二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- きらびやかな逃走中~魔法盗賊と修道女~
- 日時: 2018/12/01 21:44
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: f5Sjb9jT)
霊歌「タイトルコールだよ!」
マリオ「今回の舞台はとある王国!その王国に暮らす修道女の少女と、人間には周知されていない妖の国で暮らす、自分のやる事が正しいのか知る術の無い魔法使いの盗賊の青年が中心になって物語が進むよ!」
霖之助「僕ら裸族も頑張るから楽しんで見て「黙れや裸族がああああああああああああああああああああああ!!!」ぎゃああああああああああああああああああああああ!!!?」
優衣「裸族はまたやらかしたのですね・・・;」
ソニック「裸族の事は放っておいて、楽しんでくれよな!」
- Re: きらびやかな逃走中~魔法盗賊と修道女~ ( No.29 )
- 日時: 2018/12/03 17:23
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: f5Sjb9jT)
DJ灰龍さん
私は続いては〇〇さんと書いているのは、このスレではこの人達を紹介しましたという意味で、分かり辛かったらすみません・・・
それでは!
- 逃走者紹介 ( No.30 )
- 日時: 2018/12/03 17:39
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: f5Sjb9jT)
『普通の作者』洋輝さん
ごく普通でマイペースな性格。
カオスは苦手で裸族が暴走しようものならば即クラッシャー化する。
基本隠れるが、ミッションが来たら積極的に動く。エリア移動ミッションはできれば移動する。裏切り者にはならず、誘惑の扉には入らないらしい。
かつて徳川家康が使っていたとされる刀、『裏正』で敵を斬りつけ撃破する。鋭利な技を使い、様々なプレースタイルを使う。
『オタクな作者』ヤードさん
アニメやゲームを愛するオタク。推しメン(博麗霊夢、秋月律子、奥田愛美、吉井明久、藤崎佑助、左右田和一、宮本るり、黒川エレン、絢瀬絵里)の事を最優先で考え、行動する。頭はかなり回る方で、男勝り。
カオスには基本的に関わらないが、推しメンを裸族が汚した場合、瞬時にクラッシャーと化す。
とにかく動きまわり、推しがいるときは探すらしい。ミッションは裏切り系、誘惑の扉などは行かないとのこと。
戦闘ミッションにおいては近距離と遠距離のオールマイティー。
近接戦では光明刀と呼ばれる光属性を帯びた刀で切りかかり、遠距離戦では魔法全般とライトニングライフルと呼ばれる雷を帯びた弾を打ち出すライフルを使用し、弾に当たると敵を麻痺させる。
続いては洋輝さんとヤードさん!感想はまだ
- 逃走者紹介 ( No.31 )
- 日時: 2018/12/05 15:49
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: f5Sjb9jT)
『下北沢の作者』DJ灰龍さん
野獣先輩そっくりの後輩思いの優しい性格。
先輩に対しては話を色々持ちかけるなど積極性を持って行動する。前もって計画を立てるタイプ。それが逃走中にどう影響するかは知らない。
ミッションが無いときは話を重視し、ミッションには行く。自首はしないらしい。
戦闘ミッションには、睡眠成分のある薬品を使って敵を眠らせつつ、その隙にウォーティーソードと呼ばれる水属性を帯びた剣を使っての近接戦で戦う。
『天衣無縫な作者』薬師寺さん
やかで真面目だが時間にルーズな一面がある。
理不尽を嫌うがズルにはズルで返す性格を持つ他、好きなものにはとことん追求するが嫌いなものには殆ど関わろうとしない。
しかし周りの雰囲気に乗りやすいらしい。
エリアを動くと物陰に隠れるの繰り返し。相手が優しくしてきたら警戒するが基本的には単独行動を行う。
但しお気に入りのキャラがいた場合、共に行動することもあるらしい………。
ミッションは失敗すると逃走に不利になるタイプのみ行く。(エリア縮小、ハンター放出など)
自首は基本的しないが状況に応じて考えることもある。
戦闘ミッションにおいては、中遠距離が得意で毒ガスや煙幕など煙を扱い、敵を混乱させる。また敵が不利な地形や罠へ誘導するなど直接戦わないことがメインで、敵を自分の策に嵌めて不利になった瞬間倒す。
また秘密兵器として「ギリシアの火」を使うこともある。これは水などでは消火出来ず寧ろ燃え広がるのが特徴。
近距離はパワーアックスと言う攻撃力重視の斧を用いるが上記の通りメインでは使わない。
今度はDJ灰龍さんと薬師寺さん!感想はまだ
- 逃走者紹介 ( No.32 )
- 日時: 2018/12/05 15:54
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: f5Sjb9jT)
『萌えと燃えを愛する作者』モンブラン博士さん
萌え系の美少女キャラが大好きで、基本的に冷静で生真面目、神経質だが一度怒りのスイッチが入るとヒールと化し、容赦ない言動・行動をとる。自称 友情に厚いタイプで自己犠牲のような行動を見ると、その人物の評価を改めるなどの紳士的な一面が見られる。言動は基本、上から目線。リア充が嫌いだが、ここの逃走中では付き合っている・・・つまりはカップルがたくさんいるので、どうなるのかが若干不安・・・
基本的に動き回るが、危機を覚えた場合のみ隠れる。ミッションにも積極的。
状況に応じて臨機応変に動き、自首狙いらしい。
戦闘ミッションでは、格闘術や剣術を得意とする接近戦タイプ。で、シューティングソードと呼ばれる、装備するとスピードが上昇する剣を使用し、関節技や合気道も使いこなす。
『幻影の作者』ロクターさん
大人しい性格をしていて、平時に自分から話しかけることが苦手な奥手。必要な時にはちゃんと話すらしい。
あまり動かなくて済むように隠れるらしい。ミッションについてはできる範囲で行い、リスクが高いものは避ける。自首はハンターが多すぎる(8体以上)か、体力切れで逃走が難しくなったときに試みる。自首狙いらしい。
戦闘ミッションにおいては、マジックミラーと呼ばれる手鏡を使用して、卯月(デレステ)に変身。グラブル仕様のため、ピンキーライブリィを始めとしたさまざまなスキルをもつ。アイドルへの変身のため、歌や踊りが要求された際も何なくこなせるようになる。加えて素のロクターが相手の能力やスキルから最適解をはじき出すだけの知力があるため、戦軍師としての動きもできる。
最後はモンブラン博士さんとロクターさん!作者さんはこれで全員です!感想OK!
- Re: きらびやかな逃走中~魔法盗賊と修道女~ ( No.33 )
- 日時: 2018/12/06 16:30
- 名前: 内倉水火 (ID: vpptpcF/)
内倉です。
全員出揃いましたね。
これから戦いが始まると、密かにわくわくしております。
逃走者同士、ご健闘を願います。一緒に頑張りましょう。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33