二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺得キャラで○○する小説
日時: 2019/01/06 18:24
名前: ロクター (ID: GrTUh.zf)

初めまして。 ロクターです。
この小説はいろんな作品のキャラクターにいろいろやってもらおうというコンセプトの小説です。初心者ですが暖かく見守ってもらえると幸いです。
※おもな注意
・二次創作+クロスオーバー
・独自のキャラ設定やキャラ崩壊
・キャラ選出が俗に言う俺得
・更新が不定期
・誹謗中傷・荒らし・スレ内で喧嘩(口論含む)厳禁
・文才に自信はないです

取り扱う作品(今後増えるかも)
・東方Project
・Fate・その他TYPE-MOON作品
・アイドルマスター(主にデレマス)
・ファイアーエムブレム
・Key作品(EFZ)
・艦隊これくしょん
・スマブラ
・Elona
・その他いろいろ

やってること・やってきたこと
ババ抜き最弱王決定戦 第一回 >>1-12

この世界について >>13

交流会前:動きだしたあいつら >>14-16
交流会:カオス祭り >>18-31
第二回交流会クリスマスパーティ
前半:>>229-233 後半:>>235-239
裸族暴走:>>244-246

ヌメロン 予告>>17
第一回 >>32-38 中断

数取団
第二弾:>>215-216
色取り忍者
巻の一:>>223-224
兄貴・姉貴&師範代募集>>219

料理対決
第一回 準備 >>64-65
1〜5番 >>68-73 6〜10番 >>85-90
11~15番 >>95-101 16~20番(裸族注意!!) >>110-117
21~25番 >>121-129
結果発表:前編 >>134-137
結果発表:後編&お仕置き:前編 >>144-151
お仕置き:後編 >>154-159

テストネタ
五教科編 >>174-179
副教科編 >>183-186
その他+作者編 >>193-196

キャラ紹介
オリジナル勢 >>39
東方Project >>41

ロクターサイド裸族講座 その1>>54-57

不定期企画・ムーンライトラジオ
第一回>>40
第二回>>167-170

日常系
海水浴で… >>42-44
「相手の立場を考えろとはよく言われるが実際にそういう立場になると…??」 >>162-165
王様ゲームをやってみた >>203-205
希望ヶ峰の新入りたち >>206-209

パロディ系
「スイカを100倍楽しんで味わいたい」>>45-48
「いつからアイドルの決闘がLIVEバトルと錯覚してた?」>>104-105

コピペ改変
その1>>51 その2>>166

「ゼロの少女」
ファーストコンタクト >>191-192

Re: 俺得キャラで○○する小説 ( No.254 )
日時: 2019/01/15 21:18
名前: ロクター (ID: zhi/K9qX)

小鳥「なんとか鎮圧できてよかったですね…最後は7代目シンデレラガール、安部菜々さんのためにステージを用意しました!!」

今回の主役、いよいよ出陣。



♪メルヘンデビュー!


そのとき空から、
不思議な光が降りてきたのです…


純粋組とノリのいい人たち「だれだ、あれは誰なんだーっ!!」

それは…



菜々「ナナでーっす☆!!」




これが七代目シンデレラガールのソロ曲である。ミンミンミンコールや観客との掛け合いも完全に息が合っており、彼女の歌を知るメンバーも多いということである。



菜々「ウサミンハートに
キュンキュンきらめく
ホントの気持ち
「キャハッ!ラブリー17歳♪ブイッ♪」
大事な大事なときめきだモン!」

ついでにいうと、17歳のくだりで全員引いている。ほとんどのメンバーはとっくに年齢の件は気づいているのだ。





しかし、このステージが一曲で終わるわけじゃなく…


♪ゴーゴー幽霊船


ここで同い年とされる5代目シンデレラガール、卯月がステージに!!

菜々「ちょっと病弱なセブンティーン
枯れたインクとペンで絵を描いて
継いで接いでまたマザーグース
夜は何度も泣いてまた明日」

卯月「回る発条のアンドロイド
私の個性はがらんどう
いつも最低な気分さ
私の笑顔だけを願っていたい」

さらに替え歌まで用意してきた!!



しぶりん「卯月がその替え歌をすると自虐になるような…」



菜々「十七歳の恨み放て
飛べ飛べ皆で拡声器持て
沿線上の扉壊せ
本当のことさ信じてくれ」
卯月「幽霊船は怒り散らせ
みてろよ今度はシンデレラになって
取り戻したこの笑顔が
みんなの心に咲くのさ」

卯月、菜々「みんなの心に咲くのさ」



歌い終わった後、割れんばかりの拍手。それだけの歌を見せてくれたのだ。





サイファ「…卯月は個性がないと言っても、その無個性が個性そのものだった。私には、そこまで至る力はあるのかな…?」

大盛況のうちに終わったクリスマスパーティ、その裏で悩める少女の姿に気づいたものは、少なかった。




お付き合いありがとうございました。感想どうぞ。

Re: 俺得キャラで○○する小説 ( No.255 )
日時: 2019/01/15 21:21
名前: ロクター (ID: zhi/K9qX)

更新中に割り込みですか!!

>洋輝さん

コメントありがとうございます!!

まあそれは裸族のJOYSOUNDですからね…;
ルーミア「裸族アレンジしたのはほかにもツイッターとかあるからね…」


戦闘中や逃走中は1回ごとにスレを新しく建てるようにしてるので、このスレは完全に日常系にしてますね。

今後をお楽しみに。

Re: 俺得キャラで○○する小説 ( No.257 )
日時: 2019/01/18 08:14
名前: みゐ狐 (ID: MHTXF2/b)

はい、とりあえずルフレ&制裁班のみんな、お仕置きお疲れ様です、みゐ狐でございますm(_ _)m

とりあえず一言…





クラくん男の娘だったんですねすいませんでしたー!!!(ドリフト土下座

さとり「貴方が誤字ってどうするんですか…;で、どう責任取るんですか?」

まあやむを得ない、男なら自分のケツは自分でふく、さあクラくんよ、裸族技でもなんでもかかってこいやー!!




(その後ヤムチャポーズで燃え尽きた作者の姿があったそうな…)



(作者復活中…)



さてそんなことはさておき(さておくな)今回は後半(と言うなの裸族殲滅回)なのですが…え、何このシリアス展開…

椛「なんか結構重い理由が出てきそうですね、なぜかは知らないですが;」

映姫「とはいえ裸族ですからね、ノノさんみたいな正当防衛でなった時より衝撃的な理由が皆目検討もつかないです…;」



で、制裁班の出番、にょわー(物理)と宇宙旅行(お仕置き)も中々だが…純狐さん、うどんげ以外のことで切れることあるんですかw

鈴仙「いやまあ、そちらの場合は知り合いが裸族ですし…;」




Q、だれだ、あれは誰なんだー!?
A、あべななさんじゅうななs(ドゴォ

レミィ「菜々、このバカは後で干しとくから気にしないで★(満面の笑み/手に大量のケチャップ)」

神子「せめて20代くらいにしてあげてくださいよ…;」
(菜々さんが嫌いなわけではありません、作者なりの愛情表現なのです←黙れ)



(作者リザレクション中…)



で、最後に意味ありげなサイファさんの言葉…これはこれからの展開に目が離せませんな(0゜・∀・)

小町「復活早いねぇ…;」

小傘「(0゜・∀・)wktk」←作者のまね



それでは|・x・)ノシ

Re: 俺得キャラで○○する小説 ( No.258 )
日時: 2019/02/28 17:31
名前: ロクター (ID: x/gr.YmB)

>みゐ狐さん

コメントありがとうございます!

マーク「私が裸族になった理由は、のちの裸族講座で語れればいいなと思っています」

クロム「誰が望むんだそんな講座…」


クラくんが男の娘なのは案外気づきにくいですが、かつてイオには「男の孤」と呼ばれるダジャレがあり、それから男の娘になったって裏があったりなかったり…
クラ「まあわりと巫女服着たりするから、そのせいだと今も思ってる…」

純狐が切れる理由ですが、本来クラウンピースはヘカーティアの部下で、原作によると純孤の手伝いで月を襲撃していたそうです。ゆえにクラウンピースは純孤を「友人様」と呼んでいました。ヘカーティアと純孤は仲いいみたいですし。
しかし上司のはずのヘカーティアがクラウンピースの裸族化を好んだ結果、純孤が制裁役を買って出る始末となりました。

個人的には安部菜々さんは27歳説を唱えます。理由は「しゅがはさんのセンパイで永遠の17歳、十年前も17歳だというならおそらくこれが正しい」というものです。
心「でもパイセンはずっとパイセンだからな☆」

サイファに関しては「アイドルでさえ特殊な能力をもつ環境でまったく才能のない一般人が飛び込んだらどうなるか」という話があるみたいです。これについては後々騙られる可能性が…

これからをお楽しみに。

Re: 俺得キャラで○○する小説 ( No.259 )
日時: 2019/02/28 17:57
名前: ロクター (ID: x/gr.YmB)

かねてより予定していた大運動会の執筆を始めます。

参加キャラを絞ってもかなり多かったので…この子がいないとか苦情はあしからず。
そもそも「俺得」ですからね。


ある日、シンデレラガールズの寮にて。


あかり「え、運動会やるんですか?」

新人アイドル、辻野あかりが驚いているのは…


卯月「だそうです。新人のあかりちゃんたちとの交流を兼ねて行われるそうで、他の世界の人たちも来るみたいですよ」

CGプロが新人アイドルのあかり、あきら、りあむとの交流を目的とした大運動会を企画しており、それに他の世界のメンバーも参加するとのことである。
あかりはクリスマスの交流会に参加していたが、今度は彼女たちも主体的に参加するようだ。


あかり「でも運動会ってあんまり完結しませんよね…晴哉さんの運動会だって長い間音沙汰ないんご…」
卯月「それを言ってはいけませんよ;」

さて、今回の運動会はネオムーンセルの専用エリアを設けて行うようにしているため、設営はBB権限であっさり終わる。運営側はすでに準備を済ませているので…


卯月「参加依頼が届いた人は今日の午後集合ですから…わわっ!!もう出ないと!」
あかり「たぶん他のみんなも行ってるかな…」

参加者側を待つだけだった。あわてて卯月とあかりは寮を後にする。





~特設グラウンド~


ルーミア「ここで待ってろって言われたけど…実際運動会するのは明日のはずだよね?」

先に到着していたルーミアは、本来運動会の当日の朝に集まるものだと考えていたようだ。


卯月「お待たせしました!」

卯月達も到着して全員揃ったのち、午後1時となる。


ロクター「全員揃ったか」

チルノ「あ、作者だ」

ここでロクターが出てくる。


しぶりん「ところで、今回何チームで戦うのか、私達聞かされてないよ」

未央「そうだ!運動会って本来紅白だよね!?」

しぶりんからのもっともな意見だが…

ロクター「今回は4チーム…人数が多いからそれぐらいに分けないといけなかった」
ルーミア「もっと分けられそうなのは私だけが思ったのかな」

ロクター「それに、チームの名前も考えてきたんだ」


すると、ロクターは手伝いの妖精4匹にプラボードをもたせ、掲げさせる。そこに書いてあった名前は…




「ルビー組」
「サファイア組」
「エメラルド組」
「シトエン組」


菫子「これ全部宝石の名前だ!!」

そう、色を宝石に見立てたのだ。CGプロが発端だから輝く名前なんだろうと思った一部のメンバーもこれには納得。

ところで運営組なのだが…紫、ちひろ、チキ、BB、モノクマとレヴン、トゥルーブが回るのでかなり人数としては足りている。ロクターも手伝うので8人態勢…これはかなり多いほうだ。


ロクター「当日はここに呼んでいないメンバーも観戦にくると思うし、下手したら別の作者を呼ぶかもしれない。さて、チーム分けがどうなったかを今日発表するよ」


運命のチーム分けは…



ルビー組
ルナチャイルド 依田芳乃 剣弥代 衛宮士郎 長森瑞佳 少女イール 江ノ島循子 ジュウゾウ
古明地こいし 輿水幸子 クロム アルトリア・ペンドラゴン 川澄舞 お嬢様ファシア 狛枝凪斗 イワン(+ツート)
チルノ 森久保乃々 カムイ ネロ・クラウディウス 沢渡真琴 霧切響子
サニーミルク 白菊ほたる ロビン 遠野志貴
夢見りあむ ルキナ
関裕美

サファイア組
ミスティア・ローレライ 星輝子 織部つばさ 遠坂凛 七瀬留美 黒猫ノワール 赤松楓 シキミ
リリーホワイト 橘ありす 蒼井樹 エリザベート・バートリー 水瀬名雪 妖精さんペルタ 十神白夜 サンシャ
シュガーサテラ 諸星きらり ルフレ 間藤桜 天野美汐 腐川冬子
クラウンピース 本田未央 マーク クー・フーリン
佐久間まゆ リズ
島村卯月

エメラルド組
ルーミア 市原仁奈 赤城斗馬 翡翠 倉田佐祐理 妹猫イオ 苗木こまる サイファ
大妖精 遊佐こずえ カンナ メデューサ 美坂香里 弟狐クラ 七海千秋 ナナカ
エタニティラルバ 安部菜々 マークス ナーサリーライム 上月澪 白銀つむぎ
レイセン 棟方愛海 メイ エミヤ
喜多日菜子 アルム
渋谷凛

シトエン組
レティ・ホワイトロック 早坂美玲 ジェニー 遠野秋葉 月宮あゆ 妹テルミー 最原終一 クジカ
スターサファイア 十時愛梨 リョウマ 玉藻の前 美坂栞 黒天使ミシェット 苗木誠 フィーブ
宇佐見菫子 鷹富士茄子 グレイ 琥珀 椎名繭 日向創
リグル・ナイトバグ 砂塚あきら デューテ 言峰綺礼
辻野あかり セリカ
双葉杏

一同「これエクセル作ってそのまま貼ったな」

その通りです。さらに、ほとんどランダムで組みました。

ルーミア「裸族と純粋組の対処はどうするの?」
ロクター「さすがにここで問題はないだろうな…ルビーのネロにはアルトリアがストッパーになっている。サファイアは純粋組がいないし、エメラルドは純粋組を菜々さんに任せられる。シトエンは裸族が物分かりのいい愛梨だから問題ないはず」

コメはちょっとまって


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。