二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ざくざくアクターズZ!(完結)
日時: 2018/10/04 17:04
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

たくっちスノー
「王さま、このZってなに?」

デーリッチ
「ほら、Zって付けるとボリュームアップ感を感じないでちか?色々と」

ローズマリー
「はいはい、それじゃあ注意に入るよ」

【王様と神のまったりものがたり】

ローズマリー
「この小説はフリーゲーム『ざくざくアクターズ』の二次創作です、時系列はエンディング後だから注意してね」

たくっちスノー
「まぁ、ネタバレは最大限防ぐけど、それでも出てくるかも」

デーリッチ
「それとこの小説は、作者が中途半端にしか妄想してないからどんな展開になるのか、どんな結末を迎えるのかは作者にも分からないでち!」

たくっちスノー
「最後に!この小説は自分がここにいる時点でお察しだけど、マガイモノが登場します!というかメイドウィンがずっと脳内に溜めてきた設定がぶちまけられます!」

ローズマリー
「言わば【メイドウィン小説入門用】の作品というわけだ、懐かしのメイドウィンキャラも登場するからこの作品でメイドウィンを深く知ってほしい」

デーリッチ
「これらが許せるなら、君もハグレ王国の一員でち!」

たくっちスノー
「それじゃあ、楽しんでみてくれよな!」

ハグレ王国、国民一覧 >>10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『目次』
【第一章 はじまりの章】
「たくっちスノー、そしてマガイモノ編」
>>2-8
「大空戦隊バードマンVS秘密結社ヘルラージュ編」
>>9-27
「たくっちスノーの恋心編」
>>34-41
「二人ぼっちのハグレと孤独な神様編」
>>43-52
「不器用で複雑な愛情編」
>>56-59
「始まりの者編」
>>62-71
「王国で一番強くなりたい編」
>>74-83
「EPISODE『K』編(前編)」
>>86-92
「EPISODE『K』編(後編)」
>>93-102

【第二章、魔導の章】
「最高の相棒パートナー編」
>>105-109
「私があんたで、あなたは私編」
>>112-119
「魔導お兄ちゃんとギャングお姉ちゃん編」
>>120-126
「魔導界編 ~始まりの巻~」
>>129-132
「魔導界編 ~零の巻~」
>>133-135
「魔導界編 ~最強の章~」
>>140-146
「魔導界編 ~剣の巻~」
>>147-150
「魔導界編 ~戦争の巻~」
>>153-158
「魔導界編 ~崩壊・最期の巻~」
>>159-163

「魔導界編を一気見したい人向け」
>>129-163

【第三章 愛の章】
「激爽!ドッグレース編」
>>165-170
「五周年だ!水着イベントだ!色々記念編」
>>171-175
「決着!デーリッチVSたくっちスノー編」
>>176-178
「呪いの手紙とプライベート編」
>>181-183
「メイドウィンの子供編」
>>184-186
「LAST EPISODE たくっちスノーの最後のハグレ大祭り編」
>>187-192

【特別編】
「代理局長帰還。」
>>195-198

【宿屋イベント】
>>3 >>9 >>30 >>42 >>54 >>164

【SS】
フッチー「カレーってなんなんだ?」
>>202-205

Re: ざくざくアクターズZ! ( No.82 )
日時: 2017/11/07 15:01
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: eso4ou16)

トクマさん

メイドウィン
「指摘ありがとうございます、パンサーの所修正しておきました」


たくっちスノー
「銅掘りすげぇキツかったぞ、ガリの自分には」

デーリッチ
「たくっちスノーがドリルでめちゃくちゃやるからデーリッチの銅もちっちゃくなっちゃったじゃん!」

たくっちスノー
「るっせー!ムキムキマッチョのニワカマッスルと違って自分はガリガリなんだ!ピッケルで掘れるかぁ!」

ヤエ
「アポートは超能力の中では初心者向けよ、私ぐらいになるとスイカだって引っ張れるんだから」

雪乃
「ヤエちゃん、凄いのか凄くないのかわかんないよぉ」

ルミナ
「マテリアをかえれば、水いがいでもかたちをつくれるよ」

メイドウィン
「緑色のマテリアを使って盆栽や生け花したりとか、赤いマテリアで水芸ならぬ火芸をやったりとかね」

ローズマリー
「マテリアって必術品なんですね...」

たくっちスノー
「属性固定と考えるとありがたいよね」

コメント&指摘感謝です

Re: ざくざくアクターズZ! ( No.83 )
日時: 2017/11/07 20:59
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

バン!バン!バン!

何度も撃っているが、初めての銃故に中々真ん中に当たらない

デーリッチ
「なんだか肩が痛いでち...」

松山
「訓練用とはいえ本物に比較的近いモデルガンだからな、慣れないとすぐ痛くなるぞ」

【timeover!】

たくっちスノー
「...うーん、自分も中々当たらないなぁ、射撃ゲームとかあまりやったことないし」

松山
「後でヨッシーのロードハンティング貸してやるよ」

たくっちスノー
「自分は玩具で練習してろってか」

たくっちスノーは右手を出すと、即座に松山がスーパースコープを投げ渡す。

スーパースコープの専用ソフト知ってる人って、今はいるのかなぁ


デーリッチ
「あ、あれ?...出てこないでち」カチッカチッ

松山
「バカ、弾切れだよ.....やっべ、ハンドガンの弾切らしちった」

かなちゃん
「あ、補給ならたくっちスノーさんが行きますよ」

たくっちスノー
「自分ですか!?...いや、それなら向かわなくても直接取れますけど」

【connect please!】

たくっちスノーは魔方陣に手を突っ込み、ハンドガンの弾16個分の箱を取り出す

松山
「よぉーしよしよし!さぁありったけぶちこむぞ!」

デーリッチ
「よ、よーし!」

かなちゃん
「がんばれー!」

たくっちスノー
「どうにか当てろー!」

デーリッチ
「...!」

引き金を引き、銃弾が発射されたその時、デーリッチの体がふらつき...そのまま倒れた。

スコーン!

松山
「うお!?真ん中行った!?」

たくっちスノー
「おい王さま!!しっかりしろ!!」

かなちゃん
「ローズマリーさん呼んできます!」


銅掘り、超能力、そしてフルメイク。

魔力も体力も最大限使用し続けたデーリッチの体はもう限界だった。

.....

目が覚めるとデーリッチはベットで寝ていた。

デーリッチ
「...こ、ここは?」

松山
「ハグレ王国の診察所だよ...ったく急にぶっ倒れやがって、俺に変な誤解かけられちまっただろうが....」

デーリッチ
「...お、んん」

松山
「過労だ、無理し過ぎだってよ」

デーリッチ
「そうでちか...あの的どうなったでちか?」

松山
「ノーコメント。」

松山は気だるそうにベットの柵に掴まり、飴を舐める

松山
「大明神には黙ってろよ、キャンディくらい食わせろっての...」

デーリッチ
「....ねぇ」

松山
「ああ?」

デーリッチ
「松山さんは、一番強くなりたいと思ったことってある?」

松山
「はぁ?時空監理局の中でか?」

デーリッチ
「うん。」

松山
「ああ、あったな、黒影の野郎が気に食わなくてよ、ぶっ殺してやろうかと思ったが、あいつ死なねぇもんだから勝負にならねぇ、張り合う相手もいねぇし強さとかもういらねぇわ。」

デーリッチ
「.....」

松山
「テメーはどうなんだ?まぁ俺に銃教わりに来た時点で大体察するけどよォ...」

扉の奥で、大きな物音が聞こえ始める。

松山
「おっと、お邪魔虫は失礼するぜ、次は閃光手榴弾の扱い方でも教えてやっからよ!!」

松山はバク宙して窓から診察所から出ていった...その後、ドアをノックする音が。

デーリッチ
「ど、どうぞー」

ガチャ

ニワカマッスル
「おい大丈夫か!?ぶっ倒れたと聞いて急いで駆けつけたぞ!!」

ヤエ
「ちょっとあんた何したのよ!あんたが過労でぶっ倒れるなんて中々無いわよ!」

ルミナ
「かいふくやく もってきたよ」

ルルミー
「元気になりましたか?」

デーリッチ
「みんな....」

たくっちスノー
「おっと、自分も居ますぜ。」

デーリッチ
「たくっちスノーも...」

ニワカマッスル
「あのデーリッチが過労なんて何かの冗談かと思っていたが...大丈夫か?」

デーリッチ
「うん...一日安静にって、心配かけてごめんでち。」

ヤエ
「体を鍛えたいだの、私の超能力を教わりたいだの、最近変だとは思ったけど...」

たくっちスノー
「デーリッチ、もう話しても良いだろ?」

デーリッチ
「そうでちね...」

デーリッチは事情を説明した。

強力な人物の来日、どんな国民でも守ろうと最強になろうとしたこと、その為にあらゆる事にチャレンジしようとしたこと....

ニワカマッスル
「馬鹿野郎が...まだ子供なのにこんな無茶しやがって...!!」

ヤエ
「サイキッカーなのに、そんな事に気付けなかったんだ、私は....」

デーリッチ
「デーリッチは強くなりたいでち」

デーリッチ
「マッスルみたいに誰かを守る壁になりたい」

デーリッチ
「ヤエちゃんのように超能力で助太刀したい」

デーリッチ
「ローズマリーやシノブちゃん、ルミナちゃんにルルミーさんみたいに色んな魔法が使えれば、どんな状況でも立ち回れる。」

デーリッチ
「それと...松山さんの武器があればもしもの時にも反撃が出来るでち」

たくっちスノー
「.....!」

ニワカマッスル
「だからって全部まとめて取得しようとするのはやりすぎだ!」

ヤエ
「それで体壊したら元も子も無いでしょ!?」

ルミナ
「...デーリッチは、つよくなりたいの?」

デーリッチ
「...うん。」

ルミナ
「めーどいんがね、いってたの、つよさってほうちょうみたいなものだって。」

ルルミー
「包丁?」

ルミナ
「うん、ほうちょうはね、うまくつかえるといろんなかたちでやさいをきれるし、おさかなをきりわけたりして、すっごくべんりなの。」

ルミナ
「でも...そんなほうちょうが、ひとをころすのにつかったりされるのがかなしいって、めーどいんいってた。」

デーリッチ
「....どういうこと?」

ルミナ
「つよくなるうえでだいじなことは、ちからのつかいかた、どんなにすごいちからでも、それをまちがったことにつかっちゃうといみがないって」

デーリッチ
「力の...使い方...」

たくっちスノー
「ねぇ、ニワカマッスル、ヤエ、君らはハグレ王国でも古参だけど...デーリッチってどうかな?」

ニワカマッスル
「そうだなぁ...確かにデーリッチの言うとおり誰かを守ったりするのが俺の役目だが、デーリッチの回復魔法があるから安心して守れるってもんだな」

ヤエ
「そうね...デーリッチってね、もしもの時のヒラメキが冴えたりしているのよ?だから、今でも充分強いんじゃない?」

デーリッチ
「で、でも....」

たくっちスノー
「...黒影から、※個性の話を聞いたはずだよな、デーリッチ。」

※help-END参照。

デーリッチ
「うん...確か、良いところ悪いところはその人の個性であって、どんな人にもあるって...」

たくっちスノー
「ああ、100%悪人な人間にだって良いところはある、善人にだって何かしら欠点はある、長所か短所、どちらかが欠けた物なんて存在しない、黒影はそんなことを言っていた。」


たくっちスノー
「自分はそれを認めたくなくて、短所のない生き物を作る研究を始めた、それがマガイモノ...まぁ、結局作れなかったんだが。」

たくっちスノー
「で、お前は『回復しか出来ない自分はお荷物』という短所を消そうと思いこんなことをやった、そしてこの有り様だ。」

デーリッチ
「.....」

ニワカマッスル
「俺は回復魔法ばかりな事が悪いとは思わないぜ?それを言ったら俺なんて魔法すら使えないしな。」

ヤエ
「そうね、超能力なんかなくなってデーリッチは優れてるし」

デーリッチ
「みんな....」

気がつくとデーリッチは涙を流していた、自分が間違っていたと悟ったのだ。

デーリッチ
「皆ありがとうでち、デーリッチは間違ってたよ...これからもデーリッチは皆の回復役でち!」

ニワカマッスル
「おう!しっかり休めよ!俺達の王さま!」

ルルミー
「リンゴ食べます?」

デーリッチ
「食べる!皆で分けるでち!」

ニワカマッスル
「え?いいのか?じゃ6等分しようぜ!」

たくっちスノー
「あ...悪い、自分はいい、五人で食べてくれ。」

デーリッチ
「そうでちか...」

たくっちスノー
「ああ、体を大事にしろよ。」

デーリッチ
「うん。」

ニワカマッスル
「...ああ、そういえばルミナ、お前はさっき、大事なのは力の使い方って言ったよな。」

ルミナ
「うん。」

ニワカマッスル
「デーリッチはまだ子供だ、正しい力の使い道を教えてやるのが、俺達大人の仕事ってもんだよな」

ルルミー
「ふふ、そういえばルミナさん4000歳でしたっけ」

.....

たくっちスノーは一人、王国にある噴水でたそがれていた....

『たくっちスノーさん、こんなところにいたんですか。』

たくっちスノー
「...ああ、かなちゃん様。」

かなちゃん
「デーリッチはどうでした?」

たくっちスノー
「あの調子なら、明日には退院出来ると思う。」

かなちゃん
「そうですか、ヅッチーも凄い驚いてましたから安心しましたよ」

たくっちスノー
「...ねぇ、かなちゃん様。」

かなちゃん
「ん?」

たくっちスノー
「今までは、あいつとは敵だったから深くは知らなかったんですけど...すごいっすね、ハグレ王国って。」

たくっちスノー
「デーリッチの奴さ、診察所であいつらの良いところをすらすらと挙げやがるの、そしてニワカマッスル達国民は、そんなデーリッチの思いに答えようとしている。」

たくっちスノー
「デーリッチは本当に国民とハグレ王国を愛しているんだ、自分と違う、本物の愛で。」


たくっちスノー
「好きっていうのは、ああいうことかもしれないですね。」

かなちゃん
「ええ...そうですね、絆に関してなら、どれだけ時空を回ってもハグレ王国が一番でしょう。」

たくっちスノー
「....かなちゃん様、自分はデーリッチみたいになりたいです。」

かなちゃん
「おや、ボディチェンジがあればいくらでも変えられるじゃないですか?」

たくっちスノー
「肉体や設定的な意味ではなくて...」

たくっちスノー
「ほら、自分だって仮にも王様ですけど...正直、まだマガイモノ達の良いところを言えるかどうか分からないんです。」


たくっちスノー
「だから...ひとまず自分は、デーリッチを目標にしていきます。」

かなちゃん
「.....良い事だと思いますよ。」


そして、たくっちスノーはまた1つ、『好き』を学んでいく.....



『たくっちスノー....お前は存在してはならないんだ』

【Drago ride】


【バハムート】


....そして、たくっちスノーを見つめる不穏な影が、遠くにあった。

Re: ざくざくアクターズZ! ( No.84 )
日時: 2017/11/07 20:56
名前: mirura@ (ID: AKTQy3ZK)

こんにちは!

おおー!デーリッチさん、頑張りましたねー!
頑張りに拍手です!

採掘、アポート、魔法・・・・
本当に頑張りましたね。

ルルミーさんが置き去りにされてたのは、魔法が攻撃系だったからでしょうか?
本人には、どのような使い方があるか説明した方がいいと言っておきます。
リアルワールドで!


それと!
デーリッチさん、あなたは最高の王様ですよ!
応援してます!

たくっちスノーさんも、頑張って下さい!

Re: ざくざくアクターズZ! ( No.85 )
日時: 2017/11/07 21:34
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

Miruraさん

メイドウィン
「単純に記入ミスです、修正しておきました」

たくっちスノー
「自分にはとても出来ねぇぜ」

Sonic.exe
「45分で学校ダルくなる奴はワケが違うな」

野獣先輩
「でも将来は左団扇の予定であると考えると、デーリッチもよく頑張った方だゾ」

たくっちスノー
「おかしい...ゼニヤッタ回にするはずだったのに最初しか出番がねぇじゃねぇか!」

メイドウィン
「思い付きだからしょうがない」

たくっちスノー
「次の作品は第1章のラストにして、初の前後編兼シリアスパートだ!」

コメント&指摘感謝です

Re: ざくざくアクターズZ! ( No.86 )
日時: 2017/11/07 22:50
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

ある日、たくっちスノーがマガイモノ屋の依頼件数を確認したときの事だ。


たくっちスノー
「マガイモノ屋の依頼って何件あったっけ」

野獣先輩
「見ろよ見ろよ、おかげさまで810枚ものの手紙が」

Sonic.exe
「まとめるな、お礼の手紙と依頼とゴッチャになるだろ」

たくっちスノー
「あーもうめんどくせぇなぁ...えーっとこれはお礼の手紙、これは依頼、これも依頼、これは...ん?」

たくっちスノーは手紙の中から、1つだけ薄汚れた物を見つける。

Sonic.exe
「....『たくっちスノーへ』か、まさかのご指名だな」

たくっちスノー
「ボロくさいし報酬は期待できんなぁ」

野獣先輩
「普段ゴミばかり送られてんのに何を今さら」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たくっちスノーへ

私を覚えているか?

お前という存在が気にくわない

お前がいなくなれば、私の役目は達成される

カナラズ コロシテ ヤルカラナ

K。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


たくっちスノー
「えーっと、自分って月島美夏つきしまみなつに何か恨まれるようなことした?」

野獣先輩
「今の読者って月島美夏知ってるんすかね」

Sonic.exe
「殺害予告か...まぁ、お前そこまでの事をしたんだからな」

たくっちスノー
「うぬぬ...否定はしないけどさ。」

たくっちスノーはクレーム返しでもしてやろうかと考え、差出人の名前を見た


たくっちスノー
「.....K?」

....王国会議にて

たくっちスノー
「そういうわけだから、自分はしばらく旅に出ることにした!」

ハグレ王国みんな
「「「「「またんかいゴルァ!」」」」」

エステル
「なーに逃げようとしてんのよあんた!」

ローズマリー
「すっかり忘れてたけど、そういえばこの人犯罪者だ...」

ヅッチー
「かなちゃん、時空監理局から見たあいつの罪状って?」

かなちゃん
「えーと、世界の崩壊を数件、あと時空監理局の許可なしで他の世界へ介入などがありますね」

野獣先輩
「ちなみに懲役は1145141919年位ゾ」

ベル
「11億4514万1919年...」

イリス
「世界崩壊ィ?随分スケールのデカい話ダナ。」

Sonic.exe
「こいつが設定...お前達で言うところの経歴や特技に技等といった物を奪われると、真っ白な世界になってしまうんだ、現在は全て修復されたが...」

たくっちスノー
「流石に自力で設定は産み出せないからね、松山と違って。」

松山
「殺害予告ってことはよ、たくっちスノーに恨みを持つ人間が送ったものになるな」

野獣先輩
「恨みねぇ...こいつ沢山敵作ってきたからなぁ...」

たくっちスノー
「誰だろ...」

ジュリア
「Kという人物に心当たりは?」

たくっちスノー
頭文字イニシャルKのキャラクターがどれだけいると思ってやがる....」

マーロウ
「設定を奪われるとどうなるんです?」

Sonic.exe
「...普通ならソイツの存在そのものすら消えてしまうな、普通なら。」

クラマ
「まるで神隠しだな...メイドウィンも神と考えると、間違ってはいないか。」

たくっちスノー
「まぁ旅に出るってのは建前で、ボディチェンジを駆使してどうにか探る。」

メニャーニャ
「どうにかって...どうにかなるんですか?」

たくっちスノー
「忘れてもらっちゃ困るが自分は一応時空をどうこうする仕事に勤めているから自分の存在を認知している者は滅多にいない。」

Sonic.exe
「つまり、Tの事を聞いてくる奴は100%こちら関連ということだ」

シノブ
「なるほど...」

Sonic.exe
「ウズシオーネ、俺もしばらく休暇を取らせてもらう、巻き込みたくないからな」

野獣先輩
「もし、たくっちスノーの事を聞かれたら無関係と答えるように、以上!」

話し終えると、マガイモノ三人集はそそくさと遺跡を後にする

ルイージ
「....K、かぁ。」

ルルミー
「たくっちスノーさんに恨みを持つ相手...」

ミルラ
「手紙まで送ってくるなんて...」

松山
「あいつら同様時空を越えてきた可能性もあるな、大明神、後で本部に戻ってググっとけ」

かなちゃん
「あいさー」

デーリッチ
(おお、なんか珍しく組長っぽい指示してるでち!)

....

そして、王国会議が終わった後、デーリッチはヅッチーと大福を食べながらまったりしていると


『ちょっといいか?』


デーリッチ
「....ん?」

デーリッチ達の前に、謎の人物が声を掛けてきた。

薄い赤い色の髪で右目と左腕は包帯で隠されており、体は中性的で性別の区別が付かなかった。

デーリッチ達は、この人物が付けている変わったベルトが目に写った

『ここら辺で、紫色の髪をした奴に会わなかったか?』

ヅッチー
「私も紫なんだけどな」

『...そうか、なら訂正する、紫色の髪をした狐耳の奴を知っているはずだ。』

デーリッチ
「な、なんてピンポイントな...その人とは無関係....」



『....知っては、いるんだな』

ヅッチー
「あっ」

デーリッチ
「あっ」

二人は気付いた、この人物こそが、たくっちスノーを探している『K』だと。


K
「たくっちスノーはどこにいる?答え次第では...君たちを殺さないといけなくなる。」

ヅッチー
「今日はもう見ていない、exeと田所っていうダチ連れてそそくさとどっかいったんだよ」

K
「嘘は言ってないな?」

ヅッチー
「あ、ああ....」

K
「....それならいい。」

【attack ride】

【インビジブル】

Kはベルトにカードを入れ、その後ベルトを押すと、瞬く間に消えてしまった

ヅッチー
「消えた....!」

デーリッチ
「....」


ヅッチー
「相棒、どうする?かなちゃんに知らせるか?」

デーリッチ
「...そ、そうしたほうがいいでち、デーリッチはローズマリーに相談してみるでち」


二人は大福を食べていたことも忘れ、駆け足で遺跡へと戻っていく....



K
「.....」


そしてKは、先程の内容を全て聞いていた...


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。