二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ざくざくアクターズZ!(完結)
- 日時: 2018/10/04 17:04
- 名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no
たくっちスノー
「王さま、このZってなに?」
デーリッチ
「ほら、Zって付けるとボリュームアップ感を感じないでちか?色々と」
ローズマリー
「はいはい、それじゃあ注意に入るよ」
【王様と神のまったりものがたり】
ローズマリー
「この小説はフリーゲーム『ざくざくアクターズ』の二次創作です、時系列はエンディング後だから注意してね」
たくっちスノー
「まぁ、ネタバレは最大限防ぐけど、それでも出てくるかも」
デーリッチ
「それとこの小説は、作者が中途半端にしか妄想してないからどんな展開になるのか、どんな結末を迎えるのかは作者にも分からないでち!」
たくっちスノー
「最後に!この小説は自分がここにいる時点でお察しだけど、マガイモノが登場します!というかメイドウィンがずっと脳内に溜めてきた設定がぶちまけられます!」
ローズマリー
「言わば【メイドウィン小説入門用】の作品というわけだ、懐かしのメイドウィンキャラも登場するからこの作品でメイドウィンを深く知ってほしい」
デーリッチ
「これらが許せるなら、君もハグレ王国の一員でち!」
たくっちスノー
「それじゃあ、楽しんでみてくれよな!」
ハグレ王国、国民一覧 >>10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『目次』
【第一章 はじまりの章】
「たくっちスノー、そしてマガイモノ編」
>>2-8
「大空戦隊バードマンVS秘密結社ヘルラージュ編」
>>9-27
「たくっちスノーの恋心編」
>>34-41
「二人ぼっちのハグレと孤独な神様編」
>>43-52
「不器用で複雑な愛情編」
>>56-59
「始まりの者編」
>>62-71
「王国で一番強くなりたい編」
>>74-83
「EPISODE『K』編(前編)」
>>86-92
「EPISODE『K』編(後編)」
>>93-102
【第二章、魔導の章】
「最高の相棒編」
>>105-109
「私があんたで、あなたは私編」
>>112-119
「魔導お兄ちゃんとギャングお姉ちゃん編」
>>120-126
「魔導界編 ~始まりの巻~」
>>129-132
「魔導界編 ~零の巻~」
>>133-135
「魔導界編 ~最強の章~」
>>140-146
「魔導界編 ~剣の巻~」
>>147-150
「魔導界編 ~戦争の巻~」
>>153-158
「魔導界編 ~崩壊・最期の巻~」
>>159-163
「魔導界編を一気見したい人向け」
>>129-163
【第三章 愛の章】
「激爽!ドッグレース編」
>>165-170
「五周年だ!水着イベントだ!色々記念編」
>>171-175
「決着!デーリッチVSたくっちスノー編」
>>176-178
「呪いの手紙とプライベート編」
>>181-183
「メイドウィンの子供編」
>>184-186
「LAST EPISODE たくっちスノーの最後のハグレ大祭り編」
>>187-192
【特別編】
「代理局長帰還。」
>>195-198
【宿屋イベント】
>>3 >>9 >>30 >>42 >>54 >>164
【SS】
フッチー「カレーってなんなんだ?」
>>202-205
- Re: ざくざくアクターズZ! ( No.72 )
- 日時: 2017/11/05 18:11
- 名前: mirura@ (ID: AKTQy3ZK)
こんにちは!
おお・・・・今回はルイージさんが活躍しましたね!
やっぱり「始まりの者」に似てるだけあったからですか?
白熱(?)のバトルで、どうなるかとハラハラしていたら・・・
たくっちスノーさあああああああああああああん!?
レウォル「・・・・・・・・」←小刻みに震えている
ミラ「よーしよーし、大丈夫だから」←レウォルの背中を撫でている
かなちゃん様、最強ですね・・・・・・・
って、ここに来て知ったんですけど、
ルルミー★さん、作者になったんですか!?
おめでとうございます!
ミルラ「そう言えば、応募の時に刀に宿る竜の事忘れたような・・・・」
ミラ「別にいいじゃん」
長くなってすみません!
更新、頑張って下さい!
では!
- Re: ざくざくアクターズZ! ( No.73 )
- 日時: 2017/11/05 21:12
- 名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
Miruraさん
メイドウィン
「実はカキコで作者名の『ルイージ』を見たその日からこのネタをずっとやりたいと思ってた」
松山
「そろそろ五周年も近けぇからな」
たくっちスノー
「自分、仮にもマガイモノの王で最強のつもりだからね...そんな奴に二度も完全勝利して副組長の椅子をもぎ取ったなんて言われたらもうガクブルですよ」
かなちゃん
「間違ってはいないんですけど言い方が誤解されかねないですね」
メイドウィン
「そういえば白熱のバトルは?」
たくっちスノー
「ざくアクに過度なシリアスは必要ねぇんだよ!」
メイドウィン
「いや、プリシラ戦、マーロウ戦、あのシーン、そして終盤近くは結構シリアスじゃなかったアレ?」
たくっちスノー
「あ、結構シリアスなシーン多いな...」
コメント感謝です!
- Re: ざくざくアクターズZ! ( No.74 )
- 日時: 2017/11/05 22:15
- 名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
デーリッチ
「うおお!お願いでち!」
Sonic.exe
「そんな事言われてもな...」
ある日、道場でデーリッチはexeに頭を下げ土下座をしていた。
デーリッチ
「どうしても!どうしてもデーリッチは強くなりたいんでち!」
Sonic.exe
「お、俺じゃなくても良いだろ!?頼むから出てってくれ...」
デーリッチ
「ふぇぇぇぇぇ!!お願いでちいいいいい!!プリンあげるから!」
Sonic.exe
「いらんわ!ていうか泣かないでくれ!」
どういうワケだか、特訓中のexeにデーリッチが現れ、開口一番で『鍛えてほしい』と頼みに来たのだ
デーリッチ
「う、うわあああああああ!」
Sonic.exe
「頭を下げながら泣くな...こんな所を誰かに
ゼニヤッタ
「国王様、こちらにおられまし....
Sonic.exe
「見られ...たら...」
ゼニヤッタ
「たか....」
ゼニヤッタ、ハグレ王国の中で唯一デーリッチを王として尊敬し、忠誠を誓っている悪魔。
今、ゼニヤッタの目の前には、涙を流し頭を下げる親愛なる主君と、ハリネズミ。
ゼニヤッタの回りの体温がみるみる下がっていくのを、exeは嫌でも感じた。
Sonic.exe
「待て誤解だ、話せば解る、魔力を抑えろ」
.....ゼニヤッタとデーリッチを宥めたexeは、ローズマリーとたくっちスノーを混ぜ、事の発端を突き止めることになった
ローズマリー
「どうして、強くなりたいんだい?」
デーリッチ
「...新しい国民の事を覚えてるでちか?、悪魔の」
たくっちスノー
「ザクロとかいうやつ?」
デーリッチ
「そうでち、あの子の能力を覚えているでち?」
Sonic.exe
「...回復だな」
デーリッチ
「そうでち!回復でち、デーリッチと同じで!!ただででえ回復役どころか回復薬扱いで、しかも主人公だからパーティ変更できないのも相まってお荷物扱いされるでち!」
ローズマリー
「前にも似たような話題があったなぁ...」
Sonic.exe
「そうなのか?」
ローズマリー
「うん、それで修行の末に攻撃特化の『タイガーモード』と必殺技の『デーリッチ覇王拳』を取得したじゃないか、まだ言うのかい?」
『タイガーモード』
虎の力(実際はネコ)を編み出した攻撃の構え、虎スーツも着て気合い十分の戦闘形態。
そしてその状態で放たれる『デーリッチ覇王拳』は、デーリッチのステータスに合わせて強くなる最強の技だ。
デーリッチ
「ローズマリー、ただ強くなるんじゃダメなんでち、最近はシノブちゃんクラスのハグレがどんどん来ているんでち、この世界の住民であるシノブちゃんはともかく、相手がハグレじゃ王様であるデーリッチの後がないでち!」
たくっちスノー
「言われてみると最強クラスばかり集まってきたなぁ」
ゼニヤッタ
「国王様も国王様なりに強くなろうとしていたのですね...」
デーリッチ
「で、どういう風に強くなるか必死に考えたんでち、マーロウさんに鍛えてもらってタイガーモードを強くするか、あるいはシノブちゃん辺りに魔法を会得してもらうか。」
Sonic.exe
「そいつは良い判断だが、何故最終的に俺を?」
デーリッチ
「両方イケそうな人物としてパッと浮かんできたでち」
Sonic.exe
「念力と魔法は違うだろ...これはどっちかというとサイキッカーの類いだ。」
たくっちスノー
「ていうか王ともあろうお方に殺人術なんか教えられんわな」
ゼニヤッタ
「国王様...追い剥ぎの技術でしたら何なりと」
Sonic.exe
「お前も対抗しようとするな」
デーリッチ
「それでも強くなりたいんでち!このハグレ王国で一番!」
たくっちスノー
「ルイージやルルミー、ミルラ、あと松山にルミナ様よりも?」
デーリッチ
「ハードル高いでちね...」
たくっちスノー
「松山はズルの達人だ、実力で勝つことはほぼ不可能のコイツはパスとして...ルイージは能力がすごいだけで対したことは無いだろう、これも余裕でパス。」
Sonic.exe
「ルミナ様は元の世界では超エリート級の魔術師だ」
デーリッチ
「...それでも、王様として、大事な国民を守るために強くなりたいんでち!」
ローズマリー
「デーリッチ...」
ゼニヤッタ
「国王様...」
Sonic.exe
「...心打たれたが、やっぱり俺では駄目だ、手加減が出来るかどうか分からない、まだ死んでほしくないから他をあたれ」
たくっちスノー
「ちなみに、強さの目安はどんぐらいよ」
デーリッチ
「攻撃力のパラメータが400増えるくらいでちかね」
たくっちスノー
「もう筋肉でも増やせばどうだ?」
デーリッチ
「なるほど!」
- Re: ざくざくアクターズZ! ( No.75 )
- 日時: 2017/11/06 16:26
- 名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: eso4ou16)
ニワカマッスル
「え?簡単に筋肉を増やす方法?」
デーリッチ
「うん」
最初にデーリッチが訪れたのはニワカマッスルだった、まず初めに体を鍛える道を選んだのだ
ニワカマッスル
「おいおい簡単に言うけどよ、俺みたいに筋肉を付けるには大変な特訓と長い時間が必要なんだぞ?楽して筋肉なんか増えるわけないだろ。」
たくっちスノー
「そりゃそうだけど...」
デーリッチ
「デーリッチはどうしても強くなりたいんでち!!」
ニワカマッスル
「...強く、か、その為ならどんな過酷な事でもクリアしてみせるか?」
デーリッチ
「どんとこい!」
たくっちスノー
「え、マジでやんの?」
ニワカマッスル
「あいつが強くなりたいって言うなら、俺はそれに答えるだけさ。」
たくっちスノー
「...ふーん、じゃ自分もやってみるかな、王さまがやるっていうなら」
ニワカマッスル
「よし、後で炭鉱に集合!」
たくっちスノー
「本気かよお前...」
デーリッチ
「魔法でシノブちゃんに勝てる気がしないからしょうがないでち...」
たくっちスノー
「あいつの魔力はホントおかしい位だからな....」
そして、ワープ魔法で炭鉱へと向かうと、ニワカマッスルがピッケルを構えて準備していた。
ニワカマッスル
「よし、逃げ出さずにちゃんと来たところは流石だ!」
たくっちスノー
「ねぇ何すればいいの?」
ニワカマッスル
「炭鉱でやることと言えば1つしかないだろ!採掘だよ!」
デーリッチ
「お、おっす!」
ニワカマッスル
「まずはこいつを使って適当に何か鉱石を掘り出してこい!」
マッスルは二人に軽めのピッケルを手渡す、少々古臭いが使う分には問題ないと見えた。
たくっちスノー
「はぁ、ダイヤピッケルが欲しいところだが...まぁしゃあないか」
デーリッチ
「これがトレーニング?」
ニワカマッスル
「採掘も出来ないようでは俺のトレーニングについていけないぞ!」
たくっちスノー
「なるほど、ヴォーミングアップって奴か...この体で出来るかなあ」
ニワカマッスル
「よーし始めろ!」
デーリッチ
「おーし!」
...
ガキン!ガキン!ガラガラ..
炭鉱に、鉄を叩く音と岩が崩れる音が響く。
デーリッチ
「やみくもに掘っても、鉱石とか出るはずないでちね...他をあたってみるでち」
ニワカマッスル
「おいおい場所変えすぎだろ!もう五回目だ!そう易々と鉱石が出てたまるか!」
ガキン!ガキン!ガキン!
ニワカマッスルは綺麗な動きでピッケルを振り、岩を砕いていく
この辺りはさすが本職といったところと、デーリッチは感心していた。
ニワカマッスル
「ほらほら!俺の動きをよーく見るんだ!ただピッケルを振り下ろしてるだけじゃ採掘なんて出来ないぞ!」
たくっちスノー
「....それ自分がピッケルを折る前に言ってくれませんかねぇ」
ニワカマッスル
「まさか折るとは思わなかったからな...」
- Re: ざくざくアクターズZ! ( No.76 )
- 日時: 2017/11/06 12:52
- 名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: eso4ou16)
たくっちスノー
「ライトアームチェンジ!」
【ドリルマン!】
たくドスノー
「そういや自分にはコレあったわ!あははよゆーよゆー!」ドドドドドド
たくっちスノーは右腕をドリルにして穴を開けまくる
デーリッチ
「あ、ズルいでちよ!」
たくドスノー
「何度でも言えー!マガイモノっていうのは小細工で戦うのさ!」ドドドドドド
ニワカマッスル
「おいおい...」
デーリッチ
(あ、そういえば楽して強くなるのがマガイモノ流だったでちね...)
たくドスノー
「ん、なに?マガイモノになりたいの?」
デーリッチ
「それはちょっと...」
ニワカマッスル
「ぬああー!!」
ガキィン!
マッスルが叩いたところから、茶色く輝く鉱石...銅が姿を見せた
たくドスノー
「何ィ!?」
ニワカマッスル
「どうよ!」
デーリッチ
「ぐ、ぐぬぬ...負けられないでち!」
たくドスノー
「レフトアームチェンジ!」
【バース】
ギリッギリッ...ポーン!
『DRILL ARM』
たくドバース
「負けられるか!!両手ドリルで一気に駆け抜ける!」
ドドドドドドド!!
デーリッチ
「もうあの人放置で良いでちね」
ニワカマッスル
「そうだな」
ガキィン!ガキィン!ガキィン!
「なんか音が変わったでち!」
「おお!なんかあるかもしれないぞ!」
【time over!】
「やっべ五分切れた!」
三人の採掘は、夕方まで続いた....
デーリッチ
「ようやく銅が掘れたでち!!」
デーリッチが拾い上げた銅は、片手で握れるほどの小粒の銅だった。
ニワカマッスル
「おお、ちっちゃいが中々綺麗な銅だな...これはお前にプレゼントだ、ここまで採掘を乗り越えてきたご褒美としてな!」
デーリッチ
「わーい!」
たくっちスノー
「ぜぇぜぇ...やっと終わったか」
ニワカマッスル
「で、どうだ?明日からトレーニング受けるか?」
デーリッチ
「...うーん、筋肉を増やすのは違うような気がするんでち、良い経験にはなったけど。」
ニワカマッスル
「そうか。」
デーリッチ
「残念でちか?」
ニワカマッスル
「ちょっとだけな、でもお前ならきっと強くなれるって信じてるぜ!」
デーリッチ
「銅掘り、楽しかったでち、またいつかやってもいいでちか?」
ニワカマッスル
「ああ、いくらでも掘らせてやるからな!」
たくっちスノー
「自分はもうコリゴリだけどな...」
そして、その翌朝の事。
ヤエ
「ええ?私の超能力を会得したい?」
次にデーリッチが訪れたのは、超能力の使い手であるサイキッカーヤエだった。
たくっちスノー
「今度は超能力かよ...」
デーリッチ
「ヤエちゃんの超能力を得てデーリッチは強くなるんでち!」
ヤエ
「私は完璧にマスターするまで何年も掛かったのよ?それに筋肉と違って振り回してたらどうにかなるわけでもないし...」
たくっちスノー
「まぁ簡単にサイキック使えたら苦労せんわな...」
デーリッチ
「じゃあせめて、簡単な奴だけでも!」
ヤエ
「簡単って...物を折ることすら相当なパワーを必要とするのに...」
ヤエはため息を吐きながらコーヒーを飲んでいる
デーリッチ
「テレポートは?」
たくっちスノー
「やりかた間違えると いしの なかにいる! だぞ」
デーリッチ
「予知は?」
ヤエ
「無理無理!私でも出来ないのに。」
デーリッチ
「念写は?」
ヤエ
「あれ役に立たないわよ」
デーリッチ
「パイロキネシスっていうのは?」
ヤエ
「発火能力...ファイアⅠでよくない?」
かなちゃん
「透視教えてくれませんか!?」ガタッ
ヤエ
「帰れ!!」
たくっちスノー
「...アポートなんてどうだ?」
ヤエ
「物体取り寄せ...うん、それなら問題ないわね」
...
そんなわけで、サイキッカーヤエによる超能力訓練が始まった。
ヤエ
「じゃあ今からアポートの取得訓練を始めるわ!」
デーリッチ
「おー!」
ヤエ
「まずお手本として私がアポートを見せてあげるわ...はっ!」
ヤエは遠くにあるリンゴに向かって右手を出す...すると、リンゴが転がらずそのままの状態でヤエの所まで近づき、そのまま右手で掴んだ。
デーリッチ
「おおー!」
ヤエ
「どう?これがアポートよ」
たくっちスノー
(スマホ太郎が使いたくなるのも納得の力だな)
ヤエ
「リンゴは超能力に使うにはちょっと重いから、まずは風船で始めてみなさい。」
デーリッチ
「...超能力って念じればいいんでちか?」
ヤエ
「....そうね」
デーリッチ
「やってみるでち!」
たくっちスノー
(バトルカードホイッスル使おうかな...)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46