二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 俺得キャラで○○する小説
- 日時: 2019/01/06 18:24
- 名前: ロクター (ID: GrTUh.zf)
初めまして。 ロクターです。
この小説はいろんな作品のキャラクターにいろいろやってもらおうというコンセプトの小説です。初心者ですが暖かく見守ってもらえると幸いです。
※おもな注意
・二次創作+クロスオーバー
・独自のキャラ設定やキャラ崩壊
・キャラ選出が俗に言う俺得
・更新が不定期
・誹謗中傷・荒らし・スレ内で喧嘩(口論含む)厳禁
・文才に自信はないです
取り扱う作品(今後増えるかも)
・東方Project
・Fate・その他TYPE-MOON作品
・アイドルマスター(主にデレマス)
・ファイアーエムブレム
・Key作品(EFZ)
・艦隊これくしょん
・スマブラ
・Elona
・その他いろいろ
やってること・やってきたこと
ババ抜き最弱王決定戦 第一回 >>1-12
この世界について >>13
交流会前:動きだしたあいつら >>14-16
交流会:カオス祭り >>18-31
第二回交流会クリスマスパーティ
前半:>>229-233 後半:>>235-239
裸族暴走:>>244-246
ヌメロン 予告>>17
第一回 >>32-38 中断
数取団
第二弾:>>215-216
色取り忍者
巻の一:>>223-224
兄貴・姉貴&師範代募集>>219
料理対決
第一回 準備 >>64-65
1〜5番 >>68-73 6〜10番 >>85-90
11~15番 >>95-101 16~20番(裸族注意!!) >>110-117
21~25番 >>121-129
結果発表:前編 >>134-137
結果発表:後編&お仕置き:前編 >>144-151
お仕置き:後編 >>154-159
テストネタ
五教科編 >>174-179
副教科編 >>183-186
その他+作者編 >>193-196
キャラ紹介
オリジナル勢 >>39
東方Project >>41
ロクターサイド裸族講座 その1>>54-57
不定期企画・ムーンライトラジオ
第一回>>40
第二回>>167-170
日常系
海水浴で… >>42-44
「相手の立場を考えろとはよく言われるが実際にそういう立場になると…??」 >>162-165
王様ゲームをやってみた >>203-205
希望ヶ峰の新入りたち >>206-209
パロディ系
「スイカを100倍楽しんで味わいたい」>>45-48
「いつからアイドルの決闘がLIVEバトルと錯覚してた?」>>104-105
コピペ改変
その1>>51 その2>>166
「ゼロの少女」
ファーストコンタクト >>191-192
- Re: 俺得キャラで○○する小説 ( No.98 )
- 日時: 2017/10/23 20:46
- 名前: ロクター (ID: OCiCgrL3)
ミシェット「ニノが泣いたまま戻っていったけど、どうしたのかしら…料理は☆5よね??」
智絵里「なんでも、家族のことを思い出したそうですが…」
ミシェット「…あの子、家族いたかしら」
それはさておき、12番の+a審査員、ルルウィの部下黒天使ミシェットとCGプロの小動物系アイドル緒方智絵里が登場。
ロクター「智絵里にもやばい料理は避けさせたいが…」
樹「運次第なんだよな…」
ミシェット「エヘカトルに頼めば?」
卯月「そうもいかないでしょうに…」
はたて「どうなるかしらね…?」
はたてが持ってきた12番の料理とは…
智絵里「これ、ペペロンチーノって言うんですよね?」
ルーミア「そうだね」
士郎「見た目は悪くない。味はどうだ?」
そして全員一口…
ロクター「味がしない…??」
ルーミア「まさか…」
二人の不安は…
卯月「ふええええっ!?」(ぴにゃこら太化)
樹「ちょっと待てこれは…」(女体化。しぶりんっぽくなってる)
士郎「マジかよ…!」(ショタ化)
ミシェット「…;」(白天使になってる)
智絵里「はい!?」(羽が生えた)
ロクター「奇跡料理だ…;」(女体化してるが、こちらはジナコ似)
ルーミア「うん…;」(黒い熊に)
碌でもない料理なのはわかったが…
ドドドドドド…
穂乃果「ぴにゃこら太あああああっ!!!!」
桜「先輩可愛くなって…!!!」
イリヤ「士郎はわたしがもらうの!!」
霧亜「女の子のイツキも可愛いものね…!!!」
拓海「智絵里ぃ!!!可愛いぞぉ!!!!!」
イオ「まさかこんなものが撮れるとは…」
シュガー「ルーミアアアアア!!!!熊でもカワイイ!モフらせてええええ!!!」
7人「ぎゃあああああ!!!!!!」
何人か暴走したあああああ!!!!???ちなみに書いていないだけで暴走したメンバーはほかにもいます。腐女子とかね。
その後暴走したメンバーは元に戻った審査員にボコられました。
12番の評価:0
全員の評価:0
味はどうした?
はたして奇跡料理を誰が作ったのか?感想まだ
- Re: 俺得キャラで○○する小説 ( No.99 )
- 日時: 2017/10/23 20:47
- 名前: ロクター (ID: OCiCgrL3)
乃々「…イリヤさん、なにやったんですか…」
ヘラクレス「■■■;」(なにしたんですか…)
イリヤ「二人は知らなくていいよ;」(ボロボロ)
乃々とヘラクレスが次の13番の+a審査員だが、ヘラクレスのマスターであるイリヤはさきほどの騒ぎに加わっていたのでボロボロ。
また、イリヤはヘラクレスの代筆を担当する。
森久保乃々…CGプロきってのネガティブアイドル。「あうぅ…」と喘いだりむーりぃーしているがファン受けはむしろ良好。
ヘラクレスといえば第五次聖杯戦争のバーサーカーとしてアインツベルン家が召喚したということが有名。
ロクター「ある意味嫌な事件だったな…」
ルーミア「しかし誰だろ?奇跡を覚えた人の心当たりはないし…早苗は今回参加してないしさ…」
士郎「そもそも早苗が奇跡料理をするとは思えないな。たぶん薬に詳しいやつが怪しいぞ」
樹「あいつか!!!」
卯月「そうなら、奇跡を覚える必要もありませんね…」
そう、12番は薬・ポーションに詳しい人なのだ。今回の参加者ではおそらく…。
はたて「文も私も写真撮っちゃったからボロボロよ;」
ちひろ「小鳥さんまで;まあ、自業自得でしょう…」
はたて「料理はちゃんと持ってきたわ」
13番の料理は…?
13番の料理:キノコ特盛のパスタ
乃々「ああ…;」
乃々が見ただけでだれの料理かわかった…というかキノコが盛られすぎて肝心のパスタが埋もれている。
とにかく、こんな料理を作ったのはキノコ大好きボッチアイドルの彼女だろう…
ロクター「彼女なら間違いないだろうけど、さすがに主役が目立たないな…」
ルーミア「私は量が多くてもばっちこいだよ!」
士郎「しかし、さすがにキノコが多すぎるな。食べきれるか?」
卯月「ちょっとつらいですね…」
樹「好きすぎるのか?」
乃々「キノコを友達と言っている人です。普通に食べるのですが、知識はすごいですよ」
ヘラクレス「■■■■■!!!」(おいしいですよ!これ!)
イリヤ「そりゃバーサーカーは満足な量だけど、普通の人は全部は無理だよね…」
今回のお題が麺料理なのにメインがキノコという問題点と量の多さで減点だが、味はまったく問題ないのでちょっともったいない気はする。
その後、審査員が評価を書いたが…
乃々「…」(そそくさと退場する)
ロクター「ん…乃々の評価が…ぶっ!?」
ルーミア「!?」
他3人「ちょ!?ヘラクレスの評価もかよ!?」
イリヤ「ふふっ♪」
13番の評価:☆3
乃々の評価:☆3
さすがにキノコが多すぎますし、パスタが脇役になっちゃってるのは頂けないです。味はほんとに間違いなくて、パスタに合うキノコも頑張って選んだことはわかります。でも、そんなに料理ができるなんて、なーぜぇー…??
…もしかして、配管工の兄弟とか魔理沙さんから習ったとか…?どちらにしても、もりくぼには無理です…
(だがその後にはポエムらしきものが…)
ヘラクレスの評価:☆4
私は量は気になりませんが、キノコが本命かと思われるといけないので評価を下げました。味は☆5に近いと思いますが…
しかし人間の料理はいろいろなものがあって飽きませんね。…ポイズン?なんのことやら…バーサーカーが簡単に
やられるはずもないですよ。あと、アインツベルンには料理のための使用人もいますから、今度合わせましょうか?
(その後、アインツベルン家のことがいろいろ書かれている)
ロクターの評価:☆3
…普段話さなかったりする人がこういうところで饒舌になるのってどうだろ…?味は問題ないから量とメインを考えて。
他4人の評価:☆3
キノコは人次第でポイズンまっしぐらだから君が詳しくて安心した…けど+aの子はどうして筆談だと饒舌になるの!?
フヒ…感想はまだ
- Re: 俺得キャラで○○する小説 ( No.100 )
- 日時: 2017/10/23 20:50
- 名前: ロクター (ID: OCiCgrL3)
藍「なんだかへんな空気になっているのだが…」
ロクター「さっきのアレのせいだね…」
ルーミア「評価で何を書いてるか見たら笑っちゃうよ」
橙「そんなに面白いことを書いてたんですか!?」
卯月「橙ちゃんはそこまで考えなくていいよ;」
先ほどの+a審査員はあっという間に帰ってしまったのですれ違うこともなく14番の+a審査員が登場。
八雲家の「スキマ妖怪の式」八雲藍とその式、橙である。
士郎(橙にもおっかない料理があたって欲しくないな…)
樹(そうだな…)
橙も純粋組に入るので、いくら藍がいるとしてもやばい料理はあたって欲しくないもの。
はたて「反応が11番と同じなんじゃないの?で、料理はこれだけど…」
その料理は…?
ロクター「料理が輝いて見えるよ…!」
ルーミア「間違いない!大当たりだ!」
藍「きつねうどんか…多くの者が作れそうだが、ここまで綺麗にできるものなのか?」
14番の料理:輝いて見えるきつねうどん
言うまでもなく、大当たりの部類です。
卯月「待ちきれません!」
士郎「ああ、見るだけで涎がでそうだ!」
樹「橙が行儀悪いことをしないようにな」
橙「そんなまねしませんよ!」
でも早く食べたいのは同じなのでみんなでいただきます。
味は…
全員「美味しい!!」
油揚げも天かすもネギもうどんもどれも絶品の美味しさなのだ!和食系でここまで素晴らしい料理を作れるのは候補こそ多いが…
ロクター「きつねうどんって時点で想像はつきそうなんだけどね」
まあ、きつねうどんときたら彼女なんだと思う…
14番の評価:☆5
ロクターの評価:☆5
さすがに君が和食系を作るともうこの評価しか出ないだろうね。ここまで料理上手な裸族もそういないかな…
裸族は問題料理をつくりがちだから君がそこも含めてまとめてるんだと思うと努力してるんだなと思う。
しかしギャグカオス係数高いんだよな君は…;一夫多妻去勢拳とかね;
ルーミアの評価:☆5
私は裸族料理自体気にならないな。人食いだし。もしかしたらだけど、この料理目当てに裸族になった人いるかも…???
卯月の評価:☆5
なぜに裸族のリーダーが料理上手なんでしょうかね?あ、どこかの裸族リーダーもわりと料理上手なんでしたっけ?
味に関しては文句ないだけに、不思議な気がします。
樹の評価:☆5
みんなの評価が;まあ、言いたいこともわかるがな;
士郎の評価:☆5
なあ、それは岸波白野にしか作っていないのか?ほかの連中にも作ってやればいいのに…
藍の評価:☆5
料理には文句などないが…橙の前だ、裸族だのなんだのいうのはやめてくれ。
橙の評価:☆5
文句のないとても美味しい料理でした!ところでみなさん、何を言ってるんでしょうか?(わかってない)
普段とのギャップよ!感想まだ
- Re: 俺得キャラで○○する小説 ( No.101 )
- 日時: 2017/10/23 20:52
- 名前: ロクター (ID: OCiCgrL3)
橙「♪」
ヴェロニカ「大当たり…!?」
藍「間違いないが、作った人が問題あるというのが;」
ほっぽ「アイツダナ…」
入れ替わりで入ってきたのはアスクと敵対するエンブラ帝国の皇女ヴェロニカと深海棲艦の一体、北方棲姫。
ロクター「悪役がセットで入場か。ヴェロニカも慣れたか?」
ヴェロニカ「召喚なしにもこれだけの英雄が…?」
ルーミア「この世界ならではだね」
ほっぽ「鎮守府モナカッタカラナ…」
樹「誰も彼も対等な立場で動いているからだろうが…」
士郎「敵も味方もこの世界は関係ない、それが紫の言葉だったか?」
ルーミア「ちょっと違う気もしないじゃない」
卯月「それを言うなら、人間も妖精も妖怪も関係ないんじゃ…」
はたて「そろそろ料理出すわよ?」
文「司会で動いていましたが、これで私と小鳥さんの仕事は一度終わります。16番からははたてとちひろさんに任せます」
はたて「あんたが料理だすのね?」
文「ええ。交代です」
15番の料理は…?
ロクター「おい!」
全員「;」
15番の料理:カチコチに凍ったペペロンチーノ
凍ったって;今回の挑戦者の中に心当たりがありそうな人はいるのか?
ルーミア「たしか…二人ほどいるけど、一方は料理四天王の娘だし…こんなヘマはしないから、あのドジメイドかな?」
そう、15番は氷の部族でもあるので、氷の力を持っているのだ。
しかし戦闘以外さっぱりのドジメイドである。むしろ忍だとか暗殺者になれだとか言われている。
ヴェロニカ「…食べれる?」
卯月「これじゃ無理ですね…」
ヴェロニカ「炎魔導師を召喚すれば…」
樹「無茶だ;」
ほっぽ「カジッタガ、コオリノ味シカシナイ;」
士郎「炭の逆だな…;」
もはや料理として意味を成さなかった料理だが…
ルーミア「でも、彼女からすればポイズンにならなかっただけ進歩じゃない?あの子普段ポイズンだし。誰に習ったの?」
そのとおりだ…。
15番の評価:☆1
ロクターの評価:☆1
炭の別パターンだね…怒らないから結果発表には来て。それに、料理がポイズンにならずに済んだのは進歩だろうし。
ルーミアの評価:☆1
チルノもレティも同じ失敗したことあるから、別にどうってことないんだけど…
卯月の評価:☆1
しょうがないのでしょうか?あと、イヴさんも同じことになるんですよね。
樹の評価:☆1
気持ちはわかるが…なぜこうなったんだろうな?詳しく教えてくれ。
士郎の評価:☆1
お前なりに努力したのは認める。だが、力が入りすぎたんじゃないか?能力の暴発だろう。
ヴェロニカの評価:☆1
やっぱり、あなたには…戦闘員として働いてもらったほうがいい…これ以上進歩しないかもしれない…
北方棲姫の評価:☆1
人間ガ料理ヲ凍ラセルトハドウイウコトダ…!?
永琳「割合平和に終わったわね…私たちの出番なし」
メディスン「そうだねー(12番の料理から目逸らし)」
今回はここまで。ヒントつきです
11番:低血圧でねぼすけだが陸上部でマラソン地区大会優勝者で完璧主婦の血を受け継いで家事全般得意なスーパー女子高生。氷の力もあり、当初の予定はそれによるものだが時期的に変更して大正解
12番:ポーション投げが得意な魔法戦士。そして高飛車。どうやら料理にポーションを入れた結果奇跡効果に。結果発表が絶対荒れるぞ!
13番:きの子、デスメタ、サイレントスクリーマー。そして乃々の親友。これでもかというほどキノコを盛ってしまい減点
14番:ロクターサイド裸族リーダーだが料理は大得意、特に和食は強い。さすがは自称良妻賢母?
15番:暗夜王国のドジメイド。普段は壊滅的な料理の腕前でほぼポイズン。今回はある方法で改善させたが料理が凍ってしまった…;
試食OKです。今回は平和な方ですが12番は食べないように。ランダム効果あります。
- Re: 俺得キャラで○○する小説 ( No.102 )
- 日時: 2017/10/24 00:00
- 名前: W683 (ID: 7cAswSvJ)
どうも、お久しぶりなW683で御座います。
って今回は数取団ですかwwwwwww懐かしいwwwwwww
つかさ「私達はその次の『色取り忍者』の方が馴染み深いかな?」
みゆき「そうですね。でも今は『めちゃギントン』ですよね」
こなた「そうだ!!ラゾキントンがあるなら、『裸取団』や『色取り裸族』があっても良いんじゃ…;」
かがみ「おい其処のアホ毛裸族は黙れ」
それでは試食の続きをば…
《11番》
W683「味噌ラーメンか…これからの時期にピッタリやな」
リタ「暖かみを感じるね。もしかして、ニノと私って似た者同士かな…?」
シルヴィー「そう言えば貴方、火事で親を亡くしてるものね…;」
《12番》
W683「此 方 の 2 番 を 思 い 出 し た ん や け ど」←黒い翼が生える
ラファエル「何でこんな姿に…;」←女体化(イメージはSB69のホルミー)
トーマス「……」←犬化
※この後、此方の腐女子軍団が暴走したものの5分程で元に戻りました;
《13番》
W683「秋らしくてエエけど茸多すぎ;;」
ケンノスケ「おいwwwwwww+α審査員の評価文がwwwwwww」
T.J.「此方の長門に似てるなwwwwwwwwwwwwww」
《14番》
ヘルマン「流石はロクターサイドの裸族リーダー!!美味い!!」
ロッソ「でも味が足りないな!!」
ビアンコ「其処で!!我等W683裸族特製の『裸節』で取った『裸族出汁』を入れて…」
W683&ゲオルグ「お 前 ら は 勝 手 に 変 な 調 味 料 を 入 れ る な
(^ω^#############)」
裸族3人「ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ァァァァァァァァッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
※因みに此方の裸族にもまともに作れるのは居ます。ただ、フォックスはミラクルクッカーですが(笑)。
《15番》
W683「何か…別世界の氷海を思い浮かべたのは俺だけ?」(大抵のサイドで氷海はポイズン枠か氷属性が暴発する等でメシマズになる。因みに此方は数少ないメシウマ枠)
ナージャ「でもポイズンから改善されてるだけマシじゃない?あの馬鹿よりは」
ローズマリー「???」←あの馬鹿
今回は比較的平和に終わりましたが……まだハズレが有るんですよねー(遠い目)
《オマケ…と言うか依頼》
現在、此方の料理対決は14番まで終わっていますが、次のパートでの裸族映像のゲストとして以下の方々をお借りしても宜しいでしょうか?
・ネロ ・諏訪子 ・クラウンピース 以上3人
お手数をお掛けして申し訳御座いませんが、宜しくお願い致します。
それでは此処で失礼します。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53