登場するのでアーチャー対策だけでなくランサーとバーサーカーの対策もして下さいませねー...詳しくはこれだけで。

そして10日目と11日目...稼ぎで苦労して10日目、8/23にギリギリ目標制覇してようやく8/24、キャメロットに突入...もうそろそろ今回の騒動をやらかした犯人が誰なのか明らかになるかもしれない...

結果=犯人ほぼネタバレだから伏せますが...前々から薄々感じてたがやはりテメエが全ての元凶かフォウーーー!!キャメロット編はうん、アロハ騎士ではトリスタンとランスロットとガウェインがめっちゃ残念です。特にトリスタン、お前が一番アホやん。

で、いよいよ8/26までに準備を終えて最終戦へ。全体マップ丸型だし最後には一体どうなるか...!

では感想よろしくお願いします。

Re: 自作逃走中ep3 豪華客船と怪盗と四季時計狂想曲 ( No.29 )
日時: 2019/08/27 09:35
名前: トクマ (ID: zT2VMAiJ)

 お久しぶりですYUMAさん。
 今回は舞台とルールと参加者の紹介ですか……エリアに七つの大罪を冠する悪魔の名前がある部分が気になりますね。

ルフレ「もしかしたら、戦闘時にそのエリアによる効果が発動するかもしれないな……例えばアスモデウスなら魅力もしくは毒や麻痺に対する耐性が低下したりな」
トクマ「ただの名前だったらお前を指差して笑ってプギャーするわ」
ルフレ「やったらその指折ってやるよ」
ルフル「二人とも喧嘩しないでください」

 ルールは逃走中と同じですが、あの二人が気がかりですね……あの作者はぶっ殺すぜコンビやオークションの時計の行方次第で動きや流れが変わりますし……

 参加者はミッションに積極的な人達が多いですが、これが吉と出るか凶と出るか……あと、ペルソナ4の主人公がいなくて花村くんがいる所を見て、一瞬だけ駄々をこねてる姿が目に浮かんでしまった……オークションに出てきませんよね? ギャグで花村くんのパンツがオークションに出品したら出てきそう何ですが……
 いよいよジオウが終わってゼロワンがカウントされました! 自分の地域は諸事情あって遅れています……リュウソウジャーもそろそろ本格的なパワーアップが起こりそうですね。

 FGOですが、今回のイベントは大助かりです。4周年記念で種火狩ったり再臨させたりしてたからQPカツカツだったんすわ。素材は特定の物しか手に入らないけど、取れないよりマシでさぁ。目指せ買い占め!

 最初は水着剣豪ってなんぞ? と疑問符でしたがラスベガスでパーリナイで細かい所は気にしない体でいきます……気にしたら体が持たない……刑部姫はまぁ、良しとしてメジェド様の押しが強い! カーミラさん絶対にペルソナ5やっただろ!? 影響受けたと思うけど色っぽくてグッドでした! ただ、エリちゃん見かけたら交通事故起こそうとするな!
 メルト……お前、水着になったからペンギンと龍の違いが分からなくなってしまったのか…個人的に宝具がライダーキックみたいで良かでした。
 沖田さんがついに水着なったけどJってなんぞ? アサシンは予想できてたけど、デバフが痛い……水着特攻とか覚えちゃって良いのよ?

 姉 な る 者 再 来 。

 オネェ=チャンだ……オネェ=チャンが来たぞォォォォォォォォォォ!! もうダメだぁ! おしまいだぁ! もうこの話だけカオスに溢れてました……なんやねん母
度って、マザーアーツってなんなの!? 笑ったけど笑えねぇよ!! 一瞬だけ今回のイベントのラスボスなんじゃないかと思ったよ!!

 それと武蔵ちゃん水着バーサーカーだけど、なんか第三再臨姿が『全身にパンツ巻いたような姿』って聞いたけどどうしたん? ベガスでエリザ粒子に感染されたン?
 ……バニー……だと……!? 獅子王が水着で来ると聞いたけどバニーだなんて……マーリンに石を使った俺のバカァァァァァァァァ!! 最終結果がすまないさんが影分身しただけだろォォォォォォォォォォォォォ!!

サンドリヨン「あの、トクマさんは何で泣いているのでしょうか?」
ルフレ「気にするな。バカみたいな理由だ」

 犯人の名前は言えないですが……フォーウシスベシフォーウ……俺の中にグツグツとマグマの如く煮えたぎる八つ当たり精神をぶつけてやらぁぁぁぁぁぁぁ!!

 あ、長文失礼しました。あまり無理せず頑張ってください。

 それではァァァァァァァァ!!

Re: 自作逃走中ep3 豪華客船と怪盗と四季時計狂想曲 ( No.30 )
日時: 2019/08/27 17:45
名前: 月詠 (ID: mJV9X4jr)

こんにちは、月詠です


月詠「わーい、舞台説明と逃走者紹介だーと思いましたが……舞台を見て思った。私、迷子になりかねない」

克己「迷子になったら存分に笑ってやるよ」

月詠「やめて!!」

トライアル一真「それぞれのフロア……というか、エリアが七つの大罪の悪魔の名前ってことが気になる…。名前が六つしかないけど、立ち入り禁止エリアが怠惰の悪魔の名前かな?もしかしてだけど」

克己「(あぁ、トライアルが月詠の影響を受けてやがる…)」

月詠「怪力の欄は見てない、私は見てない。そしてスバル様は今回、昴様じゃないんですね……大丈夫なのかな、彼女の世界的な意味で」

トライアル一真「分かんない(・ω・)」

克己「ペルソナ組はなんか……うん……伊織、がんばれ」

トライアル一真「FGO組は……キャラが濃い人達が来たね!そしてエリザベート大丈夫なの?一回、座に帰りそうにならなかった?」

月詠「剣崎さんが今回のリーダー格かぁ……大丈夫なんです?ホウレンソウとか」(何か言おうとすると殴られて遮られてる原作のを見ながら)

克己「(報連相を心配される主人公ライダーの一人…)」


以上で失礼します

Re: 自作逃走中ep3 豪華客船と怪盗と四季時計狂想曲 ( No.31 )
日時: 2019/08/28 16:47
名前: YUMA (ID: v2BiiJyf)

涼しくなってきたー

トクマさん>
最終的にやらかした元凶は×××が聖杯を釜や鍋の代用に使って××して×××も茹でて食べてただけだったとは...帝都聖杯の件でアレを食器なり調理器具代わりに使っちゃダメな事...カルデアの全員が分かってないのかよ(汗)

ええ、他のマスターさんの為にもネタバレ防止で伏せ字しておきます。及び高難易度の最後のやんちゃな忍者ボーイも成敗してきたので。アイテムショップは余裕あるピースとモニュメント以外は水着北斎親子を常駐する前にコンプリートしております。QPではこちらも枯渇してましてね...法則掴むのと稼ぎが大変でしたが一部の星5手持ちも無事ある程度強化出来ました。

余計な話ですが...鋼のシスコン番長についてはお楽しみに。デッキは大罪が名称由来ですがぶっちゃけあまり関係ないです。

及び姉なるモノはあかん奴ですわ、今回一番ツッコミが追いつかないカオス場面かもしれない。まあ延長戦の一部シナリオもメガネNo.1とかカオス度合い高めでしたが。

嗚呼、貴方マーリンPUまでやったのですね...ユマの場合PU1につぎ込む予定をPU2まで待った、マーリンPUはPU2で礼装コンプリートした上種火の都合で多分スルー予定です...

及びジオウの最後は後日談のマジェスティでどうなったかが詳しく分かるのと...多分ソウゴは魔王になって世界を書き換えて自分が最低最悪の魔王にならない世界になったのだが...ですよね、コレは。多分時間操作とかにありがちな歪みが残ってた、ゲイツが一番関与してくる、ですかね?

リュウソウジャー...映画以前からカナロが残念なネタキャラになりつつあるのが現状ですね...うん。強化話はどのタイミングで出てくるか、ですね...次はコスモラプターのもう1つの合体パターンがご開帳らしい...

あ、それと笑ってはいけないもよろしくお願いしますです。時々更新してますので。夏祭りの件は後半戦のカオスが終わってからそちらに投稿投げる予定です。

月詠さん>
ええ、予想以上に今回の舞台は道に迷いやすい構造なので気をつけてくださいね。デッキの名前由来は全て大罪で大当たりです。

余計な話ですが、地下2階以降のスタッフオンリーエリアはベルフェゴール・デッキで確定になります。このエリアがどう関与してくるかなぁ?(黒笑)

雨が降りそうだ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。